X



【東証指数】J-REIT part345【レバ部印旛部爆誕】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 19:40:37.05ID:9eB4tGtA0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;;;;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
https://reit.tse.or.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
https://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597+1660+2517+2527+2528+2552+2555+2556+2565+2566

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
https://finance.yahoo.com/quote/%5EDJR/

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html

前スレ
【新総裁】J-REIT part344【4月就任】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1678236847/
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 09:17:32.32ID:I7GF5X4m0
>>806
>利回り低い順から買うのが一番利益でる
じゃあ
星野リゾート2.54%がいいのかな?
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 09:18:32.40ID:I7GF5X4m0
2.37%だった2.45%はJHR
この辺買うべきなの?
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 09:19:44.06ID:I7GF5X4m0
アメリカではリートに分類されるインフラファンドは
ホボホボ6%台の利回りだね
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 09:30:33.35ID:heAOUz480
積水とかが利回り4.5~4.8%くらいで買うのが長期では魅力的
GLPとかが利回り4.2%まで上がったら底値だから買いチャンス
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:27.99ID:I7GF5X4m0
>>808
>6%台のがあったはずと思ったけど
いちごオフィスIREだった
分配金が半減の予定で4.33%
アレ?デモ計算合わない感じ
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 12:07:24.82ID:DOIMSi+W0
言うて平均見れば上がってないわけで
そんな平均に余裕で勝てるか?

お前らが淫靡wwwとか言ってる間にシコシコ買い集めたのは結構利益出てるけどさ
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 20:32:37.22ID:/XJjVO4T0
>>798
それな。
日経3万越えたから正直、株からREITにシフトして配当とかでちょっとずつ買い増してるわ。
前は株だったがこんなのいつ高値つかみになるかわからんので、また下がれば株に帰るよ。
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 10:53:53.43ID:102VS8bA0
糞忠、物流の中で一人負けだな
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 11:17:01.34ID:J+GPvlCq0
バフェットは買わないのか
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 11:50:11.09ID:LWIvDURg0
日銀は買わないのか
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:09:38.65ID:jjk7tQUQ0
日経は31000円超え
糞リートは底を惨めに這いつくばったまま
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:53:09.75ID:102VS8bA0
Jリートの割合がポートフォリオの5%の俺、大大大大大大勝利!!!!
資産が爆増えしてる
お前らも笑いが止まらないんだろ?
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 19:18:36.30ID:y8k6J81T0
JREIT    4.09% (▼0.01%)
円債05年 0.09% (▼0.01%)
円債10年 0.38% (▼0.01%)
円債30年 1.21% (▼0.01%)
電力株    1.87% (▼0.02%)
ガス株.   2.40% (▼0.04%)
米債10年 3.66% (▼0.04%)
欧債10年 2.41% (▼0.07%)
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 03:15:03.73ID:6Qiv96Rs0
>>825
ワイは2%
もちろん株の含み益激増
でも森ヒルズの含み損には苛つく
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 08:57:16.32ID:fPTx5aAn0
GPIFのJリートのポートの割合は0.06%
個人の場合は3~5%くらいでいいんでない?
何しろJリートはボラが高くて世界一のリスク資産だからな
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 09:39:39.99ID:PIIwL+Pd0
ピンフのPOってえらい急にやるけど、こんなに急いでやってもいいものなの?
発表して即申し込みですぐに締切じゃん
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 11:57:16.86ID:qsRKrPGc0
今年の上げ幅
日経 +20.2%
トピ +15.7%
糞リート -1.7% wwwwwwwwwwww
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 11:58:39.84ID:qsRKrPGc0
まさか株より糞リートの方が多く保有してる知能遅れはいないだろうな?wwwwwwwww
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 12:51:43.45ID:8NsycQV60
1875から一気に1855へ凄まじいナイアガラキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 13:18:40.28ID:h41ztN950
ちょっwww
1850割れるうぅ
あと僅かで1900超えそうだったのに幻だったのか?www
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 13:21:47.24ID:h41ztN950
さすが糞リート兄さんwww
永遠と糞が顔から取れないみたいだねwww
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 13:22:01.98ID:vLfaE/AF0
NBF40万割れまで手出し無用ですよ
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 13:29:59.12ID:ogbxV59H0
クソリート日経の倍以上下げてら
これじゃリスク分散にもなりやしない
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 15:09:17.59ID:5Xy9rkRN0
現状でもソコソコプラスだけど、これ以上伸びなさそうだから、全部売ってUSリートに乗り換える。
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 15:26:23.20ID:vLfaE/AF0
>>847
割ってから物色開始ですかね
12%銘柄が良いですが
なかなか難しいかも知れません
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 18:01:45.10ID:vLfaE/AF0
投資主総会って出る?
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 21:30:42.41ID:VeT8XKd10
JREIT    4.12% (△0.03%)
円債05年 0.09%
円債10年 0.39% (△0.01%)
円債30年 1.22% (△0.01%)
電力株    1.86% (▼0.00%)
ガス株.   2.39% (▼0.00%)
米債10年 3.74% (△0.08%)
欧債10年 2.48% (△0.07%)
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 21:48:49.40ID:QqKMusn30
サムサムサムティじゃなくなったなCM
大丈夫か?
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 08:29:24.54ID:N2Qnqmx00
リートは1890で全て利確した
株は昨日の前場で全て利確した
今年の利益はすでに俺の年収超えたw
あとは暴落を待つのみ
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 09:11:15.17ID:EDrK7tVM0
こんなしょぼい下げ方じゃなく一気にドカーン下げてくんないかなあ
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 09:53:14.38ID:4mVOdoKx0
>851
株主総会は質問だったはずがいつの間にか長大な演説になる爺さんとかいてたまに面白いこともあるよ
昔はいかにもって風情の総会屋が大声出してたりして闇を感じたなあ
REITの総会は行ったことないけど、1度くらいは話のタネに参加してもいいんじゃない?
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:47:25.57ID:1fZQIAqK0
ガラクタだけが足を引っ張る
マイクロPF
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 17:19:11.13ID:/jItOOSm0
またまた買い場が来るんかな
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 18:21:59.84ID:I2YlPClT0
これなら都心の実物不動産買ったほうがいいな
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:04:58.76ID:UOnVB0tF0
JREIT    4.15% (△0.03%)
円債05年 0.10% (△0.01%)
円債10年 0.40% (△0.01%)
円債30年 1.23% (△0.01%)
電力株    1.79% (▼0.07%)
ガス株.   2.39% (▼0.00%)
米債10年 3.67% (▼0.07%)
欧債10年 2.42% (▼0.06%)
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 10:40:33.53ID:B3mKDZBd0
1900弱から一気に1840かよwwwwww
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:51:36.19ID:Xzyb+PUv0
糞リートマジで腐ってやがる!
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 13:34:40.99ID:/fefzU2i0
物流がアホみたいに下がってやがる!
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 15:36:41.16ID:x/BuEZI10
米地方銀行が日本の1990年台前半みたいになりつつあるかもだけど米リートとは別のjリートはひとまず関係ないと思うんだが
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 15:39:19.09ID:noaUIjvb0
とうとう1840割れかよwww
バカかよwww
アホかよwww
クソかよwww
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 16:05:02.71ID:2aHAWVn60
さて買い直しのチャンス
ウマウマっす
0878
垢版 |
2023/05/25(木) 16:40:40.33ID:0pEEIZUA0
個別はPO地雷踏みそうだな
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:29:46.00ID:v4h0/5xB0
JREIT    4.18% (△0.03%)
円債05年 0.10%
円債10年 0.41% (△0.01%)
円債30年 1.26% (△0.03%)
電力株    1.79% (▼0.00%)
ガス株.   2.38% (▼0.00%)
米債10年 3.76% (△0.09%)
欧債10年 2.48% (△0.06%)
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 19:55:53.24ID:m1i+8b6F0
ギギギ
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 09:20:27.57ID:C8OKB1Yd0
1837 wwwwwwwwwwwwwww
振り出しに戻ったなwwwwwwwwww
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 18:53:09.28ID:qsZFSPJh0
ピンフ!ピンフ!
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:49:05.77ID:PA5afHW70
JREIT    4.15% (▼0.03%)
円債05年 0.10%
円債10年 0.41%
円債30年 1.24% (▼0.02%)
電力株    1.82% (△0.02%)
ガス株.   2.41% (△0.03%)
米債10年 3.83% (△0.07%)
欧債10年 2.54% (△0.06%)
                 前週末比
日経225    2.06% (△0.01%)
プライム全銘柄(加重)2.40% (△0.03%)
野村高利回りJリート指数4.45% (△0.03%)
東証REIT Core指数4.13% (△0.05%)
東証REIT物流フォーカス指数3.74% (△0.07%)
日経ESG-REIT指数4.16% (△0.05%)
FTSE EPRA Nareitグリーン4.00% (△0.07%)

5/26現在 東証REIT先物-現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
6月限 -5.19 (+0.69) (+0.06)
9月限 -32.32 (+5.43) (+0.06)
12月限 -44.16 (+10.00) (+0.05)

REIT指数5月予想分配 5.07 最終売買日=5/29(月)まで 1営業日
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 13:48:11.88ID:uUo9grj00
>>888
ヒント
オフィス
0891
垢版 |
2023/05/28(日) 15:16:57.20ID:l9PjoNwM0
7月にも YCC修正だとか 利上げ方向に
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:43:33.03ID:muTL/PUR0
植田総裁のリップサービスで円安・株高になってるからYCCの範囲拡大はあるかもね
10円円高になっても1ドル130円ちょいに落ち着くだろうし
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 19:36:02.58ID:qC/w2is50
オフィスは利上げ期待と供給過多だし
海外投資家にしたら自国の国債のがノーリスクハイリターンだから呼び込めないし
得に規模がでかい故に機関の投資対象であるビルリアルはマクロ分析上粛々と事務的に売られ続けている感じだな
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 20:16:26.49ID:IpJGPVVl0
アメリカじゃ空室率高すぎてオフィス潰して住宅にしろって言われてるそうだが
日本もマンションの青天井見てると、いずれそうなるのかな
都心駅近の大規模マンション用地なんてもうずっと前から枯渇してるし
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 20:16:38.83ID:LOv/UPzm0
HCMはNAV倍率1.25倍配当3.97%RSI70%で下落せずんば非ず
10万まで落ちるばNAV倍率0.76倍配当6.5%と良化する
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 08:52:34.98ID:gYT1A/GU0
>>897
実質分配金
22/10 14,488
23/04 14,102
23/10 13,897

内部留保
46億→44億→42億

川崎駅前ビル稼働率
100%→0%

LTV43.4%→45.4%
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 11:00:49.60ID:qIZeXv2x0
オフィスがこの有様じゃあ指数1900超えるのは不可能だな
指数、オフィスは無視して何かのはずみで下がった物流、住宅を買うのが現状ベストだな
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 11:06:07.88ID:qIZeXv2x0
ケネオフの川崎駅前本町ビルは1棟借りしてた東芝がとんずらして廃墟ビルになったかwww
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:28:33.82ID:qIZeXv2x0
>>903
両側線路に挟まれてて道もないしこの場所に来るまで路地裏みたいな道通らなきゃならないしすげえ立地悪いよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況