X



eMAXlS Slim 米国株式(S&P500)Part77

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 23:53:06.51ID:GD5BKEnZ0
有益な情報交換の場です
投資する人の環境は人それぞれです
※荒らし、煽り、またそれに反応する奴も徹底スルーでお願いします。
※コピペのキチガイは放置、NG推奨です。
※基本的にsage進行でお願いします。
※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。

Q今すぐ儲けたい
A早く儲けようとした奴は全員消えていった

Q具体的に何をどうすればいい
Aまずは積立NISAで40万、さらに給料から積立、余裕資金は一括でも分割でも好きにしろ

Qインデックスって損しないの
A基本的に損しない、ウォール街のランダムウォーカーを読め

Q相場が気になる
A気絶しろ

次スレは>>950が建てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654142354/
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 05:25:27.91ID:Uw7lkSiF0
4月に1ドル127円くらいの時にVOOを80万円分先走って買ってしまい、5月にズトンと落ちたけど
今さらに円安になってきてて、マイナス8600円まで回復した

売っぱらおうかとも思ったけど、しばらくこのまま放置しといてみるか…
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 05:45:56.31ID:RL9M0KmZ0
エイトマンお逝きなさい
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 06:03:33.23ID:z/GzXW1t0
>>847
中途半端
どっち転んでも後悔するやつ
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 06:24:35.67ID:4U2icego0
なんだこれ

全然下げてねぇじゃねぇかよ


嘘つきだらけだなこのスレ



738 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/07(火) 17:33:21.82 ID:yeXEc70b0 [4/6]
きっちり上げた分下げてるなぁ、、、

787 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/07(火) 22:12:59.93 ID:vBeaHWg50 [4/4]
先物いい感じで落ちてきたな
10年金利も下がってきたし、円高に向かうやろ

797 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2022/06/07(火) 22:39:33.74 ID:ArgO6SKw0 [3/4]
やっぱり今日下げてるしw
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 06:31:46.41ID:iUsDE7Nu0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 06:33:54.79ID:JbzXy3J60
1月に売って再インすると豪語していた人は安値で再イン出来たのか?
今のところSP500インデックスは下げたけど為替でリカバリーされて大して下がってないよな・・・
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 06:51:38.75ID:Jp893+Qv0
>>806
個人差考えられない人?
外国人男性と結婚する時点でお察し
個人ブログが愚痴フォーラムからピックアップ
日本では子持ち女が職場復帰できなくてキャリア捨ててたりすんのにな
んで夫側に負担増
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 06:53:34.28ID:OgCstxBM0
>>798
女のせいと思わない当事者意識がない女が元凶
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 06:55:54.79ID:OgCstxBM0
>>864
批判はだいたいあってる定期
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 07:00:15.66ID:FxPUVhas0
女のせいにする意味が分からんわ
男は女を守るのが当たり前なのに女を責めるとかありえねーだろ
マジでち**ついてんの?マジで男らしくねえな
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 07:01:52.36ID:DT4KBK6Q0
兼業主夫で養ってもらってるっピ
男らしいとか時代錯誤な発想だっピねえ
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 07:05:14.81ID:C3vtYhLr0
男らしさを求める女は自分が格下だと思ってるから支配される事を望んでるタイプ
自立していない、対等な立場を望まない人はちょっと
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 07:06:41.54ID:JmJHBEsu0
>>869
為替で勝ってるならそれでいいじゃん
外国株式なんて株価と為替の二重リスクなんだからトータルで利益出せればそれでいい
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 07:11:12.40ID:4U2icego0
なんだこれ

全然下げてねぇじゃねぇかよ


嘘つきだらけだなこのスレ


最低だな



738 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/07(火) 17:33:21.82 ID:yeXEc70b0 [4/6]
きっちり上げた分下げてるなぁ、、、

787 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/07(火) 22:12:59.93 ID:vBeaHWg50 [4/4]
先物いい感じで落ちてきたな
10年金利も下がってきたし、円高に向かうやろ

797 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2022/06/07(火) 22:39:33.74 ID:ArgO6SKw0 [3/4]
やっぱり今日下げてるしw
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 08:02:01.08ID:RnUy1cCM0
嘘つき


745 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2022/06/07(火) 17:52:14.81 ID:ArgO6SKw0 [1/4]
長期ならいいけどしばらく低迷は覚悟しといた方がいいよね
他の地域や資産とかも買って分散しとくとか
米国一本はこれからちょっとキツいと思う


797 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2022/06/07(火) 22:39:33.74 ID:ArgO6SKw0 [3/4]
やっぱり今日下げてるしw
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 08:10:56.73ID:aT5eTw6m0
底打ちなわけないだろう(笑)
SQ前の空売りからのショートカバー
何回騙されるんだよ。アホしかいないな、相変わらす。
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 08:50:39.41ID:OgCstxBM0
>>867
>男は女を守るのが当たり前
日本にそんな価値観はない
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 08:53:45.80ID:5Pcfv0MK0
>>396
いつまで雇用統計引っ張るのかな?
来月の雇用統計まで?

今日上げたらド素人のお前はまた同じ事言うの?

396 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/06(月) 22:41:27.62 ID:B+ZAS4tj0
何で今日は上がってんの?
雇用統計の結果を受けて下がるんじゃなかったのか?
後付けくんマダー?
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 08:58:31.10ID:BdDp9oeK0
>>883
ほんとそれ
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 08:59:07.23ID:5Pcfv0MK0
ここ数ヶ月の利上げ局面の指標発表時の傾向なのに後出しとか言い出して初心者確定しちゃった超恥ずかしい書き込みwww

820 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/06/02(木) 00:51:45.02 ID:5V6bZQfF0
株が上がったら指標が強いから上がったと言い

株が下がったら指標が強いからタカ派懸念で下がったと言う

↑この程度の話だろ、しかも後出し
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 09:01:44.55ID:Y3lIdPYr0
機関も個人も空売り仕込んでると思うけど
10日の物価指数が改善してたら焼かれる可能性がある局面よね

予想通り以下の数字なら粛々と売られると思うけど
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 09:07:36.91ID:DtQJyKqU0
ひよの先生が底打ち完了と推測してるからもう右肩上がりだぞ?
5月に買わなかったやつ残念だったな
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 09:09:47.87ID:a5z81w/Z0
商社利確はやすぎた
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 09:51:53.50ID:V/sAXzV00
売った株の値動き見るのはメンタルに悪いなw損してないのにたらればで損した気持ちになるわ…
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 09:56:29.76ID:+U8XrAay0
世間一般この原油高は一時的だという認識だけどオイルショックの時と同じで元の価格帯に戻ることは無さそうなんだよな
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 09:58:11.26ID:2ifv4u7W0
売買繰り返すうちに持ってた株なんてどうでも良くなる、戦争始まったとき商社一通り買ったけど
住友商事は決算失敗でまだ戻りきってないから今からでもありじゃない
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 10:09:29.43ID:NZOITNor0
こんだけ円安だとETFは利確しづらいなあードルベースだとたいしたことないのに税金もってかれてまう
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 10:21:25.59ID:NZOITNor0
ドル円にしてもs&pにしても、利確や円転した奴を置いていく準備完了したな
こっから先は誰にもわからない
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 10:36:55.14ID:4Kf+0Wus0
>>911
そこにテクニカル的な抵抗はないから不思議ではないかな
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 10:37:55.10ID:Vzc1sDxi0
ドルのS&P500もこれ以上は下げなくなってきてるし普通に買い増しするしかないんだろうね

為替の分はこれ以上は気にしても、もうしょうがないね確かに
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:14.29ID:tGnqoSCW0
>>846
ドルの利上げは米ドルがトルコリラや南アランドの毀損通貨に近づいてるって事だから
日銀が一言利上げすると言えばあっという間に円高だけどね
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:44.95ID:zO7UDK6o0
6月暴落まだかよ
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 11:01:32.95ID:cS+NrTh20
本日は16時35分頃に黒田日銀総裁が英FTのオンラインイベントに参加する予定。

日本は欧米とは違う
粘り強く金融緩和を続ける

とか言いそう
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 11:05:14.53ID:NZOITNor0
金利あげて、住宅ローン支払い者や企業オーナー自営業者を困らせることはないんじゃね
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 11:09:11.46ID:0HJaviat0
円安の含み益とか全然嬉しく無いわ
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 11:10:22.89ID:hQTt6a+p0
まだ最低10年は放置するからな。
利確なんて気はさらさらないわ。
今後景気の波も3周期くらい経験するだろ。
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 11:34:45.46ID:Uw7lkSiF0
昨年6月にVYMを300万一括してちょうど1年
現在の評価損益は円換算だと+28%(ドルだと+7.5%)
円安が大きいけど、これほど優秀なETFだとは思わなかったよ
この下落相場でも大きなダメージはほとんどない
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 12:15:14.44ID:8/kOdVz/0
円安で8日カードマン地獄やん
しかも積み立てNISAだし
もうカードマン止めるべきか考えるレベル
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 12:20:59.45ID:IGGh9ZzE0
長期積み立て投資をするなら短期的な情報に惑わされない方が良いと思うけどな
タイミングは気にせず設定して気絶
まあ巷でニュースになる程の暴落が来たなら余剰資金を入れる
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 12:56:54.33ID:uE2nFSMU0
インフレで苦しんでる国はさっさとインフレ退治して金利下げてほしいわ
金利差でしばらく円安続くやん
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 14:15:13.67ID:4Kf+0Wus0
>>940
そうなんだ

そうなる理由があるの?
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 15:24:33.58ID:09rJk7wb0
月末営業日の3日~5日前から月初にかけて、S&P500は長期間に渡って上げバイアスがある
月末月初の約定は丁度上げバイアスが薄く始める辺りになる…長期で見れば確かに誤差だけど
毎回高い所で買わされるのはやはり面白くない
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 15:34:34.56ID:xZx1uOso0
キャッシュ決済になったら積み立て日を設定出来るし
いつにするか迷うわ
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 15:39:15.60ID:FF9eMxNn0
>>945
そのアノマリーは、日経やダウにも当てはまる
6月、7月は中旬に向けて下げ、後半に上げて月末にプラスになる事が多いが、8月、9月、10月は暦月で見てマイナスになることが多い
11月は、年の中で一番上がる月で12月は上がることは上がるが、末日まで待ってるとたいした上昇率ではない

以上、リーマン・ショックやコロナショックなど、大きな材料がない年の平均的な傾向でした
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 16:06:54.20ID:GklbCZcK0
>>949
スレ立て乙
一旦売っちまおうか迷ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況