X



【NISA】少額投資非課税制度95【積み立てNISA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:01:35.24ID:ASJWFnd90
>>899
テーマ型を一括なんてメンタルツヨツヨツヨツヨツヨじゃないと無理だからやめとけ。
あとは2つはどちらも一緒だからダイズでも振って決めろ
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:03:39.15ID:v+kFysJ30
長期投資やってほしいなら
税率を段階的にする設計に
すればよかったのにな

1年目19%
2年目18%
3年目17%



18年目2%
19年目1%
20年目0%

こうすれば長く保有しようって気になる
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:06:23.20ID:ASJWFnd90
ぶっちゃけ投資人口も爆発的に増えてるぞ。
ツミニー利用者も当然増えてる。

ぶっちゃけ、制度が大事ではない。相場が大事だ。全世界に低コストで投資できる環境が整備されたのがNISA制度の最大の貢献。
金融庁唯一の成功例ではないだろうか。
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:12:09.43ID:Hwt81Q130
>>899
グローバルaiはやるなら特定でしろ
積立やるもんじゃない
オルカンとsp500は
安静感ならオルカン、パフォーマンスならsp500

俺ならsp500一択(つーか積立てる)
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:12:40.34ID:HW1jwyRK0
>>891
単位が違う。(-д- 三 -д-)
40万円×23年=920万円年。これは、40万円を23年運用したという意味。

たぶん言いたいことは40万円×20年×23回=1億8400万円年と思う。回は単位なくてもいいか。

一般NISAは計算が複雑だけど、最初2年は100万円だった。100万円×5年×2回+120万円×5年×5回+122万円×5年×5回=7050万円年回になる。
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:15:33.30ID:e98y/ge40
一年半くらい積荷と下手くそなスポット買いでオルカンだけ積んで120万ほどの含み益
なんという相場だよ
コロナショックなんか案の定狼狽してろくに買い増しできていないのに
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:17:28.01ID:HW1jwyRK0
>>907
本家ISAは扱えるからね。

米国債の生債券いじるので、欲しい。
日本の国債は日銀金融政策に従って、まだ買わない。
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:17:42.43ID:ASJWFnd90
そんだけ通貨の価値が下がってるだけよ。要するにワイらの給料の価値も下がってる。
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:24:20.10ID:U/A8EBg60
零細自営の俺は、稼ぎまくるか、稼げなけりゃ有り金増やすしかない。てなわけで、後者でツミニ。
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:25:12.22ID:HW1jwyRK0
>>909
120万枠は1回ロールオーバーしてるから+3000万円年回か。
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:38:43.70ID:b+ZOFRmH0
>>891
その記事が間違えてんだよ、タイムスタンプ見たり他の記事も確認しろよ
延長されたのは遅れて参入した組が19年とか18年しか積立できないのを解消するためなんだよ
23年枠使えるとか金融庁は一言も言ってねーよ
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:46:05.52ID:FdNm5TIA0
だいたいさ、一般NISAとか新NISAとか積立NISAがどうとかじゃねーんだよ
いらんことせずに本家ISAをそのまま日本に適用すればいいんだよw
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:53:41.97ID:FZTsknC+0
>916
積立NISAは2018〜2037だったから最大20年800万と言ってるだけで、max20年800万とは言ってないよ
だから5年延長で単純に投資可能枠が増える認識

と思ってるが違ったら申し訳ない
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:04:39.65ID:ay/4JXwc0
>>916
口座開設可能期間が5年延長されるってだけで、逆に2018年とかから始めた人が
延長期間分を使えないとは言ってなかったと思うが?
というか基本的にNISAは年毎に独立しているから過去の履歴など関係ないはず。
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:17:14.93ID:68Dxi1I60
>>916
延長されたのは遅れて参入した組を20年積立させる為
とか金融庁は一言も言ってねーよ

だから2024年開始の人は19年積立になるのであり、それは「20年積立」を目的にしてないから
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:21:32.86ID:ASJWFnd90
>>916
違うっていうならソースだせよ?
わいは出したぞ?
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:24:10.15ID:ASJWFnd90
今回の変更によって、新規で投資できるのが2042年まで延長されるため、2023年までに「つみたてNISA」を始めれば、20年以上の積み立て投資が可能になる。2018年に積み立てを開始した人は25年、累計で1000万円の投資ができる計算だ。2020年に始めた場合は、23年×40万円で920万円となる。なお、各年に投資した資産を非課税で運用できる期間は20年で、これは現行の制度と変わらない。2023年で制度が終了する予定だった「一般NISA」も、5年延長される。
https://diamond.jp/articles/-/230310

どこの記事もできるっていってるんだけどねぇ?
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:26:15.79ID:ASJWFnd90
なお、2018年から「つみたてNISA」を利用している人は、累計非課税投資金額は最大1000万円になります(金融庁へ問い合わせをしたところ、『制度変更後の「つみたてNISA」の投資可能期間については、2018年に投資を開始した場合は25年』と回答がありました)。
https://diamond.jp/articles/-/227895

金融庁が認めてるんだけどねぇ?おかしいなぁ?
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:34:28.60ID:L4tAStxJ0
要するにそのうち25年間毎年40万積み立てられるんだろ
非課税期間は今の所20年のママ
期間延長より40万を60万にしろや

はいはいツマラナイ話はおわりおわり
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:37:46.63ID:ASJWFnd90
わりとまじで期間延長は永遠続くと思うで?
トータル積立金額は上限なくなりそうだ。年間は40万だけど。
じゃないとあとから参入した人がフリすぎる
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:49:00.35ID:68Dxi1I60
>>926
後からの人がフリ過ぎるって制度はそういうもんだぞ
利用するかしないかでしかないし、それはnisa制度に限った話じゃない
その制度があるとは知らなかったぁ、知ってたけどまだ子供だったからぁ、は言い訳にすらならない
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:55:27.19ID:ASJWFnd90
>>928
今回延長したことでその理論は通じない。
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:33:16.84ID:PT77uh6w0
NISAやiDeCoなんてきっかけに過ぎないし枠超えてやるから何年間積立できるとかどうでも良くなってきたわ
投資を始めるきっかけをくれたのは感謝してる
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:48:14.55ID:k26Oiq5T0
イデコ+退職金で38年で控除2000万
積立NISA5%運用で1000万程度とおもうと
一応今の30代であれば一応インフレ 年金減込みでなんとかなるのかね
退職まで勤められればだけども

既婚なら少なくてもNISA枠は倍になるしな
共働きなら合わせて6000万だし
そもそも年金額も大きいので余裕感あるな
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:50:43.91ID:I1cjjxyA0
一般NISA個別株民ってもしかして絶滅寸前?
もしいたら保有銘柄公開動画漁ってて三井製糖ありかなって思ったけどアドバイスください
https://youtu.be/-5NB3pf9zI0
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:59:32.47ID:2dmxGlgy0
>>872
それな
つうか続くのかどうかだけはマジではっきりさせろやって思うわ
それ次第で今後どうするかも変わってくるのに
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:07:16.12ID:5oD2B0ps0
親父にNISA薦めたら
「あんなの投資詐欺だ」と言われた
せっかくわかりやすい説明してくれているYouTuberの動画も見せたのに理解力ゼロ
NISA批判で「投資詐欺」という批判は初めて聞いたw
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:11:44.11ID:WcaZ7yWQ0
>>941
まあ、確かにどう使ってもいいんだけどね
でも、それだとどんな質問にも、上のようなアリナシ質問にも
ただ「好きにしろ」と答えるだけになるのよね・・・
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:15:41.59ID:w2zZKJJ40
特定積んでる人ってsp500とかオルカンとか定番物かレバナスあたりで遊んでるのかどっちが多いんだろ
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:16:23.06ID:5oD2B0ps0
>>942
まあ、確かに不動産の不労所得と年金で暮らせている親父だから別に投資する必要ないって言ったらないが
貯金で眠っている金が無駄なんだよなあ
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:16:43.37ID:k26Oiq5T0
>>938
投資詐欺とは言わんけど
世界経済の衰退とか非上場企業全盛期になって
インデックス系ファンドが上がり目なくなるみたいな展開になったら
大損するっちゃするんで絶対ではないのよね
昔の本でそんなのが書かれてて
その状況で賭け続ける精神力と実際にそうならない運が居るといえばいる
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:19:38.15ID:/5UJ2UHN0
>>944
詐欺なのはギャンブルなんだよなあ
おじいちゃんが若い頃さんざんしてた
ありゃまず胴元が勝つようになってるから
客寄せのため一部の客に勝たせてる(ように見せかせてる)
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:21:07.21ID:5oD2B0ps0
>>944
ホントそうなんだよ
二言目には、友人が投資で大損した話を繰り返すw
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:23:56.29ID:n9ypt5Dq0
>>947
ただのお節介じゃんもう
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:26:33.61ID:k26Oiq5T0
>>951
不動産やってる人は株嫌がる印象あるな
まあ都心不動産なら今そこそこの年齢になってる人なら爆益だったし
人脈が多い人ほど株で大損してる知り合いも多い
ぶっちゃけ今60歳以上で何もしなくても生活に余裕があるとかだったら
子供に資産残したい以外じゃ今このタイミングで投資する旨味もそんなにないしな
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:26:57.33ID:F4+SCSFO0
>>947
お前に苦労させないように、必死に働いてお前を育てながら貯めた金だぞ
それを投資詐欺に使えなんてふざけてるわ
自分も、株なんていう投資詐欺は一生やらないよって父親に誓っておいで
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:27:29.19ID:5oD2B0ps0
>>950
いまでも不動産売買で利益を求めて、最近何度か失敗している
金に貪欲な親父だから、善意でリスクの低い投資を薦めるのは悪い事ではないだろ?
俺自身が含み益なのだから、一緒に得をしようというだけだ、俺に何かメリットがある訳じゃない
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:29:23.94ID:n9ypt5Dq0
だからYouTube見せるとか何事だよ
仮に親子で金の話するとしたら自分への相続か贈与だわ
金の使い方指図してるのと変わらんよそれ
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:30:04.10ID:WcaZ7yWQ0
>>950
>いまでも不動産売買で利益を求めて、最近何度か失敗している
>金に貪欲な親父だから、善意でリスクの低い投資を薦めるのは悪い事ではないだろ?
>俺自身が含み益なのだから、一緒に得をしようというだけだ、俺に何かメリットがある訳じゃない

その前提を、もっと早くレスするべきだったな。
その前提をしってればみんなの反応も違っただろうよ
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:31:12.09ID:k26Oiq5T0
>>959
不動産で勝ってないんかい
まあ多少失敗しててもトータルで勝ってる可能性はあるのか
短期売買だと税制とか個別リスクとかもあるんで
それやるぐらいならインデックスってのもわからんでもない
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:32:37.21ID:L3W78xOR0
>>959
含み益とか利確しないなら単なる途中経過の数字だからな
親父さんに話してみろ
鼻で笑われるぞ
利確したうえで話をしないと
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:33:27.82ID:yS617qZM0
金に貪欲なおっさんがそこいらのインデックスファンドなんかで満足するわけない
きっとそのうちもっとボラの大きいもんに手を出すよ
薦めるならそこまで考えて薦めろ
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:36:00.86ID:5oD2B0ps0
>>960
指図はしていない提案だよ
NISAを理解した上で投資しないという判断なら別に構わない訳だが
つか、逆に指図してくるのが親父なわけで
理解ゼロで投資詐欺だから今すぐお前は投資を辞めろと詰めてくる困り者
俺の財布なんだが…w
そういう親父なんだよ
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:36:13.75ID:WcaZ7yWQ0
>きっとそのうちもっとボラの大きいもんに手を出すよ
>薦めるならそこまで考えて薦めろ

あー それは怖いな・・・
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:37:44.50ID:/5UJ2UHN0
そんなんならビットコインでも勧めとけばいい
2回半減期超えた2030年頃にはまず10倍にはなってる
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:40:42.35ID:n9ypt5Dq0
>>966
それ例えば株式について教えてくれって乞われて
その中でNISAは詐欺だなんて言ってたら違うよって言えるけどさ
頼まれてもないのになんか薦めてるわけでしょ?今
本心じゃ詐欺かどうか本当に思ってるかは分からんが
お前をあしらう方便に過ぎんと思うぞもう

そもそも親父にメリットないじゃん
不動産所得と株式で損益通算出来ないし。NISA使うなら
動かしてる金額もそれこそ桁が違うだろうしな
せめて語るなら聞かれてから、金が関係してることは
あとちゃんと自分の言葉で説明しなさいよ。何だよYouTubeて
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:47:15.32ID:ASJWFnd90
>>938
オヤジの世代の金融商品は実際詐欺商品だらけだったから脳みそが思考停止してもおかしくない。
それなのに無理にすすめる必要性もない。
親父のお金はオヤジのもの。君のものではない。
他人がどうお金を使おうが自由だろう?
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:50:42.07ID:WcaZ7yWQ0
父さんな、昨日のお前の説明に心を入れ替えて
結局、ビットコインに生活費まで全額つっこむことにしたよ
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:54:28.91ID:czZY/bwC0
著名な投資家が書いた本勧めるならともかく
どこの馬の骨ともわからんYouTuberの動画見せるなんて…(絶句)
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:55:51.55ID:ASJWFnd90
実際ここ数年で入ってきた新兵どもは悪い時期なんてそうそう味わってないからな。イケイケドンドンになってもしょうがない。特に最近はYOUTUBER共が
金融リテラシー(笑)とかいって参入して、新兵どもがマンセーしてる。

いいか。一番儲かってるのはYOUTUBERだからなwww
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:56:24.24ID:WcaZ7yWQ0
まああんまりそんなしつこく言うなよおまいらも

要は、「昔の人間は投資に対する感覚が『詐欺』に固定されてるよな」って言いたかったんだろ
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:56:24.92ID:F4+SCSFO0
親の金まで株に投資しようとする靴磨き
今のバブル高値で、親子で株買って半額に暴落したらどうすんだよ
金も失って、最悪家族が終わるぞ
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:57:58.13ID:ASJWFnd90
バブルから崩壊後の日経チャートみたら詐欺で間違いないだろう。当時は日本しか投資できなかったですしおすし。
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:58:08.63ID:68Dxi1I60
>>966
長年居れば親父さんの性格や主義くらいわかるだろうに
そういう親父さんなら初めから提案なんてしなきゃいいっていうかする方が悪い

自分の提案が通ると思っていたから提案したんだろうけど、失敗したならただの交渉や説得下手ってだけだぞ
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:00:32.46ID:n9ypt5Dq0
別にYouTubeの動画自体が悪いこっちゃないだろうが
自分で説明しきれない(ようなもの)って言っちゃってるのと何が違うんだろうと

でも実際どうなの?
教えてって言われて、その中で非課税口座は悪だみたいな論調なら正さなきゃいけないけど
そうじゃないならよくないかもう。頼まれてないんだし、お互いに得ないじゃんどう考えても
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:13:52.17ID:68Dxi1I60
>>982
不動産投資で失敗してるらしい父に可哀想だからしゃしゃり出て善意で教えてやった
口で説明してもいいけど、親父でも理解できるようにわかりやすいyoutubeを紹介してあげる俺親切
でも聞く耳持ってくれなかったどころか俺に説教までしてきやがった
悔しいし腹立つからネットに愚痴ったろ

ってことだろ
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:15:55.07ID:/5UJ2UHN0
>>983
俺はガキだから難しい銘柄はわからんけど
任天堂とかでいいだろ
スイッチ出たとき3万つけて高えなあと思ってたら
もう2倍以上だもんなあ
やっぱまともな経営老舗は右肩上がりよ
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:17:44.89ID:ASJWFnd90
モウカレノライフハゼロヨ
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:21:01.51ID:5oD2B0ps0
>>969
俺は説明尽くしたが
そんな美味い話はない騙されている的な反応の繰り返し、ならば仕方ないな諦めたが
また、数日後、「お前、まだ投資やっているのかやめなさい」などと言ってくるので反論and説明
そこで他人の説明ならわかるかもと思い、いくつかのYouTuberが説明しているとおもうが
Bankアカデミーさんの動画を見せたら
感想が「投資詐欺だ」w
だよ
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:22:41.32ID:n9ypt5Dq0
>>988
ちげえよ
キモはお前が教えてくれと頼まれたのかってこった
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:23:23.62ID:WcaZ7yWQ0
>>988
バンクアカデミーは、初心者からわかりやすいよね
それで結論が「詐欺」となると
やはりそもそも最初から聞く耳持ってなかったんだろね
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:26:16.83ID:F4+SCSFO0
>>985
長期チャート見てみ、ゲーム機がヒットするたびに上がってるだけよ
ゲームは当たればいいけど、売れなかったら酷いから
強いIPがあるから、潰れたりとかまではないだろうけど、任天堂なんて全然強い会社じゃない
ザコカコーラみたいに本当に強くて永遠にずっと需要のある会社がいいんだよ
若いなら個別株もやってみてもいいんじゃないか、やらなくてもいいけど
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:28:28.98ID:F4+SCSFO0
>>988
俺らは株を知ってるからお前がまともだと分かってるけど、
そんな動画を見せられて株に理解が無い親からしたら、
お前が情報商材に騙されてしまったくらいに思ってるかもしれない
親は泣いてるかもしれないぞ、絶対に迷惑かけるなよ
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:30:00.29ID:IGA+innm0
いいお父さんじゃないの
これはバブルだから10年spにぶっんで今後も続くと思ってるパープリンになるなと
債券とリバランスするのにしとけってんでしょ
ええ意見
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:32:51.69ID:68Dxi1I60
>>988
小さな親切、大きなお世話を地で言ってるな

しかも親からお前が信用されてない舐められているってことにお前本人気付いてすらいないのか
お前が舐められているのだから「お前からの紹介された他人の説明」なんて聞く耳持たないことすら理解できていないのかよ

本当に処世術無いというか説得力ねえんだな
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:50:02.98ID:5oD2B0ps0
>>995
舐めているは当たり
つか、親父は、弁護士や司法書士だって舐めている
奴らは、何も知らない、自分は何でも知っているとうそぶく、知ったかぶりかます自信家だからねw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況