【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.65

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。2023/11/07(火) 00:54:32.86ID:s2mB4i6n0
完全リタイアをしている、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題はセミリタイアスレでお願いします。

★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。

関連スレ
【セミリタイア】半隠居その12【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694269327/

前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693463916/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694355515/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694875593/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1696286727/

0929名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 10:00:13.85ID:qsp+sAld0
>>926
アドバイスの重みが変わるだろw

0930名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 10:10:47.12ID:3WI0/Xnz0
証明しなきゃ意味がない

0931名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 10:13:05.92ID:OvLfMTrT0
>>925
10年以上前のアメリカは物価が安かったんだけどな。
大きな袋に一杯入ったクッキーがたったの1ドルで売ってたよ。

0932名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 10:41:01.94ID:YnYQkPQp0
>>931
転勤でしばらく住んでたけどその頃はセットが500円相当だったな。今じゃ3倍か。物価比の係数かけて円給料をドル給料に変換してくれてたから今転勤で言ってる人は年収2000万円超えるだろうな。

0933名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 10:48:57.18ID:CCWgLFgP0
>>929
わかる
妄想億マウント付け加えるだけでペラッペラになる効果絶大

0934名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 11:03:45.61ID:rzWAexkD0
リタイア2日目
6時に起きてテレビ体操後、ジム、スーパーで買い物して10時30分帰宅
この後は、you tubeみたり、懸垂したり、ストレッチしたり、ゲームしたり幸せすぎるけど
来週、年金事務所に行って、国民年金に切り替えるとかやらないといけない
1年でどれくらい金減るかな

0935名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 11:05:26.23ID:69Og6NAE0
10年程昔まではどこの国行っても
日本人お金持ちー
って人がワラワラ集まって来たんだぜ
信じられないだろ

0936名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 11:17:49.43ID:xz2x3DV20
年金の切り替えは市役所区役所ね
付加年金の手続きは年金事務所だけど

0937名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 11:25:36.05ID:YnYQkPQp0
>>936
来月退職なんだけどそれ2箇所はしごしなきゃダメなのか。面倒ですね。

0938名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 11:28:55.66ID:QPiohSpk0
僕は支払いを前納に変えるために年金事務所に行った

0939名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 11:40:34.76ID:+9gxJTJb0
初めてしった
国民年金保険料の前納
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/zenno.html

前納の種類 2年前納 1年前納 6カ月前納
口座振替 385,900円 194,090円 97,990円
割引(口座振替) 16,100円 4,150円 1,130円

0940名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 12:37:54.80ID:urOI7eXI0
年金の支払いは2年前納クレカ払いが1番お得なんだね

0941名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 12:44:44.04ID:kHkoT7VE0
辞めた翌年の健康保険料と住民税がエグすぎるよなぁ・・・
年末に辞めるのが正しいのか悩むわ

0942名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 12:47:00.10ID:VsP/exET0
2年で4%割引、その分投資に回したら何%って感じではあるけど

0943名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 12:52:23.12ID:GwmnLNr20
社会保険の任意継続を1年だけするのと
即国保に切り替えるパターンでどっちが得か

0944名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 12:56:12.52ID:VsP/exET0
独身なら年収550ぐらいから継続にした方が安かった気がする

0945名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 13:02:04.44ID:xz2x3DV20
前年度の収入次第
大企業だと任意継続用の標準報酬月額が意外に高いんで注意してね

09469342023/11/26(日) 13:06:13.36ID:rzWAexkD0
>>936
ありがとうございます、てっきり年金事務所必須かと思ってました
日本年金機構のHP調べてたら、webじょうでもマイナポータルから出来そうなのでこれからやってみます。

>>941
私は11月24日に退職しましたが、税制上「年」で収入は管理されるので 
中途半端に収入あるより年末退職のほうが良さそうな気がしています。

今年の収入はほぼ昨年と変わらないので、11月、12月と来年の国民年金は払い込みますが
再来年以降は、払わず、60歳から繰り上げ受給することによりギリギリ住民税非課税世帯(年155万)になれそうなので
考え中です。自民みてると、貧乏人とは住民税非課税世帯、たとえ投資信託に6,000万突っ込んで含み益1,000万超えていても、バラマキ給付金GET
とかみてると、住民税非課税世帯はステータスのような気がします。来年1年考えてみます。

ある程度収入があったので、任意継続をし今年度分は払込完了、来年4月からは月3.5万払わないといけない。
国保に切り替えて安くなる時期に任意継続終了する予定です。

0947名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 13:28:50.65ID:PGa0Mwjm0
昔は1年前納で1ヶ月分割引やったんや

0948名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 14:06:44.84ID:OvLfMTrT0
>>941
年末に辞めて1年間海外移住すれば住民税と健康保険料は払わなくて済むよ。
持病が無くてクレジットカードが複数枚有れば暫くの間は付帯してる海外旅行保険でカバー出来るし。
俺は来年末から海外移住します。

0949名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 14:11:02.66ID:YnYQkPQp0
>>948
それやると失業保険貰えなくなるんじゃない?

0950名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 14:22:38.21ID:6lNldXpy0
>>948
社保サー入ったほうがよくね?

0951名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 14:31:37.73ID:bAMP+U6j0
退職金や企業年金を一時金で受け取ると所得税と住民税が凄い金額
と言って年金で受け取ると非課税世帯を外れて毎年所得税・住民税・介護保険・国保が凄い額になって一生続く
みなさんはどうしてますか?

0952名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 14:38:13.65ID:qrEfY20j0
当然一時金
それ以外の選択肢は考える必要なし

0953名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 14:54:20.55ID:YnYQkPQp0
>>951
退職金にかかる税金って計算したらトータルで1割ぐらいしかかからなかったよ。

0954名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 15:04:24.42ID:+9gxJTJb0
企業年金でも終身なら年金でもらったほうがいいと思うよ
有利な条件のはず

0955名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 15:08:40.76ID:ldlsoRN40
昨日、息子をベビーカーに乗せて歩いてたら、知らないおっさんに舌打ちされて「邪魔だなぁ」と言われたんだけど、多分貴方みたいな人の方が社会的に邪魔だし、今後この子達がこんなおっさんを支えていくと思うと何だかやるせない気持ちになるなどした。
((お前の方が邪魔やねんクソジジイ😀))

0956名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 15:09:30.32ID:YnYQkPQp0
企業年金ってJALみたいに減額されたりするのが怖い。

0957名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 15:10:15.33ID:YnYQkPQp0
>>955
若者こそ投票に行くべきと教育してあげましょう。

0958名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 15:24:07.86ID:bAMP+U6j0
>>952
その理由はなんでしょう?
毎年の住民税非課税世帯外れた場合の所得税・住民税・介護保険・国保の負担が大きすぎるから?

0959名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 15:33:47.03ID:qrEfY20j0
>>958
退職金の税金は低いのと、年金払いでダラダラ無駄に所得増やして、税金社会保険料ピンハネされ続けるのが損だからだよ
計算してみりゃ分かるだろ

0960名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 15:37:58.89ID:CCWgLFgP0
>>932
リテラシー低そう

0961名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 15:38:20.13ID:CCWgLFgP0
アンカー間違い

0962名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 15:49:20.36ID:OvLfMTrT0
>>949
勿論、貰えないけど早く海外でノンビリしたいからね。
少し早めに退職して失業保険を貰う事も出来るけどそうすると高額な医療保険を払わないといけないし。

0963名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 16:02:24.62ID:bAMP+U6j0
>>959
年金払いでダラダラ無駄に所得増やして、税金社会保険料ピンハネされ続けるのが損だからだよ

基本これは同意です
ただ退職金課税計算したら想像以上に高い
退職金に企業年金上乗せすると累進税率のせいで税率が変わり税額がアップしてしまうのです
全部計算してみるしかないけど基本的な考え方は毎年ピンハネ嫌ですね

0964名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 16:22:02.03ID:oZTrIOXA0
ある程度の金が貯まったら、
死ぬまでに使い切る計画考え出したら気分落ち着いてきた。
これまでは貯める貯めるで余裕なかったわ。

80歳で死ぬかもと想定して、その時に3000万残っていればいいでしょ。
仮にそれより長生きしても娯楽費なんあんまり使わないし、
持ち家あれば月25万で余裕で生きていける。

いかに使い切るか考えた人生の方が楽しい。

0965名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 16:23:56.15ID:YnYQkPQp0
>>964
賛成だけど金の使い方がわからん。なんでこんなことに悩んでるんだろうとか思う今日この頃。

0966名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 16:35:16.73ID:mPXPbQrz0
>>965
物欲無いから金が貯まるから、それを急に変えるのは難しいと思う

0967名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 16:36:16.54ID:SGcyfWMD0
9月 5235人死亡 死因 新型コロナ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700899746/

0968名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 16:36:55.24ID:2Jczvrac0
>>965
まずタクシーに乗ろう
タクシーで観光すると
10万ぐらいすぐいく

0969名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 16:39:04.37ID:2Jczvrac0
割安なチケットやサイトは決した使わない
正式料金で正規代理店を通して手配する
金は使うが楽で時間にも気持ちにも余裕

0970名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 16:56:39.16ID:XxrGpRfd0
アメリカ旅行、tripcomとかサイトだとまだ割と現実的だな現地の食費や交通費は堪えそうだが

正規で航空券とかホテルとか頼むと倍とか3倍でちょっと耐えられない

0971名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 17:08:35.48ID:+9gxJTJb0
>>963
退職金が控除金額がそれなりに大きい。
退職所得控除額の計算の表 勤続年数(=A) 退職所得控除額
20年以下 40万円 × A
(80万円に満たない場合には、80万円)
20年超 800万円 + 70万円 × (A - 20年)
以前はもっと控除金額大きかったが大幅に減税額が激減

年金方式だとこれが適用できない。
その場合、国民年金基金などが社会保険料参入できるので
最大限払えば相殺はできる
通常、定期年金でも年金形式の場合総額自体は一括より大きい

ひとによって違うから自分で計算するしかない

0972名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 17:11:28.45ID:+9gxJTJb0
自分は最後までになるべくたくさん資産残すつもり
資産多いほど余裕できるからだ
高齢になって資産が殆どないとか想像するだけで
恐怖でしかない
殆どの人は資産が減少していくのを心細く思うものだ
まして高齢だとさらにだ

0973名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 17:26:48.59ID:qrEfY20j0
>>971
年金で貰ってる途中で増税されるかもしれんしなw

0974名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 18:48:55.36ID:d/o5uFDM0
>>971
退職所得控除の額は変わってないぞ?
増税されるかもって話題にはなったが結局見送られたから。

0975名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 18:51:35.34ID:oZTrIOXA0
高齢で資産が減るのが心細いって、数百万しか残らなければそうかもだけど
数千万なら気にならないと思うけど。
金のことより周りに頼れる人がいない方が圧倒的に心細いでしょ。
そもそも日本の高齢者で資産数千万持っている人の方が少ないし。

0976名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 19:02:37.46ID:d/o5uFDM0
次スレ建てたよ。

【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1700992921/

0977名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 19:08:15.07ID:d/o5uFDM0
>>975
その辺りは人によって感覚違うから一般化は出来ないでしょ。
俺も元本には手をつけず配当だけで暮らしてきたいと思ってるし。
死ぬときが一番資産あるんじゃないかと思うが、相続人に遺してやればいいし

0978名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 20:01:11.85ID:uiJjT4460
石油ファンヒーターのコスパがすごいな
電気代のあまりの高さに導入したけどさ

0979名無しさん@お金いっぱい。2023/11/26(日) 20:11:09.50ID:wnF3IQwY0
>>978
インフラは時価、その時安いものでいいよね。
オール電化とか電力会社の罠に近い

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。