X



【現物】金・銀・プラチナ Part3【地金・コイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 20:49:26.73ID:CMeaXzrX0
金・銀・プラチナなど貴金属の地金と地金型コインに投資をするスレです。
ETF、先物、積立などの話題、またそれらと現物の比較の話題は派生元のスレでやってください。

派生元のスレ
金地金・プラチナ・金銀ETF(なかよく)Part73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1613976417/

※前スレ
【現物】金・銀・プラチナ Part2【地金・コイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1602947192/
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:35:05.62ID:aO47bvKn0
書き忘れたけど
それを見越して111万を相続して
相続税を払うって人もいるみたい
税務署的にどう思われるかは知らないが。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:45:03.32ID:Hz5cHPY30
ちらっとしらべて
>>88
これはあるみたいだね
納得いかないがw

>>90
でこの方法でそれは回避できる(110を超えた額に贈与税)
なんだか納得いかないけどそうなんだな
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:00:50.00ID:jKilXvqP0
シンママの友達に一つくらいはいってプレゼントしたいんだけど、
やっぱり贈与税かかるのかな。
金額によるだろうけど、気楽にあげたりできないのってつまらないね。
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:00:59.35ID:aO47bvKn0
>>89
110万を毎年やっていると、生前贈与ではなく相続税対策のために
遺産を分割して定期相続してると思われる場合があるんだそうな
だから60万とか、次の年は70万とか金額を変えるとかすると良いとか

それは111万で相続税をはらってても同じで、やり方を間違えると
追徴課税されることもあるみたい
https://osd-souzoku.jp/111manzouyo
https://meetsmore.com/services/inheritance-tax-accountant/media/66262
とりあえず自分が見たHPです
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:48:09.50ID:CLazz0j70
今100g買えば68万円だが、世紀末に買ってたら11万円で済む。500gなら55万円だ。
買った時期が問題で、目的の解釈は後から問題になるだけでは。でも500gは多すぎる。
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:56:58.78ID:Hz5cHPY30
>>93
うん
君の言ってた事は理解したよ
俺自身は生前贈与するほどまだ資産はないけど今後することになりそうなら参考にするよ

でも現物を渡そうとした時はどこの時点の価格なんだろうなってのがこのスレ的には問題になりそうだよね
専門家に相談してからのがいいかもね
渡す前なら税務署だって問題ないだろうし
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:23:03.81ID:aO47bvKn0
>>95
価格の確定なら
「購入した時」と「贈与した時」
の二つしかないのでは
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:52:24.79ID:xuP3J3LP0
相続だろうと生前贈与だろうとその時点での金額で税金がかかる
売却する際には受け取った時の金額、ではなく元の持ち主が買った時の金額から差益で税金がかかるはず
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 05:46:43.06ID:hA5AWdxJ0
田中とかは普通に金貨も金地金も、プラチナ地金も買えたなぁ
特に足りてないともう言ってなかった
プラチナ貨は相変わらずないみたいだけど
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 18:40:43.88ID:460yJ1LP0
30年前かな、当時は現金渡しだった給料日の翌日に
白鳥が描かれた田中のプラチナコイン10gを買って貯蓄しながら
枚数増やすのを楽しんでたよ
おかげで結婚資金(新居の家財購入とか出産費用)の捻出に苦労しなかった
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:08:30.99ID:QCsEZ/I+0
>>102
懐かしいぞ「プラチナコインメダル」(10gと5g)。田中は当時そんなのを出していた。
確かに絵柄は飛び立たんとする白鳥。くつろぎながらシベリウスを聴くのによさそう。
Sibelius: The Swan Of Tuonela, Op. 22, No. 2
https://www.youtube.com/watch?v=pQSBMQB8Lp4
金では「ガーディアンエンジェル」(10g)ってのもあった。ペンダント用のメダルか。
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:12:22.18ID:fjnJZ3eH0
バブル時代の金貨といえばクルーガーランド金貨(K22)
アパルトヘイト問題で販売自粛になったのと
純金の輝く美しさのメイプルリーフ金貨へ瞬時に移行していったが
表面のいかつい爺さんと裏面の跳ねる可愛い小鹿の対比がなんともいえない金貨でよかった
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:37:07.88ID:buUkkA4n0
質問です
もしもイギリスのエリザベス女王が亡くなられたら
金貨の絵柄は次はだれの顔になるのですか?
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 10:38:35.61ID:GnOqreMl0
再婚男は王になれんだろ
次はウィリアムだよ
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:50:55.48ID:MSNAxvVK0
グラム68円で買った銀地金を1キロ持っている
銀価格もっと上がるかな?
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 05:26:22.83ID:FtPt4Rut0
現物はどうしても愛着が沸いてしまうから売りにくい
その辺りの気持ちを整理してる人は凄いと思う
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:22:23.75ID:7XEVP9kk0
>>113
言えてる
苦労して買ったりしてたら愛着わくわ

元々儲けようとして買ったわけじゃないから
このままズルズル持っていそうw
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:22:18.05ID:ih+WnESS0
プラチナ相場はこれから上がるのかな?
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:26:38.01ID:2R583nyW0
>>116
コインしか持ってないけど
直に手で触ったりしない方が良いよ
酸素より硫黄でやられる事が多いと思う
体内のタンパク質には微量だけど硫黄が含まれてて、じわじわっと悪さする
温泉地で硫化水素が臭う所なんか一気に真っ黒になることあるよ
(これはコインじゃなく学生実験でわざとやった)
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:42:55.74ID:2R583nyW0
>>119
ニトリルとか塩ビの手袋して触るのが良いかも
くすんだら拭いて除去は、厳しい場合もあるかも
アルミホイル使って酸化還元で硫黄をアルミに引き取ってもらう方法はあるらしいけど自分ではやったことないです
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 07:30:26.94ID:jSDRXEfo0
>>113
最近はプラチナのちっこいインゴットが可愛い
ゴールドのほうが多いけどプラチナ買い増ししたいな
また値段下がらないかな…
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:35:02.55ID:bD2ihgn70
>>122
亀レス
普通の方法としては、それが王道だよね
布やらティッシュやら綿棒やら色々試して良い具合の見つけておく
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:38:01.41ID:bD2ihgn70
>>126
自己レス
磨きクロスを細かい箇所に押し当てる小道具探しておくって意味ね
コインの細かい細工は手強いし硬くて細い棒とかはちょっと怖いので、ご注意を〜
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 15:53:09.71ID:ccit73BQ0
ヤクザ・暴力団の業界用語、隠語
◆めくれる
「バレる、発覚する」の意味
先物、ETFの大規模な価格操作が発覚する
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:05:39.02ID:QZ/MIgyG0
「ベクレてる」なら知ってたんだけどね。
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 21:24:32.79ID:XtT0r9IR0
日本人だから
金を小判で保有しようかなぁ・・・
このスレの人はコインかインゴットで保有していそうだけど。
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 05:55:00.27ID:gwUiIF0T0
>>137
米本位制になるから玄米を真空パックで保存しておくがよろし
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:46:42.86ID:MepD63+j0
売却して利益100万円也。まぁいっかな。
4200円/gのとき購入した3kgはまだ寝かせてるけど。
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 21:43:32.98ID:ix+ogRXH0
ゴールド売買でもキャピタルゲイン税とられるしなぁ
アメリカは長期保有で軽減されたりする?
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 17:12:31.17ID:+0JkPanH0
初めての金購入で100g買ってきたわ
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 19:49:06.28ID:PLWz1u2n0
>>129
情報と言葉の解説ありがとうございました
結局、私の知識では貴金属ETFを持っておくべきか手放すべきか?結論は出ず終い

なのでETFは価格変動をチェックする動機付け量を残して売りました
銀のコインで今までちょっと手を出せてなかった種類を同程度の額買い増しする予定です

銀は昨夏にかなり売って、スイングの主軸は金にあるので、銀価格が激しく動こうが動くまいが、自分が一番納得できる選択です

もし売ったETFが暴騰しても、勉強不足で残念〜w
代わりに今まで買ってなかったコインが増える
何よりニュースソースが増えたのが嬉しいです
ありがとうございます
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 01:13:42.42ID:qLRIgxgB0
【銀・金 なるか改革】銀を買い、巨人に挑戦
https://www.youtube.com/watch?v=AHsVdjfueos

ワクチンの危険性☆米国看護師が告発
https://blog.goo.ne.jp/truthseeker/e/fba10af7c0657c46479e89d4d7264d3f

ワクチン接種済みの米国人7,157名がCOVID-19に感染、88名が死亡
https://ameblo.jp/don1110/entry-12670545016.html

自分で調べてワクチンを回避して健康な人生を歩んでほしい。
昨秋、誰でも知っている超有名な大学病院勤務医の友人に
コロナってどうなのと尋ねたところ、
ひとこと「ただの風邪だよ。」
立場もあってかそれ以上は何も語りませんでした。
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 12:03:30.71ID:9x6FyXlX0
野口コインのサイトが平常版に戻ったので
そろそろ買い出動しようかなと思っている
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 04:40:40.06ID:Ll0v8ewk0
>>159
なんか初めてだけあって感動は凄いもんだね
日本マテリアル行ったけど受付の姉ちゃんが凄く美人だった
そんなすぐ売る気は無いけど所得関連の事とか何もわからずに100g買っちゃった、50g2個とかの方が良かったのかな?
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:13:51.14ID:liBXVDYL0
>>163
もともと100gって、日マテで現金化する際に手数料無料ってのがウリだから
50×2だとメリット無くなるんじゃね?それでも他社よりは安いらしいけど。
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 01:08:56.00ID:UcN+wirs0
手数料を云々するくらいなら、初手から開き直って金貨1ozの国際標準が分かりやすい。
グラムでなくトロイオンスで見れば、100g前後は三枚か四枚。50gよりは真っ当なはず。
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 10:19:20.39ID:YD7k90p20
自分は1/2ozの金貨で少しずつ集めていっているのですが
収集的に愛でる的に皆さんは1ozとどちらが好みですか?
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 00:30:03.44ID:jDVN2eEX0
これなあに?

692 名前:承認済み名無しさん (スッップ Sdff-XoY5) :2021/04/30(金) 00:28:26.42 ID:x4ZzhgGdd
金スレでインサイダー情報流されてイナゴ群がって金が上がっちゃって何故か連動してビットコも上がってるな
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 17:45:24.38ID:G3BJk2ww0
コインの基準単位は1oz(トロイオンス)。金塊は400ozのラージバーが国際標準の単位。
グラム思考からオンス思考に切り替えよう。12.5kgだと分かりにくい。400ozが断然いい。
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 19:45:08.22ID:7/HuLGlg0
>>174
コレクションですよ。
発行枚数が少ないとか
デザインが緻密とか、可愛い美女(美少女)とか
並レベルのコレクターに見せたときにうらやましがっているのを
見るというのが一番の楽しみですね。
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 13:38:50.94ID:9hW4lO4F0
ワイは貧乏なので、コインで投資が身の丈に合ってていいのです
銀色のは1ozだけしかないことが多いので
1oz単位で
金色のは1/2, 1/4 ozが取り回しよくてよく買うのです

愛でるなら1ozがいいな
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 17:57:56.14ID:oblQbua10
質問です
ヤフオクで昔の100円玉が
200円くらいで落札されているのは
どうしてですか
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 09:00:26.28ID:PjfwNVph0
コンゴで金の含有率が90%を超える金山が見つかったってニュースはその後どうなったか知ってる人いる?
黄鉄鉱だったってオチを待ってるんだけど
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 15:21:12.16ID:MAjoZWVj0
ギブ州だよね
金を採った代償に命をとられるみたいだから商業化はしばらく無理なんじゃないのかな

北ギブ州、南ギブ州全域 危険度レベル4
他国軍の侵入や難民の流入による治安悪化に加え、反政府武装勢力による地元住人の
虐殺や誘拐等の発生が報告されています。
同地域への渡航はどのような目的であれ止めてください。
また、既に滞在されている方は直ちに退避してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況