仕事の密度自体は、昔よりずっとあがってるはず
ITのおかげで1人で昔の5人分超くらいのボリュームを
こなしていた
会社員がのどかな時代というのもあったんだろうね
会社によるのかな?
三菱地所なんかは相当にまったりしてると聞いたことある
商社とか金融は仕事きついし、製造業は労働環境自体が過酷
飲食業とか問題外だしIT系は実態派遣下請けが殆どだしね

結局生活費を稼がなくても一生安泰がベスト