所得倍増→所得倍増(倍増とは2倍という意味ではない)→金融所得倍増
に変わってるからね。金融所得って、預金利息や配当、キャピタルゲインだろうから、仮に預金(ほとんど利息0)のうちの7%が配当3%の株に移行すれば、国民の金融所得倍増すると思う。
ざっくりと、金融資産のうち預金が50%で、他の50%の投資利回りを2%と想定した場合。