X



【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★52【レンジ多し】
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 18:28:09.14ID:+VGMOFgp0
よし!いつもの大噴火前の下落が来たな
毎回毎回毎回同じことを繰り返しててよく飽きないよなマジで
いままた特大ロングエントリーした
もう8桁の利確は約束された
ホント毎回ありがたいことだ
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 21:52:03.82ID:i2/j6Wfe0
米CPIの結果は良くなかったけど、アメリカの経済終了ってほどでもないので、中途半端な動きになっているかと。
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 21:57:46.92ID:cXxE3z560
また介入きたのかTT
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 01:46:42.36ID:4IuC0oRt0
介入は毎月1日と12日にしてくれんかの
つみたてNISAと外貨建て保険のレート日なんだわ
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 06:52:07.02ID:x1ZuUUo20
この程度かよ
0406名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:23:39.58ID:8a733p4K0
昨日の朝から持ってたら200万円以上もってかれた酷すぎ
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 09:43:28.34ID:Ckpc91aI0
よし!よし!さらに特大ロングエントリー追加!
ありがたいことだよ
0409名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:03:20.53ID:ANaGD7yy0
今朝は動き激しいなあ。
でも振動多くて入りにくい。
自分が使っているGMOクリック証券はスプレッドパカパカなので、さらに入りにくい。
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:01:36.70ID:gshUo8zb0
>>394
>>408
神様ありがとうございます
154円で全財産をロングしました
最高すぎます
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:59:34.17ID:leXjyAQc0
今さらなんやけどな
新規失業保険の指標ってどう読み解いたらいいんや?
これ多いと景気熱いの?それとも冷えてきそうなの?
教えてクレメンス
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 19:38:56.48ID:cHTiC3sb0
靴磨きのドル買いブーム終焉か?
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:44:04.21ID:Ckpc91aI0
しかし絵に描いたような動きだよな
大噴火前の儀式みたいなもんだよな毎回
こっちは手に取るようにわかってるから
もちろんショートでも稼がせてもらってるしな
どんだけ金くれるんだよって話
まさに打ち出の小槌だよな
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:07:07.18ID:bH19/RRL0
とりあえず165.5まで一度戻してくれ?
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:39:59.83ID:ANaGD7yy0
21:30の経済指標の結果は良くなかったけど、投機筋としては円買いするほどではないという判断なのか?
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 04:58:02.33ID:kWdNEZ4m0
なるほど 8桁益狙いの人がハイレバロングしてたなら木曜朝9時にロスカ食らってたって事か
報告無いならまだわからんよ ちょい下で全撤退して底近くでロング成功してたかもしれんw
スクショまだかな? わくわく!
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:29:59.55ID:Xi5jSlHp0
5ちゃんねるも人が来なくなったね
みんなXに行ったのかな
そもそもアカウントなしのサイトで荒らし対策不可能なわけでアカウント制にするしかないのではないかと
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:35:12.99ID:RToiTXEa0
>>419
大的外れww
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:21.25ID:Xi5jSlHp0
今日は10:10に上昇したのを除けば、全然動かん
経済指標も大したものがないし、今日はトレード無理かな?
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 11:21:20.44ID:ZQIf8FSM0
俺トレードはスキャで稼いどるんやけど
最近短時間のボラ少なくてメッチャやりにくい
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:09:07.72ID:H7Pvbs7y0
WBSでアンケートとったら、110円ぐらいがいいって回答が大多数だったな
円安で儲かるのは一部の企業だけってさ
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:59:12.64ID:mcdqRVtQ0
大手輸出企業がパー券いっぱい買ってたんだろか
消費税も払わないし法人税下げで大儲けだよな
0437 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:46:02.59ID:hSiNEGre0
実際、日本経済にフタをしているのは経団連かもしれんな
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 06:11:01.22ID:3ysK27FJ0
経団連って中小も構成されてる?
日産が是正勧告後も下請けイジメしてるって報道に経団連が反応してたわ
大手が下請けに適正に利益渡さないと景気良くならないもんね
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 18:31:49.09ID:cOHS+ATR0
さあ今週中に大噴火が見れそうかもな
追加でまた特大ロングエントリー完了
ありがたいことだ
0443 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:55:08.74ID:SJsP3UC10
>>437
医師会も蓋してる
選挙や政治で国民皆保険や保険対象コントロール

歯医者はコンビニより多く、ちょこちょこ治療で通わせて私腹を増やして日本経済をダメにする
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 09:43:59.06ID:RlVKnedU0
なにこれ?
もう含み損100万円越えたんだけどさ
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:40:19.59ID:BpGZO5JF0
いつも人生捨て身のやつが多いなあここは
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:20:27.14ID:vsVbUTah0
イラン大統領死亡って
中東情勢にどういう影響与える?
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:01:04.46ID:PUzWr1+u0
原因は?w
アメリカに負けた敗戦国だからだろ
属国なんだから仕方ない

【原因は何か?】日本は崩壊の危機に直面している 財務省幹部が嘆く「『異常円安』は国力低下の証左」… ★4 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716285425/
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:29:03.54ID:oq4ek8+20
円安は国力低下とか言うけど、じゃあ13,4年前の異常円高の時は国力最強とか言ってたのかと
逆に当時は輸出が冴えなくて嘆いてばっかりだっただろうよ
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:35:20.75ID:JWwhHDFf0
でも1ドル10億ジンバブエドルだったらジンバブエはクソザコとしかいいようがないじゃん?信頼も安全性も何も無い
だから円が売られるってことはもっと他に安心を求めてる人がいるからじゃないの?
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:02:16.22ID:KO+qra5/0
>>451
> だから円が売られるってことはもっと他に安心を求めてる人がいるからじゃないの?

アメリカが借金漬けで、属国の日本は低金利で融資するのが義務
アメリカがいなければ、老人が退職金で定期預金を金利3%くらいで出来たんだよ
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:54.61ID:JWwhHDFf0
まあそれはあるね
日本もジャブジャブ中国に投資して経済大国に育てちゃったからアホだよね
0455 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:11:58.73ID:C/rFiTtc0
>>450
円高だったからこそ今の世界一の対外純資産保有国に成り上がれたんじゃないのかな
あの頃はむしろ皆が豊かだったし、消費も活発だった
日本はエネルギーも食料も輸入しないと生きていけない国だから円高は有利な側面もあるんだよ

結局円安円高は得する人と損する人が出てくるだけだよ
今は輸出企業がウハウハで庶民が悲惨な目にあっている、それだけの話
貿易収支の赤字は大企業が海外生産を行っているせいだから
円安が本当に日本経済を復活させるのか?という深く突っ込んだ議論こそが必要
そして一時的な富の偏りの再分配は政治の役割だと思う

ちなみに日本の財政は高金利のほうがプライマリーバランスは改善するという歴史的な事実もあるようだよ
なので高金利で日本破産という短絡的な話は間違っているらしい、知らんけど
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 06:27:14.40ID:3G9mlOs80
>円安が本当に日本経済を復活させるのか?
円安のおかげで去年は過去最高の税収で政府はホクホクらしい 円安で税収減にならない限り今の状態を継続するだろうな
財務省はアホなので輸入企業には補助金を与えときゃ良しとか短絡的な考えだと思う

>日本の財政は高金利のほうがプライマリーバランスは改善する
国債発行額を減らさないと金利は上げられないね
税収がたっぷりあるのを良い事に歳出削減もぜず天下り機関作り・海外バラマキ等々無駄遣いばかりで発行額を減らせない
財務省には財政政策に長けた算数の出来る人がいないらしい

財務省の連中は一般企業ではプライドだけ高くて仕事の出来ない文系の役立たずの集まりらしい
一流大学から文系を減らしていくべきだね
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 17:00:41.77ID:TAJGk66Q0
ど素人の感性なんだけどさ
雰囲気的にはもう160円までは上がらなさそうだよね?
どう思う?
上がっても158円台半ば〜159円前半ぐらいかな?って思ってるんだけど...
でも円安にはなって欲しいんだよ
誰かこたえてくれよ
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:57:06.96ID:QyQEGBoh0
>>440
そろそろ大噴火ですよね
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:50:03.70ID:czh14zPW0
>>440
1日で40pips以上いけました
まだいけるかも知れませんがとりあえず利確したました感謝です
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:42.39ID:FrSPFrDi0
介入は来ますよ今日
0466 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:06:37.21ID:7Wxp47Bp0
160円が、〇〇円が防衛ラインというわけではない
ジワ上げで最高値更新しても暴騰しない限り介入は来ないのではないか?

日銀が本気で円安を止めたいなら金利上げるしかない
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 17:56:54.92ID:amnBBloE0
え、なんで160円いくと思ってんの?
勢いの流れ的に160いく前に米のインフレ抑制感がまた再確認されて、日本の忍耐勝ちになる未来が見えるんだが
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:57:54.72ID:tehIbf5e0
S&P500はずーっとリセッション来るぞと言われ続け、そうならと高金利でも利益でる体質に変えて76%がこの高金利でも利益出せるようになった。
だから金利はさがらない。日本は金利さげない。結論はアメリカ経済タフなまま円安のまま。
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:21:29.87ID:TkP2Q5cp0
>>469
全部折り込み済みで大きく暴落とか
今の時代は起きないよな?
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 00:12:44.61ID:0c9HiXaI0
>>440
ありがとう!神さま!
今年の食費、いや6年分の食費を得ました!
感動です!
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 09:27:25.80ID:jpWeg1IQ0
グングン上がってるな
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:16:11.19ID:EsySFUC40
PMIの悪化ってだけでここまで敏感に反応するんだもんな...
アメリカ利下げ確定 ってなったらどこまで下がることやらw
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 16:41:10.36ID:v0WUEePV0
PMIは予想以上で好調で金利が上がったわけだが、何を言いたいのかエスパー頼む

米総合PMI、5月は54.4と2年超ぶり高水準
jp.reuters.com/markets/japan/funds/OVIXHVDBJBITHNC5SDO33CP5TA-2024-05-23/
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 16:54:47.35ID:8pYDYKNJ0
今日は朝しか動かんのかな
ロンドン時間は全然ダメだわ
ニューヨーク時間に期待するしかないか
0482 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:08:01.04ID:/3Yeybgd0
嵐の前って感じがする
6月になって日銀が利上げすると発表
一気に140円台へ・・・?
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 06:54:34.22ID:rjRBWYCl0
日銀は黒田バズーカで死に体だから欧米みたいに金利上げたらデフォルト
0.1%とかしょぼい上げしかできない
普通に金利上げたら国債逆ザヤで死亡
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 07:34:26.11ID:pltUyMvv0
そうなんだよ 国債発行額減らしていかないと金利上げられないんだよ
という事は金利上げられるのはかなり先なんだよ
早くてもドル高・円安を嫌うトランプが台頭してくる11月以降
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 11:05:45.31ID:PGGGFuQ30
>>486
ゴミすぎw
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:14:46.57ID:nU5BmiKB0
>>484
黒田前総裁が円安を煽る発言を繰り返したので、円安が異常な速度で進んだ。
黒田が余計なことを言わなかったらここまで円安にはならなかったかも。
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:24:55.32ID:A5vljLo70
FFレート5%だろ
日本は金利1%

4%も金利が違う
じゃあ、円を売ってドルを買っとけば
ごっついすわっぽ金利が入ってくる

えーっと・・・ 円高?! 
なるわけないだろwww
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:28:44.48ID:A5vljLo70
ドル円ショートをガチホしてるだけで
凄まじいすわっぽ金利の支払いでぬっ殺されるぞ?

ばくちでショートしてる連中もその危険性は分かってるから
絶対にガチホできない

ちょっとでも踏み上げられたらすぐ買い戻す

売りの買い戻しは 買い!

つまり、ドル買い 円売り が、延々と進行していく

金利差が開いてるかぎりは この症状は治らない

無限円安列車はもう止まらない

我が国はトルコリラである・・・
0491 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:33:35.90ID:/3Yeybgd0
円安でも輸出が増えていない理由とか結構目に入ってくるよな
日本の通貨安の結果実際に待っているのはトルコ化だろうと俺も思う
俺たちにできるのは選挙行くことと資産の海外逃避くらい
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 15:13:41.37ID:wEwoQxN40
>>491
> 円安でも輸出が増えていない理由

円安だから海外工場を日本に戻す作業は3年かかる
しばらく待て
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況