おそらくだけどパウエルはこれ以上の株価暴落は危険だと考えてる
やりすぎたら本当にリーマンショック逝きだから
臨界点を超えたら連鎖破綻が発生して

たとえば株価Aが暴落
A社の株を持ってるB社の株も暴落

リビアン暴落で大ダメージ食らったアマゾンみたいな感じで
そして、アマゾン持ってる投資ファンドが一撃食らって
損失補填で他の銘柄も放出すると暴落が加速する
やりすぎたら手に負えなくなる

だからパウエルは一旦は、手を緩めた
無難な判断じゃないか?
パウエルは適切だと思うよ