X



【iDeCo】個人型確定拠出年金 82【イデコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 22:08:57.88ID:CviQKrmB0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 81【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658459864/
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:00:14.60ID:gXHAvh+30
>>307
内需を抑えることでインフレ率が抑えられてる
おかげで延べ6000万人いる年金生活者は暮らしやすくなってる
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:08:41.70ID:tmEzp3s80
そのために成長を捨てて失われた30年か
マジでこの国終わってんな
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:10:40.60ID:3MT8b6TL0
>>308
そんなんだから衰退国まっしぐらなんだよ
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:16:30.08ID:gXHAvh+30
>>309
延べ6000万人の年金生活者は我が世の春を謳歌してるよ
失われた30年なんてとんでもない
現役層は選挙に行かないから当然政治の恩恵はない
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:22:44.46ID:FRgJuYlH0
今の60から80代の世代はマジでこんな思考なんだろうな軽蔑するわ
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:31.38ID:sP+OiUQf0
これから株価が調整すると考えて株インデックス売却して株が安くなったところで買い直したい
方法はスイッチングで国内債券に移して改めて株インデックス買うので問題ない?
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:39:08.02ID:TqoPY+H90
高齢者が我が世の春を謳歌するのは許せるが
相続はさせずにリセットしてもらいたい
今は国債で凌いで
高齢者の死亡後に資産2000兆円を回収してもらいたいね
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:51:14.27ID:AJJ17IGw0
そんな事してる間に取り返しのつかない所まで衰退しますよ
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 16:15:01.10ID:lkAiuyti0
 
副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/12/news051.html


副業の収入が月額25万円を下回る会社員の副業所得にメスが入る。
サラリーマンで副業を行っている人の所得が年間300万円を下回る場合は、原則としてその所得を税務上の融通が効きやすい「事業所得」ではなく、ほぼ融通の利かない「雑所得」とするというものである
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 16:41:32.69ID:grKU8d8d0
 
外資が不動産買い攻勢 ドル建て価格、円安で低水準
香港系は2年で最大5000億円強投資へ
2022年8月12日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC066F90W2A700C2000000/



日本人女性のオマンコも円安バーゲンセール中!
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:14:43.57ID:q0yZbP350
>>280
年齢層広いからな
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:32:23.95ID:mKvwqDdI0
お前の人生だ
好きに生きろ
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:21.63ID:+SjstRQy0
>>322
そのとおりだな
無能がやる気出しても良い結果出せないからな
1日働いてお疲れ休みで温泉施設で1日ゴロゴロする生活レベルだわ
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 19:48:41.28ID:+SjstRQy0
>>328
思考って知ってるか?
自身の思考が生活レベルに反映されそのまま言動に現れるんやで

生活保護は良い制度だと思うけど、そのレベルの自由と選択肢しか無いんやで
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:09:49.86ID:aDCujIz60
この国は無能でも生活保護に落ちる覚悟さえあれば生活もネットもできて医療も介護も無料で受けられる神の国である
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:13:31.49ID:oAkBARJG0
>>330
生活保護受けてる人間への差別も相当だよね
落ちる覚悟ってそれだろうけど
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:17:57.55ID:iG4C7/ez0
>>329
わかったわかったw
税率5%未満の収入で頑張ってくださいね
私も自分なりに頑張って収入得て
税率上がってもiDeCoなどで節税しながらしっかり納税していきますので
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:22:42.50ID:m/4g8npS0
>>331
差別って?
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:28:26.05ID:oAkBARJG0
>>333
シッ、口聞いちゃいけません!ってやつよ
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:32:27.52ID:MnvhSZ/E0
>>335
そんなのあるか?
あまり感じた事ないが
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:35:56.12ID:iG4C7/ez0
>>334
そうですかw
ならボケ~っとしててくださいよ
もう拠出もしてないんだろうし
なにしにiDeCoスレに来たんだ?
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:36:13.42ID:Hm8DiRon0
>>313
それでおk
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 21:23:30.25ID:c57GAW1+0
>>297
消費税は逆進性があって貧乏人不利、金持ち有利の税制だぞ。

しかも消費税の実際の納税計算はかなり複雑。課税・不課税・非課税・複数税率・簡易課税に今度はインボイスときたもんだ。
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 21:27:27.12ID:c57GAW1+0
消費税は経済の根幹である消費活動にペナルティーを与えるのだから税率が高いほど経済はシュリンクするわな。
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 21:28:45.24ID:ZKtSeBxx0
なんでも複雑にして効率悪くして生産性を落とすのが日本流です
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 21:49:41.62ID:OKtAE03w0
そもそも増税って好景気でインフレを抑えるために行うものなのに不景気デフレで増税を繰り返してきた財務省と自民党は経済にとって悪でしかない
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 21:56:19.21ID:c57GAW1+0
>>347
その自民党が選挙で勝ってしまうなんて白昼夢を見てるとしか思えない。

 長期に渡って世界中で日本のみが成長しないなんて異常だし、政策の失敗の部分はかなりあると思う。
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:00:21.63ID:TqH8oRT80
年功序列制度は現代の資本主義とすこぶる相性が悪いから
これさえなんとかできれば復活できる。
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:05:05.99ID:PLbEBIuQ0
終身雇用制度は改革しないとな
維新は結構いい事言っているんだけど政治家の質が悪くて困る
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:11:01.93ID:pqoD2WoQ0
終身雇用だから流動性がなく
生産性が上がらない
これはもう何十年もいろんな学者がいってる
諦めろ
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:14:51.43ID:csLKwW4Q0
諦めてるならわざわざコメントしなくていいんで
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:23:34.77ID:Eq/DoNep0
勝手にどうぞ
人に強要しないで下さい
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:36:45.50ID:Ap9x8O8O0
海外の消費税は、食料品は無税だったりとても低い税率だしな。
日本みたいな一律の消費税なんて奇特
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:38:47.67ID:+SjstRQy0
>>355
諦めると言うのはそういうことではないんよ
人生諦めいつまでも低所得で死ぬまで労働するなら構わんけど
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:39:22.12ID:se+yXQBK0
マジで消費抑えて景気悪くするための税金だからな
しかも絶対減税しないという
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:39:34.23ID:TqH8oRT80
増税した奴が出世する財務省内の仕組みがおかしい。
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:40:35.23ID:se+yXQBK0
>>357
だからお前はもう諦めてるんだからこんな所でコメントしてないで1人で悟りでも開いていてくれ
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:44:25.72ID:TqoPY+H90
建築系は高齢化が進んでますよ
高齢の親方について5年も勉強すれば
親方は勝手に引退して独立出来ます
一人親方でもまともな取引先なら一千万は稼げます
経費やiDeCoなどで意外と税金も抑えられますしお勧めですよ
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:45:37.05ID:+SjstRQy0
ここに仕事が大好きで楽しくてストレス無く毎日楽しく豊かで幸せな人生送ってるやつ何人いるんだ?
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:49:53.26ID:c57GAW1+0
>>359
事務系の仕事って、効率的なやり方知らないで時間かかるやり方を固持してるケースっていっぱいあると思うのよ。

地方自治体で効率的なやり方があればそれを全国自治体に水平展開して浮いた予算を提案した自治体にインセンティブとして地方交付金で渡すとかどうかな。
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:52:54.05ID:RP+2qivR0
>>365
そういう改善していくシステムになるといいね
とりあえず今のやり方では失われた50年になるのは確定なんだから何かを変えなくてはいけない
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 04:06:44.77ID:hSkQDXeW0
壺自民もまともではない
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 06:57:28.07ID:Ng3BwUIv0
現在定期預金型100ですが

全世界50、日本株50にスイッチ予定
どうでしょうか?
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 07:28:37.55ID:Ng3BwUIv0
>>371
日本株はいまいちですか
ありがとうございます
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:15:36.88ID:2T6G0dIS0
結局スイッチングは定期以外にする時は安くても高くても大きく影響は無いのか
スイッチングにより高値で売って安値で買うのは無理だろ?
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:21:01.82ID:fh7RY5J80
>>347
ほんまこれ
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:24:26.60ID:eVNuAxAQ0
>>372
為替リスク減らすために日本株は必要
ヤマゲンは全世界50日本50にしろと言ってる
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:26:58.26ID:gDiirjNZ0
ヤマゲンの例の比率ってなんの根拠もないって批判されてるけどな。
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:34:37.58ID:gDiirjNZ0
>>377
俺はblacklittermanモデルでちゃんと計算してるけど
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:45:53.09ID:tv2ZKKwT0
何でもいいから自分が信じられて20年後まで持っていられると思ったもの買え
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:46:51.36ID:/N/0fv1p0
>>378
>重要となるのは投資家の信念における正確さを表すパラメーターである τ,Ωの値であるが、
>これらの値に何を使うべきかという決まった値はなく、投資家自身の選択にゆだねられている。

これに関しては?
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 10:06:10.41ID:gDiirjNZ0
>>380
恣意的になるから投資家のビューは入れてない。
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 10:08:05.88ID:Dzo1Oyt90
このスレで定期預金50%超にしてる人っているの?
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 10:08:56.43ID:/N/0fv1p0
>>381
そういうこっちゃなくて
じゃあ誰かに委託する場合でも誰かがそのパラメータにそれらしい値を指定しなきゃなんないんだろ
結局恣意的なもんじゃねえの

それをどう思ってるのって話
転じてそのパラメータの値には何の根拠が?ていう話
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 10:22:41.26ID:gDiirjNZ0
>>383
Ωもτも市場均衡での期待リターンに対して
投資家の予想を加味するためのパラメータだから俺はゼロにしてるって話をしてんの。
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 10:28:54.13ID:gDiirjNZ0
>>386
BLモデルをちゃんと理解してから出直してこい。話はそれからだわ。

ウェルスナビホワイトペーパー
https://www.wealthnavi.com/image/WealthNavi_WhitePaper.pdf

p.7
「WealthNavi では Black-Litterman モデルの適用において原則として独自の相場見通しを加えず、
市場均衡での期待リターンをそのまま期待リターンとして用います。
なぜなら、市場での取引価格は、世界の金融・証券市場に日々向き合う世界中の投資家による集合知として形成された情報であり、そこから推定される均衡期待リターンを利用することが、恣意性を排除した客観的かつ合理的な方法と考えられるからです。」
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 10:39:07.65ID:/N/0fv1p0
>>387
現代ポートフォリオ理論では説明の出来なかった期待リターンの尤もらしい推定という点を補うために存在してるわけだろ
ただそれだけじゃん。言ってしまえば

その理論や理屈やツールを用いようとした自分は恣意的でない説明も出来てなければ、
さらにこれ商品に制限のあるiDeCoにどう当て込むことができるっていうの?

理論やモデルに頼ることが悪いことじゃないけど
その理論や理屈に頼る自分が矛盾を生むことは自覚しなきゃならんと思うぞ
すべてが正しいならそのモデルは既に利用されていてそこからの+収益は無いはずだし
仮にそのモデルが利用されていないならそこからの収益は無いだろ
ケインズだってアニマルスピリットていう言葉で濁したように
現実の相場は理論や理屈で説明できることばかりじゃないと思うぞ
だったらLTCMだってまだこの世に存在してるよ
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 10:43:35.14ID:lSmW2NAq0
完璧に論破された奴の負け犬の遠吠えにしかみえんのだが、、、
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 10:54:52.48ID:IzLbiO/40
 
ソフトバンクG、有利子負債が20兆円超え…ビジョン・ファンド「含み損」膨張が深刻
https://biz-journal.jp/2022/05/post_293943.html

ソフバンが飛ぶと、みずほなどメガバンクも飛ぶから日本そのものが沈没する
0392313
垢版 |
2022/08/14(日) 11:17:36.63ID:FKakQYT+0
>>338
ありがとう
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:54:08.28ID:yuyw42WN0
>>342
その逆進制の前提は金持ちが所得税をそのまま納付することじゃない?
現実は金持ちほど節税できるから消費税あげる方が効果的にとれる気がする
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 12:07:34.07ID:tv2ZKKwT0
なんか消費税を肯定したい奴がいるがアメリカからもやめた方がいいって言われたダメダメ税制だからな
導入してからの経過で失敗だったという結果もすでに出ている
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 13:31:32.51ID:agB/pdIQ0
スマートシティとは、ITを活用し電力供給の最適化するスマートグリッド技術を導入し、再生可能エネルギーを用いた分散型発電システムや電気自動車の充電システム、高効率な空調装置を用いたビル・住宅などの都市システムが結合され、CO2排出量が少なく、環境負荷の低い社会インフラが整備された次世代都市のことをいう。


スマートシティ進捗度 最新世界ランキング
https://imgur.com/oWDgnau.png

1 シンガポール
2 チューリッヒ
3 オスロ
4 台北
5 ローザンヌ
6 ヘルシンキ
7 コペンハーゲン
8 ジュネーブ
9 オークランド(ニュージーランド
10 ビルバオ(スペイン
11 ウィーン
12 ニューヨーク
13 ソウル


84 東京 (笑
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 13:32:30.86ID:bAg/SvPB0
>>372
全世界株式(日本除かない)を買うのですわ
わざわざ時価総額低くて影響力低い日本株を半分も持つのが理解できません
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 13:58:54.76ID:TekaDTJF0
>>393
低所得者層と高所得者層それぞれの収入に対する消費税の実行税率考えたら、気がしてるだけってのが理解できると思うけど。

金持ちは消費税取られたくなければ消費しなければいいんだから。

貧乏人は得た所得をほとんど生活費で消費せざるを得ないので貧乏人の方がダイレクトにきつくなる。  

ちなみに逆進性の議論は結論が出てる話しだと思うよ。
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 14:11:51.56ID:agB/pdIQ0
 
ドル覇権は崩壊寸前。中ロ主導の「新国際決済通貨」が新興・途上国を巻き込み金融危機を引き起こす
2022年8月14日
https://www.mag2.com/p/money/1220589

ウクライナ戦争をきっかけに各国でロシアルーブルと人民元による決済が増加しており、脱ドル化が加速している。
この機会を逃さぬ中国・ロシアによる新しい国際決済通貨の導入で、近い将来金融危機が起こる可能性がある。
この新基軸通貨は、新興国と発展途上国であれば、かならず導入せざるを得ない状況にあるのだ。
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 14:36:14.83ID:oul3WiTj0
ここの住人は家計簿アプリって使ってるのかな?
便利だけど証券口座まで紐付けると
変な営業とかくるのかな?
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:10.65ID:A3ax66vw0
惰性で家計簿付けてるけどそのうち家計簿付けるのが目的になってきて段々嫌になってくる
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 16:26:43.41ID:E9QGiFj+0
>>397
30年後はどこの国旗が多くなるかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況