X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ241

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:27:17.22ID:mnycuV1h0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.n...arket/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am....3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-t....jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am...3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am...3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・虚言癖のコテがいるため相手にしないこと


関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.n...i/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.n...arket/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/t...stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.n...arket/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ240
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655236293/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ239
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655131740/
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:30:05.46ID:o472wU7r0
>>1

虚言癖のコテハンがいるのね、ふむふむw
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:30:06.20ID:mroBvQbI0
>債券が売られたら金利が上がる
これあたりまえじゃないか・・・

なんでこんなことを 声高に叫ばないといけないんだ???
一体何の意味が? why?
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:30:14.67ID:KCDBVlyO0
>>1
虚言癖=100おじ

の事です
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:30:36.01ID:mroBvQbI0
急に資産公開するのをやめちゃう原因

あーあ・・・

やっちゃっちゃ
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:31:47.07ID:KCDBVlyO0
>>4
解ってないやつが多いから説明したまで

そこから説明しても、なぜ債券が売られると金利が上がるのかすら解ってない

それがアンチ民(笑)
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:31:53.09ID:mroBvQbI0
虚言癖=ピエロおじ=ウーバー君
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:35.93ID:mroBvQbI0
>>9
いやだから
そんなの あたりまえ じゃないか

おまえ大丈夫か?

正気なの?
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:33:23.20ID:mroBvQbI0
>>9
ダメだコイツ

あたまおかしい
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:33:45.49ID:o472wU7r0
>>10
botがそれを言うかw
取り敢えずコテもNGっと
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:34:44.29ID:KCDBVlyO0
>>8
新スレ建てるときは、個人特定しての嫌がらせや中傷行為はやめような。
だいたいなんでレバナス持ってない、無関係なやつが、ここに書き込んでんだ?

荒し呼び込みスレなんか?

クズの集まりだろ、ここ
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:35:16.21ID:o472wU7r0
>>12
お前、今夜のナスダック100とドル円の動きを予想してみそ
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:36:32.45ID:mroBvQbI0
>>15
それは難易度高いね
短期予想は超ムズイ

無理だ!
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:37:58.46ID:o472wU7r0
>>16
今のbotの能力じゃ無理か
お前だけ特別にNGにしないで残してやるよ
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:37:59.74ID:KCDBVlyO0
>>11
その当り前の事すら解ってなかったよな

負け組の分際で、勝ち組に意見?
損切り投資の分際で、利益確定組に意見?
レバナスノンホルの分際で、長期ホルダーに意見?

意見具申は認めません

勝ってから言うことはだね。

永遠の負け組ボロ雑巾君
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:44:39.48ID:mroBvQbI0
>>17
超短期を読めるのは凄いよ
高難易度だ

時間軸を長めに取ったら
ある程度は、予測は出せるが
精度は低い

たぶん、茄子はもっと下がってる
あと、ドル円はおそらくだけど 円高に振れてる
これは理由はリスクオフの状況に反応した円高

ぶっちゃけまだ 株の買い場ではない
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:30.53ID:mroBvQbI0
>>18
おまえはキチガイ
あたりまえのことを 意味もなく声高に叫ぶ
頭のオカシイ ピエロおじ
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:50:04.44ID:mroBvQbI0
>>22
そんなのいいから
資産推移の公開を再開したら?
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:51:02.47ID:mroBvQbI0
日経が騙し上げみたいな形になってるな
えげつないなぁ
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:51:38.09ID:yXRPA7mX0
サル痘が世界的流行の危機
いやコロナみたいに流行なんてさすがにないだろHAHAHA
ビルゲイツの予言でそんなのあったな
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:54:48.35ID:KCDBVlyO0
>>21
はいはい、負け組の、ボロ雑巾

一回くらいは、勝利ってもの味わいたいだろうに

でも、お前に勝利という言葉は無い
全敗からまず脱出することを考えるか?
もう、退場して郵便貯金にするか
それがこれから、お前の考える事

今年も去年続け全勝、連勝、負け越しなし
に向けて努力するだけ。

お前は郵便貯金頑張りな

わかったかな?

全敗のボロ雑巾100おじ(笑)
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:30.74ID:mroBvQbI0
今夜の茄子とか今夜のドル円なんて読めたらかなり凄いな
材料もクソも無いしな
テクニカル的な反応とかアルゴの挙動とか
そういう世界か?
さぱーり分からん

年後半に向けての茄子の動きならたぶん↓って予測になる
ドル円も↓って予測になる

とはいえ どこが底かってのは正確には分からんね

少なくとも 今はまだ 底ではない
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:50.90ID:C2Oq2jau0
11月に株価爆上げってマジ?

のぶ塾ってやつが言ってたけど。
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:56:13.55ID:mroBvQbI0
>>27
まだ意味もなく喚いてるのか?

キチガイ!
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:56:56.41ID:KCDBVlyO0
>>23
w w w ウケルーー!

ボロ雑巾100おじが、最も苦手なもの

利確益w

こいつには永遠に巡ってこない、
損切り投資民の成れの果て

大笑い!!!
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:58:07.04ID:mroBvQbI0
>>30
その可能性はあるね
9月 10月頃に 底入れ
みたいな見立てになってるから

じゃあ、11月から上がるか?
っていうね

どちらにしても ここからまだまだ 下がるよ
一旦、リバウンドしても 結局は下がる
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:59:18.99ID:mroBvQbI0
>>32
まーた ウーバー君の代わりに勝手にレスしてる・・・

同一人物か?
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:00:23.62ID:KCDBVlyO0
>>31
お前の資産200万円くらいだっけ?

それをレバナスで失ったもんなw

哀れよのう、損切り投資法開眼したわいいけど

アンチ民(笑)と損切り額の低さで競い合うしかない、そこしか自分を諌めるところが無い

損切り投資アンチ民(笑)の成れの果て

みんな一緒に損切り投資w

ウケルーwww
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:00:33.97ID:o472wU7r0
>>30
アノマリーだよ
11月が年間の中で一番上がる月というのは有名
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:02:05.00ID:mroBvQbI0
>>26
普通に考えたら 個人の資産推移なんて
役に立たない情報だから
ドヤる以外には使えないよ

ポジション情報なんかはむしろ公開しない方がいいよ
あと ポジションでドヤるってのは 意味わかんないよ

資産推移を公開しないと
勝ってるのか負けてるのか
分からないでしょ?
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:03:14.41ID:mroBvQbI0
>>36
資産額とか ポジションとか
公開した事ないけど???

なんで200万とか具体的なことを言えるんだ???
なんなのおまえ?
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:06:07.17ID:6U9gIJbE0
練ってどうするなさ
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:06:29.59ID:mroBvQbI0
>>40
あ・・・
業務か

OK

業者だったんだね
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:07:42.57ID:mroBvQbI0
虚言癖 じゃなくて 業務だよ

なんだよ
しょーもない

訳の分からん言動の正体は判明だな

仕事じゃしょーがない
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:08:44.55ID:mroBvQbI0
>>44
虚言っていうか

ピエロもウーも
業務だよ

こいつら分けわからないけど
煽る業務ってオチだ
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:14:29.94ID:mroBvQbI0
>>47
違うだろ
レバナス関係者の業務だろ

汚仕事乙
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:17:04.57ID:mroBvQbI0
>>50
業務はいいよ
くだらねぇ
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:17:39.56ID:KCDBVlyO0
>>43
多分そう。
ポジションみてもなんの事か意味解ってないと思う

1000株で一枚とか未だに思ってる古いタイプ

そんなのが、ハイテク気にしてんだからどうしよもない。
アンチ民=テクノロジー音痴 笑
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:19:23.66ID:KCDBVlyO0
>>51
なんか効いてるなw

お前、利確益にやたら嫌悪感丸出しだもんな
お前にとっては未経験ゾーンてやつな 笑
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:27:17.52ID:KCDBVlyO0
>>42
さーて、ボロ雑巾100おじ

いってた通り、12000割れ
11000台で今レバナス注文出したぞ

次、10000割れたら買い注文出してやっから

ノンホル タラレバ エアトレの負け組ちゃん
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:32:58.08ID:oF6SnypM0
年末ジュニアニーサ×2埋めて、ここまで我慢した
そろそろ1人月10万ずつくらい積み始めようかな
ニーサでレバナス買えるの来年までだっけね
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:33:07.00ID:mroBvQbI0
>>53
どーでもいいよ
一個人の売買なんて

糞煽り業務乙
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:33:20.62ID:mroBvQbI0
>>54
煽り業務乙
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:34:26.74ID:mroBvQbI0
テクニカルな買い煽り業務だな
面倒くさいやつだな

イラつかせてレバナス買い煽るとか
新手の業務手法か
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:36:55.53ID:mroBvQbI0
こんなもの買っちゃいかんよ

煽り業務ありきの商品なんてオワットル
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:38:10.36ID:mroBvQbI0
やはり年後半が買い場みたいだが
レバナスは無いな
茄子も避けた方がいい
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:40:18.53ID:aNofSqKt0
>>55
ジュニアニーサは子供が成人したらそのまま積立NISAとかに自動移管してくれたらいいのにな

18までにプラ転しないリスクが心配

たしか制度期間内で20歳になる人だけ成人用NISAに自動移管だったよな
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:42:07.27ID:mroBvQbI0
ニーサだろうが何だろうが
レバナスを積み立てるのはアホだね

こりゃかなりヤバいよ
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:43:20.71ID:mroBvQbI0
買うとしたらSP500だな
VTIの方がいいだろうけど
茄子は避けた方がいいね

レバナスはあたまおかしい
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:45:04.60ID:KCDBVlyO0
>>59
あほ、10000になったら、次買うって言ってるだろ。

つまり、ここが底
ここから上がる、なーんて言ってない
0.75をこれからマーケットはどう評価していくか、来月のCPIがどうなるか?

なーんて誰にも解らんのよ

そして、初心者はレバレッジは辞めとけってこと

最初に自分が決めた通り、決めた戦略を実行するだけ。

そもそも自分で戦略を組み立てられ無い奴が、レバレッジとかな、ハイテクとかな、そもそも相場なんてやるものではない。

そして、俺がレバナスに入れた資金は、トレードで上げた利益で賄えてる。

レバナス暴落用キャッシュは温存のままな

お前のようなザクとは違うんだよザクとは

0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:46:39.34ID:mroBvQbI0
>>64
アホ!
そんな宣言 どうでもいい

誰が、おまえ個人の売買に興味持つんだ?
くだらん

俺は10000割れたら買うぜ!
って、そんな古典的な買い煽り
しないと崩壊する様な
投資商品なんて終わってるんだよ

ば〜かw
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:49:01.07ID:KCDBVlyO0
>>63
sp、なんであんな無駄に高いものを買わないといげない?
110円割れるような円高ならsp買うよ
2倍の勢いで、円安の影響も受けず、安値だから、買う。

戦略通りに買う。

10年後10倍になってんだし、それでいいのよ
俺はね
だから、レバナスの長期スレにいるわけ。

お前のような荒しと一緒にすな。
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:49:04.07ID:mroBvQbI0
イラつかせて判断力を狂わせて
そして、俺は○○〇円で買うぜ!
宣言で購入意欲を誘導か

あほくせー

SP500 VTI こっちがベター
今はQQQですらキツイな

レバナスはアホ
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:50:17.89ID:mroBvQbI0
>>66
業務乙
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:52:26.62ID:KCDBVlyO0
>>65
少なくとも、2年連続の負け組、損切り投資やってるやつと同じなわけないな。

俺は全勝
お前は全敗

圧倒的差
その差1000倍

相手にならんよ

赤子と100戦練磨の戦士が戦闘するのと同じ

雑魚は雑魚らしく、這いつくばってろ

損切りアンチ民(笑)
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:53:19.16ID:mroBvQbI0
>>69
そういうのいいからw

煽らないと崩壊する様な投資商品は
オワットル
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:55:45.36ID:mroBvQbI0
米株は避けるべきかもしれんが
PFに入れるならVTIだな
VOOも避けたいね

レバナスはアホ
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:56:47.05ID:oF6SnypM0
>>61
子供は19歳と16歳なので、どのみち5年で終わりじゃわ
レバナスは新ニーサでは買えないしねぇ
5年あればなんとか戻るんじゃ?という淡い期待
含み損たっぷりなら、仕方ないからそのまま特定に移して子供にくれてやろうかと
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:56:47.40ID:KCDBVlyO0
>>67
すげー高いんだけどインデックスファンドw

売るなら利確するならお得だけど

こんな、ぼっくり今商品買うの?
ドル激高、円劇安でw
あほだろ

まー、インデックスツミニーならいいかもね

多少高値掴みしても、10年で1/120だから
頑張ってな、高値掴みが得意の
レバナスアンチ民(笑)

相場は安い時に買って、高い時に売る
だから利益が出る。

お前いつも反対のことやってんのな 笑
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:59:23.17ID:KCDBVlyO0
>>70
煽りじゃなくて、アンチ民(笑)をバカにしてるだけ

レバナスディスりなら、SPかオルカン板いってやって来なよ。

アンチ民(笑)の、巣窟だから
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:00:38.46ID:mroBvQbI0
spが高いなら 茄子も高い
もちろんレバナスも高い

為替変動よりも株価変動の方が遥かにデカい
そして、米金利上昇で凄まじいヘッジコストだ

為替はどうあれ 高いんだから 今は
茄子だろうがレバナスだろうがSPだろうが 買ったらアカン

年後半だね
買い場が来るのは
強烈に下がるぜ

安くなる
為替もクソも無い
ガチで安く買える

買うとしても レバナス以外 だけどな
こんなゴミ商品 誰が買うんだ?
頭沸いてる
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:03:12.56ID:mroBvQbI0
>>73
あのねぇ・・・
レバナスの原資産は茄子だよ

QQQが高いなら レバナスも高いよ
あたりまえだろ そんなの
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:07:19.63ID:mroBvQbI0
買い煽り業者あたまおかしいな
SP500が高いなら 茄子も高いし レバナスも高い
茄子の半分はSPで出来てるからな

茄子が高いなら もちろん レバナスも割高
株価自体が高いなら 為替変動なんかよりも遥かに高値掴みになる

そして、この状況でのフルヘッジは とてつもなく金利コストを支払う事になる
3%のヘッジコストを10年も食らったらゲロだ
死んでしまう
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:08:01.67ID:mroBvQbI0
>>74
バカ業者乙
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:10:48.01ID:mroBvQbI0
割高なものをレバレッジ2倍で 倍額購入

アホや・・・
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:16:23.47ID:KCDBVlyO0
>>76
バカ?

為替ヘッジ無しのファンドは為替変動をそのまま受ける

指数と基準価格は一致しない、連動もしない
それが為替ヘッジ無し

レバナスは指数に連動、連動幅が2倍ってだけでそれはボラティリティの問題
下落時は指数の2倍安い価格となる。

指数100→30%下落 70
レバナス 45(逓減)
ナスダック 90(20%円安)


同じナスダック100でも、

70
45
90

これだけ価格は変わるんよ。

だから円高の時にインデックスを買っている人は売るなら
損切するなら、この下落でもお得 買うのは損

その程度も理解出来ていないって、ほんとお前もっと勉強せえよw

あほ過ぎる

為替変動 金利変動 株価変動 株価変動における配当率 

これ最低レベルの基礎知識だ

小学生かよw
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:19:42.72ID:mroBvQbI0
>>80
はぁ?

参照元の 茄子 の動きに連動するだけじゃないか
2倍連動するだけで

参照元の 茄子 が、割高なら 意味ねーよ

高いものを借金して(レバ2倍)買ってるだけじゃねーか

なんなのおまえ?

あと、この金利コストでヘッジしてたら
めたくそにスワップ金利取られるぞ?
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:21:51.13ID:mroBvQbI0
>>83
1%でもクソ高いじゃないか
金利差がヤバい場合は 超高くつく
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:22:52.80ID:mroBvQbI0
>>81
しょうがないよ
年後半までは下がるシナリオだし?
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:25:22.39ID:mroBvQbI0
某風〇氏が動画で
為替ヘッジのヤバさを解説してたな
フルヘッジだとかなりやられる
都合よくナスが上がってればいいが
そうじゃないならヘッジコスト分ごりっと持っていかれる
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:30:30.43ID:KCDBVlyO0
>>82
あほですか?
EPSやPERの事を言ってるわけではない

基準が全く同じ物でも、商品が変われば、価格が変わる

そして、為替ヘッジ無しの場合、今売りは特だが買いは損

それが為替変動に由来しているって事
ほんと無知にも程がある
それに信用取引は借金だ。
証拠金預けての取引だからな

しかしファンドはそれ自体は現物取引だから追証もなけば、強制ロスカットもない。
ファンドの中で先物や証拠金決済が行われてるだけで、その商品自体は現物取引と同じ

お前信用取引やった事ないだろ。

何もかも経験が乏しすぎる。
ネットの受け売りだけではタラレバしか出来んよ あほ
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:31:57.46ID:PZx6g5dh0
なんでここはいつもアホとアホで喧嘩してんの?
負けすぎてて余裕ないの?
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:32:39.87ID:KCDBVlyO0
>>86
1%が怖いのは解かる
だから、初心者はレバレッジ投資辞めとけ

そう言ってるわけだが

郵便貯金なら、誰がやっても問題ない

何か間違いでもあるか?

お前は郵便貯金しかないって事
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:36:47.86ID:mroBvQbI0
>>87
為替変動よりも 株価変動の方が 遥かにデカいだろ?

だったら 茄子自体が高い時に買ったら 意味ねーよ
為替もクソもあるか

アホ!
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:39:51.38ID:KCDBVlyO0
>>90
お前みたいに16000超えで買ってないんで
そして、損切投資もやってないんで

今現在の株価と基準価格の話な

論点すり替えても、お前の無知は是正されない

あほ
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:40:02.48ID:mroBvQbI0
>>89
おまえねぇ・・・
スワップ金利は買ったらそれ以降は払わなくていいものじゃない
所有してるかぎり 永久に支払う コストだ

10年運用したら10年分毟り取られる
それ分かってる?

万年低金利国の日本と これから高金利時代になる米国
ずーっと取られ続けるスワップ金利は 悲惨だぞ〜
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:42:13.11ID:mroBvQbI0
>>91
だから 今現在 高いだろ
何を寝ぼけたことを言ってるんだ?

今現在 高い 茄子を 借金して(レバ2倍)で買う行為

アホ!
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:45:11.29ID:1ebmKaR00
ナスダック下がってきたぞー
やっぱアカンか
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:46:36.89ID:KCDBVlyO0
>>93
俺借金なんてしてないし

借金しないとレバナス買えないお前とは違う

まだまだ、レバナス買える余力は有るので

お前、負けすぎて借金まみれなん?
アホだろ
働いて郵便貯金頑張りな

勝ち組の言うことは聞いておいた方がいいよ
お前、超負け組なんだし、笑
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:47:02.88ID:mroBvQbI0
>>94
いやだから 買い場は年後半だってのw
十分にバリュエーションが圧縮されるまで
手を出したらダメ

仮に安くなったとしても
QTの絡みがあるから 下手すると血の池地獄だよ
安くなってから買うとしても かなり危険がともなう

高値買いは アブナイヨ?
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:47:44.11ID:mroBvQbI0
>>95
レバレッジ ってのは 借金 の事だよ

アホ!
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:48:40.03ID:KCDBVlyO0
そりゃ0.75で爆上げなんて、ないな 
精々下げすぎた分だけ戻すくらいかもね
でも、先はやっぱり解らん

10年後は10倍だけど
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:48:59.88ID:37Fd4s4R0
>>48
前スレの非表示レス数480だったわw
たまげるなあ
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:50:04.45ID:mroBvQbI0
>>98
10年後10倍の保証は無いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています