X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ139
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 07:46:05.15ID:l/T6WjcE0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/

○ルール
・ユーチューバーの話題は嫌う人もいるのでほどほどに
・ウーバーくんというコテは虚言癖の荒らし 徹底して放置・NG推奨

関連スレ
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立スレ7【楽天】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1641184045/
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★7【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1640911491/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/

次スレは>>950が建てること
※前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1642764071/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1642728289/
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:04:46.79ID:f4HdNIDb0
-5%投資法やってる人はちゃんと買ったか?
まだまだ下がるから買うのやめたりしてないか?
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:05:33.99ID:9pjKGhxC0
>>294
もうナス持つぐらいなら、日本高配当株だな

って言ってたら来週の商社の暴落フラグかな。さすがに商事あたりは暴落したら欲しいけど
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:07:07.58ID:uKcMwzVo0
>>299
ITバブルが崩壊した時みたいにハイテクがとんでもない値段を付けた結果だよ
バリュー株が優れているわけじゃない
グロースがあまりにも高く買われすぎた
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:07:50.18ID:41zcquUb0
>>289
去年NEOで失敗したんだ
だからレバナス一括やめた

NEOは3割下がって何年も回復しないだろ
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:08:16.94ID:7Ad6QTEi0
信用数十倍で相場はってる奴も沢山いるから安心しろ。
しかも追証から逃げ回ってる奴も沢山いる。
消費者金融のからも逃げてる奴もいる。

下には下が沢山いる、今は一段下に落ちただけだろ?
ホームレスになる前に良い飯場だけは事前に情報集めとけ
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:08:48.93ID:K6/veu+S0
>>262
現物資産大好き人間か棚ボタ相続でしか不動産には手を出さないからレバナス民の何百倍もはいないだろ
ETFは不動産も貴金属も儲け少ないからね
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:09:08.14ID:wZqqff4K0
12,500まで落ちるかな? そしたら買いたい
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:09:16.76ID:Mxu1Gw2u0
もし反転して含み益まで行ったらいったん利確しよう
このレベルの暴落が今年はあと2回くらい来そう
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:09:21.07ID:3HEu4kHt0
ほんの数ヶ月前まではイナゴたちが
暴落きたら買い増しチャンスだアホとか
イキってたのに
ここでもTwitterでも
どこに消えたのだろう
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:10:15.15ID:SkexYtnh0
これマジで2000年の再来かもね
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:11:20.99ID:ye3iZhMd0
あはははは
レバナス民の断末魔がここち良い もっと聞かせて
アハハハハハwwww
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:12:13.17ID:9pjKGhxC0
それにしても2日連続でプラ高値してるところからの一気にズドンは辛いなw

日本株だったらデイトレ勢は歓喜するかもだけど
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:13:56.78ID:pjZEEYxC0
再生回数目当てにうかつにレバナスを話題にしたYoutuberは青くなってんだろうなあ

最近も、今まで見てたチャンネルが急に風丸と仲良しこよしになったから
チャンネル登録外したわ
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:14:25.61ID:7Ad6QTEi0
ITバブルの時の保有キャッシュと今では全く経営状態が違うからな。
あの時はマイクロソフトさえ吹っ飛んだからなぁ、今なら自社株買いで支えるよ
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:14:44.58ID:OuQ3coTZ0
含み益が出てた頃もそうだったんだけど、含み損が70万超えてもなんか現実感ない。
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:15:32.57ID:9pjKGhxC0
正直、今日約定で昨日売り注文してた奴わりといるだろ?

がっかりしてるかもしれないが、来週になったら幸せになれるよきっと
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:17:59.41ID:NTJnaMau0
ウーバーくんあっち側のスレにいたのか
てっきり3倍ブルも買ってるし流石に売ったかと思ったら、信用取引に手を出しててわろた
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:19:00.70ID:geRK8+MX0
>>37
夏ごろにはハゲ散らかして今の半値くらいまで下がってる可能性もあるからそこで再入場すればいい
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:20:18.67ID:+1wIXtB10
>>337
多分もっと下がってナス10000くらいまで落ちそう
秋くらいなら利上げやらQTやら落ち着いてかなり安値になってるはず
そこで入り直しがおすすめ
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:20:28.77ID:2D8iY1Uv0
じっちゃま曰く
S&P500のパフォーマンス。2019年は+28%、2020年は+16%、2021年は+27%。3年連続で凄いパフォーマンス。米国株がこういう絶好調を経験したのはドットコムバブル以来。ドットコムバブルが弾けた時は2000年 -10%、2001年 -13%、2002年 -23%と酷い相場が続いた。2022年の米国株は楽観視していない。
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:22:02.20ID:lRcsLqGJ0
>>337
俺なら一回離脱するw
だって利上げとかBS縮小どころかロシアがウクライナに攻め込みそうだし
上がる要素ないでしょ
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:22:23.29ID:h/a5dahv0
年末1000万一括したが、
どこまで耐えられるか試してみるわ、、、
なかなかスリリングやね
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:22:29.89ID:zvTmSYpg0
いい感じでやられちゃってますねー
まぁこんなんで悲観しててもこの先いくらでもこの下げ程度ならあるからここで耐えられない心の人は早めに退場出来てよかったと思うよ。
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:22:38.94ID:jr3s8cBM0
レバ売るためにどれも右肩上がりのシミュレーション前提だからな
下げ相場でのシミュレーションなんてどこもしてくれない
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:22:58.51ID:/TvBOj6k0
>>337
せめて半分は売るべきだと思う
1000万はリスクが高過ぎるわ
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:23:09.56ID:WC69FKEq0
>>291
いや、実は違うんだ
人類はまだ化石燃料を卒業できるほどには進化してない

30年債利回りと原油価格の連動性を解説してる賢者がいるけど
そういう理屈が成り立つって事は、少なくとも30年後 まだ、我々は石油に頼ってる
50年後でもおそらくそうだ

遠い未来、100年後くらい 宇宙時代になったらひょっとしたら
人類は、石油から卒業して 思いもしない超エネルギーに到達してるかもしれない
100年後ですら宇宙時代が来てるかどうか怪しい
たぶん200年後だろうな
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:23:59.70ID:pjZEEYxC0
ハイテクがだんだん夢物語になってきてる気はしてたんだよなぁ…。
地に足がついてない感がすごかった。
メッキが剥がれてきたってことかな。
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:24:40.30ID:9pjKGhxC0
今週は株式板でも億トレがわりと下に落ちてってる
来週も億トレがわりとしんでいくかも。引くに引けない奴は一定数いるからな

メシウマはこれぐらいだわ。小銭投資家が数十万損しようが、全く癒されない
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:24:51.76ID:6+I6LSqF0
ハイテクは今年ずっと売られるぞ
下手したら今年限定ならナスはラッセルより酷い惨劇になる
水曜パウエルだからもう逃げても遅い気がするけど完全KOされて死にたくないなら月曜に売れ
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:24:58.28ID:Mxu1Gw2u0
5年あれば1年か2年はマイナス成長だから今年とか下手すると来年くらいまでそれだろ
毎年20%程度プラス方向かマイナス方向にブレて、それでトータルで見ると7%くらいの成長に落ち着く
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:25:10.90ID:WC69FKEq0
インテルはバリュー株に分類されてるのが面白いな
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:27:01.73ID:muLUFDdp0
イギリスの保健当局が、「オミクロン株」の新たな系統を特定し、現在調査が進められている。

英保健安全保障庁(UKHSA)によれば、「オミクロン株(BA.1)」の亜種とされたのは「BA.2」で、「調査中の変異株」に指定されたという。

1月10日までにイギリスで確認された「BA.2」の塩基配列はわずか53件で、現在さらなる分析を行っているそうだ。

一方、REUTERSは、イギリスで426例に及ぶ「BA.2」の塩基配列を特定したと伝えている。また「BA.2は、オミクロンとデルタを容易に区別するのに役立つ、特定の変異を有していない」とも報じた。

https://switch-news.com/science/post-71266/


ブラックマンデー確定なのに
まだ逃げてないアホおりゅ?w
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:27:13.09ID:h3KWPsNX0
・ハイテクショートが勝ち組ですね
・原油も下がり始めています。
・レバナスはもっともパフォーマンスが低いです。

年初来 前日比(2022-01-21)
TECS 44.15% 5.89%
ERX 18.66% -3.86%
CWEB 1.46% -7.87%
IEF -0.91% 0.58%
VYM -2.48% -1.11%
INDL -2.98% -3.25%
VEA -3.72% -1.38%
^DJI -6.34% -1.30%
VT -6.42% -1.70%
SPY -8.32% -1.96%
SPUU -16.00% -3.90%
QLD -23.85% -5.63%
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:28:49.45ID:0fw7q4wC0
>>368
懸命だぞ
短期的にリバっても月、年で見たら今から上がる要素何もないからな
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:29:01.46ID:WC69FKEq0
ここ最近、ぜんぜん石油採掘に投資が無いから
需要はあるのに供給が細って 極めて厳しい状況
原油150ドル突破予想まであるくらいヤバい
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:29:21.52ID:lhC04qnx0
いまは引け!レバナス民!!

煽りでなく真面目に。週明け月曜日(日本だと火曜深夜)、下手したら大惨劇に見舞われる。。あっ、もう間に合わないか
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:31:08.04ID:pjZEEYxC0
ウクライナ問題、マジやべーな…
本当にロシアが攻め込んだら株価がどうなるかなんて
誰にも予想つかんぞ…
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:31:46.08ID:iGB6w+8P0
どう頑張っても週足月足で大きな陰線出てんだから下落トレンドでしょ
短期的なリバはあるからデイトレ、スイング組はいいけどさ
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:32:16.59ID:h3KWPsNX0
>>379
バカだろお前
ウクライナがどうなろうと世界経済にはなんの影響もない
問題は利上げ
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:32:17.64ID:gLhg9xq90
>>375
10年で戻るなら全然平気だけど日本みたいに30年、それ以上かかるかもな
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:32:18.53ID:WC69FKEq0
2008年 リーマンショック後から始まった
FRB金融緩和政策が、ついに終焉
2022年 金融引き締め開始

ついにナスの終わりの始まり
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:32:37.23ID:zvTmSYpg0
想定の範囲内の下落だから問題ないべ
今回のは30%〜40%で下げ止まると勝手に予想してるけどまぁとりあえずそのくらいならまだ含み益あるから問題なす
もっと下がっても長年続けてれば含み損となる時期もくると思って始めてるから結局問題なす
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:33:03.38ID:Id6Pk74n0
こんだけ下げても適正PERと言われる数値までまだまだだからなぁ
適正1万まで下げるかも
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:33:51.92ID:gSrAN7U10
一切リバる日なくて草
コロナショックでも騙しリバはあったのに
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:36:28.94ID:X2DVr3dJ0
>>389
今日は流石にリバルだろ!→暴落
ずっとこの流れだもんな 
今日も行けるか?と思ったらこれだよ
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:36:39.35ID:8QXbgxEv0
機関に踊らされることはあっても、結局は企業の稼ぐ力の部分に対して適正な価格に収束していくだろうから、
日本のように長期低迷ってことにはならんと思う
GAFAMと日本の大手ITの力の差とか、明らかじゃない
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:39:03.95ID:WC69FKEq0
原油価格を100ドル↑に釣り上げて
30年債利回りを2.5%超える所まで押し上げる
これによりガーファム株のバリュエーションの圧縮が始まってナスがクラッシュ
どうやらそういうシナリオらしい

言われてみれば30年債利回りは原油価格と連動してる
原油の需給の逼迫とインフレでこのまま原油価格が上がっていくと
30年債利回りに火が付いて ナスダック崩壊

だが、ここまでは想定内で
このシナリオを示唆している賢者は、更に恐ろしい可能性 未来予測を出してる
ひょっとしてSP500が崩壊するんじゃないか?
つまり アメリカ売り ドル崩壊

ナス崩壊くらいならガス抜きで済むが、それでは済まない可能性もある
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:39:19.26ID:AXMZ1IR/0
もう駄目だ、損切りだ
と注文
夜に大暴落で翌日底損切り
翌々日大リバ
これが投信一日タイムラグリスクだよね?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況