X



【新NISA】少額投資非課税制度385【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 21:59:35.55ID:B0JMxLrm0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度384【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710960770/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:06:12.57ID:GF378jdr0
新NISAスレの伝説の激バカ(積立厨)


259 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/21(木) 11:51:57.33 ID:JhuSu4xS0
ただし、360万の20%は72万やぞ
72万以上の含み益がなければNISAに移す意味がなくなる

852 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/21(木) 20:58:44.92 ID:JhuSu4xS0
特定口座に入れていた金を引き出してNISA枠に一括で移すときの金額じゃん
バカなのから

http://hissi.org/read.php/market/20240321/Smh1U3U0eFMw.html
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:12:44.25ID:0OdkoJih0
お前らが年初一括240万やめろって言ったからやめたんだが
次の一括タイミングいつ?
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:13:57.14ID:YNNU0Qyt0
>>3
日銀介入
ここ逃すと今年は無い
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:18:43.58ID:sqackcn10
インデックス投信ばかり注目されてるが
守備力がほしい人にはゴールドの投信が有効だったりする
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:19:35.91ID:HEzyv6F40
円高になってくれ!米株たくさん買いたいんや!今円安になるとちょっとしか買えないんや!
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:19:50.35ID:bKWiJ3AW0
投資してない暴落待ちの貧乏人が積立てVS一括、利確してないなら幻と煽ってるよな
わかりやすいわな
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:20:27.57ID:bKSWf1UC0
十万上がってて笑えるこれが勝ち組
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:20:33.53ID:OuZYamRI0
ワイはもう積み立ての入金半分にしたで。
6月までは「見」で行かせてもらうわ。
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:21:10.26ID:qGV/Izkn0
一歩初日240万一括したけど+86877円で順調に育ってるわ
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:22:35.60ID:2V6VgBNu0
>>14
NISAスレだから仕組み上積立しかないですよ
年か月か日の違い
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:22:40.52ID:ra84Z6cf0
>>14
証券会社に一括?なんの話や?投資したことあるんか?
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:23:32.16ID:oKK0A+Ah0
また分割厨の阿鼻叫喚が始まるのか

かわいちょかわいちょ

どうしてこの世に産まれて来たの?
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:24:10.83ID:CcVDDipI0
オルカンを舐めるのもいい加減にしてもらえるか?
https://i.imgur.com/ZbllVNk.jpeg
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:25:29.00ID:6HYnWHWP0
今年から寝て起きてるだけで毎月50万増えてる
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:26:01.14ID:qGV/Izkn0
積み立てやってる場合じゃねえな
来年も一括するわ
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:27:02.21ID:4jG2BJaw0
まだ積立とか言ってんのか
もう今一括しなきゃ損だわ
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:27:38.82ID:bKSWf1UC0
えっ?このスレまで来て積み立ててる奴おるの?笑
意味わからん
金がない以外の理由ある?笑
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:28:06.43ID:bKSWf1UC0
おもれえー笑
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:28:56.15ID:bKSWf1UC0
親にも勧めておいてよかったわー
親はギリ三月にsp500一括させておいたわ
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:30:24.51ID:LjmiytT00
てか積立専スレあったよね?
どこ行った?
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:32:51.26ID:LjmiytT00
>>48
立て直す人いなかったんだ…
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:33:10.86ID:Q2uxrMLq0
SOXきてるー!あざます
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:33:17.27ID:bJnp0q+/0
SOX稲妻きてるな
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:34:07.69ID:bKSWf1UC0
>>41
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:34:51.81ID:bKSWf1UC0
>>50
だって積み立てる奴なんてアホしかいないもん….
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:36:18.44ID:bKSWf1UC0
>>42
アホですいまそん笑
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:37:53.26ID:JV5zRN6K0
ワイ、インドメイン民
稲妻輝かず咽び泣き
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:38:00.78ID:OuZYamRI0
くっだまされないぞ。そうやって一括煽って、
暴落で貶めようとしているんだろう???
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:38:24.46ID:F6j4Ld0r0
1月1万程度の積み立てだと10年やっても元金120万ぽっきり。
大した節税メリット無い。
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:38:54.40ID:/nRIac7k0
米国高配当株ETFの3兄弟VYM・HDV・SPYDがそろって減配らしい
といっても全然安くならないんだよなぁ
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:38:59.36ID:n9UiukWV0
どこから金が沸いてきてるんやろ
今はコロナの時に刷りすぎた札を回収してるとこやのに
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:39:12.06ID:F6j4Ld0r0
日経先物41000いきそう
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:40:44.09ID:Hn2adbft0
積み立て投資はまだマシで
真のガイジはタイミング見てて変えてないことは何度も主張していく
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:40:54.79ID:HEzyv6F40
今年がITバブルの上昇した年と同じだとしたら
今年いっぱい上がってから来年大暴落するんだよなあ
みんな暴落対策はどうしてますか?
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:41:11.68ID:JV5zRN6K0
>>66
だよな
頑張って買い増して行くわ
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:41:22.15ID:6HYnWHWP0
円安終了やて。今日で祭りはしまいや。
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:41:44.68ID:OuZYamRI0
インドは言うほど下がってもないし上がってもない。
買い場でもないし完全に空気。
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:42:15.73ID:0OdkoJih0
今買い時?
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:43:16.33ID:OuZYamRI0
本家S&Pまだ上がってて草。
これ止まらねぇよ。
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:43:39.24ID:Ok8SCm/R0
今年まだまだ行くやろこれ
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:44:07.91ID:TsMmQ7Th0
こりゃ勇気出して一括すりゃ良かったわ
しかしまだ3月だ機会を待つさ
しかしエグい上がり方だ
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:44:43.44ID:F6j4Ld0r0
俺がすごい情報教えてあげる。
3/28は前日比で日経平均下がる可能性高い。
ミンナニハナイショダヨ
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:44:46.33ID:JNVTM+sO0
少し前にSOX買ってから毎日マイナス進んでいたけど-5%から2日で+に入るのか
3月スタートでNASDAQ100含め他も下げて行ってたから+になるのが不思議な感覚だ

20年やる予定が20日で利確しちゃいそうな自分が情けない
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:46:07.66ID:67KUYlf10
著名投資家を次々と打ち破れるのはインデックスの醍醐味だな
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:46:07.75ID:yB1DeT8E0
一括しないのは人にあらず
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:46:50.71ID:Qm6otxbx0
楽天更新されたか見てみたら前日から含み益めちゃくちゃ増えてるううううううう個別も上がってるし最高やあああああ
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:47:26.56ID:mjBsaaZW0
流石にここまでくると気の毒で積立民を励ましたくなるわ
今までバカにして悪かったな
まだまだ2024年は続くから気を落とさずに頑張れ
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:48:04.34ID:HpvuiXat0
3月前半はパッとしなかったがようやくやる気出したか
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:49:48.12ID:Rg9M3OCE0
ここまでくると流石に一括vs積立の戦いは終戦だな
積立厨は2025年のリベンジに向けて牙を研ぐんだ
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:49:56.70ID:yB1DeT8E0
マジでヌルゲーすぎて張り合いがないな
もう今年は積立民に負ける気がしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況