X



★投資信託の分配金で暮らしている人84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 00:54:47.26ID:KKyqrI2F0
>>624
プラテンするんじゃね?
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 13:16:51.95ID:BIMDNy200
近々自営業廃業する予定です。
運転資金回収したら運転資金を元に資本金850万円の合同会社設立して
手持ちのお金2000万円ほど設立した会社に貸し付け
2500万円ほどで毎月分配型の投資信託購入予定です。
検討予定なのはGS米国成長株集中投資ファンド、
インベスコ 世界厳選株式オープン
アライアンス・バーンスタイン米国成長株投信
フィデリティUSリート・ファンドA 
毎月給与は月15万円程度+会社負担の社会保険月4万円位
+法人住民税+税理士費用年30万円位+ゴミ処分費
会社設立時は51歳で年金貰える65歳まで無職を避けるために会社作ろうか悩んでいます。
収入は別に株の配当手取り200万円程有ります。
60歳から年200万円個人年金貰える予定ます。
考えは無謀でしょうか?
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 13:31:37.30ID:dFIW3hjW0
貧すれば鈍する
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 16:33:28.89ID:GPjcc0zK0
>>623
Cに含み益があれば、売却時に譲渡税が引かれる
(Cの時価-課税額)でDを買うことになる

スイッチングすれば同じ日の基準価額で売買できる
普通に売り買いなら受け渡し日までDは買えない
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 21:21:28.46ID:WaQIBb2L0
C持ってるけど一昨日だったか
D +22円
C −100円 
下がるにしてもこういうパターンは余計凹むわ
どっちも株価自体は下がっててDは為替差益でかろうじて22円+
って事よね
この時のヘッジコストって20円くらいかな
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 00:49:10.79ID:1vFVjJXa0
ABC or D、C中心だと確かに凹むが700円も差がある中、スイッチングは出来ないから、取り敢えずこのままにしておくしかないか。
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:22:12.00ID:0Pxtu8UF0
分配金の額気にするより含み損益を気にした方がいいよ
含み益がたんまりあるなら課税額も大きいから、スイッチングで資産額が下がることになる
含み益がほとんどない時が(やるなら)、スイッチングにはよい

すでに実現利益があるなら、その額までの含み損でもOK
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:47:58.81ID:kUMHNW370
>>628
全部銀行の窓口で買うといいですよ
0637名無しさん@お金いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 13:56:47.27ID:dLq//TJc0
>>628 自営業されていて国民年金だけでは、ということで
個人年金(終身ですよね)年200万円は、今や『超長生き』が
保険最大事故ともいえるので、しっかりと準備されていますね
実は、無職って駄目かなぁ?とは思います
現有資産と投資で暮らせるのなら早期完全リタイアでいいのでは?
トレーダーの知り合いは、カードの申し込みが不利だと言っていたので
ゴールドカードを既に保有されていたら最強ですね
余計なことですが、書き込みました
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 02:16:03.95ID:s+ncThDI0
>>638
そこなんだよね。10年とかのスパンで見れば、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)なんかと比べれば、確かに手数料は高いし、複利効果もなくなるので損。だけど、基本放っといても毎月何十万かコンスタントに入って来るのが大事なわけ。銀行にただ預けてるだけとか、国債買って持ってるだけとかと比べりゃ遥かに良い。分配金だけで暮らして行けるから。ホントはS&P500インデックスを持ってて、必要な時は必要なだけ換金するのが良いのだろうけど。
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 06:09:24.47ID:ueUONNcJ0
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を持ち出すなら2558あたりと比べろよ。

二重課税の自動控除も考慮すれば結果は大して変わらん。
2558の方がトータルリターンが上がる場合もある。
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 06:49:23.39ID:qwPVuAD40
素人だからよく分からないけど、どんなに優秀なファンドマネージャーでも市場平均に勝ち続けることは出来ないと聞いた
ならアクティブ運用の手数料って何なの?
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 06:57:52.02ID:ueUONNcJ0
>>641
勝ち続けるは無理だね。
勝ったり負けたりしながら、トータルでは勝っているアクティブファンドなら存在する。

ただそれを事前に知る事はできない。
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 06:58:12.74ID:KnYThh4f0
>>641
勝ち続けることはできなくてもある一定の期間だけ見ると市場平均を上回ることは可能
その見極めができると思う人はアクティブファンドを選ぶだろうし、見極めなんか面倒で長期投資前提ならインデックスで十分
アクティブファンドの手数料はそれこそアクティブにやってる分としか言いようがない
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 07:34:44.49ID:FJ8l1no00
>>641
ここ10年、
広く捉えれば20年金融相場が続いたから
インデックスで充分に勝てる相場だった
もしも金利が上がってきて(個人的には懐疑的だが)
業績相場に入っていくなら
アクティブの方が
断然にパフォーマンス良くなるなんてことも考えられるよ
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 08:23:30.36ID:XPk8WTZV0
>>639
>基本放っといても毎月何十万かコンスタントに入って来るのが大事なわけ。

分配金は利益じゃないんだけど。
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:12:09.28ID:qwPVuAD40
パチンコと同じね
勝てる日もあれば負ける日もある
そして長い期間の成績を見ればほぼ負けてる
自分は勝ってると思っていても負けてる
しかし負けていることを認めない人達
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:49:58.57ID:3VKnqUBt0
>>649
インデックス投資の良いところは長期投資前提なら脳死で買ってほっときゃいいだけってとこ
アクティブファンドは個別銘柄と同じように商品の選定や買い時売り時にある程度の知識が必要
人生において投資にパワーかけたいかどうかで決めればいいと思う
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:53:21.05ID:j4NGYkOF0
>>639
AB-C・Dは特定口座で課税されても年率20%出し続けてますからね。300円に乗った今後はもっとですね。3000万円投入してるなら十分生活出来てウッハウハでしょうね。
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:55:25.45ID:qwPVuAD40
優秀なファンドマネージャーがIT駆使して情報集めてやりくりして動く
相手のミスを突いて勝ちに行く
そんなファンドマネージャーが多数いることを考えると市場は勝ち負けがそれぞれに分散してるんだろう
さらにそこからその時に勝てるファンド探すなんてすごい能力が必要だから私はインデックスで放置します
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:56:41.28ID:XfCvSg6h0
>>639

必要な分換金とはいえ、NISAでもない限り利益分は税金取られるよね? 持ってないので安直な想像だけどどーなんだろ。
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:59:54.48ID:3VKnqUBt0
分配金=必要な引き出し額なら、無駄な税金は発生しないね
それでも手数料の高さはあるけどその分分配金が多けりゃいいわけだし
もったいないのは分配金>必要な引き出し額のときだね
不要な分は何かしらに再投資するんだろうけど、そうなると税金が二重にかかる
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 11:07:20.54ID:XPk8WTZV0
>>649
× >そして長い期間の成績を見ればほぼ負けてる

〇 そして長い期間の成績を見れば損失〜分配金の50%位までの利益となっている。

思考が極端。
分配金全てが利益(100%普配)じゃないと100%特配になってしまうのか?
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 11:15:37.47ID:XPk8WTZV0
>>654
>もったいないのは分配金>必要な引き出し額のときだね
>不要な分は何かしらに再投資するんだろうけど、そうなると税金が二重にかかる

狂った思考w
なんで余った分配金をホールドしようとしない?w
だいたい分配金全てを使い切るような運用なら分配型投信なんかしない方がいい。
売却時に泣く事になる。(それを覚悟しているならいいが)

自分は分配金の9割はホールドしている。
後で基準価額が下落しても極力影響を受けないように。
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 11:40:27.92ID:3VKnqUBt0
>>656
ホールドってのは現金として保有しておくって理解であってる?
個人的には死に金はもったいないと感じてしまうけど、利確しておきたいというのは十分理解できる
年齢にも依るんだと思うよ
先が短けりゃ利確が正解だろうし、若いなら死なさず働かせたほうがいいだろうし
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 11:57:23.18ID:XPk8WTZV0
>>657
>先が短けりゃ利確が正解だろうし、若いなら死なさず働かせたほうがいいだろうし

年齢は関係ない。
投信の状況次第。
投信の状況が良くないのに欲を出して再投資したら損失を拡大させて
墓穴を掘るだけ。

なんで無条件に「若い=再投資が必須」って思考になるの?
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 12:15:00.92ID:3VKnqUBt0
>>658
必須とは書いてないよ
もったいないってだけ
投資期間が長く持てるなら死に金にしとくよりsp500みたいな適当なインデックス投資をしとけば忘れた頃には増えてるんだからさ
先も書いたとおり利確したくなる気持ちは十分に理解できるよ
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 13:47:52.13ID:XPk8WTZV0
>>659
リーマンショックやコロナ大暴落みたいな時は
投資にお金をかければかけるほど損失は拡大する。

常に資金を最大限投資すればいいってものではない。
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:27:32.06ID:3VKnqUBt0
>>662
だから何度も言うようにそのための長期投資
リーマンショックですら2年で回復したんだから
そういう意味で先の短い人は直後に金融ショックが起きると回復するまでの期間がないから年齢によると言ってる
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:45:04.89ID:mhR5RK5D0
投信には寿命がある信者来てんね
そんなに暴落が怖いならオルカンでも買っておけば良いのに
それでも不安なら資産均等ファンドでも

毎月分配でコストたらふく払ってリスク回避でリターン削って、使う必要のない分配金を溜め込むことでリスク回避のつもりかもしれんがさらに投資効率下げてリターン削って、馬鹿なのかな?と思っちゃう
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 18:08:30.33ID:XPk8WTZV0
>>664
成長がピークを過ぎて基準価額が大暴落した毎月分配投信で
分配金が好調時の金額水準に復活したものがあったら教えてくれ。

そういう分配型投信は聞いた事がない。

好調時は分配金が50円以上だった投信が大暴落後しばらくしてから
戻してきたと言っても分配金は大幅に減額されたまま(10円とか15円)のケースが
圧倒的で分配落ちの額が少ないから基準価額が落ちないだけ。

ラリートは基準価額が上がってると言いながら分配金はそれに反して
更に減額されてるし。


>さらに投資効率下げて

投資効率は投信が好調な時だけ有効なものなんだよ。
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 18:22:08.60ID:mhR5RK5D0
調子がいい時にそれ以上の分配金を出す毎月分配型という仕組みがダメなだけだと何度書いても理解できないんだな

ラリートは寿命でもないしまだ成長してるよ
あなたには理解できないだろうけど
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 18:30:06.85ID:mhR5RK5D0
あなたのいうところの調子の良い時に分配金を出し過ぎて投資効率を著しく下げているのがこれまでの毎月分配型
クソのような商品設計だったわけ

投資対象はいいのに投資方法が間違っている
あれ、だれかさんと似ているな
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 18:33:24.91ID:mhR5RK5D0
ただし、こんなクソのような設計の商品でも、引退してあとはこれまで貯めたお金を取り崩して生きていく、という層には悪い商品ではなかった

ネット証券が台頭するまではね
0671名無しさん@お金いっぱい
垢版 |
2021/10/16(土) 18:41:39.75ID:LFGDyNVX0
ラリートは、かれこれ10年近く持っていたよ
買った頃は、その分配金だけでも、けっこうなもんだった
去年売却し買替えて、本当に良かった
今のラリート分配金では、生活が苦しくてやっていけない

ラリート買ったずっと前には、何度もグロソブ勧められたけど
投信のことが分かっていなかったこともあって、当時は仕組み預金の金利が
今では信じられないくらい高かったし堅実で、良い思いが出来た

いづれにせよ余裕資金でなければ、いつか泣きを見る
投信は線香花火みたいなもので、いい時だけ持って買換え買換えで
つないでいかないと、と毎月分配金で生活している俺が言うのさ
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 19:28:41.36ID:XPk8WTZV0
>>669
>あなたのいうところの調子の良い時に分配金を出し過ぎて投資効率を
>著しく下げているのがこれまでの毎月分配型

高分配投信は好調で高分配のときにどれだけ稼げるかにかかっている。
ピークを過ぎて基準価額が下落し分配金も大幅に減額されたら
好調時を夢見て未練がましく保持し続けるより見切って売却する事も大事。
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 19:30:30.47ID:XPk8WTZV0
>>671
>去年売却し買替えて、本当に良かった
>今のラリート分配金では、生活が苦しくてやっていけない

そう考えるのが普通。
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 19:58:45.95ID:w9nI12RF0
信じて託してますからね。目先の上げ下げでいちいち慌てていては投資など出来ないんじゃないですか?「GS米国成長株集中投資ファンド毎月決算コース」というのが無期限で管理費2%など高いけど持ってますよ。悪くはなさそうだと思います。
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 20:07:21.83ID:XPk8WTZV0
>>676
>目先の上げ下げでいちいち慌てていては

そんな事は一言も言ってない。
段階的に暴落を繰り返して落ちるところまで落ちて分配金も大幅に減額されて
殆ど利益が出ない状況になっても暴落前の基準価額や高分配を夢見て
未練がましく保持していても仕方がないと言ってるんだけど。
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 23:44:55.25ID:tFy4MzpP0
騰落率 過去3年 過去1年 過去6ヶ月(9/30時点)
ラリート 22.87% 40.50% 12.13%
グロソブ 7.3% 1.4% 0.4%

グロAI(予想分配金提示型) なし 48.4% 8.3%
グロAI(1年決算型) 135.1% 51.5% 9.5%

こんな感じだな
ラリートが死んでる判定ならグロAIも死んでる判定か?
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 00:31:11.70ID:26JMdG8g0
分配金水準(分配金利回り)しか見ずに投資すると失敗するよね

年間20%も分配金"もらえる"の?凄い
→実際の騰落率は10%しかなく(それでも十分に高いが)、半分は単に元本が"戻ってきている"だけ
そしてその分、基準価額が下がっていく

分配金水準も下がった基準価額ベースで引き直されるから当然下がる

で、騙された!

というのがこれまでの過剰な分配金を出してきた毎月分配型の多数派だった
で、軒並み基準価額の下落とそれに伴う分配金水準の低下、残資産額の激減という事態になり、金融庁から指導が入った

それでも最初に投入した資金に対して20%の分配金がないと暮らしていけない、という人にとっては毎月分配型投信は選択肢となり得た
そして、数年でくたばるならともかく、長く生きていこうと思うなら、分配金利回りが20%ではなく、騰落率が20%になることを祈るべきだった

もちろん、数年レベルではその期待に応えることは十分可能だ
が、10年、20年となると、投資対象が株式なら10%あれば、債券なら市場金利に見合うレベル(今なら1%もあれば…なレベル)に収束する

リスクも考えれば、引退後の数十年間、さほど資産を減らさずに暮らしていけるように、安定して年5%も上がれば万々歳、そしてそのレベルの生活費で暮らしていく、と考えないとダメだった

引退時の資産が1億円なら年500万円
これで暮らしていけば、余程のことがない限り、資産が尽きて死ぬ、なんてことはないだろう

5,000万円なら年250万円
2,000万円なら年100万円

それまでちゃんと働いてきて、年金がもらえる人なら、例えば年間200万円の年金と、退職金(あるいはいっとき話題になった老後に別途必要とされる2,000万円)を年5%で運用(取り崩して)100万円
合計300万円で暮らしていく

こういう人生設計なら無理なく生きていける

瞬間的に30%、40%出ている分配金をあてにしていたら、>671のような悲惨なことになる
今買ってるのがどんな投信だか知らないが、数年後の姿は見えている(笑)
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 02:42:31.87ID:OnZE9UYq0
>>679
>瞬間的に30%、40%出ている分配金をあてにしていたら

自分は分配金はあてにしてない。
自分が保持している投信は現在高分配だが
分配金の消費は1割未満で9割以上は貯蓄に回している。

高分配投信は好調な時に稼いでおくのが鉄則。
自分は高分配が何年も続くなんて思ってない。
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 11:01:53.26ID:iC/xJS5z0
含み益は売るまでは途中で暴落するかもしれないというリスクかかえての含み益
自分は長期的な深い読みが出来ないから毎月利確できるAB-Cで満足してる
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:33:30.09ID:15+WoM2g0
話のレベルが低い
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 15:07:27.35ID:26JMdG8g0
そもそも引退世代でもないのにタコ足になりがちの高分配型投信を買うのが間違いではないの?
グロAIなんて今年に入ってほぼ実質タコ配だし、好調時はもはや過ぎてるよね
過去半年ならラリートにすら負けてる

好調時に高分配金を受け取ってそれを貯蓄?
は?
好調時はフルに投資に当てて、複利効果をフル活用するべきでしょ
そこで何故に貯蓄に回すのか、意味がまったくわからない

結局、重要なのは分配金の多寡ではなく騰落率
グングンあげている時はなるべく早く投資に回し、上昇が鈍ってきたら利確すればよいだけ

分配型だと確実にタイミングがずれて、調子のいい時に十分に果実を得られず、上昇が鈍ってタコ足になってもしばらくは分配金が出るから、結果、売り時を逃す
売る時には基準価額が下がって儲け損なう、ってことになるんだよね
いや、トータルでプラスになるかもしれんが、実質むしろマイ、って感じ
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 15:37:44.77ID:7F67+YBH0
煽りでもイヤミでもなく素直な疑問なんだが毎月分配投信を推してる人はどういう理由で買ってるの?
高齢者だとしてもネットも使えて少なくともこういうスレにたどり着く程度のリテラシーはある人たちがなにを考えて買ってるのかは気になるな
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:12:04.06ID:PNZNEMV+0
>>687

えーと、ここは分配金で暮らすスレだけど毎月分配投信のスレじゃない。
毎月分配を押してる人はこのスレ内でもいないと思うのだが、具体的にどの発言がそうだというの?
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:30:47.45ID:4MKhU0IU0
>>687
煽りでもイヤミでもなく素直な疑問なんだがスレチ質問する理由は何なの?
何を考えてそんな質問したのか気になるな
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:41:09.95ID:OnZE9UYq0
>>679
年利回り平均5%の投信を購入して10年以上期待するより
高分配で基準価額が安定していて好調な投信を2年位期待して
3,4年後には売却する事も視野に入れ、売却したらその時好調な
別の高分配投信に乗り換えていく方が利益の貯金ができて確実。

自分は高分配投信は平均で分配金の半分が利益なら上出来と思っている。

勿論分配金は高分配であっても年利回り5%の分配型投信の運用と同じで
消費は年5%以内に抑えて残りは極力貯蓄する前提でね。

「高分配投信を購入する人=高分配でないとやっていけない人」ではないから。

リーマンショックやコロナ暴落みたいに想定外の事が起きる可能性は
十分あるんだから稼げる時に稼いでできるだけ利益の貯金をしておく事が大事。
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:54:08.86ID:OnZE9UYq0
>>686
>好調時はフルに投資に当てて、複利効果をフル活用するべきでしょ
>そこで何故に貯蓄に回すのか、意味がまったくわからない

簡単な事だよ。
再投資分の部分売却なんて考えないからだよ。

好調な時に再投資したって再投資分も結局売却するまで放置するからな。
売却する時は基準価額が大きく下落して元に戻る可能性がなくなって
これ以上保持していても仕方がないと見切る時。

基準価額が暴落した時は極力損失を拡大させたくないからだよ。
再投資して口数を増やしたら売却時に損失が拡大するだけ。
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:01:36.84ID:OnZE9UYq0
>>689
>毎月分配を押してる人はこのスレ内でもいないと思うのだが

そういう自己中で傲慢な思考はどこからくるの?w

自分は年1回分配の投信は出なかったケース(見送り)があった事を知ってるから
信用できなくて嫌いなんだが。

自分は分配金で生活しているからね。
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:07:30.50ID:OnZE9UYq0
>>687
購入した投信で生活が完結するから。(分配金で生活できる)

分配型投信以外は売却しない限り他の余剰資金で生活しないといけない。
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:10:08.10ID:PNZNEMV+0
>>694
それはすまなかったな。

>687
だそうだよ。
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:44:43.71ID:2MQGRmin0
>>692
質問です

その投資スタイルはいつから?
その時からこれまでどんな投信を売り買いしてきたの?
使っているのは対面の証券会社?
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:52:12.36
>>699
決算日に分配落ちしてもその後回復するから買い増しチャンスでしかないが。下がる一方で減っていくと思い込んでるようだけど。
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:58:40.98ID:zxXBSgn90
>>687だけどスレタイに「毎月」の文言はなかったですね。失礼しました。
前の書き込みのラリートやグロソブの単語をみてつい毎月分配を連想してしまった次第。
>>695の書き込みで大体分かりました。ありがとうございました
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:15:33.13ID:iC/xJS5z0
無分配で想定してたより上がらなかった人って居ないのかな?
成長期と安定期の伸びは違うでしょ
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 01:18:35.95ID:j60vuEha0
とにかく学習しないからなあのアホはw
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 02:25:42.54ID:25XHpKyh0
>>700
>その後回復するから

それはたまたま今まで上手くいってただけ(根拠なし)

>下がる一方で減っていくと思い込んでるようだけど。

と勝手に妄想して思い込んでいるのはお前の方。
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 08:15:31.80ID:25XHpKyh0
>>708
>純資産増えるだろうと思って買ってます

減ると思って購入する人間なんていない。
願望と現実は別。

>>709
永久に続く保証なんてないし
これから先どうなるかなんて誰にもわからないからたまたま。

分配金500円維持だって今後はわからない。
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 08:53:36.70ID:S8utWuY30
>願望と現実は別。
>これから先どうなるかなんて誰にもわからない


それ聞いて
「えぇ!そうなの???」って言う奴が居ると思うのか?
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 12:09:48.17ID:25XHpKyh0
このスレはお花畑のキチガイが多いなw

好調な投信もいつかは成長が止まって衰退し基準価額は下落すると説明しているのを
何故か最初から下がり続けるものと思い込んでる等と狂った解釈をするw

そして投信を否定する奴(否定も何も事実を言ってるだけなのにw)は
頭がおかしい等と罵倒したり無条件に分配金は再投資しないと意味がない等と
狂った事を言い出すw
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 12:14:42.83ID:XAbnJG0J0
>713
「好調な投信もいつかは成長が止まって衰退し基準価額は下落する」と説明している

スレ民はこれが理解できないんじゃないのかな?
具体的にそうなった投信の実例をあげてみたら

まさかタコ足投信の話?
もしそうなら必要もないのにそんなの買う奴が馬鹿だし、それを承知で毎月資産を取り崩してるってことなら別に問題はないよね?
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 12:45:14.23ID:S8utWuY30
>>713
そうだなぁ
10年以上アメ株とアメ投信やってるからか
やってない奴に比べたら
お花畑に居るようだね
お花が実を着けるからお腹も一杯だね

あのさぁ
現時点で衰退してるならともかく
将来に確実に衰退すると思ってるなら
衰退し始めた時に撤退しようと思わないのかな
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 12:57:59.05ID:FmfhhId50
>>713
あなた>>692の人ですよね?

>>698の質問に答えて
これまで実践した結果、その投資法がベストだと頑なに主張してるんでしょ?
それともエアプなの?

あるいは業者?
なんか、回転売買で手数料だけ搾り取る悪徳窓口の人が言ってそうな説明なんだよね(笑)
「この前買ってもらった投信、そろそろ伸びなくなったので、こっちの新しいのどうですか?」
(心の中)購入手数料はたらふくいただきやす(ぐふふ)
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:01:13.96ID:S8utWuY30
自分でも分かってると思うけどね
「w」付けないと虚勢はれないんでしょ
「w」付けると相手に勝ってるような
気持ちになれるんだろうよ
可哀想に
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:09:11.48ID:JHaa067g0
最近来た人たちかな。ようこそ。
そいつは相手しても時間の無駄なので放置が一番いいよ。
このスレの上のほうにNGワード候補が並んでるので参考にしてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況