X



不動産クラウドファンディング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 01:49:03.51ID:7LVb+7Ww0
どのくらいでdat落ちするのか確かめたいのでこのスレには書き込まないでください
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 22:26:51.64ID:hO1f5Ovg0
馬鹿な人がいると思ったらやっぱりあの人だった(笑)
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 22:46:04.45ID:VtrJT2bH0
>>205
日本の銀行は借りる金よりも金持ってるやつにしかかさないぞ
有識者に聞いてみろや
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:05:27.20ID:KzAYp2aA0
銀行はボランティアじゃなく
利息で儲けるビジネスだからな

一番のリスクは貸し倒れなんだから
返せるかどうかの信用情報次第
審査は時間もかかるし厳しい

これが理解できるならクラウドファンドの存在意義もわかるだろ

直ぐに詐欺に直結させようとするバカはホンマにバカ
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 07:29:58.40ID:K0Md/Mqg0
たいていのクラファン事前告知して集金に1ヶ月以上かけてるけど
1億程度なら銀行なら数日で借りれるだろ
銀行よりめちゃくちゃ遅いじゃん

しかもそれに銀行なら手を引くようなゴミ案件しかないって言ってるんだが自分では擁護してるつもりなん?
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 08:01:23.40ID:CauJvT//0
対象不動産に相応の価値があれば
専業主婦でも金貸してくれるんだよ

そのレベルですらないから
銀行は金貸してくれないので
自前で資金調達するしかなくて、
その手段がクラファン
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 11:15:58.35ID:Bcf0rlSP0
ヤマワケは利回り上振れして償還!
信頼できるなここは!
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:00:21.08ID:iRO+Er050
で、ラーメン屋はできたの?
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:10:43.33ID:WMfxv+wA0
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6e7-2V5c)
2024/03/13(水) 10:15:08.28ID:Up8mwpwt0
青森・八戸 地方再生にアジアンエンタメ インドアテーマパーク
これも遅れてるんだな
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:12:00.21ID:Bcf0rlSP0
利回り95%だからな!
驚異的だよ!
これからもどんどん投資するぞ
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:15:57.79ID:AZf1zAQQ0
>>213
でも、完成したらディズニーは無理でもレゴランドは超えるでしょ
八戸なら人集まるだろうし
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:41:03.78ID:Bcf0rlSP0
84.6%の予定が実績95%だからか!
すごいぞここは!
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 14:39:37.42ID:CauJvT//0
>>213
https://www.a-e-m.info/

これか

目標年間百万人とあるけど
来場者数百万人で客単価2万だと
年商200億
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 14:54:34.78ID:PfhRo85O0
>>217
出資を募った時点では目標200万人、年商30億だってさ
客単価1500円のテーマパーク構想

八戸市は人口約22万人、2002年の東北新幹線八戸駅開通で利便性も高まり、
コロナ前の2019年には年間660万人以上の観光客が訪れた街です。
来場者数は年間200万人、年間売り上げは30億円を目標にしているといいます。
https://yamawake-estate.jp/investment/lottery_application_entry.html?command=new&fund_id=25
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 15:24:31.30ID:DgpOfI5R0
八戸で人気の韓流エンターテインメント
100%成功間違いなしだな
ヤマワケが詐欺だとか言ってたバカは謝罪しろや
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 16:08:01.33ID:CauJvT//0
>>218
さすがに客単価1500円って事はないだろうから
運営は丸投げで
場所代で30億入ってくる想定なのかな
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 16:28:57.39ID:PfhRo85O0
>>220
そーいうことなんだよね、たぶん
「・・・といいます」とヤマワケが他人事のように書いているのでウチじゃなくてAEMが言ってるんだということらしい
AEMは各出店店舗から賃料受取りと投資スキームの図に書いてある

んで、年間目標は200万人から100万人になったと
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 16:56:06.14ID:L21O21J30
店舗の賃料相場はだいたい売上の10%以下でしょ
年商15億としてテナントがAEMに払うのが多く見て10%の1.5億円
AEMは満室時20%マージンを見込んでるとしてヤマワケに払う額は1.2億円/年
ヤマワケが借りた額は7億で、全額を改装にかけた
経費なし、賃料収入1.2億から
利回り含めた8億円を出資者に1年で返却と

来年銀行に7億借りれば出資者には余裕で返せる計算だし
ヤマワケアンチまた負けたみたいだね
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:10:15.06ID:PfhRo85O0
来年借りれば、というのは仮定の話?公式発表?
23日に社長の説明があるというからまずはそっちだな

旧三春屋テーマパーク、開業6〜7月にずれ込み 資材不足で工期見直し/八戸
3/7(木) 10:02配信 デーリー東北

23日に三春屋南口広場でイベントを開く予定。アエマの山下敏正社長が開業の遅れや進捗(しんちょく)状況について説明する場を設けるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33392ddb6137a585e644e5d36f2a34054e056fdf
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:25:30.76ID:PfhRo85O0
求人出てるね

八戸市旧三春屋に2024年4月オープン予定のテーマパーク
「AEM(アエマ)」の館長

https://aqsh.co.jp/aqsh-offer/13040-18624841/
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:47:49.52ID:le/O9c1O0
そもそも不動産転売でなく
賃貸収益なのに1年で出資者に利子つけてリターンなんてどう見ても無理でしょ
資本収益率100%越えってド田舎の築古の表面でもありえない

もし償還する方法があるとしたら
他からお金を借りるか(そもそも借りれるのならクラファンやる理由がないが)
別の案件の金を回す以外にないわけです
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:52:24.73ID:CauJvT//0
>>223
好評どころかボロボロじゃないか・・・
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:55:50.51ID:le/O9c1O0
>>222
その計算は完全に間違ってる
なぜならヤマワケも地権者から土地を借りてるだけで
貸借料を払わないといけないから
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:58:22.37ID:CauJvT//0
K-POPとか中高生がファン多い印象あるけど
中高生の財力だと青森は遠いだろうな
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 18:03:43.09ID:le/O9c1O0
最低札幌福岡以上で
仙台でやってもコケそうな企画だよね
アジアンテーマパークとか
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 18:04:53.68ID:le/O9c1O0
ヤマキの麺つゆ不買します

tan********
tan********6日前
シェア
非表示・報告
企画主体のAEMは「やまき」が使うユーれいがいしゃ。
やまきは青森のマエダガーラのときも、マエダと土地建物所有の(青銀?みちぎん?管理)の土地転がすための有限会社東日本アセット(これも焦げてる土地を持たせておくための会社)の間に入って、結局マエダ撤退となってる。

で東日本アセッとが、ドンキを連れてきた形に今はなってる。
息子や同族にグループ会社の経営やらせてるやまきに、期待するのはどうかと
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 19:49:29.81ID:STCLnzEa0
>>217-232
噛み砕いて言うと
金融機関(銀行もノンバンクも)は、いつでも返せる余裕のある事業者にしかお金を貸してくれないのよ
✳︎特に日本の金融機関がそうだと金融論などでは言われている

でもそれって普通に奇妙な話でしょ?
本当にお金が必要なのは、返せる余裕が「今ない」事業者なんだから

それで使われている仕組みがクラウドファンディングなの
金融機関の仕組みの不十分なところを補うために生まれたの
だからクラウドファンディングにおかしい点なのまったくないの
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 20:00:54.00ID:CauJvT//0
>>233
アジアンテーマパークの話をされるのがいやなのね
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 21:54:14.76ID:eG5kyJaQ0
AEMに投資したいんだけど今からだともう間に合わないの?
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 22:15:08.62ID:j4xecbBZ0
>>235
一年後に償還しなきゃいけないからそこでリファイナンスするんじゃないかな
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 22:19:00.41ID:4cuz9DzQ0
1年で元取れる大型案件なんだからする訳ないだろ素人
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:07:30.55ID:j4xecbBZ0
>>237
だといいですねー
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 02:16:52.04ID:8k1/8sZp0
>>232
それでも、やまきが、いまだに商業施設、コンサルタント的な事業をしていることについて分析してくれよ笑
事実、倒産せずに今も活動してるんだから
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 02:23:23.41ID:8k1/8sZp0
>>208
は、ごくごく当たり前のこと言ってるけど
>>209>>210
は、社会のこと全く知らない人かな?
いろんな人が、直接金融機関の知り合いに聞いてみろよって言ってるけど、多分社会人の知り合いもいなければ、社会との関わりもない人だから、ここで説明します

ノンバンクの広告で、利子が3%〜て書いてあった場合、3%で借りれると思っちゃう君にね

その1番低い利率が該当する人は、たまたま今財布にお金が入ってない金くさるほどあってすぐにお金を返せる人の利子ね
お金が本当にないから、借りたい人が該当する利子じゃないわけ

それをそのまま会社に置き換えれば理解できるでしょ?さすがに
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 02:25:17.33ID:8k1/8sZp0
>>240
そして、銀行はノンバンクよりも金を貸してくれないのね
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 06:34:34.64ID:PW6bLHRf0
>>240
そんな前のレスよりAEMに触れろよw
どうやって1年で8兆円の金生み出すんだよ
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 06:41:53.35ID:PW6bLHRf0
なんで不動産クラファン信者は
不動産クラファン業者がいかに事業性が低く金融機関から信頼性がないか熱弁するんだろう
そんなやばいとこ誰も出資できんやん
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 07:05:47.57ID:hGX7Y4sq0
>>244
銀行どころかノンバンクも金貸さない様な案件だから
個人相手に高利率をエサに出資を募るしかない

これがヤバ気な不動産クラファンの実態
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 09:41:45.61ID:/pRwnqNL0
AEMは総売上20億
AEM社のショバ代50%で10億
ヤマワケの手取り9億
ヤマワケ→地権者の土地代1億

毎年ヤマワケに8億円のキャッシュフローが生まれるから
返済は余裕でしょ💪😁
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 16:16:18.56ID:8k1/8sZp0
>>243
8兆円の案件?
アメリカの巨大ヘッジファンドか?!
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 16:18:45.60ID:8k1/8sZp0
>>244
>>245

危ないとは言えない
ほとんどの会社がそうだから

本当に社会と関わりもった方がいいよ

日本の会社はみんなトヨタみたいだと思ってるんじゃないか?
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 16:21:34.15ID:8k1/8sZp0
>>248
ただ全面的にクラファン会社が安全だと言ってるんじゃないぞ

クラファンというシステム全然おかしくはないと言ってるだけだから

そこを理解してないみたいだからたのむよ
>>244
>>245
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 17:08:24.40ID:r8vi4J330
>>248
正論

クラファン会社がみんな安全な訳では無いが
ヤマワケ、コズチ、みんなで大家さん、クラウドバンク
この辺の大手は安心安全だからみんなも不安に思わず投資して欲しい
それが日本経済を救うことになると信じて
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 18:32:10.86ID:8k1/8sZp0
>>226
ん?
別の案件の金回さないと、て書いてるけど君、
金を準備しなくちゃいけないのは、このインドアテーマパークを運営している会社AEMでしょ!
ヤマワケは金をそこに貸してるんだから

不動産クラウドファンディングもそうだけど、資金の流れは関係図を書いて整理しないと見間違えるよ
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 18:44:05.57ID:ENJBUSgb0
>>251の通りだよ
ヤマワケは土地を貸すだけでノーリスクで毎年8億入る見込みのはず
だから返済なんて余裕なのかも
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 19:15:04.09ID:8k1/8sZp0
>>250
個別で見た時、ヤマワケ、コズチ、みんなで大家さんは安全性が高いか?笑
テクラウドも入れて、規模は大きく人気だろうが
ヤマワケなんて始まったばかりでまだ実績あると言ってはいけないだろうし、けっこうリスクある4社だと思うが(みんなで、はさらに特殊形態だし)

安全と言われてたクラウドバンクでも案件によっては償還の遅延あったらしいね
まぁ、遅延があったから危ないとは言えないけれども
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 19:35:29.06ID:yaxWLahT0
クラウドバンクとか2回も業務改善命令出てるし
マイナスの案件多いし1番投資しちゃダメだろ
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:01:26.00ID:/3NqhXRH0
不動産クラファンアンチ逃亡w
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:43:11.28ID:vmMxZCuN0
>>255
この流れでそのレス(笑)
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:57:59.39ID:yoRnOADz0
>>208
は、ごくごく当たり前のこと言ってるけど
>>256
は、社会のこと全く知らない人かな?
いろんな人が、直接金融機関の知り合いに聞いてみろよって言ってるけど、多分社会人の知り合いもいなければ、社会との関わりもない人だから、ここで説明します

ノンバンクの広告で、利子が3%~て書いてあった場合、3%で借りれると思っちゃう君にね

その1番低い利率が該当する人は、たまたま今財布にお金が入ってない金くさるほどあってすぐにお金を返せる人の利子ね
お金が本当にないから、借りたい人が該当する利子じゃないわけ

それをそのまま会社に置き換えれば理解できるでしょ?さすがに
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:17.09ID:cFg5Kz+a0
クラファンの案件ごとの事業性評価されたくないのはよくわかった
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 13:33:18.15ID:JOiWa5r90
AEMは総売上20億
AEM社のショバ代50%で10億
ヤマワケの手取り9億
ヤマワケ→地権者の土地代1億

毎年ヤマワケに8億円のキャッシュフローが生まれる

返済なんて余裕じゃん
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 16:25:14.59ID:y4fcCno/0
ヤマワケのWebサイトによるとAEMは賃料をとるビジネス
>>217 のリンクだと三春屋1階に約5千平米
>>259 の20億を年間のAEM賃料収入とすると
年40万/平米 月3.3万円/平米 
坪だと月11万の賃料だね
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 16:29:53.64ID:5iqnPtO/0
ちなみに俺は個人大家で
分譲マンションの区分所有で4部屋やってるけど
経費抜く前の表面利回りだと
一番いい部屋で7%ちょい
そこから管理費修繕積立金と個体資産税抜くとお察し…
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 16:51:53.24ID:LqYf6L6/0
今回のヤマワケの物件の真隣のファッションビルも潰れてテナント募集してるけど
同じ1Fで賃料は坪単価8000円
https://www.vianova.jp/tenant/vianova_1f-202012.pdf

ヤマワケは地権者から安く借りれるとして5000円で借りれたとしよう
リフォームしてAEMに貸出すわけだけど
普通に考えても最大でも通常の倍だよね
坪単価16000円としても収益は年間1.2億円で費用は5000万円、さらに維持費もかかると収益は6000万円/年?

でも、まずこの規模の物件の土地建物買わずにしかもリフォーム代だけで
7億集めると言うのがめちゃくちゃ嘘臭いよね
実際は集めた額は7000万くらいなんじゃない?
それだと銀行使わない意味がわからないけど
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 19:08:29.40ID:cFg5Kz+a0
この様に物件の事業性評価すると
色々おかしな点が出てくる不動産クラファンには
素人が手を出すのはやめたほうがイイね
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 19:08:39.83ID:dfIPn+qk0
株式会社AEM(アエマ)というのが何者?
年間10億円の出費が出来る企業だと、それなりの母体だと思われるんだが
その割に企業の情報がほとんど出てこないけど
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 19:12:46.28ID:trYrNHEh0
この会社が作った会社
https://www.k-yamaki.jp/philosophy/
やまきは“商業施設の総合病院”として、 真のまちづくりをお手伝いします。
 私たち「やまき」は、商業コンサルタントとして関東はもとより全国の中心市街地の商業施設の再生を手掛けてま いりました。その都度、物件の立地に見合ったテーマ・コンセプトを構築し生活者の目線に立ち、数多くの提案を続 けております。実例としては、タレントショップ(モーニング娘。等)、仮設店舗(空港・駅・SC内のカートショップ)、屋 上フットサルガーデン、商業施設とオフィスの複合型、サブカルチャーやスポーツマインドのテーマ施設、障がい者雇 用のための店舗、屋上ビアガーデン、忍者・金魚のインドアテーマパーク等、その立地に合わせて様々な分野にチャ レンジしてまいりました。このような経験の蓄積が「やまき」ならではの発想を生んでおります。
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 19:48:50.39ID:cFg5Kz+a0
>>265
それ以前に開業しないで終わると思うよ

青森の八戸で韓流エンタメ施設

ないわー
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 22:21:06.72ID:0Bv9zjbD0
地権者→ヤマワケ→AEMって書いてたけど
地権者=AEMってことか
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 23:18:43.15ID:bNN8Tqai0
>>268
地権者はAEMの親会社やから同一やね
この案件は単に、自分達が所有するデパート物件をリフォームする費用をヤマワケエステートから借りたもの
すごい分かりやすいのだわ
なぜ、ここで取り上げてんの?

ヤマワケなんて、他の奇妙な案件取り上げないと
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 08:08:56.06ID:HXOp1j/G0
>>270
資本関係のある別会社らしい、出資比率はわからんが

大和財託株式会社 【プレスリリース】
資本業務提携先のWeCapital株式会社が配当型クラウドファンディング「ヤマワケ」をローンチ
2023.9.28
https://yamatozaitaku.com/news/230928-2/
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 08:25:37.54ID:HXOp1j/G0
大和財託 社長ブログより

不動産クラウドファンディング事業からの撤退
2023年12月08日
・12月で不動産クラウドファンディングサービス【&FUND】をサービス停止し完全撤退
・本サービスは前身の【みんなで資産運用】時代から数えると4年やっていましたが一度も元本割れを起こさず想定通りのリターンを投資家の皆様にお返しすることができました。
・一般マス層に向けて手堅い資産運用サービスを提供しようと試みたチャレンジ事業でしたが、事業として収益を生み出す事業にはならず失敗
・商品を買ってもらうまでのマーケティングコストが高く、短期的には赤字を掘りまくる
・当社では直接事業をやりませんが、当社が出資し資本業務提携を結んでいるWeCapital社が提供する【ヤマワケ】【ヤマワケエステート】の会員になって投資してみてください。
本サービスは多額の資金調達を行っており、当社が苦しんだ多額のマーケティングコストを投下できる資力があります
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 09:10:16.40ID:uZtXaL8v0
会社の利益そっちのけでユーザー還元
やっぱヤマワケは信用できるな
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 09:11:27.83ID:tDidbVGL0
>>269
クラウドバンクみたいな金融庁から何度も業改受けてる
存在自体が邪悪な会社も存在するしな
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 10:06:24.12ID:wcQUKx3N0
まぁあーだこーだ言ってる連中にW杯に出たことあるやついないからな
信じられるのはそこで点獲ったことあるひとだけ
つまり
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 10:30:17.95ID:RGmjavIL0
不動産クラファンよりもアムウェイのが儲かるからな
さあ、踏み出そうぜそして金持ち父さんになろう
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 14:17:48.84ID:HqepYlK20
不動産Gメン滝島「アマギフ配る会社は信用するな」
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:37:55.49ID:ALkbnuxB0
ヤマワケが今募集している沖縄県阿嘉島 リゾートヴィラファンド <リセール>
募集金額 154.6百万円 だけど
「2024年3月1日(金)から運用開始している「沖縄県阿嘉島 リゾートヴィラファンド」について、大口投資家から優先出資持分の解約申請があったため、本リセールファンドにて募集いたします。」とのこと
当初の沖縄県阿嘉島 リゾートヴィラファンドは 募集金額 317百万円
つまりは出資のほぼ半分を運用開始早々解約されたということなんだよね

木造陸屋根平家建 延べ床面積 26.95u
これに3億円以上の出資を募って、投資スキームは現在の所有者から借りて別のところに貸すまた貸し、不動産の取得、売却ではない
物件種別 厨房室
となっているが、民宿のキッチンのリフォーム代ということなんだろうか
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:01:30.54ID:scGnJRxl0
27平米の平屋の既存建物をリフォームするだけで3億?
金出すやつは何も見てないのか?
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:37:57.81ID:3OmbcNX70
毎年正月はパリダカ楽しみにして資格剥奪したらいいんじゃないかな
こいつ生理的には触れないんだよな
ガチでやりとりしたりは散々守ってくれてありがとうございます
二人や怪我人に盛れる口実を作って置いた方が全体としてスリップしたバス、ほね骨
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:45:52.75ID:eMuk04fq0
お前がそれを知っている老人はその恐ろしいカルトを破防法で抑止なんていらないとこで入るわ
番組スタッフにはどうしようもなく被害者だな
国葬賛成の人!
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:50:28.08ID:b4m7WT7H0
>>279
三ツ星レストランや三ツ星ホテルでもこの大きさで3億はないだろ
アホか
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:06:09.79ID:BPT7N29i0
>>279
えぇ?!
そんなことあり得るんか?!
意味がわからん
イメージもできん

>投資スキームは現在の所有者から借りて別のところに貸すまた貸し、不動産の取得、売却ではない
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:08:04.91ID:14DN6nZ10
要するによくソシャゲに全力で舵切れたな
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:09:28.65ID:fotkKOlq0
社会主義国やん
たぶん
睡眠時無呼吸症候群だったよ
俺も悪だって言ってないのか!?
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:10:50.09ID:BPT7N29i0
ただ、ヤマワケはこんな、土地や建物を横から横に流すだけで年利20%つきますみたいなことしてんだよなぁ
出してるファンド見ると、そういうのが1番多いんだよね
上の方であった八戸のデパートリフォームはまともな方だよ リフォームするってはっきり書いてあるんだから
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:16:13.42ID:ALkbnuxB0
沖縄県阿嘉島 リゾートヴィラファンド 
これもリフォームと明記されてはいる
「ヤマワケエステート社が物件を借り、観光客向けのプライベートヴィラにリフォームする予定です 。」
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:18:02.85ID:hFbxiL6p0
>>10
仕方ないね
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:21:57.05ID:ALkbnuxB0
物件種別 厨房室 とわざわざ書いているのは何なのだろう、というのが疑問
会員になると延べ床面積26.95u の建物の厨房室リフォームに3億出資で 想定年利 12.5 %で回るスキームを説明してもらえるのだろうか
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:23:22.66ID:o+/qcvWg0
壺さんおはようやっとる漫画家
原作者
アベノミクスで好景気」
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:25:38.98ID:BPT7N29i0
ヤマワケエステートはそもそもリフォームできるの??
リフォームの部門があるなんて、1つも書いてないんだよね
リフォームをそれぞれの地域の一会社にやらせてるんじゃない?
沖縄も然り、青森の八戸も然り、他のリフォームすると書いてある物件も
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:27:28.52ID:f+yNaJxH0
そうなんかな
ホットドックが久しぶりの炭水化物を食ってもイタチごっこで無くなるまで我慢してなかったんだよな
毒にならんのよ
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:27:29.30ID:BPT7N29i0
出資してるあるいは何らかの関係性を持つ怪しげな不動産会社から物件を紹介してもらって、それをどこかに売却する仕事と、ネット使って金を集める仕事
それがヤマワケエステートのビジネスモデルか
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:29:16.27ID:BPT7N29i0
適当に書いた利回り通りに売却できない時がヤマワケエステートの終わりのはじまりだろうな
早ければ、今年の年末とかかな?
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:37:17.07ID:eLvV0q8N0
どっちやねんて感じだってチケット取った人の下事情を意味もなく
含むために役に立たないとかで
3時みたく懐に入る
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:38:30.99ID:Ly8b86IS0
代表左サイドマジで終わったのになぜかこんな日にメンタル強い訳ではないから
いい加減うざい
女性週刊誌で
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:56:22.92ID:d0OhLv2s0
※2022年の差多いからな金持ちー
かわいいおばあちゃん
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:57:05.82ID:YkZcgToh0
>>296
これも八戸も売却しないぞ
賃貸で1年で8億や3億返すと言ってる
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 18:08:15.36ID:BiIYQ0FH0
ありがとう。
俺はつみたてNISA両方できるようにスイッチが切り替わり同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 18:10:45.25ID:B6fIvrmv0
>>55
何の話はそうないよな。
逆にJKにJK趣味をやらせるアニメが流行らせることできんかな
案の定まんう上がってきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況