X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 18:46:09.59ID:zEh7dACu0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1665371616/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1665668392/
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:01:19.90ID:5Nb9qBUC0
>>1

乙です!
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:05:07.24ID:J2fvs2/M0
荒らすほど暇なんかい
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:06:31.47ID:8lr/jzBf0
これ面白かったのでテンプレに

983 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/10/16(日) 18:18:18.57 ID:MmVtmEe10
ボキャブラリーとか語彙とか言ってる奴がバレバレの自演をしている

釣り宣言するIDだけは固定
不意に俺に特定される時を除くw

308 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/08/23(火) 00:40:44.92 ID:mlQ0FBOY0
よく見ると後出しくん朝ちょっと煽っただけで1日中ファびょってて草www
また忘れた頃に釣ってやるからお楽しみにw
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:56.40ID:rdjn0tbA0
>>8
VOOは確定申告しないと配当の税率20%近くとられるからではない?
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:30:46.09ID:oQ4ijp1S0
>>9
このアホ前スレで開き直ってたなw
己のボキャブラリーが誰よりも貧弱だった件

自演バレ乙w
ID:LNb03shT0
ID:jfYXZ/JW0
ID:oCUHD52j0や

これ以外の単発もこいつの自演なのは自明の理
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:15.93ID:s1XI/sAe0
インデックス投信なんて長期放置が基本だろうに
何が悲しくて日々のチャートに一喜一憂せなあかんねん
その時間を別のことに使った方が人生楽しめるぞ
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:50:51.72ID:xdv8aWzw0
>>16
売り煽りが生き甲斐の人もいるんですよ
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:51:17.29ID:MmVtmEe10
>>9
少なくとも今日3つのIDで「ファびょ」を使う奴と釣り宣言してた奴は同一人物(本人が認めたw)
ガチホバカ煽りの自演もこいつ

後出しくん、とはーなんて言い訳してるのは自分が後出しを何度も指摘された後出しくんだからw


913 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/10/16(日) 13:14:10.35 ID:LNb03shT0
>>910
後出しくん、とは後出しするから後出しくんと呼ばれてる人ではなく
後出しくんと言われて煽られるとファびょって一日中誰彼かまわず粘着し続ける
このスレ公認のおもちゃの事だよ
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:57:08.12ID:MmVtmEe10
>>13
週末になると急に後出しくん言い出して単発がそれにレスするという自演をやり出すからバレバレなんだよw
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:25.68ID:iR2vo3vW0
上でショート、下でロングで入れば勝てる
年末にかけて一度は上がらないと来年下げられないから選挙に絡めて
そろそろニュースが出てくるぞ
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:54:28.50ID:ZEI/FvIF0
ピはこのスレだけ語尾にピ付けて他のスレでは暴言吐いて荒らしまくってた
ピを擁護するキモい単発レスが出て来るのも同じ構造だな
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:17.57ID:X8gKdAD80
ガチホバカはちょっと下げただけで狼狽し過ぎなんだよ
まだCPIの後から上げた分全部吐き出してないんだからそんなに悲観するなw
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:00.22ID:xdv8aWzw0
>>27
童貞くんは80万でソープ行ってこい
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 22:29:38.27ID:E7McgtOz0
>>31
ガチホ信者がしょうもない売り煽りに焦りまくってたんだろうな
最近やたらチャートにお絵描きしてリーマンが来ると脅してる奴いたから信心が揺らいでるんやろ
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 22:31:22.82ID:yi7ag/Dw0
値動き気になる人はマジで損切りした方が良いかもよ
それ位今置かれている状況は厳しい
自分は数十年ほっとける分しか入れてないから眺めてるだけだけど
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 22:33:25.03ID:CEurESbT0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 22:33:32.56ID:CEurESbT0
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ


883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな


884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:05:03.27ID:DKldhewz0
令和4年10月版

20代株初心者向けのテンプレ

①生活資金30万を確保する
②SBI証券でつみたてNISA口座開設
③三井住友カードでS&P500インデックス投資信託を月33,333円購入
④三井住友カードでNASDAQ100インデックス投資信託を月16,667円購入
⑤ボーナスは全部VT購入
⑥マネックス証券でiDeCoにNASDAQ100を月12,000円購入
⑦楽天市場でふるさと納税をする

・スマホは格安SIM
・支払いは基本クレカ
・基本自炊
・酒は休日のみ
・禁煙
・風俗厳禁
・ギャンブル厳禁
・娯楽はAmazonPrimevideo
・彼女をつくる場合は経済力のある人を選ぶ
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:36:47.24ID:X9Qhyzuk0
>>39
これ何でVTなの?オルカンでいいじゃん
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:44:57.32ID:8u8ir9xX0
>>42
投資信託は約定までにラグがある
全資産投資信託よりも瞬時に身動きが取れるドル資産が必要
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:45:57.17ID:4w3maiyY0
20代で今のナスの水準から積み立ててれば負けることはないだろう
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:46:27.85ID:dffWUO9F0
底って…いつですか…
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:57:14.42ID:dffWUO9F0
>>47
俺は絶対に60で隠居するから
絶対に働きたくない!
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:58:16.36ID:8Fn4Unag0
>>48
スペイン風邪の時大暴騰したダウは2年かけてもとにもどって底割れした

そしてその後しばらくしてとんでもない大大大バブル相場が来たからね

半年か1年耐えたらまた黄金時代くるかもね

https://i.imgur.com/7XEivKh.jpg
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 00:42:04.06ID:FA0UvA7d0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 00:42:10.43ID:FA0UvA7d0
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ


883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな


884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 01:12:18.23ID:Px++RwAA0
今月中に底打って上昇トレンドへ
信じれるのはお前らじゃなく歴史のみだ!
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 04:18:18.71ID:5ah8hcKi0
歴史を考えればまだまだ底打ちしないし、
インフレ通貨は安くなるというのはあるが、
ファンダ的にはMMT通貨の円売りは正しいから何もしない
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 05:14:08.35ID:c1l8qYAo0
1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 05:20:27.18ID:Z0VsITqH0
来年も今年と同様大変な年になるね
円安がどこで反転するか
アメリカと世界の景気後退との
タイミング、本当に試練の一年になる
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 05:36:57.00ID:5ah8hcKi0
来年は日本がMMTをやめて円高になるのか
アナリストは否定しているがよくわからない

ドルバブルが終わりドル安になるのか
それなりに可能性はある

ただ株価的には魅力的な水準になっていそうではある
確かに難しい
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 05:37:03.86ID:Z0VsITqH0
カナリアさんより
「上がり始めてから追いかけても遅くない」という場味を感じていない人間の意見に従ってしまうと、ショートカバーの後という最もオッズが悪いタイミングを、まるで人の排泄物を食べるように掴みに行くことになる。」
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 07:12:40.79ID:D1Tlyq5H0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 07:12:46.85ID:D1Tlyq5H0
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ


883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな


884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 07:29:30.06ID:T6UkYRtS0
ttps://www.youtube.com/watch?v=lsSELxxcV6Q
うまいやつはこういうので10年後に数億築いてんだよな
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 07:30:14.73ID:BfBP7Mmg0
アメリカ景気後退が明確になれば利上げも止まるだろうけど、後退どころじゃない金融ショックでも起きれば一気に円高に振れますよね?
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 08:26:17.66ID:8b8yuXCx0
先物買い続けてる奴誰やねん
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 09:10:52.99ID:03lQL4jF0
昨日自演バレしたキチガイは流石に今日は来ないかな?
資産80万のキモオタは大好きなアニメとゲームでもしてなさいw
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:29.39ID:C43Vu0ha0
景気を下支えする必要がるから超低金利を続けるって日銀総裁は言ってるけど違う理由がありそう。
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 10:40:06.71ID:eaLm0kG80
資産80万からスタートで10年くらいかけて、入ってくる小遣いは全部投資に回すとして最終的に3000万くらいにするなら実際どういうポートフォリオがいいのかな?
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 10:45:38.14ID:tRTY0alA0
10年で3000万だと年利5%で毎月20万くらい積み立てないといけない
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:17.04ID:v2c0Z3mf0
ETFの方だけど今日は一気に減らした
25日線の下をウロウロしてるのはやっぱまだその時期じゃ無い気がしてきた
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 11:32:19.49ID:9oB2ag6k0
5年後に最高値付けてたらいいなと願い
それまで愚直に脳死積み立てで頑張る!
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 11:46:29.78ID:CjJL9Ejl0
これだけ明確にFRBが方向性を示していて、それに従って為替もSPも推移し続けてるのに、なぜ複雑系のこの商品で上がった下がった言ってるの?
買い場はFRBが利上げペースを緩めた頃、買うのはヘッジあり商品。FF金利上昇が止まれば為替は一気に円高方向へ進むから、FXでドル売りで入れば良い。
数年後には資産倍になってるよ。
今この商品に全賭けしてる人は数年後は資産減らしてる可能性もあり。
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 11:58:02.88ID:CjJL9Ejl0
80万だと3倍にしても240だからなぁ。まぁどうでも良いと割り切れるな。
5,000万だと3倍にすればfire できるからなぁ。底過ぎてから入れたいん。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 12:36:18.75ID:744T5kkv0
>>75
派手に特大ブーメラン投げちゃったからな
ボキャブラリーが貧弱だったのは自分だったという大恥晒したから当分出て来れないよw
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 12:42:25.63ID:szg8dRPt0
こういうの貼ってくれる人居るけど年初来凄いよねえ
金、商品、債権、H無しダウ くらいか


320 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/10/14(金) 18:02:19.51 ID:u5wVIEIA0

2022年10月14日          基準価額  前日比   (%)    年初来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          13,931    +320   2.35%    -4%
eMAXIS Slim 日経平均         12,609    +397   3.25%    -6%
eMAXIS Slim 国内債券         9,777    +2   0.02%    -4%
eMAXIS Slim 国内リート         9,431    -15   -0.16%    -6%
eMAXIS Slim 新興国株         11,781    -91   -0.77%    -9%
eMAXIS Slim 先進国株         19,537    +485   2.55%    -3%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,970    +71   0.60%    1%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,437    +201   1.79%    -12%
eMAXIS Slim 全世界株(3地域均等)   13,648    +183   1.36%    -5%
eMAXIS Slim 全世界株(オール・カントリー) 16,373    +347   2.17%    -4%
eMAXIS Slim 全世界株(除く日本)    16,519    +348   2.15%    -4%
eMAXIS Slim バランス(8資産均等)   13,248    +113   0.86%    -4%
eMAXIS Slim S&P500           19,046    +545   2.95%    -1%
eMAXIS プラス コモディティ        13,153    +98   0.75%    49%
MAXIS ナスダック100           11,699    +300   2.63%    -15%
MAXIS ナスダック100 (為替Hあり)    8,063    +183   2.32%    -35%
MAXIS 米国債 7-10年 (為替Hあり)   6,083    -30   -0.49%    -18%
MAXIS 米国債 7-10年 (為替Hなし)   8,082    -12   -0.15%    7%
NYダウ (為替ヘッジあり)          14,143    +397   2.89%    -19%
NYダウ (為替ヘッジなし)          20,955    +645   3.18%    6%
三菱UFJ 純金ファンド(ファインゴールド)    19,539    +66   0.34%    17%
SMTゴールドインデックス(ヘッジあり) 11,183    -93   -0.84%    -10%
SMTゴールドインデックス(ヘッジなし) 15,558    -67   -0.43%    17%
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 12:53:49.16ID:lvxhQhH20
>>39
47 山師さん (アウアウウー Sa5b-F8/g [106.129.115.43]) 2022/10/17(月) 12:10:40.68 ID:Pqc+OUP+a
2022年10月~2024年最新版


20代株初心者向けのテンプレ

①株は買わない
②楽天市場でふるさと納税をする

・スマホは格安SIM
・支払いは基本クレカ
・基本自炊
・酒は休日のみ
・禁煙
・風俗厳禁
・ギャンブル厳禁
・娯楽はAmazonPrimevideo
・街コン、マッチングアプリを活用し出会いを作る
・彼女はめちゃくちゃ大事にする
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 12:59:11.03ID:cC6BMgU30
>>87
なんかなんの知識も無い状態で始めてひたすら積み立ててるけど、知識が付いた今書いてることを実践したら普通に儲かる気がする
競馬の大本命買ってるのとは、わけが違うと思う
ただ相場もそんな簡単じゃないんだろうな
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 13:32:57.98ID:wZE6haX60
ゴールドマン、米国株の一部に魅力的な機会-S&P500種はなお割高

デービッド・J・コスティン氏らストラテジストは14日付リポートで、S&P500種のリスク・リワードはなお魅力に
欠けるが、「株価評価の分散度合いは広い」と指摘。投資の好機として、短期間にキャッシュフローを創出する企業や
バリュー株、収益性の高い成長株、景気敏感株、小型株を挙げた。
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 13:33:04.27ID:wZE6haX60
S&P500種は14日、ゴールドマンの基本シナリオの年末目標(3600)を終値ベースで下回った。
ただ、ハードランディングのシナリオにある目標(3150)はなお上回っている。キャッシュフローを他社に比べ迅速に
創出する銘柄では、ゴールドマンは百貨店メーシーズや自動車のゼネラル・モーターズ(GM)を選好。同社が割安と
見なす高収益の成長株にはバイオテクノロジー企業エクセリクスやフェイスブックの親会社メタ・プラットフォームズが
ある。リセッション(景気後退)に陥った場合でも割安と考える景気敏感株として、建設会社のパルトグループと
トール・ブラザーズを挙げた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-17/RJVMFHT1UM1001?srnd=cojp-v2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況