>>945


>まあ必要というならWFTやってどの程度リアルサーバで再現性あるか確認するだけやろ
>デモサーバでいくらBTしても無意味だからリアルサーバでFTして再現性を確認せなアカンて話な

あなたの言うWFTって、ただのリアルフォワードテストのことでは?

普通、WFT=ウォークフォワードテストって、↓のようなものだと思うのですが?
あなたと私の話がかみ合わないのは、お互いのWFT(ウォークフォワードテスト)の定義が違うからだと思いますよ?

つまり、あなたが言いたいのは
>まあ必要というならFT(リアルフォワードテスト)やってどの程度リアルサーバで再現性あるか確認するだけやろ
ってことですよね?


WFT=ウォークフォワードテストの定義

ウォークフォワードテストは通常のフォワードテストを期間をずらしながら
複数回行うバックテスト方法です。
リアルトレードで適応するEAの設定値は直近のデータに基づいて決定し、
フォワードテストが古い期間で行われることもないです。

https://note.com/aisaki180507/n/n9984a75de3a3#a03a4841-dbba-47bf-9485-606065cf53d0