>>33
非課税期間が切れたときの運用の結果がマイナスの場合、損益通算できないのがNISAの最大のデメリット
私はなるべくこのデメリットが発動する確率を抑えたい
だったら非課税期間長い方が発動確率を低くできるよねってだけの話

消極的にリスクを抑えて運用したいならツミニーだし、リスクが高くてもガンガンリターン狙いたいならフツニーじゃない?
どっちが得とか損とかそういう話ではない
どういう運用をしたいかで選べばよいのでは?