X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ241

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:27:17.22ID:mnycuV1h0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.n...arket/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am....3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-t....jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am...3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am...3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・虚言癖のコテがいるため相手にしないこと


関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.n...i/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.n...arket/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/t...stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.n...arket/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ240
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655236293/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ239
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655131740/
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:26:34.92ID:br4c5lmc0
>>951
日銀の対応次第では円安もありえる

でも、株は無理
FRBは緩和出来ない
インフレ QT 利上げ
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:29:41.77ID:br4c5lmc0
ショートぶち込むか

底打ちを待ってからのロングだけど
その場合、グロースに偏った投資は・・・
機能しないんじゃないか?

底打ちからの中央銀行の緩和
プロはこれを示唆しているけど
その場合、インフレとお友達

インフレに強い株式
インフレに強いアセット
インフレ対応型ポートフォリオ

最終的には、分散投資じゃないの?
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:30:39.93ID:3Ruf4cfc0
インフレ対策は必須なんだから金融緩和なんてまだまだ当分するわけない
株価なんかより国民の生活が最優先事項に決まってるだろ
株価対策なんて二の次三の次
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:36:03.56ID:br4c5lmc0
大暴落後の世界 

新興国株ETF 全米株式ETF VTI
ゴールド(インフレに強いです) 不動産(わりとインフレに強い?)
コモディティ(インフレに強い) その他
緩和再開したら債券もマシな感じになるか?
米国債 新興国債 社債 ハイイールド債 その他

分散だなぁ・・・

QQQ? もう当分は出番は無いだろうなぁ・・・
だって、インフレとお友達 高金利あたりまえ
そーいう世界になるわけだし?
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:40:26.87ID:br4c5lmc0
株式100%戦略もないよね・・・
高インフレ 高金利
こんな世界で 株式のパフォーマンスだけが際立つとか 考えにくいし?

人類滅亡後の 新世界〜 は
今までの価値観 今までの投資スタイル
すべて消し飛び
まぎれもない 新世界へ
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:42:08.77ID:br4c5lmc0
2023年 世界大恐慌
このシナリオかモナー

まさかなぁ・・・
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:42:19.92ID:5uDDXN040
でもそう考えるとプレミアムで儲けるxyld系はありなのかもね。
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:44:22.97ID:e5urKD6w0
年始にレバナス42000で全利確した時、慌てる乞食はもらいが少ないってここで叩かれたわwww

むしろ42000円で買った人が乞食になりそうで笑うわwww
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:47:49.54ID:br4c5lmc0
>>958
そだね
だって、どうせ
株価 低迷だろうし?
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:50:42.89ID:br4c5lmc0
問題は、みんなが株価が上がらない
その様に認識するとプレミアムが低下しちゃうかも?
xyld系が機能するのかどうか
これがイマイチ 分からない・・・
ひょっとして 機能する可能性は あるかも? かも?
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:52:25.54ID:br4c5lmc0
オプションプレミアムの低下を想定するとダメかもなぁ・・・

って事で アセットアロケーションポートフォリオリバランス戦略へ
株式100%戦略は終了で
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:55:27.15ID:br4c5lmc0
ぜんぜんクラッシュしてないよ

第一段階が VIX40突破からのパニック相場入り

今回はこの段階でも底打ちしない ってさ・・・
無情にも VIX80突破の超絶地獄相場が示唆されてる

怖いなぁ
2020年3月の時も ぶったまげたけど
今回はもっとひどいのかもな?
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 05:58:33.15ID:br4c5lmc0
リーマン級かそれ以上かもしれんね
原因はQTなんだけど

リーマンによる世界の終わりをQEで無かった事にしたけど
結局、14年越しにQTでリマーンが目の前に帰ってきた

のがれられない呪い
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:03:06.93ID:br4c5lmc0
>>968
そうなんだろうね
まんまプロ筋の解説通りになってる

これからみんなが ヤバさ に気づいて
ぼちぼちパニック相場入りするんだってさ・・・

でも、いつもの底打ちのパターンとは違って
今回は、VIX40とか50では許してくれない
そういう見通しなんだってさ・・・

インフレで取りやめられないQTと利上げ

パウエル:やっぱやめた!
これが出来ない
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:03:57.99ID:09TXkQaP0
さあ、どうかなw
俺は買うぜw
今日は買い場だ
まあ見てるといい
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:07:13.64ID:br4c5lmc0
VIX40〜50
これで SP500 3500割れに到達するだろうけど
普通の相場ならフェアバリュー到達で 下げ止まるけど

今回はなぁ・・・
QTやめられんし
VIX80以上までぶっとびの
SP500 2500pt
これが既定路線だそうで

嫌になるよね

靴磨きの少年達? が、全滅するまで 終わらんのだそうだ
永久に続く拷問・・・
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:10:08.16ID:N2IbuD520
>>970
まぁ毎日積立てなら問題ないよ
レバナスだろーがリーマン級でも底うてば半年掛からず元本回帰してるし
むしろ投資入口なら特に問題なし
出口のじいちゃんばあちゃん達くらいだろ慌ててんの!
レバナスなんてどうせほとんどの奴らはサテライト枠だろうしこの投信は問題ないよ!
なのになんで騒いでんの?
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:10:12.88ID:09TXkQaP0
クックックw
ほんとに馬鹿な奴らだw
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:14:55.55ID:09TXkQaP0
は?w
積み立てなんかしないよバーカw
個別日本株だ
これぞ最高の投資よ
見てりゃわかるわ
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:17:18.74ID:ooPgiSzB0
今48才の俺。
出口の65歳まで最大の買場到来かな。
来年位から10年~15年は上げ相場で逃げ切るぜ。
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:18:22.25ID:N2IbuD520
>>974
それスレちがくね?
日本の個別とかやってるけどここってレバナス語るスレだからレバナスにしぼって書き込んでんだが?
正真正銘の馬鹿なのか?
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:23:01.67ID:fMRtB3uW0
>>974
スレチ
日本株イケヨ
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:25:19.75ID:fMRtB3uW0
>>967
原因はスイス銀行預金の利上げな
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:25:29.88ID:wYY0gRDN0
240万が半分になった
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:32:53.70ID:5uDDXN040
1970年代はリセッションに突入しても金利を上げ続けたってことなんよね。スタグフレーションってのはそういうことだ。
まさに地獄絵図。
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:43:35.18ID:u6COBdK80
1ヶ月前に買ったのがマイナス25%で笑う
もっと前に買ったやつ生きてるの?
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:46:33.27ID:5uDDXN040
いくらで買ったとか売ったは長期投資においてなんの意味もない議論
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:49:48.71ID:5uDDXN040
半年で結果出ないのは当たり前
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:53:37.60ID:br4c5lmc0
なるほどね
ベアトレンド相場の特徴
過去の傾向と合致する5パターン

どうやら約1年半くらい ゲロ下げ
その様な相場になる可能性が極めて高い
そして、この相場での戦い方は・・・

時折、約10%程度の↑反発↑が、来るから
それを想定してショートを入れていく
これが、ベア相場での適切な投資戦略

とのことです

こりゃアレだ
素人お断り プロ専用相場
ショートのリスクを取れない人は手出し無用

でも、ベアトレンドは長くても約1年半だから
待てばいいね
いずれ終わる

通常の相場に回帰する

あたりまえだけど
レバナスなんて論外
ベアトレンド相場が終わるまでにどんだけ下げを浴びまくるか
分かったもんじゃない

レバはクマが立ち去ってから買うべきもの
ってか、ノーレバでもクマが帰るまで待った方が合理的

わざわざ人食いグマに食われる趣味なんか無いだろ?
あほらしい
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:56:03.34ID:br4c5lmc0
過去データの検証から 同一のパターンをいくつか抜き出して分析
そして、プロ筋達の出した 答え

売りだぁあああああ!!!!

プロはみーんな 売り

買ってるやつはいない

リバったら 売り ぶち込み
0999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 07:01:15.65ID:5uDDXN040
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 34分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況