X



【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.65

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 00:54:32.86ID:s2mB4i6n0
完全リタイアをしている、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題はセミリタイアスレでお願いします。

★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。

関連スレ
【セミリタイア】半隠居その12【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694269327/

前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693463916/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694355515/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694875593/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1696286727/
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 20:15:28.00ID:Hs/wbx5d0
>>850
だから言葉が必要でしょww
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 20:25:28.16ID:KMg1IBcn0
なんかみんな旅慣れてそうだな
自分は米加英仏伊西と欧米先進国しか渡航経験が無い
本当は今年イスタンブールに行きたかったんだが、直前の震災で躊躇してしまった
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 21:26:29.41ID:Hs/wbx5d0
中東の人間同士でも「(感情的&一方的で)話が通じない」と聞くが
アルジャジーラENチャンネル見てるとまさにこれ。

●カタール人アナウンサーがハマス政治局長にインタビュー

アナ「停戦開始まであと5時間ですが双方が条項違反すれば破綻しますが合意を守りますか?」
ハマス「停戦までの経過に満足してますがエジプトと合意の確認が必要です。北部により多くのトラックが到着する事を期待してましたが今のところ1台もありません。〜〜あーだこーだ」
アナ「・・・あの、お話し中申し訳ないのですが、合意を守りますか?」
ハマス「イスラエル次第です。エジプトと話して〜〜〜〜あーだこーだ。」

アナ「もう一つ質問です。先に13人解放する約束は守られますか?全ての捕虜がどこにいるのか誰が拘束してるのか把握してますか?」
ハマス「ガザで大量虐殺が起こりました。これは民族浄化です。私達はこれを止める事ができました。イスラエルの決意を打ち砕きました。私達は大量虐殺を止めます〜〜〜〜あーだこーだ」
アナ「・・・・あー、、次の質問させてください」
アナ「条件によると女性と子供の解放から始めてるということでしょうか?」
ハマス「イスラエルの刑務所にいる捕虜全員の釈放が目的です。これは聖なる出来事です。〜〜〜あーだこーだ」
アナ「・・・はぁ、次の質問ですが、、」

まともに質問に答えないから同じ中東のカタール人アナも疲れてたwww
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 21:28:56.66ID:Hs/wbx5d0
>>855
だから
google翻訳=言葉
でしょって。言葉は必要だってこと。

ていうか財布とか分かりやすいトラブルじゃないことでコメしたんだけどねー。
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 21:29:33.06ID:izOgLwdq0
もしや
2,30ヶ国のつもりだったとかも
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 21:30:02.22ID:Wqh78FYi0
>>857
空気読めよ池沼
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 21:35:30.05ID:LBQs9kPT0
>>857
そうそう
google翻訳便利やでー
海外はスマホないとマジ無理やわ
goiglemapないとどこあるいてるかもわからんし
おれは予備とで二台持っていてるわ!
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 22:09:08.86ID:0NApWLjS0
家に帰って集計表チェックしたら、全世界245ヶ国で計算してたわ
その内訪問済みが238ヶ国

ちなみに245ヶ国に沿ドニエストル共和国、ナゴルノカラバフ、アブハジア共和国、南オセチア共和国、ついでに南極も対象国からは除外してる(ロシア絡みは国として認めないというマイルール。南極は人が住んでないから)

南オセチア以外は行ってるから、無理矢理合算するなら242ヶ国旅行してることになるな
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 22:13:26.91ID:0NApWLjS0
>>842
そういうときはパスポート作り直すんやで
>>846
渡航許可の意味がわからん。ビザはとろうと思えばとれるけど
>>848
ESTAで入れないだけだよ。10年ビザ取れるからアメリカはそれで行ける
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 22:34:25.65ID:Hs/wbx5d0
>>863
まあネタだろうけどさ、南スーダンなんて今年は72時間しか停戦してないのに
どうやって旅行してきたんやwww
この前、アメリカのNPO団体が空港降りた途端に謙銃突きつけられて30人拉致、10人救出の記事見たけど。警備兵付きなのにwww
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 22:55:07.56ID:kDuc71qn0
>>863
南スーダンの入国印アップして。
それだけで事実か証拠できるから簡単だね。
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 23:42:25.41ID:Hs/wbx5d0
>>865
それは良いね。入国日も分かるし。
スーダンと南スーダンは旅行者の外国人登録が義務化されてるから
パスポートに貼られる登録証でも良いよ。
全ての入国者に対して事前に国家タスクフォース発行の許可証の取得を義務付けてるから
それもアップよろ。

内戦中に旅行とかwいや凄いわーーwww
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 00:06:49.73ID:hN2jVSDI0
230か国君、何一つ具体的な話出来てなくて草
たった一回画像出すだけでも簡単に証明できるのに
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 00:51:00.39ID:2YNPU59K0
>>869
前の方でも指摘してた人がいたけど、やっぱ「2,30か国」のtypoだったんじゃね?
いくら話盛るにしても、ネット調べりゃすぐ出てくるであろう国数で230なんて中途半端な間違い数字出すなんてありえそうに無い気がするし

まあ大元レスの人が出てこないと本当のことはわからんが
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 01:34:03.61ID:AmKLF0000
次はスタンプ出せない理由をいろいろ検索中
スクショ出せない理由を次々に探したあの時と同じだね
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 01:44:17.58ID:ADQebKNE0
香ばしいねぇ・・・
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 14:07:47.13ID:J5o5yDPW0
ま、俺の周りにいるサーフィンや登山に対して批判的な人達は
運動をしないメタボな連中で趣味はパチンコや
だんじり祭り、キャバクラといった所で
そりゃ、互いに相入れないだろうなとは思う。
少なくとも俺は彼らと違って他人の趣味を
面と向かって揶揄するような無粋な真似はしないけどね。
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 14:09:56.94ID:PNYeC/6R0
>>874
だんじり祭りだけが妙に具体的でわろた
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 15:01:11.72ID:U7PNzpcB0
>>878
FIREしたあとは海外旅行したい派やけどウン百箇国行った言われてもふーんやな
行く気の起こらない、興味ない国もあるし
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 15:02:44.42ID:AfC75a810
年末にアメリカ旅行しようと計画しているが、しらべてみるともう円が弱くて海外旅行も富裕層のお遊びになってきている感じだなあ
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:20:37.86ID:UEehjv5F0
「230カ国行った自分のことがみんな羨ましいんすねw」
とか発言してみたいよ

現実的には何カ国ならちょうどよいマウントになったんだろう
新たな火種になりそうではあるが
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:22:32.02ID:U7PNzpcB0
>>886
海外旅行趣味派としては何カ国であってもふーんとかへーになる
興味ない国もあるし
興味ない国に行きたいとも思わないし
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:31:45.40ID:9rMMxczO0
アメリカの大都市以外はひどい物価高ではないと思いたいが、
行きたいのはNYのメトロポリタン美術館と自然史博物館なんだよな
ラーメンもそうだけど、コリアンレストランでカルビ1人前50ドルという
話を聞いて行けそうもない
でも今後物価が下がるとも思えないしなあ
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:32:33.97ID:g1CK0oLf0
VRで海外旅行疑似体験が大流行りすると思ったがそんなことはなかったぜ。
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:33:09.22ID:g1CK0oLf0
>>890
っていうかGoogleアースに標準搭載されることを期待していた。
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:52:54.19ID:DJQuMYAi0
ていうか、リタイアするかしないかではなく
他人と比べる事から卒業しないと一生幸せにはなれないだろ
たまに社畜とか言ってリーマン見下してる奴も同類だよ
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:55:40.69ID:g1CK0oLf0
ほんとそれな。金と時間の余裕に比例して心にも余裕ができる。
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:14:41.01ID:MRW3wnFp0
>>892
230ヵ国は存在しないという話から他人と比較という話にすりかえる作戦に出た
スタンプ出せない理由を見つけきれなかった模様
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:19:03.35ID:CV/KcwZh0
人間関係で仕事めちゃくちゃ辞めたいけどスキル全然自信なくて有名大手勤務だから周りの評価はよく福利厚生いいぶんお金は貯めやすいのもあって辞められない
どうせリタイアしたら無職になるし周りの評価きにせず他人と比べる事辞めて同業他社に転職したい気持ちはあるけど業界トップの企業だから待遇悪化は確実
資産は奨学金全額返したうえで20代で2000万超えたけど5倍にするためにかかる時間考えたら待遇や周りの評価落ちるとしても転職するべきなのかな?
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:26:20.36ID:4q+hWtCW0
>>817の旅行者だけど
ほんとの旅行者はこんなのも簡単に出せる
https://i.imgur.com/zoyHJ2q.jpg
俺から見れば230おじはネットで調べた情報出してきてるだけで実体験に基づいてないのはすぐにわかる
アメリカの10年ビザ取ったなんてエアプ中のエアプ
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:26:49.89ID:4q+hWtCW0
バックパッカー同士では国数を自慢しあうことはあるけどお互いにリスペクトしあっての話なので「マウント」とは大きく違う
実際には国数よりも都市・町の数で話すことのほうが多い
旅行好きの人以外に自慢することは無い(引かれるのわかってるから)
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:27:09.14ID:4q+hWtCW0
>>886
マウントにちょうどよい国数は120ヵ国だと思う
多くの国数自慢は50~100ヵ国程度なのでそれを少し凌駕するくらいで
それ以上は現実味が無くなる
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:30:22.73ID:4q+hWtCW0
>>881
毎日5千円のランチはありえないけど旅行中にそれくらいはお金かけてる人多いでしょ
そもそもラーメン5千円はマスコミの誇張
実際には$15でも十分食べれる
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:33:23.10ID:g1CK0oLf0
>>895
順番としてまずは社内で別部署への移動を願い出るのが良いと思う。行った先でもダメそうなら転職の順番で良くね?
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:53:49.74ID:/IklCdcb0
>>902
アメリカでラーメンを食べると言う意味ではなく庶民的なランチの価格が高騰しているという表現です
バカって辛いね
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:58:26.26ID:E3LX9rlU0
アメリカでラーメンは庶民的ランチじゃないぞ
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:00:31.36ID:6U3KyAd20
>>895
あなたが負担に感じているなら、パワハラで心が病みそうですって専門部署にクレーム、、、じゃなかった相談いれて、その原因の人間との仕事から外してもらえばいい
大手なら専門部署と産業医はいるでしょ

オレは会社の予算管理と上との付き合いがイヤで部長に直談判して課長職から降ろしてもらったよ

最近リタイアも見えてきたから、もう自分に昇進の声をかける必要はないので若い人に譲ってくださいと上に言ったが、辞める前触れだと悟ってくれたらいいなと思っている
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:16:14.56ID:Rl9Cr/kz0
馬鹿は黙ってろ
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:24:14.89ID:CV/KcwZh0
アドバイスありがとう
別部署は専門職だから難しいけど内部通報窓口みたいなのはあったはずだからそこに相談してみてから転職考えようと思う
10月に異動してきたばかりだから別の拠点の異動は難しそうなんだけど挨拶はともかく仕事の質問しても無視されるのはキツい
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 22:24:19.83ID:U7PNzpcB0
>>911
目標は誰の目にも止まらず、気配を殺しながら仕事するフリをして、余計な仕事を振られないように定時に霞のように消えることやぞ

会議では誰とも目を合わさず下を見いて息を潜めるんや
会議中は別のこと考えてるから、たまに話しを振られてトンチンカンな答えをして失笑されるんや

いわば現代の忍者よ
ニンニン
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 22:32:29.11ID:2kOQgZ3I0
>>912
それって金は得られても人生の貴重な時間を無駄にしてないか?
収入なんか減っても多少なりとも充実感のある仕事やった方が得じゃないの?
爪に火を灯して金貯めてアーリーリタイアしょうって話じゃなくて投資で儲けてリタイアしようってのが趣旨だから種銭が2000万もあれば投資で給料の差額分くらい稼げるだろ
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 22:50:05.80ID:ceuV9ISO0
>>904
だよなあ
マスコミはわざと元々割高なラーメンの価格を紹介して米国の物価高を際立たせようとしてるんだよね
物価の話ならビックマックで比べてりゃええやろと
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 22:52:47.19ID:U7PNzpcB0
>>913
学生の頃から働きたくなくて震えてたから、自分にとって充実した仕事は無職やな!
ヒモや専業主夫でもええで!
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 00:05:45.95ID:wnF3IQwY0
アーリー
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 00:38:07.64ID:zi/0Wppk0
僕も230ヶ国です!!
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 03:13:07.74ID:KjN4NoRm0
アメリカではラーメンが高級料理だと思ってる人は一度アメリカに行ってみたほうがいい
テレビで見てるのと自分の目で見るのでは全く違うから
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 04:11:38.55ID:qsp+sAld0
>>895
真面目な話、49歳で資産2.4億の自分からのアドバイスは「好きにすること」但し20若しくは30代のあなたに届く言葉かどうかは分からないが。
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 05:57:24.45ID:kHkoT7VE0
>>907
無視行為はパワハラ確定なので報告したら対応してもらえる
してもらえなかったらエスカレーションして問題ないから遠慮なくいけ
会社がダメなら最後は労働基準局行きまて考えられる

転職なんてライフワークバランスと給料がよかったら考えないなぁ
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 06:15:42.09ID:MS6P/WFC0
>>921
日米の物価差が問題になる前からラーメンは日本での料金の2~3倍はあったよ
それが最近は5倍ぐらいになったけど、もともとの話をしないでいきなり5倍になったかように報道されてるのがおかしいんだよ
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 08:44:31.56ID:xO9ADsSD0
>>841
今しってるスーパーやたべもの、大手の企業思い浮かべて
生まれながらにして何百億もってて何十億も毎年自動的に入ってきて
ずーっと暇にしてるやつはどうなの?
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 10:10:47.12ID:3WI0/Xnz0
証明しなきゃ意味がない
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 10:13:05.92ID:OvLfMTrT0
>>925
10年以上前のアメリカは物価が安かったんだけどな。
大きな袋に一杯入ったクッキーがたったの1ドルで売ってたよ。
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 10:41:01.94ID:YnYQkPQp0
>>931
転勤でしばらく住んでたけどその頃はセットが500円相当だったな。今じゃ3倍か。物価比の係数かけて円給料をドル給料に変換してくれてたから今転勤で言ってる人は年収2000万円超えるだろうな。
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 11:03:45.61ID:rzWAexkD0
リタイア2日目
6時に起きてテレビ体操後、ジム、スーパーで買い物して10時30分帰宅
この後は、you tubeみたり、懸垂したり、ストレッチしたり、ゲームしたり幸せすぎるけど
来週、年金事務所に行って、国民年金に切り替えるとかやらないといけない
1年でどれくらい金減るかな
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 11:05:26.23ID:69Og6NAE0
10年程昔まではどこの国行っても
日本人お金持ちー
って人がワラワラ集まって来たんだぜ
信じられないだろ
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 11:17:49.43ID:xz2x3DV20
年金の切り替えは市役所区役所ね
付加年金の手続きは年金事務所だけど
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 11:25:36.05ID:YnYQkPQp0
>>936
来月退職なんだけどそれ2箇所はしごしなきゃダメなのか。面倒ですね。
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 11:40:34.76ID:+9gxJTJb0
初めてしった
国民年金保険料の前納
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/zenno.html

前納の種類 2年前納 1年前納 6カ月前納
口座振替 385,900円 194,090円 97,990円
割引(口座振替) 16,100円 4,150円 1,130円
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 12:44:44.04ID:kHkoT7VE0
辞めた翌年の健康保険料と住民税がエグすぎるよなぁ・・・
年末に辞めるのが正しいのか悩むわ
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 13:02:04.44ID:xz2x3DV20
前年度の収入次第
大企業だと任意継続用の標準報酬月額が意外に高いんで注意してね
0946934
垢版 |
2023/11/26(日) 13:06:13.36ID:rzWAexkD0
>>936
ありがとうございます、てっきり年金事務所必須かと思ってました
日本年金機構のHP調べてたら、webじょうでもマイナポータルから出来そうなのでこれからやってみます。

>>941
私は11月24日に退職しましたが、税制上「年」で収入は管理されるので 
中途半端に収入あるより年末退職のほうが良さそうな気がしています。

今年の収入はほぼ昨年と変わらないので、11月、12月と来年の国民年金は払い込みますが
再来年以降は、払わず、60歳から繰り上げ受給することによりギリギリ住民税非課税世帯(年155万)になれそうなので
考え中です。自民みてると、貧乏人とは住民税非課税世帯、たとえ投資信託に6,000万突っ込んで含み益1,000万超えていても、バラマキ給付金GET
とかみてると、住民税非課税世帯はステータスのような気がします。来年1年考えてみます。

ある程度収入があったので、任意継続をし今年度分は払込完了、来年4月からは月3.5万払わないといけない。
国保に切り替えて安くなる時期に任意継続終了する予定です。
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 13:28:50.65ID:PGa0Mwjm0
昔は1年前納で1ヶ月分割引やったんや
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 14:06:44.84ID:OvLfMTrT0
>>941
年末に辞めて1年間海外移住すれば住民税と健康保険料は払わなくて済むよ。
持病が無くてクレジットカードが複数枚有れば暫くの間は付帯してる海外旅行保険でカバー出来るし。
俺は来年末から海外移住します。
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 14:11:02.66ID:YnYQkPQp0
>>948
それやると失業保険貰えなくなるんじゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況