X



【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.65

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 00:54:32.86ID:s2mB4i6n0
完全リタイアをしている、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題はセミリタイアスレでお願いします。

★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。

関連スレ
【セミリタイア】半隠居その12【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694269327/

前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693463916/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694355515/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694875593/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1696286727/
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 16:36:55.24ID:2Jczvrac0
>>965
まずタクシーに乗ろう
タクシーで観光すると
10万ぐらいすぐいく
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 16:39:04.37ID:2Jczvrac0
割安なチケットやサイトは決した使わない
正式料金で正規代理店を通して手配する
金は使うが楽で時間にも気持ちにも余裕
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 16:56:39.16ID:XxrGpRfd0
アメリカ旅行、tripcomとかサイトだとまだ割と現実的だな現地の食費や交通費は堪えそうだが

正規で航空券とかホテルとか頼むと倍とか3倍でちょっと耐えられない
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 17:08:35.48ID:+9gxJTJb0
>>963
退職金が控除金額がそれなりに大きい。
退職所得控除額の計算の表 勤続年数(=A) 退職所得控除額
20年以下 40万円 × A
(80万円に満たない場合には、80万円)
20年超 800万円 + 70万円 × (A - 20年)
以前はもっと控除金額大きかったが大幅に減税額が激減

年金方式だとこれが適用できない。
その場合、国民年金基金などが社会保険料参入できるので
最大限払えば相殺はできる
通常、定期年金でも年金形式の場合総額自体は一括より大きい

ひとによって違うから自分で計算するしかない
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 17:11:28.45ID:+9gxJTJb0
自分は最後までになるべくたくさん資産残すつもり
資産多いほど余裕できるからだ
高齢になって資産が殆どないとか想像するだけで
恐怖でしかない
殆どの人は資産が減少していくのを心細く思うものだ
まして高齢だとさらにだ
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 18:51:35.34ID:oZTrIOXA0
高齢で資産が減るのが心細いって、数百万しか残らなければそうかもだけど
数千万なら気にならないと思うけど。
金のことより周りに頼れる人がいない方が圧倒的に心細いでしょ。
そもそも日本の高齢者で資産数千万持っている人の方が少ないし。
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 19:08:15.07ID:d/o5uFDM0
>>975
その辺りは人によって感覚違うから一般化は出来ないでしょ。
俺も元本には手をつけず配当だけで暮らしてきたいと思ってるし。
死ぬときが一番資産あるんじゃないかと思うが、相続人に遺してやればいいし
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 20:11:09.50ID:wnF3IQwY0
>>978
インフラは時価、その時安いものでいいよね。
オール電化とか電力会社の罠に近い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況