複利効果のあるインデックスは非課税の恩恵の大きいNISA口座で
単利である個別株(高配当株)は特定口座で運用

切り崩しのステージに来たら空いた枠に個別株を少しずつ移管
煽りでなくこれのどの辺が無駄なのか教えてくれ

その時点で譲渡益なんてあればラッキーぐらいなので
譲渡益に対する課税なんて何の負担にもならない