X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part100

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 08:09:31.73ID:/DrcUYD30
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661857665/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661437046/
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:47:18.31ID:gM8qp5te0
>>850
それでいいと思う
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:50:09.03ID:2+I6zTAF0
今政策金利2.5%だっけな

昨日の時点で今月0.75確率が9割くらいだった気がするから
0.75と1を天秤にかけるようなとこまで金利は上昇して指数も下落するのかな

75ma割ったし、次節目があるなら3900-3950あたりな気はする
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:56:08.99ID:gM8qp5te0
>>857
裏山
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:56:59.49ID:mzgtn8AH0
仮に指数4パー下がったとしても為替サポート1パーで3パーさげ。
価額は20000切るか切らないかってところ。
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:02:25.56ID:uS4ljAky0
ここに至るまでドルも買わず
ETF買う環境整えなかったんだから
買うタイミング逃すのはしゃあない
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:04:16.60ID:NmbFCsXv0
かなりやばいのが、原油下げてるから次は大丈夫と思ってた今回が予想より酷かったことだよ
もう利上げしても何してもインフレ止まらない現実に気づき始めて逃げ始めてる
こっから加速度的に下落していって、年内2000余裕
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:05:21.83ID:1jrP0gY70
>>851
わからない
ヘッジ金利とsp500がここから25%暴落、さらに円高で25%基準価格下落するよりも高いのですか?
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:06:40.39ID:H8MAzzd70
>>865
これ
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:11:39.74ID:U6DI7Yc10
>>866
Iシェアーズs&p500為替ヘッジあり
を買ってます
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:13:16.89ID:ZI41GOzC0
もう上げる材料ないよね
週末ミシガンで下落してFOMC1%で爆下げ
中間選挙前から回復ってシナリオやろ
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:20:21.80ID:wm6EXRDI0
ガチホしか勝たん😤
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:39:25.39ID:1maXRhfh0
ほんと内需の日本は110円がベスト
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:55:29.20ID:jQxEm/D40










0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:14:17.82ID:uoW/pL8D0
何でこんな爆下げしとるんや。。。?
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:47:55.52ID:eQoPPjyM0
9月100bp確率30%

まだ下に余白ありそうだけど
恐怖に飲まれなければ下げても3900くらいでFOMC迎える感じかな

75bpなら上げもありそうだけど
毎週毎週疲れるなー
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 04:51:39.52ID:/13HvAYj0
おはぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 05:20:12.23ID:awy2jdtd0
円安のせいで買い増しできん
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 05:28:12.71ID:FCyFmdb20
利確遅れたあ
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 06:06:53.47ID:/MJjSH7M0
そして今日はものっそい円安になるから
基準価格たいして変わらんだろうっていう
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 06:08:10.86ID:k+VNy7vi0
[13日 ロイター] - ノムラのアナリストは、米連邦準備理事会(FRB)が9月20─21日の
米連邦公開市場委員会(FOMC)で100ベーシスポイント(bp)の利上げを決定する可能性が高いとの
見通しを示した。米労働省が13日に発表した8月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)が前年同月比
8.3%上昇と、市場予想を上回ったことを受けた。
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 06:11:35.98ID:ISMyZj5W0
おはよう
相変わらずだな、ご苦労さん
でもこれしきで騒ぐなよ
本当にドン底で大騒ぎするのはもっとずっと先だよ
最終的には1500まで大暴落するんだから
その瞬間は誰しも余りの恐怖心と焦燥感で身動きできず指を咥えて眺めているだけだよ
そして再び上昇トレンドに戻るのは5年後
それまでじっと待ってろ
お前らが好きな謳い文句の長期投資なんだろ?
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 06:11:47.91ID:1MTJPTP80
去年から12%あげたから一旦利確しとこうかな
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 06:21:30.97ID:YL25NjNm0
まだ3900もある
どうせ押し目買いで上げるし、完全にBOXだよ
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 06:26:02.79ID:N4OR+YpN0
原油が下がってたのにインフレ上がるってどういうことだってばよ?

つまり今回のインフレの主要因が原油価格の高騰が~とか言ってた評論家の意見が
まったくの見当違いだったってことけ?
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 06:35:47.74ID:f+0mDQjc0
おはギャー
昨日の夜から144円半ばは変わってないし、為替の影響で1%緩和されても、3%以上の下落か
基準価額20000を切るかどうかかな
20600円は一晩の夢か、またマイテンだ

本当にFMOC1.0%利上げならお仕舞いや、逆に0.75なら一時的に上がりそう
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 06:43:41.78ID:awy2jdtd0
ほんと円安がクソ
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 06:53:58.68ID:PAoYyLLD0
年内2000いくね
今日も大きく下がるし
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 06:58:54.19ID:H0ILPv1T0
損したいからガチホしとくわ
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:01:24.72ID:PAoYyLLD0
コストプッシュインフレなのに、利上げしても意味ないよ
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:02:59.76ID:H0ILPv1T0
やはり救われるには壺を買うしかない
壺を買えば幸福になれるんだ
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:07:13.94ID:1maXRhfh0
うーん。今年初めの暴落の倍くらい落としそう。
そんな予感がする
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:11:00.53ID:PAoYyLLD0
>>923
倍で済めばいいね
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:11:42.06ID:U6DI7Yc10
>>914
為替ヘッジありを買えば事実上s&p500自身の安値で拾えるぞ
金利差が開いていく局面なのでヘッジコストはあるが
逆に円高にはもう戻らないと思えばどんどんヘッジなしを買っていけばいい
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:12:50.10ID:nRMtO78A0
予想されるシナリオ

次回FOMC1.0%利上げ、
そして次次回FOMC1.25%利上げ
SP500指数1000
ガチホ君達が破滅
S&P最強伝説君も当然破滅
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:18:51.84ID:H0ILPv1T0
>>927
壺買えば解決じゃん
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:21:55.37ID:hVpU5X4v0
始まったな
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:23:05.32ID:/MJjSH7M0
暴落来ないかなぁマンって暴落来ると黙るよね
そんで暴落が終わって上げ始めると暴落来ないかなぁってまた言い始める
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:31:12.50ID:ISMyZj5W0
本当の大暴落が来た時は怖くて誰も買えないもんだよ
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:31:44.54ID:H0ILPv1T0
昔は360円だから既に円高なんだ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:36:05.12ID:PAoYyLLD0
しばらくは毎日-3%超え
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:39:09.05ID:XVIdWAn50
円建てだと年初からまだ+3%ぐらい。
今年は下がると思ってたからまだまだ余裕
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:43:22.47ID:yupQxaC/0
後のインフレショックである
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:44:21.11ID:bunzHrZw0
しばらく金利は上がるだろうし、
SP500も多少は下げるかもしれないけど、
何とかなるのではないかと思う

むしろ金利上げてるうちに、日本で通貨危機が起こることが心配
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:47:53.69ID:o9xh1EL+0
ナスマイナス4%www
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:52:29.39ID:PGEl6yXh0
原油高騰はあまり関係なかったんだな
じゃあ今のインフレはなんなんだろな?
こわ
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:53:15.75ID:ee6L3kVF0
一番ダメなやつドカンと下げて焦って売る→ダマ仕上げで慌てて再購入 以下繰り返し

持つなら持つ
持たないなら持たない
が一番
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:55:47.01ID:KSzAUGoZ0
>>945
今は持つのもあかんよ
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:57:07.64ID:i4r2djcM0
壺を買え
壺が最強
壺なら確実に幸せになれるし、SP500と違って現物も残るから安心なんだ
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:57:26.77ID:JP4apzFn0
今年から積み立て始めて40万ぽっち
積み立て金額少ないうちに下がるなら早く下がってくれ
今なら半分になっても痛くはない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。