X



[国債]債券一般39[外国債券]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:01.40ID:p6ECgrNS0
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
基準価額騰落率(期間別)
期間 騰落率
前日比 +0.11%
1週間 -5.22%
1カ月 -5.61%
3カ月 -6.13%
6カ月 -5.48%
1年 -4.27%

ひどいなほんと
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 11:41:02.66ID:9MI+ZeUe0
>>52
株の投資信託も下がってるのに債券投資信託も下がってて
逆の動きするからリスクオフになるんだと思ってたのに違うんだよね
とりあえず積立は止めるとしていつか回復するのかな
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 11:58:53.04ID:nyUACszJ0
ああっ・・・・美菜さんの息がちんぽにかかって・・・気持ちいい・・・。こんな感じてる顔
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 12:14:47.61ID:vBlEXB2s0
>>47
株買ったことないの?

タカタは?
飛ばなかったが、東芝は?
シャープは?

ヤバくなっても逃げ場なかったかい?
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 12:28:47.94ID:HRaG+h7T0
タカタは50万円までは100%弁済
それ以上は1%の弁済率

株よりマシマシ
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 12:42:26.86ID:cdXxHpTT0
米国債の利回り高いな
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 12:55:46.97ID:HRaG+h7T0
そもそもシャープも東芝もデフォルトしてないし!
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 13:08:01.85ID:ABpqtcby0
だから社債が飛ぶ率ってどれくらいよ。
飛ぶ飛ぶ言ってたら株も債券も買えないでしょ。
現金持ってるしかないじゃん。
それか投資信託?これだって暴落リスクある。
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 13:37:24.49ID:Bk9Ngeu60
脳も脳梗塞とかで飛ぶしな
もうどうにもならんね
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 13:39:37.28ID:wxu2m9zr0
ここは詐欺スレだよっ🤭

スレ主が、客から多額をぼっくれる、

・社債(劣後債含む)
・外貨建て債
・(超)長期債(永久債含む)

を売ろうと、

IDコロコロ、語調コロコロして、詐欺活を頑張ってるんだよっ♪

事務所は日本人向けオレオレ詐欺の拠点が沢山あるタイ国😊

タイの日本人向け求人募集を見たら、

「コールセンター」とか「ネットオペレーター」という名の日本人向け詐欺業務募集が沢山あって、大笑いだよっ😂

スレ主は浪人を買えば、外国からでもコメできるよネっ(爆)

スレ主は、詐欺ワード満載の前スレが落ちて良かったネっ🤗

運営に依頼したのかなっ?

日本の警察はタイ警察と仲良しだから、
スレ主がタイの独房にぶち込まれるのが、楽しみだネっ!
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 15:49:24.25ID:ABpqtcby0
社債、株、現金、脳、、どれも飛ぶ。
となるとゴールドか?
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 16:01:26.17ID:HRaG+h7T0
円高脳に続いてデフォルト脳
いつまでも買えない脳
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 18:10:23.75ID:ABpqtcby0
円高なれば利回り下がる、
円安になれば利回り上がる、
過剰なデフォルトビビり、、
投資しちゃいけない人種だな。
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 20:32:48.56ID:/XCCTK3W0
その点ゼロクーポン債は分かりやすいな
毎日損益分岐点計算して納得したところで買えばいいだけ
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 22:00:26.53ID:wxu2m9zr0
スレ主は、 >>67 のように詐欺活を何度指摘されても、出てきて反論しないんだよっ🤭

IDコロコロして詐欺活してる証拠だよネっ😂
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 00:03:53.41ID:7+u1KtdX0
S&P BB格で5年累積デフォルト5%程度でしょ
100社に分散すれば5年で5社飛んでも、その間は利金入るし
問題ないでしょ、面倒なのは外債がデフォルトしそうな場合とその前に市場で売らないと回収が難しい事じゃないの。

実際ハイイールドETFは破産してないしね
デフォルト怖いならA格以上にしておけばいいんじゃないかな
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 04:38:15.42ID:JAuog2wk0
あのーすみません
国債ド素人が右も左もわからずここしか国債スレ見つけられなかったので質問させてください
米国債ETFいいなと思っているのですが
FRBが「FFレートは来年5.1%くらいで利上げ終了&横ばい!」って言ってるので
来年春に米国債ETF買えば良いのでは?と思っているのですが
そんなに甘い世界ではないのでしょうか?
今米10年債の利回りが2年債より低くなってる&FFレートより大幅に低い逆イールド状態は
来年1月2月に10年債の利回り上がる感じなのでしょうか?
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 06:04:47.18ID:lTlxCJK10
ここは詐欺スレだよっ🤭

スレ主が、客から多額をぼったくれる、

・社債(劣後債含む)
・外貨建て債
・(超)長期債(永久債含む)

を売ろうと、

IDコロコロ、語調コロコロして、詐欺活を頑張ってるんだよっ♪

☆何度このコメを貼ってもスレ主は出てこない。これも、スレ主がIDコロコロで詐欺活してる証拠だよっ!

事務所は日本人向けオレオレ詐欺の拠点が沢山あるタイ国😊

タイの日本人向け求人募集を見たら、

「コールセンター」とか「ネットオペレーター」という名の日本人向け詐欺業務募集が沢山あって、大笑いだよっ😂

スレ主もこの一味で、浪人を買って、タイからコメしてるんだよネっ(爆)

スレ主は、詐欺ワード満載の前スレが落ちて良かったネっ🤗
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 06:15:01.21ID:lTlxCJK10
S&PのBB格の5年累積デフォルト率は10%程度。
10年なら20%程度。

>>76 のように、懸命にウソを書き込んで、
外債などを素人さんに買わせようと、
詐欺活をしてるんだよ😂
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 08:24:03.07ID:romUy8pH0
トリプルB以上の格付なら安心でしょ。
それも嫌ならAA買っとけ。
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 08:35:22.00ID:romUy8pH0
楽天倒産率
://kabubiz.com/tosan/4000/4755.php
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 08:40:03.27ID:W+UB9xZZ0
累積デフォルト脳怖いね!

www.firstlinks.com.au/uploads/2022/mm-fig3-global-corporate-avg-cum-default-rates-1981-2021.png
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 10:20:06.86ID:romUy8pH0
デフォルトと倒産率は違う。
上場企業の倒産は限りなく低い。
社債償還延期はあり得るがクーポンは高金利。
為替は換金する時だけ気にすればいい。

ドル円150円で買った連中は利回り高いから
あんまり気にするな。
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 10:36:58.18ID:lTlxCJK10
詐欺師に多い職業を知ってる?

それは、中古外車販売っ!

犯罪歴のある人がやってることもあるとか。

何で中古外車販売に詐欺師が多いかわかる?

元の値段がわかりにくいから。

この理屈は、外債も同じ。

ここは詐欺スレだから、

スレ主がIDコロコロで、

懸命に外債を煽るんだよっ😂
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 12:12:39.49ID:LO2vNU1S0
腐りかけの債券おすすめですよ
美味しいですもん
0090sage
垢版 |
2022/12/26(月) 13:30:52.22ID:8NjqCkjJ0
今日野村証券 債券価格でないな。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:15:30.94ID:romUy8pH0
逆にデフォルト率の債券教えてほしい。
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 16:27:08.11ID:YHuUhbf50
最近債券はじめたけど
利付き債の比較は良く分からんから
ストリップス米国債だけ対象にしてる
残存25年前後を額面100ドルを4〜6千円のものを集めるイメージ
俺の感覚的には1ドル=100円が適性だから、100ドル=一万円を5千円前後で買う感じ
大体利回り3パーぐらいのイメージ
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 16:30:50.83ID:YHuUhbf50
×残存25年前後を額面100ドルを4〜6千円のものを集めるイメージ
○残存25年前後で額面100ドルを4〜6千円で集めるイメージ
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 16:53:23.14ID:Afc3pgDQ0
不労所得生活は高配当、sp500投信の取り崩しより、とりあえず今は外債でいいでしょ。
様子見て投信に切り替え。
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 20:55:35.42ID:EM7v5rtb0
ドル円は150円が適正でしょ。
日本の株と為替はダメダメ。
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 22:58:54.86ID:LO2vNU1S0
50万ドルのドル建て債券で2万ドルしか利金が入りません
生活苦ですよ!
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 00:22:55.02ID:Ubv3+l+K0
10年後は1ドル80円だよ
日銀が段階的に緩和縮小して日米金利差が縮まり円高
更にインバウンド需要の円買い、米金利ピークからの利下げ
米もインフレにカタをつけたらドル安に持っていきたい
2024の大統領選までにはね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況