eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part100

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2022/09/09(金) 08:09:31.73ID:/DrcUYD30
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661857665/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661437046/

0952名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 08:14:37.42ID:eQoPPjyM0
ひょっとして今年1の下げか?

0953名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 08:18:01.66ID:LkOelMgP0
たてた スレ番進んでるのは重複から
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663110963/

0954名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 08:19:23.65ID:ZacXRP9v0
またしても天井で買ってしまった

0955名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 08:22:01.27ID:OBODPX/80
4%も下げちゃったな
最近買ってたアホの損切りか

0956名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 08:25:31.65ID:owCPnW+S0
円安で全て台無し、円高株安でおなしゃす

0957名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 08:30:09.01ID:cECAuqa+0
>>956
2024年を待て

0958名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 08:42:27.19ID:zjWTwPr20
スポットで10万買い入れといた

0959名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 08:50:56.80ID:FyM4dz6l0
6月の動きに似ているよねって何度も言いましたよね?
VIXの動きも同じだから3600までは一旦下がります…

0960名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 08:51:51.03ID:z4T933Tc0
4パーなんて大暴落でも価額はたかどまり。
後から見れば6月の16800が底だったか
いちお、買い増ししよっかなあ

0961名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 08:52:46.64ID:a3aaNd+O0
週末マイナス5%ルール発動するかな?
せめて価額18000代になってほしい

0962名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 08:59:56.13ID:bFPNkoRm0
ロシアの制裁解除で安く原油買いまくって
ドル十分に持たせたとこで利下げドル安
ロシア涙目

0963名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 09:04:57.99ID:3V0uBd5o0
SBIの日本株アプリ役に立たねえw

0964名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 09:20:33.08ID:UdWWqOXM0
>>953
よくやった

0965名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 09:30:14.49ID:k+VNy7vi0
FRBは行き過ぎる恐れ、米経済をオーバーステアも-ガンドラック氏

ガンドラックCEOは20、21日の連邦公開市場委員会(FOMC)会合で、75ベーシスポイントの利上げが決定される
可能性が高いと考えていると述べる一方、連邦準備制度は米経済にオーバーステア(意図する以上の急カーブ)を
引き起こしかねず、これまでの利上げが既に与えた影響を確認するために十分な休止期間も取っていないと指摘した。
米投資運用会社グッゲンハイムで最高投資責任者(CIO)スコット・マイナード氏らは、10月半ばまでに株価が
20%下落すると予想したが、ガンドラック氏も同意見だと発言。過去半年はS&P500種株価指数に対し比較的
中立的で、最終的には3000の目標を想定していると語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-13/RI65JVDWRGG001?srnd=cojp-v2

0966名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 09:36:43.86ID:3V0uBd5o0
コア物価予想より0.6上ブレてるんだから行き過ぎも何もないわ

継ぎ足し継ぎ足しやって最悪な結果を招く流れ
スタグフレーション目の前じゃん

0967名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 09:39:06.95ID:dpmRLZMP0
さぁ、傷を舐め合おうか。

0968名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 09:50:05.73ID:M4R47EHE0
傷を舐めるよりまんこを舐めろ

0969名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 09:50:32.50ID:owCPnW+S0
来月から上げるんだろうが、円高で何がしたいんだタココラ展開になりそう

0970名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 09:51:47.75ID:izdlIMxZ0
>>967
俺は金持ちだから舐めるのはアイスクリームのフタの裏なんだ

0971名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 09:55:11.50ID:U6DI7Yc10
>>970
権藤社長「あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて、水、貯めてるとするね。
あんた、喉が乾いたからってまだ半分しか貯まらないのに飲んじゃうだろ。これ最悪だね。
なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃダメだよ。
いっぱいになって、溢れて、垂れてくるやつ。これを舐めて、我慢するの。」

0972名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 10:31:51.51ID:g8tnF1PQ0
エイトマンの俺、見事に高掴みで死ぬ

0973名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 10:47:32.77ID:nUnSf96T0
明日も下がりますか?

0974名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 10:49:14.60ID:2bBla8bC0
死猫で上がると思う、明後日は知らん

0975名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 10:52:57.11ID:mgL/ZtJt0
円高で基準価額何とか20000円キープかな

0976名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 10:55:33.52ID:mgL/ZtJt0
昨日は円高に救われたが、今日大幅に円高しないだろうから今日以降は大きく基準価額下がるな

0977名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 10:59:55.73ID:xSTgAQZe0
じっと待ってたらそのうち上がるさ(震え声)

0978名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:08:56.66ID:byAnHJEv0
円高??円安じゃないの?

0979名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:13:17.08ID:OZIoXaJB0
今年はもう底ありませんか?

0980名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:19:20.52ID:/MJjSH7M0
>>971
トイレに貼って毎日拝みたい

0981名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:21:22.09ID:7Agn5Jdw0
アノマリーを進次郎
今月が底だと思います
だからこそ今月が底なのです

0982名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:21:47.25ID:mgL/ZtJt0
円高じゃなくて円安でした
失礼しました

0983名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:34:17.69ID:ASjGy0Na0
>>971
マルサだっけ

0984名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:38:23.90ID:fLcnd+U20
日銀の姿勢を見ていると、とにかく円資産だけ持ってるのはリスクでしかない。これからの日本では銀行預金というのは投資するよりリスクが高くなってると思う。

①FX口座開いてレバレッジ1倍でドル/円のポジションを持っておく(髙橋ダン推奨)

②sp500等の海外資産を持っておく。

0985名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:40:13.83ID:izdlIMxZ0
壺を買うのが最強

0986名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:43:20.42ID:mgL/ZtJt0
この後暴落し続けるだろうし損切りでも全部売って、壺を買って入信した方が精神的には穏やかに生活できるかもしれんな・・・

0987名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:45:44.69ID:eARMofm40
>>986
お前つまらんで

0988名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:46:11.64ID:dUh4f6/C0
6月の底より下がらなければ意味がねぇんだよ

0989名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:48:43.54ID:8PRSQ6890
今のポートフォリオは
不動産1.5億
日本円0.5億
金2600万
ロレックス650万
sp500、350万くらいだわ

ちょっと日本円持ちすぎで円安突入してきちいわ

0990名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 11:56:04.89ID:bFPNkoRm0
>>983
さらに元ネタがあるって聞いたことある

0991名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 12:04:42.29ID:gl+Ep1vP0
下がっても円安バリア、イージーイージー

0992名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 12:05:43.98ID:VLmIFTEW0
円高になった途端エクストラハードモード突入だけどな

0993名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 12:06:27.20ID:oOejdHYl0
中間選挙の年のアノマリーとか今回通用しなさそう
年内に欧州のリセッシュにアメリカが巻き込まれる

0994名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 12:24:03.29ID:mgL/ZtJt0
ダウ先物ちょっとだけ上げてるな

0995名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 12:25:12.48ID:gl+Ep1vP0
もう底打ったな

0996名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 12:29:35.22ID:tpdPgqbM0
>>992
円高モードは未実装らしいよ

0997名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 12:36:56.71ID:bDGVnj4L0
抜きたいなぁ

0998名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 13:11:06.40ID:6UQzdKjP0
うめ

0999名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 13:12:56.98ID:bFPNkoRm0
1000だったらアメリカの失われた30年が始まる

1000名無しさん@お金いっぱい。2022/09/14(水) 13:17:24.55ID:iy1LBq3b0
1000GET

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 5時間 7分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。