X



高金利]ソーシャルレンディング] IPなし★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:09:39.06ID:ggjeu8dD0
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めいるソーシャルレンディング(投資型クラウド)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。
サービス提供会社一覧>>2-4

※前スレ

[高金利]ソーシャルレンディング] IPなし3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605847345/
2021/02/05(金) 09:10:03.78ID:ggjeu8dD0
maneo (平成30年7月13日 業務改善命令/ 平成26年10月24日 指摘)
https://www.maneo.jp/
SBISL
https://www.sbi-sociallending.jp/
Crowd Bank(平成29年6月9日 業務改善命令/ 平成27年7月3日 業務停止命令3ヶ月)
https://crowdbank.jp/
Crowd Credit
https://crowdcredit.jp/
Lucky Bank (平成31年3月14日 登録取消/ 平成30年3月2日 業務改善命令)
https://www.lucky-bank.jp/
Owners Book
https://www.ownersbook.jp/
LC Lending(平成30年11月13日 LC Holdings 本荘良一元社長 刑事告発)
https://www.lclending.jp/
GAIA FUNDING
https://www.gaiafunding.jp/
Trust Lending(平成31年3月8日 登録取消/ 平成30年12月14日 業務停止命令1ヶ月)
https://www.trust-lending.net/
J.Lending
https://www.sociallending.jalco.co.jp/trade/home/toppage.do
Crowd Lease
https://www.crowdlease.jp/
Smart Lend
https://www.smartlend.jp/
TATERU FUNDING(平成30年8月31日 株式会社TATERU 融資資料改ざん)
https://www.tateru-funding.jp/
AMERICAN FUNDING
https://www.americanfunding.jp/
Crowd Realty
https://www.crowd-realty.com/
Green Infra Lending (平成30年7月13日 業務改善命令/ 平成30年7月24日 JC証券 登録取消)
https://www.greeninfra.jp/
2021/02/05(金) 09:20:29.19ID:ggjeu8dD0
GMOクリック証券(平成24年10月12日 業務改善命令)
https://www.click-sec.com/corp/guide/maneo/
SAKURA SOCIAL LENDING
https://www.sociallending.co.jp/
Cash Flow Finance
https://www.cf-finance.jp/
APPLE BANK
https://www.applebank.jp/
LENDEX
https://lendex.jp/
Pocket Funding
https://pocket-funding.jp/
Pre REIT Fund
https://www.prereitfund.co.jp/
Nextshift Fund
https://nextshiftfund.jp
SAMURAI
https://samurai-crowd.com/
renosy
https://www.renosy.com/
FANTAS funding
https://www.fantas-funding.com/
CREAL
https://creal.jp/
Funds
https://funds.jp/
2021/02/05(金) 19:07:04.51ID:R5qDgshc0
sbi何かあった?
https://www.sbi-sociallending.jp/pages/press210205
5名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 20:04:26.38ID:QDk6UNx00
>貸付先の事業運営に重大な懸案事項が生じている可能性

これじゃまるでマネオグループみたいじゃないかw
2021/02/05(金) 22:46:19.10ID:4aHaUB250
覚悟はしていたんだけど遂に被弾する時が来たのか…
早く詳細が知りたいわ
2021/02/05(金) 22:53:37.74ID:9D3At+IB0
ソーシャルレンディングなんてどこも同じなんだな
2021/02/05(金) 23:15:28.56ID:kNPioquj0
重要っぽいのにメールで配信しないのな
これは大規模デフォルト来るか
2021/02/06(土) 02:00:21.14ID:O2PpTKCa0
スタンド名「マネオ」
宵越しの金は持たぬと言うスタンド
あなたのおサイフを有効活用します
2021/02/06(土) 07:31:02.34ID:9I5afneA0
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe3f4ba807c55d18e89f14cd6731a9644d0b1189

デフォルト懸念っぽいか
2021/02/06(土) 10:44:42.31ID:gDsY42uO0
投資は自己責任だからなあ。
2021/02/06(土) 11:01:33.81ID:MlGhAd8v0
>>10
なんにも取材できてないのに記事にするなよ無能が
2021/02/06(土) 11:29:21.55ID:rRDgB49E0
SBIはどの案件だろ?
いつものオーダーメイド系なら良いけど、初の不動産担保系デフォルトだったら嫌だな
14名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:27:25.72ID:cIALEf5q0
SKRが臭う
2021/02/06(土) 14:41:47.81ID:rnQxU7uh0
案件ごとのデフォルトならいいけどかなり深刻そうやからまずいんちゃう。俺も投資してるけど、ラキバンもトラレンの時も楽観視してたよな。
2021/02/06(土) 14:42:55.36ID:fuFBweQl0
頼むから特定の案件だけにしてくれ
全損とかなったら終わりだわ
2021/02/06(土) 15:08:43.23ID:oFVFEB200
担保たいしてとってない案件あったよねそれじゃねえの

ここの不動産系のは担保まともに取ってると思うからそれはないと思うが
2021/02/06(土) 15:12:33.40ID:fuFBweQl0
前にあった遅延って、確かそれでも7割くらいは戻ってきていた記憶なんだけど、今回もそれに近いのか?
2021/02/06(土) 15:33:45.82ID:FdVO6cMe0
重大な懸案
この言葉の意味が理解できてないやつ多いな
2021/02/06(土) 15:54:53.35ID:dAEnubgM0
前は鶯谷駅前徒歩20秒の土地で食らったわ
それでも8割返ってきたが
今回は怪しいね
21名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:01:55.28ID:cIALEf5q0
ソシャレンはハイリスクローリターン
やっぱり投資は株が一番
2021/02/06(土) 17:12:31.98ID:SbtRP3z40
Neoかどうかが問題
2021/02/06(土) 18:12:41.05ID:+DVW2LUR0
>>21
これから上がりそうな株教えて
2021/02/06(土) 20:02:57.64ID:oFVFEB200
太陽光か沖縄じゃね?
2021/02/06(土) 20:07:30.56ID:oFVFEB200
常時の2.5%〜5%の不動産担保ローン事業者ファンドに問題があったらSBISLも論外入だと思うがさすがに大丈夫だろう
2021/02/06(土) 20:36:26.12ID:h71RIHax0
>>25
重大な懸案て言葉の意味をよく考えろ
2021/02/06(土) 20:41:35.18ID:lKKI9Lwb0
沖縄と太陽光がアレらしいぞ
2021/02/06(土) 20:42:10.08ID:oFVFEB200
重大な懸念て貸付先の事業運営にだろ?貸付先でしょ?
担保がまともなら問題ねーでしょ…常時の奴って利率低めにして安全性高めてるし
それが破綻したらもう根本的に信用できねーっすわ
利率低めも安全性もクソってことだし
2021/02/06(土) 20:45:12.28ID:oFVFEB200
募集資金の割に担保評価額がかなり低いのあったじゃん
どこかしら破綻したらかなりおっかぶりそうなの
それじゃないの
2021/02/06(土) 20:49:41.55ID:x1xaAN9j0
>>25
常時は今も普通に受付しているから大丈夫なんじゃないのかな
2021/02/06(土) 21:09:12.71ID:Vvz6Igqf0
SBI常時のやつは今も募集してるししょっちゅうロールオーバーしてるからいいと思う。おそらく常時以外の大型案件がいく。
2021/02/06(土) 21:09:46.09ID:Vvz6Igqf0
常時は、実際ほとんどロールオーバーて貸し出してくれんけどな。
2021/02/06(土) 23:00:03.63ID:ycIVyMuJ0
みんなで大家さんのCMもヤバイ
テレビ局の罪は重い
2021/02/06(土) 23:22:19.32ID:GSQjqt580
>>33
みんなで大家さんはちゃんと運用してるし事故ってないから問題ない
2021/02/07(日) 05:04:19.83ID:VinkhE/C0
え??
2021/02/07(日) 05:57:55.61ID:CabhKC+f0
煽りはいいから
2021/02/07(日) 07:29:17.41ID:h+uYIYqp0
いや、みんなで大家さん昔トラブったこと知らないのか
2021/02/07(日) 08:07:05.54ID:y3oJMyyw0
結局分配されたし退会したい人はできたし問題なかっただろ
2021/02/07(日) 09:00:47.42ID:VinkhE/C0
お、おう
2021/02/07(日) 11:45:15.41ID:lUpZPs0F0
個別案件で何かあった程度ならいいが、前回焦げ付かせたときに第三者委員会なんて立ち上げなかったよね

怖いわー
2021/02/07(日) 12:05:19.94ID:xdZkbTSL0
>>38
損害受けた人はいなかったからね
マネオグループとは大違い
2021/02/07(日) 12:06:10.18ID:A+nqSSDZ0
>>40
なんつっても「重大な」懸案ですからね
2021/02/07(日) 13:16:27.97ID:A7kPQ9L+0
バナナ投資とかアホの極み

時間の問題だわ
2021/02/07(日) 13:19:10.68ID:x9qt4v920
明日電話した人いたら詳細教えて欲しい
2021/02/07(日) 13:55:58.69ID:3ciUDh/I0
>>44
いやづら
2021/02/07(日) 17:38:43.62ID:x9qt4v920
づら
47名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 18:26:10.78ID:QBXFxcFi0
熱海のホテル建設しているか明日確認すれば一発でわかるよ。
もう殆ど完成していなければならないはずだから。
2021/02/07(日) 19:48:39.17ID:CR6ki4c00
宮古島も確認要!
2021/02/07(日) 20:01:22.38ID:GtmEuwNe0
まあディベロッパーズなんだろうね
2021/02/07(日) 21:18:08.70ID:AeS1nG/B0
重大な懸案だからね
お前らの想像を絶することだろうね
楽しみだなあ
2021/02/07(日) 22:51:29.85ID:CabhKC+f0
明日案件教えてくれるんかな?教える気ならわざわざ引っ張らなかでホームページに載せるやろうけどな
2021/02/08(月) 11:21:50.07ID:5e9ZarTc0
電話した人何かわかったら教えて
53名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:28:53.34ID:OvX5lII+0
影響範囲については個別的なお答えはまだできない
新しい情報が入り次第随時公開する
投資家の保護に最大限努力する

ですって
2021/02/08(月) 12:06:58.69ID:K843THsU0
SBI電話した。具体的なことについては第三者委員会で調査中なのでどの案件がとかは一切答えられないとのことでした。2月15日の償還については全額償還されるとのこと。答えられないことが多そうなので質問を変えて聞いてみたところ今回の重大な懸念については貸付先の問題だが、どうも融資する際にやはりなんらかの不祥事があったものと思われる。怪しいのは宮古島とデベロッパーと思うけどなあ。
2021/02/08(月) 12:17:30.63ID:gCWoYYVP0
>>54
なんで改行しないの?バカなの?
2021/02/08(月) 12:18:21.46ID:SurUIfCl0
>>54
相手が言ったことがどこまででお前の感想がどこからなのかわかりにくい
事実と妄想を混ぜて書くな
2021/02/08(月) 14:20:22.63ID:yrHroyzi0
>>53
ありがとう
2021/02/08(月) 15:23:45.83ID:S889sdH00
さあどの案件がヤバいのか、はったはった
2021/02/08(月) 15:24:06.26ID:ZlT6cELa0
熱海
2021/02/08(月) 15:34:45.53ID:5CxRe+SE0
宮古島
2021/02/08(月) 15:50:14.54ID:K843THsU0
バカ扱いだが、きちんと2月15日は全額償還されるという言質引き出しただけましやろ。結局普通に聞いててはほとんど何も答えてくれないで。
2021/02/08(月) 16:06:30.34ID:yPNNkBhd0
>>54
情報ありがとうございます
2021/02/08(月) 16:12:50.01ID:KgFa8HJk0
>>61
もう一回言うけどなんで買いしないの?
やっぱりバカなの?
2021/02/08(月) 16:13:01.50ID:KgFa8HJk0
改行
2021/02/08(月) 16:23:45.03ID:FymF7LRC0
(´;ω;`) 「お 金 返 し て っ !」
2021/02/08(月) 16:24:17.57ID:xadpe1V/0
>>65
懐かしいな
2021/02/08(月) 16:30:40.14ID:pBmkbuk60
デベロッパーズ20、21、22の宮古島と石垣島、札幌に投資しているので
投資していないデベロッパーズ16と18の熱海にしてほしい
熱海のホテルは建設しているかどうか確認できる奴はおらんのか
2021/02/08(月) 16:31:35.53ID:K843THsU0
何でそんなやばそうなところばかりいれてるんや
2021/02/08(月) 17:48:06.87ID:EgS+RMFr0
ホテル作っても売れないもんね
出口がない
2021/02/08(月) 19:01:50.10ID:XlXN2+in0
やらかした案件は販売手数料全額返金するくらいの緊張感で
案件を組成して欲しい
2021/02/08(月) 21:20:05.80ID:K843THsU0
メールでも2月15日はカンボジア以外全額償還との返事きた。かなり長引きそうやからその間に償還止まらんといいけどな。
2021/02/08(月) 21:21:39.35ID:K843THsU0
楽観視してるみたいやけど、やらかした案件以外でもリファイナンスできなくてデフォルトする場合あるからな。投資してる以上油断は禁物やで、そのために他のソシャレンと分散してるはず。
2021/02/08(月) 21:22:36.70ID:K843THsU0
改行しなくても読めるやろ。長文苦手なやつもいるからな。
2021/02/08(月) 21:35:03.89ID:BsRF0ZWs0
カンボジア以外は大丈夫ってメール来たね
2021/02/08(月) 22:06:22.26ID:S889sdH00
答え合わせは
SBISLメガソーラーブリッジローンファンド24号
SBISLメガソーラーブリッジローンファンド25号
でやらかしたらしいぞ
2021/02/08(月) 22:31:43.66ID:h75MhQXG0
>>74
配当があるだけで元本については不明だぞ
むしろ配当なくなったほうが犯人特定できるのにそれを隠してる
2021/02/08(月) 22:34:08.99ID:pBmkbuk60
自転車操業していたらしいので
その後の募集のメガソーラーとかバイオマス全部怪しいんじゃないの
もうこれ会社自体が終わってんじゃねぇ
2021/02/08(月) 22:34:48.32ID:5CxRe+SE0
>>75
記事が事実ならSBISL終了かもね
NGNG
あぼーん
2021/02/08(月) 22:54:33.49ID:S889sdH00
デフォルトさせないようにSBI本体が肩代わりしたってことなので、SBISLよりもSBI本体がグレーになるんじゃないかな
2021/02/08(月) 22:58:46.55ID:n37VyjrK0
やっべ、結構SBI経済圏に浸ってるのに
82名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 23:07:07.88ID:mUppDFhJ0
>>75
ネタはこれか
ttps://facta.co.jp/article/202102042.html
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2021/02/08(月) 23:39:11.34ID:xadpe1V/0
やったーーーーーー!!!!
ざっまぁあーーーーーー!!!!!
2021/02/08(月) 23:55:12.19ID:Iz+4pIcg0
常設(常に申し込めるとは言ってない ロールオーバーしまくり)の不動産型はやっぱ大丈夫そうだな
さすがにあれがダメならもうどこの何にも投資できねーわ
2021/02/09(火) 00:02:56.35ID:dI9u0KQ20
取り敢えずロールオーバーは引き出した
暫し様子見
2021/02/09(火) 00:20:52.00ID:X6iL8MSe0
マネオよりやべーんじゃねーのこれ
SBI本隊が補填してたんか
2021/02/09(火) 00:39:37.29ID:MI+YPMy60
>ある建設業者は「福島5案件はカネがないので全く工事が行われていない」と明かす

これはあかんやつや!
2021/02/09(火) 01:21:58.75ID:yK8VgLxk0
これがSBIじゃなかったら関係ない他の案件もやべえって気がして夜もろくに寝られなくなってたわ
2021/02/09(火) 11:28:48.86ID:1FuR7SLP0
これ他のメガソーラもやばい?
2021/02/09(火) 11:35:01.37ID:1FuR7SLP0
ろーるオーバーの引き出し方教えて
2021/02/09(火) 12:21:58.04ID:HF7kQMBp0
>>92
投資一覧から詳細を選んでキャンセルすればいい
昨晩キャンセルしたのにまだ戻ってこない
SBI銀行なのに
NGNG
あぼーん
95名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 12:30:05.96ID:X6iL8MSe0
これはもうソーシャルレンデング自体が全滅ってことだな
しかも一番お前らがアンパイだと思ってたSBIが一番悪質だった
NGNG
あぼーん
2021/02/09(火) 12:40:26.18ID:1FuR7SLP0
ありがとう2件キャンセルしたけどたった2万、1万ずつ大量に分散投資してる。
NGNG
あぼーん
2021/02/09(火) 12:53:04.92ID:yK8VgLxk0
メガソーラーは売電価格が高かった(らしいがこうなっちゃうと真偽はわからん)初期だけ入れてたけど下がってきてからはスルーしてた
結果的に助かったわ…

今回の結果次第ではSBIで一番安全(とされている)常設型の不動産担保型の担保自体信用する気失せるからソシャレンから総撤退かな…
もうLTV70%(笑)だろ

上場企業だとか上場してて顧客に現物不動産売りたいからソシャレン部分では損させないとか企業が保証するとかもう一切信用しねー
2021/02/09(火) 12:56:20.58ID:1FuR7SLP0
これ、クラバンの太陽光は大丈夫ですか?
101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 13:07:34.11ID:DzdcmSsS0
便所の落書きで「大丈夫ですよ」って言われて
お前は安心するのか
2021/02/09(火) 13:11:09.35ID:yK8VgLxk0
いくらなんでも各社でソーラーのやらかし率高すぎだから今後はもう止めておいた方がいいんじゃねえの…
2021/02/09(火) 13:12:21.51ID:1FuR7SLP0
安心はしない、クラバンもくらったか
2021/02/09(火) 13:23:03.87ID:Y04CFNpK0
メガソーラー28号と30号に投資してたわ
もう帰ってこないと思った方がいいな
105あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/02/09(火) 13:54:49.33ID:+Om7x5Ab0
>>104
いくら?
2021/02/09(火) 13:55:02.23ID:+Om7x5Ab0
>>105
いくら?
2021/02/09(火) 14:56:51.78ID:1FuR7SLP0
15まん
この程度で済んでまだよかったかも。
2021/02/09(火) 15:00:11.84ID:3gKNOdwG0
メガソーラー24号に入れてて12月で撤退できた
2021/02/09(火) 15:06:45.35ID:1FuR7SLP0
どう決着つけるかな。メガソーラー以外でも膿が出てくるやろうから油断はできんで。
2021/02/09(火) 15:13:50.60ID:BMpXt3rG0
>>108
その程度でガタガタ連投すんな
2021/02/09(火) 15:15:45.48ID:1FuR7SLP0
その程度だから余裕があるんやわ
2021/02/09(火) 15:18:31.76ID:a5vlpWlP0
SBIですらやらかすならもうソーシャルレンディングから撤退だな
2021/02/09(火) 15:20:26.23ID:BMpXt3rG0
>>112
貧乏人うるせーから黙れ
2021/02/09(火) 15:22:26.37ID:1FuR7SLP0
分散してるだけ
116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 16:07:36.03ID:DzdcmSsS0
ソース元が事実としたら
やらかしたファンドは補填?されて逃げ切り、
っていうのが一番不合理
2021/02/09(火) 16:11:15.75ID:MI+YPMy60
>>116
ソシャレン詐欺は常にやったもん勝ちだからな
みんクレだって30億詐欺して取り返せそうなのは差し押さえてる1億だけだからな
それでも刑事罰には一切問われない
2021/02/09(火) 16:42:03.38ID:3gKNOdwG0
みんクレってもう4年くらい前だけど今どうなってるの?
2021/02/09(火) 16:52:20.26ID:Zf38161f0
33号なけなしの100万!もう後がない。
2021/02/09(火) 16:57:38.60ID:qE4rdgMv0
俺も33号に100万入れているぜ
さてどうなることやら
2021/02/09(火) 16:59:24.72ID:Zf38161f0
おお同士よ!天下のSBI様だから大丈夫だと思っております。
2021/02/09(火) 17:10:13.10ID:/NB0pzOr0
28号と30号あわせて90万
貧民にとっては大金なんだわ
123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 17:35:28.24ID:DqvheA030
「大金」を投資に回してどうする
失っても良い金額でやろうや

SBIの本体側にもどでかい影響がありそうなので
投資家を慮った結論は出してくれるかな、
ぐらいで思っておくべき
124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 17:42:58.11ID:DqvheA030
あと煽りじゃなく ID:1FuR7SLP0 は素直に貯金しとき
2021/02/09(火) 17:57:57.91ID:jUMIAccn0
投資額少ないから貧乏人扱いだが
みんくれ ラキバン トラレンと詐欺をくらってきてるので分散投資を学習しただけ。かつては1会社につき200まんくらいいれてた。クラバン、SBIを減らしファンズ、ファンタス、クリアルを増やしている。
2021/02/09(火) 18:08:03.25ID:jUMIAccn0
>>122 はラキバン、トラレンの事件を知らんのかな。太陽光は大量に出回ってたのでおかわり案件の噂はあったよ。自分は失ってもいい資金の上限が10まんなのでそれ以上は入れなかった。
2021/02/09(火) 18:25:23.14ID:t8BdUTFf0
意地でも改行しないマン現る!
2021/02/09(火) 18:30:59.83ID:RG6xCR/i0
とうとうSBIも逝ったか
2021/02/09(火) 18:38:10.53ID:qE4rdgMv0
SBIソーシャルレンディング株式会社の代表取締役変わるみたいね
第三者委員会の調査結果前だから不正関与ありの異動なのかね
よくわからんけど
2021/02/09(火) 18:55:05.87ID:MI+YPMy60
第三者委員会みたいな何の権限も強制力もない雇われ弁護士の役に立たん調査なんかいらん!
さっさと金融庁の強制立ち入り検査しろ!
2021/02/09(火) 19:20:19.61ID:Zf38161f0
33号じゃないよ29号か!?
2021/02/09(火) 19:38:56.18ID:10+cnfqu0
何号だろうともう関係ないよ
2021/02/09(火) 20:03:20.23ID:5p2A/aTY0
終了しているファンドはsbiが補填しているんだから大丈夫。
134あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/02/09(火) 20:43:57.39ID:jUMIAccn0
SBIはもう放置して、今日のクリアルとファンズに10まんずついれといた。利回り低いけどSBIみたいなことはないやろ。
2021/02/09(火) 20:46:50.10ID:jUMIAccn0
>>130はデフォルトさせたいのか?金融庁の立ち入り検査で不正発覚、業務停止でリファイナンスできなくて一気に逝った過去の例を知らない?
137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:21:31.92ID:gD5YwnL20
sbi含めて4回も騙されたのに
何故ここは大丈夫だろと思えるのか
138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 22:06:19.84ID:ZllzC2pb0
2021年2月9日

SBIソーシャルレンディング株式会社

代表取締役の異動に関するお知らせ

SBIソーシャルレンディング株式会社(以下「当社」)は、本日開催の当社取締役会において、下記のとおり本日付で代表取締役の異動を行うことにつき、決議いたしましたのでお知らせいたします。
2021/02/09(火) 22:24:23.99ID:qF/t9baG0
クラバンのバイオマスもテクノ
そこに資金40万突っ込んでた
帰ってこねえなこりゃ

資産の1%程度やし 株上がっとるから許したる
2021/02/09(火) 22:39:28.21ID:3AmEjpU20
メガソーラーの33号で募集した金で23,24を補填するって、法的に大丈夫なのか?

アウトだったら何が何でも33号は返さないとだめだろ
2021/02/09(火) 22:55:18.19ID:jUMIAccn0
合法的にデフォルトなら損益通算できるけど、トラレンみたいなのはそれすらできんからな。
2021/02/09(火) 22:56:22.08ID:jUMIAccn0
クラバンは今のところ何もないのか?
派生する可能性高
2021/02/09(火) 23:00:28.78ID:pj7DhQrm0
>>140
目的外使用だからアウトやろ
2021/02/10(水) 06:58:20.68ID:tRKfisuw0
>>139
俺も記念ファンドのキャッシュバックに釣られてクラバンバイオに入れてしまったわ
回収は無理だろうね
2021/02/10(水) 08:05:43.70ID:ODsLzRSL0
バイオマスもあかんのかあ。クラバンは償還されていたが、SBIは入れてたから被弾。
2021/02/10(水) 09:51:15.84ID:/1Bj8hd60
どうりで最近募集ないわけだ
2021/02/10(水) 10:15:22.87ID:zh3gIlZL0
クラバンのバイオマスにテクノシステムのやつちょっとだけ入れてたけど、配当は出てるのな

これから元本かアウトになります!みたいな案内が来る可能性もあるってことか?
2021/02/10(水) 10:16:53.30ID:zh3gIlZL0
というかもともとのSBIの22,23号案件の償還をいまから回収して、33あたりに投資していた人に返すのが筋だろうに
2021/02/10(水) 10:30:23.22ID:ODsLzRSL0
バイオマス、テクノシステム以外の案件は大丈夫なのか?ていうか載ってる会社はダミーぽいから結局わからないか
2021/02/10(水) 10:33:39.10ID:yHxHkYSl0
クラウドバンクの事ですか?
2021/02/10(水) 10:35:52.51ID:zh3gIlZL0
LCのときと同じく予兆はあったよな
月に4件程度はあった案件が急に減ったし、
今思えば投資の学校でSBIの掲示板が無くなった時点で怪しむべきだった

LCも一時期は社長がブログ更新していたのにぱったりやめてしばらくしてからあの通りだったし
2021/02/10(水) 12:05:46.06ID:/rhrw+DC0
>>151
投資の学校? 何それ
2021/02/10(水) 12:25:36.17ID:yNfXoCzj0
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210209/amp/k10012858641000.html
金融庁は、事実関係など詳しいいきさつについて説明を求めることにしています。
2021/02/10(水) 13:01:40.82ID:/rhrw+DC0
AMPうざい
2021/02/10(水) 14:51:21.13ID:30iXONVi0
具体的なところがわからんとなー
2021/02/10(水) 16:45:31.01ID:ODsLzRSL0
SBIの問題だけで終わればいいが。太陽光軒並みもうダメだろ。
157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 17:14:36.12ID:Fl7gM0/C0
ソーシャルレンディング全体の問題だろ

しかしリーク元の情報が正しいとしたら
全額棄損した場合、SBISLだけでなくSBIにもケチがつく
「みんな はさーん」で逃げられないっていうのは
安心?できるのか
2021/02/10(水) 17:18:21.88ID:U98q8cvc0
SBIが「投資家の保護には万全を期したい」と言ってるなら
ほぼ大丈夫だろ
楽観視
2021/02/10(水) 17:23:43.14ID:tRKfisuw0
個人的にはクラバンの方が心配だわ、と書き込もうとしたらクラバンから新規案件のメールきたわw
太陽光もあるよ
2021/02/10(水) 17:42:09.74ID:/ZmeQgwy0
2020年3月のSBI連結純利益370億だってよ
補填してくれ(願望)
2021/02/10(水) 17:45:59.31ID:ODsLzRSL0
クラバンの太陽光にいれるやつはいないやろ。中小企業ですらクラバンがいけばアウト。
2021/02/10(水) 17:47:00.97ID:ODsLzRSL0
クラバン投資残残ってたけど全て撤退する!
2021/02/10(水) 17:51:48.98ID:ODsLzRSL0
クラウドバンクで出金手数料いりましたっけ?
2021/02/10(水) 18:45:50.17ID:pks4HKPs0
数百円心配するなら投資向いてない
2021/02/10(水) 18:48:42.95ID:pks4HKPs0
というか昨日の改行しないマンか
2021/02/10(水) 18:58:44.30ID:ViQXI8rw0
クラバンは無風
今日も新規案件出てる
優良な業者だな
1000万位入れようかな
2021/02/10(水) 19:06:42.09ID:tRKfisuw0
クラバン不動産入れようと思ったけどダメだった
SBISLが騒がれている中で新ファンド出してきたのは自信のあらわれなんだろうね
2021/02/10(水) 19:20:23.33ID:pks4HKPs0
たまたま不祥事と募集が重なったのだろうが
それでも普通は募集を日延するよな
自信はあるんだろう
2021/02/10(水) 20:14:41.46ID:ODsLzRSL0
入れとるんや
すごいメンタルやな
クラバン以外にも投資先あるやろうに
2021/02/10(水) 22:17:57.37ID:ODsLzRSL0
SBI、24.25を33で補填しようとしてバレてSBIが補填、ならやばいのは33ではなく記事にある福島案件で償還されてない27号?
2021/02/11(木) 06:07:30.93ID:z4IMwUTu0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD097620Z00C21A2000000/
SBI子会社、第三者委設置 「貸付先に重大な懸案」

「昨年11月から12月にかけて、同社の運営する2ファンドで貸付先の企業から期日までに元本が返済されず…」

NHKに次ぎ、日経でも報道。
2021/02/11(木) 12:22:36.78ID:WrHWsveb0
報道されたからなんだっつんだよ
いちいち貼るなようぜーな
2021/02/11(木) 12:40:00.72ID:ixRHK1TH0
まさかと思うがSBISLの太陽光なんかに牡牛してるバカは、このスレにはいないよな?
2021/02/11(木) 12:42:20.92ID:ixRHK1TH0
牡牛って・・投資
スレ住人は不動産担保案件しか投資してないよな
まぁ不動産担保案件も安全ってわけじゃないけど
2021/02/11(木) 14:49:32.27ID:Nnvfsln20
太陽光がーとか不動産だからーではなく
行政処分で新規募集停止→リファイナンスできず大量連鎖あぼーん
が一番心配
2021/02/11(木) 14:54:51.94ID:6lQdeBMD0
そのとおり
177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 15:33:48.23ID:BAaON/4i0
もはや個別案件の話じゃないよな
2021/02/11(木) 16:16:36.21ID:t7MOKThu0
だね
個別ファンドデフォルトで済んでくれればありがたいわ
2021/02/11(木) 16:17:54.27ID:kKHw8Leo0
ざまあw
2021/02/11(木) 16:20:12.21ID:6lQdeBMD0
SBIは大量にいれてるやついるやろな
2021/02/11(木) 16:28:06.93ID:6lQdeBMD0
SLかなり撤退してて助かったわ。
2021/02/11(木) 16:39:24.36ID:QAdNIf7b0
SBIの幕引きの仕方によっては
ソシャレン業界全体への投資が消極的になって
他の会社での募集にも影響出るだろ
資金が集まらない→借り換えできない→。。。

SBI本体がいる分SBISLのが安心まであるw
2021/02/11(木) 16:49:26.11ID:t7MOKThu0
他会社でもリファイナンス前提のファンドがあるだろうから頭が痛いだろうね
2021/02/11(木) 18:05:34.59ID:X3Px+nqa0
グリフラどうなるんかな
2021/02/11(木) 18:30:47.27ID:z4IMwUTu0
金融庁が報告徴求命令を出したな。
2021/02/12(金) 09:36:52.05ID:iDfFlLx00
お前らも懲りないねえ。
何年か前に、みんなとかグリーンとかラッキー見てただろ。まさか自分だけは大丈夫とか思ってたのか
こんな情報の非対称な投資は投資とは言えんぞ
2021/02/12(金) 09:48:11.27ID:NYw+eNAE0
YouTubeみてるとクラウドバンクのCMばかりだから逆に心配になるわ
2021/02/12(金) 09:49:18.39ID:NYw+eNAE0
こんなもんに100まん以上入れてるのはアホ。あくまで失ってもいい金額程度でやらんと。
2021/02/12(金) 11:28:39.97ID:kByDqBK70
そもそもこんなのに一円でもカネ入れること自体がアホ
2021/02/12(金) 14:12:04.06ID:nRr8vULT0
どんな投資するにしても無リスクってことはないからねえ。株でも暴落とかあるし、適切にリスクを分散させておくことが大事だね。
2021/02/12(金) 15:14:20.28ID:1e0UCNbU0
グリフラの話しようぜ
2021/02/12(金) 16:46:38.13ID:DuwHXN340
SBISLは、みんクレ並みの詐欺にあってるな
SBI本体が肩代わりしてくれなかったら33号関連全損の可能性高そうだな
メシウマすぎw
2021/02/12(金) 17:02:00.48ID:fbGjqJxd0
逆に肩代わりがOKなら最高では
2021/02/12(金) 17:14:35.37ID:Pr7NsXAP0
参加者減って丁度いいわ
2021/02/12(金) 17:17:09.75ID:vms8HMCF0
損失補填はご法度やろ
やべぇ
2021/02/12(金) 17:25:16.63ID:37wUgXvp0
33号から使い込みがバレたとあるから、33号は大丈夫では?
197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 17:48:41.87ID:yydAmG0e0
他の金貸しが融資した金をSBISLの返済に充てるリファイナンスは別にいいんだよね
問題はその「他の金貸し」が資本100%の親会社で、親会社の金でリファイナンスしてる場合はどうなのよってことよね
これって何が問題なんだっけ
2021/02/12(金) 18:58:39.65ID:iDfFlLx00
焼畑農業も一気にやりすぎると、焼くところがなくなってしまうわなw
199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:09:26.26ID:0eieywN90
不動産デベはどうなんだ?
2021/02/12(金) 19:28:04.89ID:/uOQfj5s0
てゆーかさ天下のSBIさん。だんまりしすぎ 投資家をどう思ってるのかね ひどい
2021/02/12(金) 22:26:27.37ID:dsawZ/X30
当初はHPに第三者委員会のことだけ載せれば、誤魔化せると思ったのだろうか。
今回の件をいつ把握したのか知らないが、分かっていながら募集を漫然としていたのなら最低。
2021/02/12(金) 22:29:14.38ID:71neUUGD0
>>199
各社の記事が太陽光を扱っているけどディベロッパーがセーフという訳ではないからねえ
近場で正確な位置がわかれば実際に工事しているのか直接見に行きたいんだけどなw
2021/02/13(土) 05:33:57.31ID:5e5ZEwP30
肩代わりするのは、内部の奴が悪さしてたのか? 単にデフォったなら普通は肩代わりせんだろ
204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:01:17.41ID:bEo2GD0w0
SBIってグリフラよりヤバい?
2021/02/13(土) 17:10:07.65ID:gxbx6RMZ0
>>82の記事さあ

さあ、地獄の釜の蓋が開いた

って煽ってるけど意味がわからん
みんなで投資をやめて休もうって事?
2021/02/13(土) 17:53:35.43ID:nF9Ibu5b0
そんなもんとっくに開いてんだけどな
2021/02/13(土) 18:22:56.74ID:uB1dQpAh0
記事も匿名掲示板も煽ってなんぼだからねw
2021/02/13(土) 18:39:47.33ID:naXhA5vs0
SBI案件全部吹っ飛ぶなら地獄の釜が開いたって事になるだろうけど
その案件だけだったら運が悪かったねか
犯人をつるせばおしまいじゃ無いかね
209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 13:11:14.82ID:1UyJAQ5I0
昨日の地震で被害あったソーラー案件が出そうな悪寒
2021/02/14(日) 14:49:12.41ID:bRSgyqdt0
今どき地震保険かけてないとこあるんか?
2021/02/14(日) 15:02:21.62ID:kzt08aaQ0
オリンパス事件も発端はFACTAだったんだな。当初は株価に何の影響もなかったらしい。
2021/02/14(日) 15:32:31.02ID:XsT5H8rO0
あれだけあることないこと書き散らしてればたまには当たるだろ
213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:32:42.18ID:/vu8h92+0
ソーシャルレンディング駄目になったら、どこに投資するべきか。

物件保有型の不動産クラウドファンディングなら、大丈夫だろうか?
2021/02/14(日) 18:56:31.83ID:CXbR5Qyd0
>>213
みんなで大家さんお勧め
2021/02/14(日) 19:05:51.24ID:kzt08aaQ0
明日の分配は従来通りあるようだが、来月はどうなるか。
2021/02/15(月) 07:34:25.81ID:IvtPmS5e0
以前から気にはなっていたが流石に情報開示遅すぎ
もう俺はソーシャルレンディングからは引き上げる
2021/02/15(月) 09:04:14.15ID:RnLdQ3cz0
SBIとクラバンは引き上げるけど間に合うかな?
2021/02/15(月) 10:09:32.56ID:qO1WeY9l0
ソーラーじゃないけど結構元本返ってきてて良かった
2021/02/15(月) 11:04:57.91ID:nBMh4HgW0
SBIはスクープ記事出なかったら、詐欺案件とわかってたのに内緒で肩代わり補填して優良企業として上々狙ってた超悪質会社
金融庁がこのことを許すとは思えん
当然営業停止だろう
2021/02/15(月) 11:05:32.79ID:nBMh4HgW0
上々→上場
221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 23:33:21.43ID:BMCLVVyd0
SNS見てたら、SBISLから配当ありました!と報告が数件あったが、事前にアナウンスがあったから今回は当然なのだが。
投資家wはレベルの低いバカばかり。こんなことだからなめられる。
2021/02/15(月) 23:41:18.23ID:utkkwjB/0
おーよちよち、あたまいいでちゅねー
223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 23:45:08.63ID:KnDO60DV0
クラクレも第三者委員会立ち上げないの?

カメルーン、シンガポール、ニカラグア、ナイジェリア、どれも投資経験皆無のボンクラ杉山案件だぞー
224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:18:42.59ID:YCDzHmd20
SBIにのっとられてクラクレの話題がかすんでてワロタ
2021/02/16(火) 07:07:38.81ID:1ouyC5Kh0
そもそもクラクレのスレッドじゃねーし
2021/02/16(火) 13:39:37.87ID:Jm+KSw/H0
東大杉山はクソ
慶応織田もクソ
早稲田白石もクソ
高卒田中と中久保もクソ

信頼できるのは
千葉大木山のみ
2021/02/16(火) 18:40:30.42ID:4bFpx7GC0
お前らクラウドバンクの太陽光入れるの?俺はパスするわ。
2021/02/16(火) 20:15:29.24ID:e9wftS3R0
理由を書かないとその発言はゴミ
2021/02/16(火) 22:16:16.98ID:RRyV1XKK0
SBISL、償還終わったら全額引き上げます。
2021/02/16(火) 23:15:28.90ID:S2dvTi+U0
グリフラの話しようよ
2021/02/17(水) 04:51:18.58ID:Xp6Y7Xy70
撤退が一番難しい
2021/02/17(水) 10:03:33.27ID:p6QAqCZb0
>>229
終わるの?
2021/02/17(水) 11:08:56.00ID:udPuBxwB0
これ、撤退する人増えると、

→ソシャレンからのカネをあてにして自転車操業で回していた事業者がついにアボーン
→残っていた(というか逃げ切れなかった)残りの投資家がアボーン
→ついでにソシャレンの運営会社も当然ながらアボーン

という展開が見込まれる。
2021/02/17(水) 11:12:24.08ID:EC/A+ulY0
ただエルシーのときも結局撤退はせず、この間までの加熱気味な状況になって行ったわけだからな

いずれにしてもSBIの対応次第だよ
2021/02/17(水) 11:14:49.08ID:EC/A+ulY0
LCで大量被弾した俺の経験からすると、直後は撤退する人が増える。

ただ、LCも公表されたタイミングではほぼ次のシナリオを織り込み済みだった感もあったし、結局ソシャレン投資家は少し分配時期が遅れただけでみんな助かって、株を焦って売った一般株の投資家が一番損したみたいなことになった。
2021/02/17(水) 11:27:03.93ID:zhe9u9uU0
LCとその他を一緒にしちゃダメだろ
LCは詐欺案件一つもなかった
2021/02/17(水) 12:25:00.85ID:79Zd93PJ0
安心安全野郎コノヤロ
2021/02/17(水) 12:27:16.14ID:gtIwTVfM0
クラバンCM多すぎて逆に不安になる。出金手数料無料だから引き出しまくってるわ
2021/02/17(水) 13:51:54.77ID:SWOEyUG80
クラバン太陽光は全部埋まったな
今出してくるんだから相当自信のある案件だと思われるから勿体ないことしたかな?
2021/02/17(水) 14:21:08.10ID:l4K5hwql0
でも冷静に考えてインデックスファンドに投資すれば5パーくらいの利回り楽勝なのにあえてリスクある太陽光に投資する意味ってあるか?

税金対策で俺は100万越えない程度は配当で受け取りたいってのはあるけど、それにしてもソシャレンはリスクありすぎ
2021/02/17(水) 14:30:07.45ID:SWOEyUG80
インデックスで5%楽勝とか幻想だからじゃね?
2021/02/17(水) 17:13:16.00ID:ycJA4D/K0
>>235
嘘つくな
安心安全のLCは新規投資の停止となっただけで結局被弾なんかして無いし分配遅れも1件も起こらずに全て予定通り償還されて終わった
2021/02/17(水) 17:47:45.90ID:l4K5hwql0
>>242
それを被弾っていう表現で言っていることも読み取れない発達障害かよ
2021/02/17(水) 17:59:15.58ID:ycJA4D/K0
分配が遅れたとか明らかな嘘言ってるだろ
2021/02/17(水) 18:06:04.49ID:+NVZ1PBK0
やらかし案件は元本償還するみたいやん
良かったな
2021/02/17(水) 18:30:39.67ID:Yq4sCy3W0
SBISLからメールきたわ
まだハッキリとしたことはわからないけど傷は浅くてすみそうかな
2021/02/17(水) 19:07:34.94ID:a/CVlYle0
>>246
どんなメールきたの?
248sage
垢版 |
2021/02/17(水) 19:12:52.84ID:Zkkf41je0
SBISLすごいな。これ神対応では?
2021/02/17(水) 19:19:27.95ID:Yq4sCy3W0
>>247
善管注意義務を十分に果たしていなかったから問題ファンドの未償還元本の償還を含めて検討中だよ。
でも第三者委員会の報告を受けてからね。

って感じ。

第三者委員会でSBISLは十分に善管注意義務を果たしていたと判断されたらどうなるのかね。
2021/02/17(水) 19:20:53.91ID:zhe9u9uU0
当社が取り扱う一部ファンドに関するお知らせ

02月17日 17:31

白石 伸生 様

平素は、格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

当社ウェブサイトにて2月5日付で公表した「第三者委員会設置に関するお知らせ」にもあります通り、当社のソーシャルレンディング貸付先の事業運営に重大な懸案事項が生じている可能性が認められたことから、現在、第三者委員会による調査が進められており、あわせて関係当局への報告等を行っております。

一方、これまでの社内調査の結果、当該懸案事項が生じている可能性が認められた貸付先に貸し付けているファンド(以下、「対象ファンド」)に関しては、当社がファンドの業務執行者として通常求められる善管注意義務を十分に果たしていなかった可能性があることなどの問題を現時点で認識するに至り、第三者委員会による調査に誠実に協力しているところです。

当社といたしましては、かかる事態を重く受け止め、投資家の皆様の保護を最大限に行うための対応として、対象ファンドの未償還元本の償還などを含めた対応について検討しております。なお、その結論につきましては、第三者委員会からの報告の受領後、慎重かつ速やかに決定の上、必要な諸手続きを行うことが前提となりますので、改めてご報告させていただく予定です。

なお、当社が設置した第三者委員会による調査は継続しており、調査結果につきましては4月中を目途に受領する予定となっております。結果が判明次第、速やかにお知らせいたします。

上記をご勘案の上、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2021/02/17(水) 19:25:19.71ID:gU1Vf3310
>>250
白石さんサンクス
2021/02/17(水) 19:27:38.48ID:JHx7MWA70
ここまで発表するってことは
実情をおおよそ把握してそうだし
かなり薄い可能性じゃない?否定はできんが
2021/02/17(水) 19:29:16.23ID:JHx7MWA70
安心安全のみんなのクレジット
2021/02/17(水) 20:07:45.45ID:OKV+2Ibs0
ま、ここで対応が上出来ならSBI信じてまた投資するぜぃ
但し不動産だけな
255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:26:38.06ID:xrygXnSx0
>>214
そこはSBIより遥かにヤバいだろ
2021/02/17(水) 21:12:55.88ID:kwLzqaY70
>>255
なんでですか?
2021/02/17(水) 21:37:18.82ID:HPR6vw7H0
煽りはいいわ。
いまはクラバンがどうなるかや。タクシーのCMみるたびに不安になるわ
2021/02/17(水) 21:39:02.17ID:kwLzqaY70
なにも起こってないクラバンの話題なんかない
黙ってろ
2021/02/17(水) 21:59:21.25ID:OU50yxDs0
>>257
何が不安なん?
2021/02/18(木) 00:30:32.47ID:cxKdIrXI0
>>250
偽名やろ?
2021/02/18(木) 00:57:36.33ID:W+4BKEUy0
>>260
新参乙
ソシャレン興味あるなら、みんクレ事件ぐらいは調べておいた方がいいぞ
262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 03:39:46.83ID:sTCx+w5I0
もう完全に「雨降って地固まる」やん、SBI
2021/02/18(木) 05:56:22.52ID:50POVCEb0
クラバンの未投資額のドルを円に交換したいんだがどうしてらいい?引き出せないのか?
2021/02/18(木) 05:57:02.88ID:50POVCEb0
>>258
起こってから引き出してたら遅いやろ。完全に撤退するのに3ヶ月はかかるぞ。
2021/02/18(木) 12:22:15.73ID:eQwPfwIP0
知るかよそんなこと
バカかよ
2021/02/18(木) 14:24:05.15ID:mlEr6+fX0
総理が2050年までのカーボンニュートラルを高らかに宣言してるんだから太陽光を含む新エネルギーは成長産業なんでないの?
2021/02/18(木) 14:34:21.98ID:LcaAkdKb0
>>266
それならグリフラも安泰だな
2021/02/18(木) 15:23:44.86ID:P/nFjlzY0
成長産業なことと
金を集めて流用して返済のために別口で借りて…ってのの悪質性とは無関係
2021/02/18(木) 15:49:40.39ID:jyxQvUqx0
SBISL問題の記事が週刊新潮に掲載されているね
懸案事項はT社で当たりなのかね
熱海のホテル建設予定地も更地だとか
2021/02/18(木) 17:43:37.85ID:P/nFjlzY0
太陽光以外に熱海案件も噛んでたのかよ
2021/02/18(木) 17:44:38.32ID:+Fii28K40
>>265
は、バカなのか
2021/02/18(木) 17:45:35.45ID:+Fii28K40
クラウドバンクは俺の勘がかなり怪しいと踏んでる。ラキバンやトラレンのときに似てる。
2021/02/18(木) 17:47:28.11ID:JBY8wEZf0
そうか
ならクラウドバンクは安心だな
2021/02/18(木) 17:50:54.91ID:+W/9D4ev0
ソシャレンバルブの終焉を見守るスレはここですか。
2021/02/18(木) 18:16:33.20ID:+Fii28K40
本当に投資してないからそういえる
2021/02/18(木) 21:46:02.54ID:JY0+DRPh0
未練たらたらでラキバン、トラレン、みんクレのブックマーク残してるんだけどもう消そうかな
2021/02/18(木) 22:47:05.79ID:m5eBsvzj0
>>266
新エネルギーは成長産業だが、ソーシャルレンディングは終わった。
2021/02/18(木) 22:51:47.62ID:50POVCEb0
ラキバンは解決済みやん。
トラレンは99%ドロンだがネタになるので時々みている。
2021/02/19(金) 00:46:47.81ID:i6KoLhu00
>>275
クラバンになんか投資してるバカw
2021/02/19(金) 08:11:56.69ID:UiijPv4R0
安心安全のLCに全額投資し終了と共にソシャレンと縁を切った私は勝ち組
2021/02/19(金) 10:54:23.14ID:1fUOMoqm0
安心安全?笑うわ
2021/02/19(金) 12:45:26.33ID:Tc5NMoyC0
西麻布までお願いしまーす
2021/02/19(金) 13:06:53.81ID:UaxXZXr10
LCは唯一の殿堂入りだからね
2021/02/19(金) 14:04:14.29ID:Tc5NMoyC0
クラウドバンク
2021/02/19(金) 14:17:53.99ID:kbc94Bim0
>>280
お前LCが募集停止した時ビビってたやんw
2021/02/19(金) 14:24:19.39ID:UaxXZXr10
安心安全のLCに全額投資し終了と共にソシャレンと縁を切った私は勝ち組
2021/02/20(土) 00:29:04.46ID:Dtm97lTj0
クラウドバンク、案件の名前変えただけで結局再エネやん。こういうせこいところが信用ないんやわ。中身みやんと投資するアホは救いようないが
2021/02/20(土) 00:36:02.76ID:4oF2IqgO0
>>283
スマートレンドやさくらは?
2021/02/20(土) 10:04:45.81ID:HtJ37aBp0
ソシャレンに信用求めるのがアホ。
2021/02/20(土) 10:47:56.89ID:UgZFpdoN0
クラバンのお知らせ見る限りだと大丈夫そうね
2021/02/20(土) 11:43:24.85ID:oFp3G/Zh0
クラバンは行政処分を受けているのもあってガバナンスはしっかりしているのかね
T社絡みのバイオにも入れていたので不安だったけどお知らせみて少しだけ安心した
2021/02/20(土) 12:11:55.69ID:YKyU4IuC0
お知らせ来てない
どのファンドに関するお知らせなの
2021/02/20(土) 12:35:48.46ID:QZR/21VT0
俺もお知らせ来てない
メールで来たの?
貼って
2021/02/20(土) 13:06:08.36ID:oFp3G/Zh0
クラバンのお知らせはトップ画面のトピックスに掲載されている
スマホアプリなら画面上部のクラウドバンクのロゴをタップ
2021/02/20(土) 13:42:21.64ID:QZR/21VT0
>>294
ありがとう
見てきた
2021/02/20(土) 14:02:07.02ID:rTa8YtXi0
トラストレンディングも同じような文面出してたな
2021/02/20(土) 20:52:44.82ID:5BqgMJj30
福島にメガソーラー、熱海に宿泊施設作ると言って金集め、
実際は作っていなく、作る気もないなら詐欺以外の何ものでもないな。
2021/02/20(土) 21:46:12.62ID:1/il0Wg00
いや金返すんだから詐欺じゃないだろ
2021/02/21(日) 08:35:03.76ID:0J9ebEAA0
あの文面見て安心できるとはアホ
2021/02/21(日) 11:50:58.85ID:Ozxv1iZA0
クラバンは対象ファンドに投資してる人だけでなく全員にお知らせ出してるのが好感できる
2021/02/21(日) 11:52:27.31ID:Ozxv1iZA0
>>299
どの辺が不安なの?
302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 16:33:58.58ID:bJ9ndEWT0
YouTubeにクソほど広告出してるな
荒川良々見飽きたわ
2021/02/21(日) 18:24:09.25ID:UKiHSSqN0
クラバンで大損こいて、タクシーに乗り込んできた未来の荒川良々に「お前のせいで貧乏になっただろうが!」と叱られるというオチ。
2021/02/21(日) 19:31:14.19ID:E0Pad0dW0
金融庁がどう判断するか知らないが、詐欺でなくても債務不履行だろ。
2021/02/23(火) 18:54:30.67ID:aPmw1QQS0
ガイアに入れた5000万いつ返ってくるかなぁ
2021/02/23(火) 22:03:13.33ID:XhAGqo100
帰ってくると思ってるのが凄い
2021/02/23(火) 22:08:41.63ID:gNYVJQxt0
トラレンに入れた850万いつ返ってくるかなぁ
2021/02/24(水) 20:32:47.81ID:ICNAZ4L80
クラクレから全く無意味な引き延ばしメール
2021/02/24(水) 20:51:13.40ID:ENvcu3CT0
マネオの京都案件いくら返ってくるかね
競売が8000万くらいだったけど
2021/02/24(水) 21:00:35.78ID:xY3AlO6O0
金融板のSBIのスレにどこかの掲示板のクラクレネタのコピペしてるアホどうにかならんかな
クラクレ晒したいならこっちでやればいいのに
2021/02/24(水) 21:40:07.57ID:dcx3bCVb0
クラクレ基地外、このスレ来ないでほしいよ(笑)
2021/02/24(水) 23:22:13.24ID:IYURzqzv0
おい杉山
オバンマに訴訟するふりして時間稼いで逃げられるんだろ
プロレスしてんのバレてんぞ
2021/02/25(木) 04:13:20.00ID:HKm0LuY80
>>310
あのスレもうダメだな
2021/02/25(木) 07:03:41.13ID:+gByzdpD0
唯一の殿堂入り
安心安全のLC
2021/02/25(木) 07:50:33.48ID:gJFD9SSM0
>>314
荒らすなハゲ
2021/02/25(木) 09:37:26.07ID:Bz/7cCsO0
>>309
8000万?マジですか?
終わった・・
2021/02/26(金) 00:59:19.51ID:A+RVHVnh0
sbiの調査結果が楽しみだな
どんだけの被害額になるんだろう
2021/02/27(土) 07:06:38.04ID:LVhJ8ENo0
欧州3カ国再延長か
2021/03/02(火) 11:21:53.58ID:4PdXxJ7D0
小泉純一郎が広告塔の太陽光発電会社のグレーな経営実態 息子・孝太郎もCMに出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb9dc027159ed9673e6d2b12fe98fc6f03e82fd?page=1
2021/03/02(火) 11:38:53.83ID:XyCehHM10
>>319
熱海案件もここかよ
2021/03/02(火) 12:16:12.10ID:QoWR30Du0
網走は?
2021/03/02(火) 16:34:54.34ID:d6qpCFp/0
見ろ!SBIがグリフラのようだ!
323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:16:47.74ID:ba6w/NTG0
運河で焦げ付いた鶯谷の競売を落としたのがテクノだったっけ?
棄損が20%ちょうどだったからあれも絡んでるのかな?
324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:27:07.99ID:ba6w/NTG0
ちょっと気になって調べたら
鶯谷の物件テクノからSBI証券に
所有権移転してたそれも先月に
これっどういう事
2021/03/02(火) 18:33:42.44ID:n2mYlsec0
第三者委員会設置のSBIソーシャルレンディング、貸付先に重大な懸案事項が生じている可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/4192412e781ec29533196bd094a9ea302837bcf8
326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:47:27.27ID:ba6w/NTG0
>>325
ニュースになってるんだ
これ完全にアウトだね
2021/03/02(火) 23:57:07.57ID:9fqr837y0
>>324
テクノはSBIから金借りてたんだろね。
プロレスだよ。
2021/03/03(水) 07:55:02.23ID:Ql33Yt3b0
太陽光の話じゃないのね
2021/03/03(水) 09:13:01.82ID:jywITE5E0
あーあ
330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:11:41.33ID:4tBDDXlG0
>>327
鶯谷がプロレスって証明されたら
焦げ付いてる案件肩代わり出来ないかもね
331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:13:53.51ID:4tBDDXlG0
SBIも裏でコソコソやるなら
最初からLCみたいに保証付きでやればいいのに
SBIの保証付きならば3%でも普通に埋まるだろうに
2021/03/03(水) 10:23:16.12ID:ZsQv+DuY0
>>331
1%でも瞬殺だよ
0.5%前後の社債ですら大人気なのに
2021/03/03(水) 11:30:52.57ID:q8IIZv500
クラバンしか勝たん
2021/03/03(水) 22:58:41.00ID:sZw1/ltN0
SBISl、メガソーラー以外の話が出たな。
詳細を4月に発表では遅すぎるのでは。
2021/03/04(木) 00:25:23.70ID:UGD46prb0
SBI案件は元本全額SBIが払ってくれるんだから中身なんてどうでもいいじゃん
336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 03:02:07.88ID:g5SsqvhB0
払うとは言ってない
2021/03/04(木) 06:07:11.59ID:IB31OLYV0
あーあ
2021/03/04(木) 07:42:33.99ID:Wpg2lG+M0
払ってくれるならめっちゃええやん
2021/03/04(木) 07:50:12.29ID:afuY235q0
元本全額なら良いんだけどね
340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 08:18:23.27ID:9coM8YDc0
損失補填したら逆にアウトじゃね?
2021/03/04(木) 14:23:19.39ID:tP/TOFc30
鶯谷は問題ない。
迂回補填とも言えるが。

問題は熱海や再エネだろね
2021/03/04(木) 16:51:46.54ID:JwQETrw30
網走は? 宮古島は?
343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 17:25:01.87ID:oK+wTWcq0
鶯谷も盛って80%にしておいて投資家に
嘘の信用を作り上げていた時点で詐欺確定かな?
2021/03/04(木) 20:06:15.75ID:vyloZtmF0
>>340
まともに運用してたらな
グルなら賠償金や
2021/03/04(木) 21:41:27.11ID:Wpg2lG+M0
グルならバックがSBIだからほぼ確実にはらってくれるで
2021/03/04(木) 21:53:37.96ID:y1+VGs8M0
いずれにせよ、もうSBIも投資することないな。
2021/03/04(木) 22:29:47.01ID:afuY235q0
ネット記事を鵜呑みは出来ないけどT社との繋がりは深そうだからSBIが一方的に騙されたという訳ではなさそう
3月15日前には何かのお知らせがあるでしょうね
2021/03/04(木) 23:37:38.84ID:qDziCAMF0
専門家と言ったって3人ではたかが知れてるという意見があったな。
中の人も4月まで隠蔽工作で大変だな。
2021/03/05(金) 03:21:19.56ID:BT88Neyj0
上場も生田のホラでなくSBI証券と一緒に画策してたのか
だからバンバン金貸してたんだ
350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 06:44:43.84ID:0EruDTPc0
SBIもこのままドロンだな
今までやらかした業者は逃げてもお上からお咎め無かったし
俺は鶯谷で8割もどったけど全て引き上げて良かった
あれが9割戻ってたらまだ投資続けてて大火傷するとこだった
351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 06:45:31.95ID:0EruDTPc0
SBI本体が肩代わりしたら株主に訴えられるから
無理だと思うんだけど
2021/03/05(金) 07:20:49.36ID:Vk3EFiDJ0
SBIに投資してないならどうでもいい話に大文字で入ってくんなよ
2021/03/05(金) 07:43:26.52ID:3BP18utI0
>>350
あれ結局2割も割れたんか。
駅裏の土地だったよな?
354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:15:40.38ID:xWah0Qys0
>>352
御愁傷様
355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:47:24.30ID:0EruDTPc0
>>352
どうも大文字オバサンですw
SBIにいくら突っ込んでるの?
2021/03/05(金) 13:04:43.12ID:uJGNoUUD0
大文字? 全角でしょ
2021/03/08(月) 15:32:56.42ID:MmynIRVT0
先月はSBISLから2月分の分配お知らせメールが2月8日に来たから、3月分のお知らせは今日か明日あたりには来るのかな
さて何件被弾するか…
358あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/03/08(月) 19:01:17.78ID:Z7/V7ufQ0
不動産ディベロッパーズローンファンド16号、17号延滞なし
2021/03/08(月) 19:04:45.66ID:UdXJENki0
今月延滞なくても、調査結果で影響なしとはっきりしてもらわんと安心できないよ
361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 19:08:20.59ID:p3Xry6TV0
メールきたで
2021/03/08(月) 19:38:38.95ID:PDvQmeg10
>>357
2月8日に分配お知らせメールが来てなかったけど、今日は着た。
持ってるファンドによって違うのかな?
363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 19:45:02.17ID:Uno6zuIa0
更地の熱海で分配が出てる これもおかしい
2021/03/08(月) 19:46:49.01ID:MmynIRVT0
>>362
誤った表現でスマン
2月に来たメールタイトルは第三者委員会設置のお知らせで、その中に2月はカンボジア以外分配するという事が書かれていたという意味でした

とりあえず今回はディベ12と13が被弾したけど、来月が本番なのかね
2021/03/08(月) 20:04:44.90ID:3z8D5jF30
デベ14号遅延きたわぁorz
2021/03/08(月) 20:05:54.61ID:MmynIRVT0
>>363
償還元本は無くても分配金だけは納めたんじゃない?

メールじゃなくてSBISLホームページのお知らせだと、今回遅延するファンドはは懸案事項の複数ファンドに「含まれる」という表現だから、今回延滞なしファンドにも懸案事項ファンドがあるというふうにも読み取れるし
2021/03/08(月) 20:49:25.84ID:wOFv1uJt0
デベ9と10、合計85マソ
2021/03/08(月) 21:39:03.19ID:YjkxNg+E0
SLは詐欺
これでもう確定だろ
絶対マイナスサムだわ
369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 22:56:24.36ID:rbHhTwtH0
クソクレの第三者委員会設置はまだ?
2021/03/09(火) 10:34:09.92ID:++a9/j8v0
デベロッパーくらった。まだ5まんでたすかったわあ。
2021/03/09(火) 19:03:09.12ID:V3OqwYDT0
安心安全のLCは殿堂入り
2021/03/09(火) 20:56:32.01ID:gZlo9f7R0
もはやマトモなのはクラウドバンクぐらいか。。。
2021/03/09(火) 21:30:06.07ID:8si9atmz0
クラバンもくるで、ほとんど撤退しました。
2021/03/09(火) 23:26:42.07ID:gZlo9f7R0
>>373
マジ?
2021/03/09(火) 23:28:25.68ID:WoC0Gbsi0
クラバンは露骨に怪しいだろ大手で唯一手出さなかったわ
2021/03/09(火) 23:36:56.98ID:c8KX6UTX0
クラバン今日のバイオマスも速攻で埋まったしSBISLショックの影響はあまりないみたいね
クラバン300運用中だけど新規は入れず撤退予定だわ
2021/03/10(水) 03:30:28.12ID:axCbifP/0
クラバンは何かあった時の報告が早いし全顧客に通知するから好感できる

某社のようにファンド投資者だけにしか詳細知らせないのは不誠実
2021/03/10(水) 03:51:27.49ID:Mmx3T+sm0
西麻布までお願いしまーす

なんとなく不安感感じる。
だいたい当たるんだよなあ
379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 10:57:19.81ID:DNmntSx20
mintos登録してる人にはレポート来たから分かるだろうけど、IDFユーラシアってカネ返せるのに返してないよなw
いかにクラクレがナメられてるか分かる。
380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:14:08.36ID:5E84s+Ha0
( ´Д`)y━・~~
381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:30:31.39ID:hr2vDEUM0
IDFユーラシアっていま、クラクレで償還延期になってる案件だったっけ。
返せるのに返さないのがなんかのレポートに明らかになってるのか。

クラクレしっかりしろよって話だな。
2021/03/11(木) 14:12:29.63ID:85NM5By+0
クラクレはいまやってるのが償還されるまでいれるきはない。長期案件ばかりで一括しか返さないからもう今後やる気はない。
2021/03/11(木) 16:03:27.75ID:OBoXGFRx0
クリアルいれるわ。競争激しくならんようにあまりいれやんといてな。
384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 05:49:12.76ID:P9t0nf4z0
クリアル今日中に終わり?
早いね。
2021/03/12(金) 19:21:39.61ID:WlZO53F80
みんなグリフラの話はしないの?
大変なことになってんのに
2021/03/12(金) 19:28:07.63ID:cupS/KrA0
マイクロローン延長のメールきた。文面長いので誰か要約して。
387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 19:38:59.24ID:8BbhW1Ig0
https://www.sl-gakkou.com/detail/12/117.html

投資家が阿鼻叫喚w
388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:33:25.81ID:myiLAjE40
>>386
ハラショー、片道切符をスパシーバ。
お金は返しませーんw
2021/03/12(金) 21:46:35.93ID:99Bb/lim0
>>387
宣伝おつ
2021/03/13(土) 02:04:39.15ID:Gi4vmxRD0
金はJCサービスが握っているのにグリフラを破産させてどうすんだろ?
391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 03:39:36.59ID:uen0LRhN0
リート買ってる方がマシやな
2021/03/13(土) 13:19:06.28ID:rXQNpy+z0
クラウドバンク撤退した人いる?
2021/03/13(土) 16:02:08.60ID:un1ndQ+y0
コーヒー豆さん…
2021/03/15(月) 13:23:38.95ID:6DBkUj5Z0
最近細野(モナ男)がやたらとフクイチ関係で必死になっているのは
グリフラ破綻で矛先をごまかそうとしているのかね
2021/03/15(月) 13:31:37.57ID:JlGTtnB20
更地から分配金振り込まれてた
2021/03/15(月) 15:04:28.56ID:1b1hCnqr0
ヤフーニュースになったらしいね
2021/03/15(月) 20:20:41.41ID:jDEHpj+x0
鈴木弁護士がSBIの方も動き出したね
2021/03/15(月) 22:11:41.51ID:0Cu/E23C0
ホテルビスタが大変なことになってるけど数年前にLCで開発案件の募集してたよね
その節はお世話になった気がしますありがとう
2021/03/16(火) 00:09:48.23ID:HZY0my7K0
ああ。MMオーケーの近くにあるホテルか
2021/03/16(火) 14:33:37.06ID:HtBpHbCc0
>>393
コーヒーさんはきっと監視してますよ
2021/03/16(火) 17:00:40.17ID:58x3r34+0
デベ12は元本1万だけ返して遅延
13は元本1万だけ返して利子遅延、来月満期どうなるか
14は1万も返さず利子遅延再来月満期
終わってる感じだな
2021/03/16(火) 20:16:43.07ID:P5l9yTcY0
頼まれもしないのに、わざわざサイトにアクセスしてカネを入れる物好きがいるんだもんなあ。
2021/03/16(火) 22:32:18.16ID:J0r98hk00
役員共にこれヤバいだろっていうのが一人もいなかったのかねえ…
2021/03/16(火) 23:31:39.64ID:QpfBStVd0
あの記事によると元社長とテクノは懇意だったんかねぇ?
405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 04:09:51.62ID:y8vxovs00
>>390
グリフラ倒産させて、これで投資家への返金はできなくなる。
4月にJCに金が入る予定だから、今まで滞納していたシステム料金やら、
弁護士の費用やら色々上乗せしてmaneoが全部横取りしようという計画じゃない?
2021/03/17(水) 05:19:21.29ID:7eRdx1FA0
>>403
いたとしても指摘できる雰囲気ではなかったんでしょ。
2021/03/17(水) 22:24:40.14ID:b9gHUOGi0
なんのための高額な役員報酬なのやら
2021/03/18(木) 07:45:50.43ID:XSOtS8tx0
安心安全のLCは唯一の殿堂入り
409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 13:03:38.43ID:VyjFWI6x0
>>405
>>390
グリーンインフラが採用していればだが、tkストラクチャにおける倒産隔離がどうワークするかの興味深い事案。

マネオはGLにおそらくシステム利用料の債権があり、その不払いを原因としての破産申し立てじゃないかな。

GLのストラクチャがまともなら、個別ビークルたてて倒産隔離してTK募集してるので、GLが破産したとしても、ここでいう投資家のTK出資(これ、厳密には債権)は、直接かかってはいくことができない(マネオが直接的にTK出資分を回収できるわけではない)。

ただし、GLと個々の投資ビークル、あるいはJCサービスとの間に債権があると、GLへの回収経緯で、投資ビークル、JCサービスにかかっていくことができる。

おそらくGL→投資ビークルの債権債務は、あっても役務債権(実務の業務受託)ぐらいで本丸ではない。

なので、投資ビークルで集めた投資資金をJCサービスに渡すまでに、なにかしらGL→jcサービスあての債権があるんじゃないかな?

よってjcサービス狙いとは思うのだけど、JCサービスは原債権であるプラットフォーム利用料分を払えば済む話なので、余力があるなら払うだけ。GLとjcサービスの関係次第(保証も債権債務もない場合)では無視できるかもしれない。

もしjcサービスが払う場合、原資は全てTK投資家からの資金であるから、お金に色はないので、投資家より優先弁済受ける建てつけになる=プラットフォーム利用料分、投資家償還額が減る(既に死んだファンドで回収益がもうたたない場合)。
410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 13:13:40.66ID:VyjFWI6x0
この件に限らないがクラウドファンディングは刑事はもちろん民事でも罪に問いにく、そもそもめくら出資であることを認識すべきではあるんだよね。完全な委任なわけで、善管注意義務が問えるぐらいだから。

なので現行の訴訟の訴因も気になるからみにいこうかと。お金の出させ方に(とその後の運用差異から)虚偽説明があったと詐欺、という線なのかな。
411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 13:21:51.71ID:VyjFWI6x0
JCサービス側は、おそらく不正利用してないと言い張る。

投資の運用に役員報酬をたとえ何千万抜いていたとしても、必要経費の範疇かもしれない。他の「経費」もしかり。

ただ、個人の家買ったりとか直接やってたらアウトなんだが、この辺で何もなってないってことはうまいことやってる(たとえば一義的に役員報酬で5000マン払い、そこから個人が2000万で不動産投資しても何が悪い?という輩)かなと。

とはいえ特捜は金商法メインじゃ無いから、そこから献金とかの疑獄が欲しかったのだろう。これは既に細野でおおっぴらにやってるぐらいだからよくも悪くも、隠れてこそこそはなかったんじゃないか。

なんであれ投資資金は売れない案件への支払い+JCサービスへの支払いで消えており、売れない案件側の向こう、Jcサービスの向こうで、大樹やら反社やらが蠢いているような。

ここを地検が見抜けるか、だが、大樹との政治関係ある以上、菅氏終わり待ちだろう。そんなにかからないとおもうけど。
412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 21:22:40.28ID:YlVjRfiz0
>>410
現時点で比較的安全なソーシャルレンディングってどのサイト?
2021/03/23(火) 10:17:52.25ID:BXymbU4D0
久しぶりのオーナーズブック
3件同時発表で、3件とも同じ不動産会社が借り手でリースバック案件
借り手は設立したばかりで決算も終えていない
パスだな
414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 20:23:12.19ID:ZOB4dP1a0
社内にセクハラスクショをばら撒かれた御仁がCFOを務め、自作自演に邁進するスレッドはこちらでしょうか?
2021/03/23(火) 20:56:20.02ID:hkvyOX5w0
オナブ
2021/03/23(火) 21:53:19.26ID:SRbNdMk90
>>414
詳しく
417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 18:37:55.39ID:8f/ZW01g0
>>397
どこからも回収できてないのにな!
2021/03/24(水) 18:38:39.30ID:VX3tjLQs0
マネオの定型メールが来たけどいつまで同じやつ送る気だろうかw
なんでもいいから取れるだけ回収してこいって話だわ
2021/03/24(水) 22:51:19.23ID:dETvvca10
がっぽり稼いだ瀧本は今なにしてんのかね
2021/03/25(木) 05:52:05.64ID:8hwyeUfE0
所詮が出資金扱いだからな。借金ではないんだよな。
ここがミソ。
2021/03/26(金) 02:17:59.55ID:RhHu5KQx0
>>419
あいつが愛国者気取りだした辺りで逃げなければダメだったわ
2021/03/26(金) 08:59:59.09ID:b9PDiKbY0
マネオ完全に詐欺会社だったな。ちょけた名前からして胡散臭い
2021/03/26(金) 13:40:42.39ID:BgT63f5L0
LCは素晴らしい業者でした
2021/03/26(金) 18:59:11.13ID:PmnbebfY0
マネオ先生の次回作にご期待ください
2021/03/26(金) 19:08:28.56ID:6Dn4xl0J0
マネオ詐欺ファミリーでの投資家の総利益額と総被害額はどっちが大きいのだろう
圧倒的に被害額か
2021/03/26(金) 20:27:32.28ID:dk+0tQmd0
>>423
サイト閉鎖とか書いてあるけど
2021/03/26(金) 21:42:52.96ID:RhHu5KQx0
maneoの6億円京都ホテルが競売で3億円で売れそうメール来た
20万入れてたので10万返ってくるかな?
2021/03/27(土) 14:45:13.78ID:EgPI1vp50
しかしどの業者もウンコだな
今頃田中しょーへいや伊代子は何してんだろな
白石のダイヤCMとか見るとウンコ以下の悪臭を感じるわ
2021/03/27(土) 16:44:49.94ID:Y9N1R04W0
東京フィールド法律事務所の鈴木先生もっといろんな業者の集団訴訟を募ってくれないかな
2021/03/27(土) 17:02:10.66ID:2SJ2EweX0
>>422
mineo馬鹿にしてんの?
431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 10:09:58.28ID:/iyAjcLF0
更地の熱海から利息が出る不思議
もしかして地面から金が湧いてるのか?
2021/03/28(日) 10:29:57.89ID:ri7f7wZv0
>>431
2021/03/28(日) 12:01:30.12ID:cWmn9+lg0
>>431
更地ってあんた確かめたの?
めったなこと言うと後悔することになるかも

5チャンネルって匿名じゃないよ
2021/03/28(日) 13:55:15.35ID:RbCdV4OQ0
>>431
それなら担保価値も十分
2021/03/28(日) 14:14:21.56ID:HkMu0Adp0
今週のダイヤモンドの記事は核心ついてる。なぜか70から73ページはネット版では削除されているから読めない。読みたい人は購入して読んでください。
2021/03/28(日) 14:56:10.25ID:HkMu0Adp0
SBIだけじゃなくクラバンにも飛び火するな、案件が全く埋まらなくなったのはそういうことや。
2021/03/28(日) 15:00:45.21ID:ri7f7wZv0
冷静に考えてインデックス投資で4%ルールでうまくいくのに、あえてリスク抱えてまでソシャレンに投資する意味がわからん
2021/03/28(日) 17:13:24.68ID:cWmn9+lg0
>>436
クラバンはきっちりやってるように見えるけど
2021/03/28(日) 17:14:09.64ID:cWmn9+lg0
>>437
今後もうまくいくとは限らんしなあ
2021/03/28(日) 20:09:29.64ID:TfEy5/8Z0
クラバンが埋まらなくなってるのにノンキなんもおるなあ。まあそういう人もおらんと逃げきれない。
2021/03/29(月) 13:42:20.75ID:dOiUu8DU0
まだカナメアフィ乞食記事ばかりで不快だな
2021/03/30(火) 12:58:41.48ID:a/f6RK/a0
昨日たまたまソーシャルレンディングの存在を知った初心者ですが質問です
募集案件にリスクに見合ったリターンが期待できるなら銀行が融資すると思うのですが、わざわざ個人から募る理由って何でしょうか?
443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 13:54:44.72ID:r0SgmXWV0
銀行が融資してくれないから
2021/03/30(火) 13:57:53.04ID:D6NF4iCy0
銀行は金が余ってる人に貸すんだよ

逆だ思うたらおこちゃま
2021/03/30(火) 14:36:06.30ID:bzvv/63J0
>>442
そこまで分かってるならもういいだろ
お前、意地悪じゃのうw
2021/03/30(火) 14:38:40.85ID:D6NF4iCy0
そう言うやり口が得意なんだろうw
2021/03/30(火) 14:55:23.88ID:DIbuAgzh0
>>442
SBISLに電話して聞いてみれば親切に教えてくれるんじゃないかな
448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 19:19:17.75ID:c34XP9JU0
テスト
2021/03/30(火) 19:50:29.05ID:eaAZh74N0
カナメまーだアフィ記事量産
不愉快だな
2021/03/31(水) 19:06:41.08ID:GEwYfQCe0
訴訟の勝訴判決に関するお知らせ
https://www.trust-lending.net/topics/2021/20210331_topics.pdf
451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 19:47:24.35ID:s6z0m7H10
JCサービスが民事再生法を申請したみたいだが、これはどう見ればいいんだ?
債権放棄迫られるのかな。
2021/03/31(水) 21:09:04.38ID:ijMbdQsC0
また八百長?
2021/03/31(水) 21:29:26.08ID:c/oMfLNW0
元本返ってこねーぞ(笑)
2021/04/01(木) 10:14:30.94ID:Xk/Bdtwz0
なぜ32億あって5000万しか請求しない?
2021/04/01(木) 13:43:53.93ID:4iy21LX80
>>449
うぜーな!アフィリエイト貼ってんだからアフィに決まってんだろーが
登録1件数万の案件です。うまー
ソシャレンに投資するより元手0で稼げるんだから馬鹿集めて儲けて何が悪い
嫌なら見るな。やるな。
2021/04/01(木) 14:01:35.60ID:fZ42ppqA0
>>451
考えうる限り最悪の展開だな
2021/04/01(木) 15:57:30.05ID:/YdGlbZH0
ファンズが1番マシじゃね?
結局抽選にしてるところが1番まともな気がする。
2021/04/01(木) 16:03:08.56ID:t5PpW05m0
みんなで大家さんがいいよ!
459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 16:54:40.52ID:m63ECU2b0
みんなで大家さんは、利回り7%というのが怪しい。
国内の投資でこの利回りはポンジスキームっぽいな。
2021/04/01(木) 17:15:39.50ID:ECE9YrA50
みんなで大損さん
2021/04/01(木) 17:16:39.49ID:ntRW6HeO0
>>459
物件買って貸し出してると考えたら7%とか普通
逆にそれ以下だったら不動産投資なんかやる意味ない
2021/04/01(木) 17:57:46.25ID:/YdGlbZH0
あほやん
2021/04/01(木) 18:26:30.12ID:ntRW6HeO0
>>462
お前がか
2021/04/01(木) 19:32:28.39ID:o4ecDa6i0
>>457
ファンズの利回りだったら、普通に証券会社で債券かっとくわ
2021/04/01(木) 19:59:45.24ID:Xk/Bdtwz0
円建てでそんな良い債券あれば教えて
2021/04/01(木) 20:21:43.19ID:M0xbTWq90
不正フェレット

ttps://xn--w8j5csh0b7a9a9dzlsck1fc3iz411g72ra.com/2020/10/31/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%82%84%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E3%81%AF%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%81%AA%E3%81%8F/
2021/04/02(金) 07:25:30.76ID:Y0lZTotk0
けにごろうのアパート?
2021/04/02(金) 17:05:38.96ID:HYZ/Z0Pe0
https://www.sbi-sociallending.jp/pages/operation_info210402

SBI!SBI!
2021/04/02(金) 17:59:39.35ID:xMym11RD0
損失補填ではなくヤラカシだからお返しさせていただきますってことやね
2021/04/02(金) 18:38:56.28ID:sJh2ylU70
うわあ、俺の出資してた案件もやらかしの対象だったのかあ
2021/04/02(金) 19:01:59.68ID:f2olmW1F0
SBI、子会社ソーシャルレンディングで150億円損失 投資家へは全額補填
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e1920b3be7164057d90bd620a1f81003ae3e9c9
2021/04/02(金) 19:18:50.37ID:07hXNg7w0
SBI神対応ジャン
2021/04/02(金) 20:52:59.40ID:KZezusIQ0
株主怒るだろこれw
2021/04/02(金) 21:00:57.23ID:MmOYIR5V0
株も下がったらところで買っときゃ両どりだな
2021/04/03(土) 06:44:15.90ID:PfrP+b2r0
今回バイオマスは入ってないんやな。意外
2021/04/03(土) 09:05:52.07ID:Cz84R12z0
マネオもこれに倣って全額補償してください。おながいします。
2021/04/03(土) 09:21:05.05ID:WPtgjvKe0
>>473
株主には申し訳ないけど欲ボケで結構入れていたから助かったわ
2021/04/03(土) 09:23:30.94ID:WPtgjvKe0
>>474
感謝の気持ちを込めて1単元だけ買おうかなと思っているよ
2021/04/03(土) 12:21:05.11ID:ARTzuqry0
>>477
株主が怒って損失補填パーになったりしないのかな?
2021/04/03(土) 13:34:34.30ID:blbcwQ9p0
sbiの大株主って銀行が多いな
ソフトバンクだと思ってた
2021/04/03(土) 14:16:58.45ID:wPau0QI10
根回ししとるやろ
2021/04/03(土) 20:05:48.36ID:eJoRDKkr0
やっぱなんだかんだSBI案件が人気なのもわかるな
親が上場会社の安定感安心感
2021/04/03(土) 20:12:43.96ID:Cz84R12z0
>>482
「マネオ」と両方やってたけど
「マネオ」の方、期損だしたやつ元本戻ってコネー
(毎月チビチビ返してくれてるけどいつ途絶えるか・・)
2021/04/03(土) 20:22:45.45ID:eJoRDKkr0
>>483
maneoという会社は結局何だったんだろうな
10年くらい元本割れがなかったのを売り文句にしてたが
自転車無しでそれができてたのがまじで謎
2021/04/04(日) 02:14:54.70ID:X0WLZvz10
>>467
けにごろうのアパートはこれだよ ラフィオラ蕨って建物名のアパート
https://www.stepon.co.jp/pro/detail_100N4003/
2021/04/04(日) 06:41:29.30ID:YetEKUQb0
何で知ってるのさ、てか悪いことした訳でも無いだろうに晒してやるなよ
2021/04/04(日) 10:18:48.71ID:ralv3afU0
けに五郎売りに出してんのかw
駅徒歩14分(実質17分)で5%以下の糞利回りwww
2021/04/04(日) 11:26:30.08ID:3dKgylHf0
何でこんな立地に立てちゃったの?
しかもタテルで
2021/04/04(日) 11:49:13.55ID:ralv3afU0
埼玉で徒歩17分って誰も借りねーだろうな
新築利回り7%でもちょい微妙
2021/04/04(日) 11:53:58.62ID:ralv3afU0
1億65万で取得した糞物件を1億5千万で売ろうとして1億4千万に値下げとか笑える脳
2021/04/04(日) 12:29:06.48ID:L+Mvc/aW0
土地3000万
上物7500万
俺なら指値9000万
2021/04/04(日) 12:34:44.49ID:SrxV3K6r0
冷やかしで住友に問い合わせたわw
専属専任でけにごろうさんに問い合わせありましたって報告行ってにんまりやね
2021/04/04(日) 16:38:02.86ID:HoNvZZe10
これは売れないだろうな
タテルのアパートってもっとスマートホーム感あるのかと思ってたわ
2021/04/05(月) 07:41:25.18ID:urThPxFq0
建物がダサいなあ
2021/04/05(月) 09:48:45.90ID:TbtEzfiv0
この人って本出したりカリスマソシャレン投資家って持ち上げられてた人だよね
どうしてこんなアパートを??
2021/04/05(月) 10:56:45.49ID:FhS/fqak0
SLでマネオファミリーに捕まりまくったあげく、糞物件つかまされたカリスマがいるとかいないとか
2021/04/05(月) 11:52:52.19ID:6QZr7Ifp0
>>485
何だこのクソ物件w
大爆笑した
2021/04/05(月) 12:09:12.30ID:WmRmbdiO0
安っぽいなあ
2021/04/05(月) 12:44:12.00ID:lKGql1Kq0
物件晒した人(合っとるか知らんけど)は何で知っとんやろか?
500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:55.95ID:IoGKWv+B0
蕨駅から徒歩14分かよ…
駐車場はなく気持ち程度の駐輪場があるだけ。
部屋はワンルーム。築2年だけがセールスポイント。
これで1.4億は高すぎる…
2021/04/05(月) 14:38:15.88ID:FhS/fqak0
本人が新築で1億60万で買った言うてるからな
時価的には8500万程度やろ
2021/04/05(月) 14:38:58.89ID:FhS/fqak0
実際問題7000〜7500万位の価値しかないと思う
2021/04/05(月) 16:41:33.21ID:dtRobJHQ0
よくこんなゴミを億以上で出したな
2021/04/05(月) 17:02:12.68ID:LmjniOh+0
1.5→1.4の下りはブログに書いてあった

ただ物件名は見つからなかった
505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:14:36.21ID:IoGKWv+B0
本人が言うことが本当なら1.1億で買い手はいたらしい。
コロナで不動産業がどうなるかわからないし、これから人口減っていくのに儲ける気満々で笑う。
最後の売り時チャンスかもしれないのにな。
2021/04/05(月) 17:23:17.72ID:TbtEzfiv0
うーん……5000万円でもいらないかも
持ってること自体がリスクの立地
2021/04/05(月) 18:11:36.20ID:wuEXuHhq0
クラバンの荒川良々の広告ウザいわ
508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:27:45.30ID:p9lSQrD30
米国のソーシャルレンディング会社に投資できるでしょうか?

昔買った米ドルの現金がいくらかあります。
ドル高に戻るまで待つよりは、
米ドルのまま数%/年の利子を得ることが出来れば良いかと思い。
2021/04/05(月) 19:36:58.08ID:Dlp6VSJh0
>>508

知らんけど、ARCCとかのBDCに投資で良いんじゃね?
510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:34:39.84ID:p9lSQrD30
>>509

ソーシャルレンディングとは別に、そのようなものがあるんですね。
ただ、株に近い値動きをしていますね。


元本割れを回避したいので、やはりソーシャルレンディングが魅力的です。

年利5%なら、20件に分散すれば、万が一交通事故のようにデフォルトに当たっても、プラスマイナスゼロで済みますし。
多少手間は増えますが、40件に分散すれば、デフォルトに当たってもプラス2.5%はキープでき、笑顔で年を越せます。

デフォルト発生確率も、クラウドバンク・SBI・オーナーズブック・Samurai Fundなどは、0.1%台ですし。


ドルのままソーシャルレンディングか不動産投資をする方法はあるでしょうか。
2021/04/05(月) 22:52:14.60ID:bVklbZgx0
ワラビー自体は悪くないし住むにはなかなか良い街だとは思うが
それも駅近ならの話だな…かわいそうに
2021/04/05(月) 22:59:00.98ID:X8p4fMlE0
今の利率ならリートのほうがマシかもね
すぐ売れるし
2021/04/05(月) 23:09:49.88ID:tZ60hYyN0
リートで1億買う個人はなかなかおらんやろけどね
2021/04/06(火) 00:27:25.06ID:YyngFdRf0
吉川晃司は大江戸温泉リートを1億位買ってたぞ
2021/04/06(火) 06:46:16.87ID:v5OSvPUh0
arccてマネックスで買えなくなったからもう買えないかも
2021/04/06(火) 07:37:11.53ID:9iwjEoCB0
レンディングクラブでええやん
2021/04/06(火) 08:39:33.17ID:qpYi3TUX0
安心安全のLCに代わる投資先が見つからない
2021/04/06(火) 09:30:56.46ID:ZKzrbyA90
利率だけ見ている人がいるけど待機期間が前後1ヶ月くらいあるわけだから、普通にsp500買った方がいいよ。
2021/04/06(火) 12:17:30.41ID:gnCu6HXQ0
>>517
おまえビビってたやん
2021/04/06(火) 15:08:23.88ID:qpYi3TUX0
安心安全のLCの代わりなんかあるわけがない
2021/04/06(火) 20:01:44.30ID:9iwjEoCB0
米ドルで元本保証なら米国債やろ 
2021/04/06(火) 21:02:32.71ID:DfPCAO4K0
クラバンのドル建て
523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 01:26:42.17ID:O+XnLIEy0
maneoの川崎案件はもう1円も戻らないと覚悟。
まあ50万の損だからしゃーねえわ。
SBIとLC、好調期のトラレンで儲けたからトータルでは
プラスだが、現在SLは50万程度をSBIで運用しているだけだから、
mameoの損失で相殺しても少しの節税にしかならん。
再度、SBIやオナブあたりの固いところに入れて税金をタダにすべきか
思案中です
2021/04/07(水) 06:10:28.60ID:Wwr7bjqf0
オナブも遅延おこしてるし固くはなくなった…
2021/04/07(水) 09:09:13.80ID:yGW7c9kN0
maneoやSBIは逃げ切ったが
杉山カメルーンだけ食らってる。
2021/04/07(水) 10:38:08.94ID:JCtPpJF70
クラクレは大丈夫なんか?2年近くかかってようやく償還日に近づいてきたが
2021/04/07(水) 11:18:10.17ID:FTjwRg5/0
? カメルーンの話?
2021/04/07(水) 15:46:32.78ID:jUlWyDqt0
もうこんなのに金を預けない
SP500に入れた方が1000倍マシだな
529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:56:47.62ID:gFNCVShK0
マネオから同意事項のメールがきた。
会社が倒産したら預託したお金が戻ってこない場合がある。
みんな、同意した?
2021/04/07(水) 17:58:12.65ID:E676g8k80
と思うやろ
去年の今頃は含み損でどうしようかと思ったぞ
SP500ベースの投信
2021/04/07(水) 20:26:27.14ID:Rld5PAUj0
大丈夫なわけないやろ
2021/04/07(水) 21:21:53.85ID:sFBjSz/50
>>529
したくはなかったけど鬱陶しいから同意したよ
どうせ残金ほぼないしw

てか、さっさと金返せって話なんだけどね
2021/04/07(水) 21:46:04.65ID:OVPhFLkK0
SBIのはどういしたか?
2021/04/07(水) 22:03:29.66ID:kCtCI7cC0
>>533
どういしたよ
まだ確定ではないけど無事に戻って来て欲しいわ
2021/04/07(水) 22:13:09.32ID:OVPhFLkK0
元本のみだけど、過去支払い分については損失扱いでいけるかな?
2021/04/07(水) 23:22:59.40ID:gLrc9ROl0
>>529
とか言って、計画倒産したらイヤだ笑
2021/04/07(水) 23:29:07.44ID:6tRxrBGH0
未償還元本相当額返還するから、確認初見同意書に回答ちょうだいってきたぞ
返還するのは第三者委員会がオッケー出してかららしいけど
2021/04/07(水) 23:29:19.11ID:6tRxrBGH0
>>537
SBIね
2021/04/08(木) 01:01:48.42ID:VaexfDPV0
字が小さくて拡大できないとか誠実さの欠片もねーな
540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 02:38:16.10ID:mIQUXtRW0
>>537
今までの分配金を確定申告して税金払った分は損ってことだよな・・・

今まで払った分配金も元本にされて残りの元本しか戻ってこなかったらさ
2021/04/08(木) 04:40:09.17ID:54Wsb01g0
だからこその来年の確定申告で損失扱いする。
2021/04/08(木) 07:32:55.32ID:VaexfDPV0
>>540
税金引いた後の利子
543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 15:20:38.64ID:PapMcvxz0
>>542
20%の税金の他に総合課税だから確定申告で税金上乗せでさらに払ってるんだよ
2021/04/08(木) 16:39:21.86ID:gNCeXJix0
>>529
してない
545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:57:07.36ID:mIQUXtRW0
国保も爆上げになった分とかも戻ってこないのだろな
2021/04/08(木) 21:50:06.75ID:XbLDc/X20
元本戻ってくるだけでよかったじゃん
羨ましい不満だなあ
547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 08:55:17.78ID:/eCZlDF70
源泉徴収分だけ控除されてもな
確定申告で20万も所得税・住民税払ってるのに
せめてお詫びとして100万に対して1万円の商品券配ってくれよ
2021/04/09(金) 13:03:59.43ID:z/+IsZpj0
正直これからもSBIが続ける気あるなら金入れるけどやっぱ撤退すんのかね
549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 13:30:13.04ID:kkdUkQjk0
何があったか知りたいわ

SBIでこれならソシャレン厳しいな
2021/04/09(金) 13:45:19.62ID:7qcyLr4p0
上場ねらいだったSBI証券も表に出されるかな
SBISLにすべて負わせて終わりは納得いかんな
2021/04/09(金) 13:45:56.01ID:Cqf2msAd0
年間2億程度しか利益でないのに150億補填だからな
テクノからいくら回収出来るかわからんが、事業としてはもう無理だろ
2021/04/09(金) 21:13:56.48ID:ayY7XWBh0
外国ンみたいに外れもあるけど利率30%くらいじゃないと
ソシャレンは無理なんじゃないかな・・・
553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 07:11:49.23ID:RWiXbqYE0
マネオ そしてSBIも終わる ソシャレン市場はなくなる
https://this.kiji.is/753167761292034048
2021/04/10(土) 13:19:38.25ID:6N8VXsQl0
クラバンの天下が来るな
2021/04/10(土) 13:39:25.70ID:vTdMrUZn0
もうマトモな貸出先(そもそもソシャレン通じて借りようとしている時点でマトモではないという話もあるが笑)が残っていないから無理無理。ソシャレンはオワコン。
2021/04/10(土) 13:54:41.97ID:TlD9vohg0
ソフバンも結局配当差し引いて返すとか微妙な対応だしな

回答締め切り期日を早めに指定して、無理矢理合意を誘おうとする姿勢も不誠実だし、ほんとクソな業界だ
2021/04/10(土) 13:57:34.13ID:TlD9vohg0
合意しないと返還すら行わないよ?みたいな雰囲気も出してるよな

法令的にギリギリOKなやり方を狙ってOKせざるを得ない空気を作ろうとしたのがよく読み取れるし、ほんと不誠実な業者としか思えないわ

こっちは去年から確定申告してその分高い健康保険やら払ってるんですが
2021/04/10(土) 15:50:07.92ID:k+Jc5fQf0
>>556
ソフバン?
2021/04/11(日) 09:27:25.18ID:EBdHdYwl0
バイバイラブ
そして誰もいなくなった
2021/04/12(月) 08:40:30.22ID:PIEYjqD70
カナメ書き込み消してアク禁にする頻度上げてるなw
アフィ減ってイラついてんだろな
2021/04/12(月) 21:23:47.75ID:HRxBRKtl0
ソシャレンて、うん十億かんたんに集まって貸し付けたことにすりゃ返さなくても捕まらないなんて、詐欺師じゃなくても詐欺師になるわな
俺でもなるわ
2021/04/12(月) 21:31:54.04ID:reBaNJSB0
安心安全のLCにだけ投資しておけばよかったのに
2021/04/13(火) 05:32:19.96ID:mS+oUo+r0
>>562
おまえビビりまくってたやん
2021/04/13(火) 05:42:24.69ID:2eyelN9B0
安心安全のLCは唯一の殿堂入り
2021/04/13(火) 07:54:23.65ID:uLaaCoNF0
>>563
結果が全てだわな
2021/04/13(火) 12:33:33.15ID:e77/bTNf0
sbiも保証してくれるなら御の字やん
やっぱり大手やな
2021/04/13(火) 12:35:40.64ID:001Uh1IN0
SBI見直したでな
俺は不動産のみだけどまた投資するわ
568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:19:03.44ID:EupElU5u0
SBIはソシャレン撤退するんでしょ
2021/04/13(火) 15:24:46.42ID:YmDjlY+90
https://www.sbigroup.co.jp/news/2021/0409_12403.html

撤退検討していないみたいだけどおそらくは撤退するんだろうね
2021/04/13(火) 17:44:55.06ID:aaPaS9pE0
今常設でぶっ込んでる奴返却してくんねーかな
レバナスにいれたい
2021/04/13(火) 19:56:35.38ID:BdMoGrHv0
グリーンインフラレンディングの丸秘ネタ!

他のmaneoファミリーは無罪!

バイオマスは超大手が購入!

ファイアフェレット様の言うとおりでしたね(笑)
572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 11:25:59.74ID:c4WvcVLg0
高島屋
573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 18:13:59.13ID:S5ghCt+p0
「SBISL不動産担保ローン事業者ファンド」の一時休止に関するお知らせ
04月15日 17:52

あらまあ
2021/04/15(木) 19:21:42.29ID:zL0YhYTc0
まあそうなるわな
2021/04/16(金) 00:34:37.14ID:e/hCg2FO0
店仕舞いか
576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:40:43.11ID:+etBekjR0
「SBISL不動産担保ローン事業者ファンド」の一時休止に関するお知らせ

白石 伸生 様

平素は、SBIソーシャルレンディング株式会社をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

当社ウェブサイトにおいてこれまでお知らせいたしましたとおり、当社のソーシャルレンディング貸付先の事業運営に重大な懸案事項が生じている可能性が認められたことから、第三者委員会を設置し、その調査に誠実に協力するとともに、関係当局への報告等も行ってまいりました。かような状況を踏まえ、「SBISL不動産担保ローン事業者ファンド」の借手への貸付けにつきましても、実行に至らない状況が続いてまいりました。

常時募集の「SBISL不動産担保ローン事業者ファンド」はロールオーバー(*)のある特徴的な商品ではありますが、当社にてその取り扱いについて慎重に検討・協議した結果、借手への貸付けの実行には至らず、運用開始とならない状況が当面続く可能性が高いと思われ、ついては本年4月16日以降、当ファンドの募集を一時休止することと致しました。
なお、現時点では再開の時期については未定となっております。

募集の一時休止に伴い、お客様にご出資いただいた「SBISL不動産担保ローン事業者ファンド 2021年3月第2号(J0203)」(募集期間2021年3月16日〜3月31日)の出資金全額については、返金の対応をさせていただきます。
3営業日以内に、ご登録の金融機関口座に返金いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、当「SBISL不動産担保ローン事業者ファンド」は、重要なお知らせにあります貸付先の事業運営に重大な懸案事項が生じている可能性が認められたファンドとは無関係であり、したがって現在、取り組み中の未償還元本相当額の償還の対象としようとするファンドではございません。

投資家の皆様には、ご期待いただいていたにもかかわらず、借手への貸付けの実行(運用開始)に至らず、深くお詫び申し上げます。

(*)ロールオーバーとは、借入申込希望者への貸付実行期間終了時に出資者(お客様)より営業者(弊社)が入金を受けた金員に余剰があることが確認された場合に、当該余剰となる金員について、貸付実行期間終了後、最初に募集が開始される予定のファンド(本ファンドと同種類のもの)の出資に充てられることをいいます。
2021/04/16(金) 20:35:58.39ID:JjAwr1T60
白石 伸生 様
2021/04/17(土) 21:23:54.45ID:pZWD3y5Z0
ほんとに白石 伸生がSBI使ってたら笑えるが、出資できるだけの金はもう残ってないだろうな
2021/04/18(日) 07:20:28.88ID:s7NMHj0k0
ダイヤモンド白石を舐めてはいけない
2021/04/19(月) 05:15:09.64ID:JH0ttpeN0
そのめーる俺にはきてない。結構無印のやつ投資してるんやけどな
2021/04/21(水) 19:30:17.17ID:QMd5Y0vn0
3.バイオマス案件はスーパー大手が購入


 JCサービスの現在のビッグプロジェクトはタイにおけるバイオマオス燃料工場開発プロジェクトです。現在グリーンインフラレンディングにおける未償還額は120億円ほどですが、その半額以上をこのプロジェクトが占めています。
2021/04/24(土) 12:08:40.50ID:Ass86Vzx0
安心安全のLCは神でした
2021/04/25(日) 07:53:46.89ID:/AfytYyD0
注記ついたときビビりまくって書き込み止まったやんw
2021/04/25(日) 08:21:40.92ID:Rj7yjYUX0
投資は結果が全て
LCは神
2021/04/25(日) 20:25:13.68ID:299mZ1R30
3.バイオマス案件はスーパー大手が購入


 JCサービスの現在のビッグプロジェクトはタイにおけるバイオマオス燃料工場開発プロジェクトです。現在グリーンインフラレンディングにおける未償還額は120億円ほどですが、その半額以上をこのプロジェクトが占めています。
2021/04/28(水) 16:28:15.91ID:0j8KRgew0
https://news.yahoo.co.jp/articles/83d9175f73ca773e08070e941adae495830d2476

ついにテクノ家宅捜索か
豚はブタ箱にブチ込んで欲しいものです
2021/04/29(木) 22:03:07.67ID:JtAW6iPB0
グリフラもトラレンもSBIと同じ判断基準なら全額返還しかないはずなのだが
2021/04/30(金) 03:10:16.50ID:U+PnbClT0
お金あればねー
2021/05/01(土) 00:39:46.23ID:O27CCl4v0
特捜部は個人が被害者だと動かんのか?
590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 14:34:45.56ID:8WqBNxus0
カメルーンが全然返ってこないのですが!
2021/05/02(日) 17:34:52.11ID:4hgxvq/70
カリパク杉山くん
逃げるなよ
仕事してるふりをするな
2021/05/03(月) 09:42:29.33ID:0japPXwc0
ttp://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html
593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 15:19:54.34ID:bNmdY+I10
SLが終焉ならSLに代わる投資先はどこがいいんだろうか
ちなみに会社の規程で株式の売買は申請しないとできない
594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 17:17:10.37ID:W7BQq4m10
えTF
2021/05/10(月) 19:57:47.02ID:DpLNqQzg0
個別ではなく投信ならいいのかな?
それならREITファンドとかは?
2021/05/11(火) 17:39:43.57ID:pjByC1cv0
>>593
長谷工株
597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:54:12.13ID:WSatsNDG0
筑波銀、SBIと資本提携 相互出資、地域ファンド設立
https://news.yahoo.co.jp/articles/f870e80c32c12e736ce36e7cdbc4317c3b70582a
598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 21:23:54.26ID:3fljAbI80
funds、やらかした。
2021/05/20(木) 23:24:31.48ID:QiwWCO8u0
funds
現在、一部のお客様で不具合が発生しております。
って、どんな不具合が発生してるのよ
600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 01:28:32.42ID:LhWky0Zw0
fundsが真実を発表すれば許す
隠蔽するなら暴露
2021/05/21(金) 21:54:13.63ID:9QCH/PvT0
メンテナンス終わったよ。詳細まだ?
2021/05/21(金) 22:50:00.86ID:olNN8FYd0
明日再募集らしいじゃん
2021/05/22(土) 01:25:20.78ID:EYUezsEE0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e11808df214edb8e0d49f1c4f5572ca65cbbda47
業務停止命令だと
2021/05/22(土) 05:41:31.13ID:Ujx1ZCNK0
業務停止命令か
まあそうなるわな
2021/05/22(土) 06:23:53.21ID:b5PmWjkV0
無能な役員共を削ってその分で担当者増やせばよかったのに
2021/05/22(土) 07:11:29.77ID:jQkHWTnM0
SBIはまぁいいけど
マネオさん定期メールはもういいから早く返してくださいw
2021/05/23(日) 20:48:24.40ID:TEqKLJ2f0
>>606
俺70万円返って来てないけど
毎月4000円くらい返済あるけど
このままだと16年かかることに気が付いた。
608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:47:41.22ID:3lrQ9Bbc0
SBISL おわり
https://news.yahoo.co.jp/articles/422ed272becfff2a4804ac9f5cc97296ba536958
2021/05/24(月) 13:59:18.41ID:UauPkStK0
廃業ですね
2021/05/24(月) 14:41:58.47ID:UauPkStK0
やはり殿堂入りのLCだけが安心安全だったって事だな
611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:00:04.25ID:sPSqoHz80
全案件償還してからじゃん
いいなあ
612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:17:43.30ID:KF8sfJZa0
>>611
まじSBIにしておいてよかったわ
2021/05/24(月) 15:31:47.95ID:6WufJTE30
>>610
でもおまえビビってたやん
2021/05/24(月) 15:35:35.78ID:yNoO5j8J0
実はアクシュも終わったでな
サービサーにも出さずドロンや
2021/05/24(月) 16:22:37.44ID:UauPkStK0
SBIの廃業でさらに安心安全のLCが燦然と輝くな
616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 16:38:43.88ID:sPSqoHz80
>>614
損失出したっけ?
2021/05/24(月) 16:49:32.11ID:1y+YIs3W0
しゅーりょー
償還ってちゃんと利息も取るんだよな
2021/05/24(月) 19:49:39.26ID:4adP0bjy0
損失はファンドの投資家じゃなくてSBIの株主がかぶるの草
2021/05/24(月) 20:18:45.19ID:rcjwiwsH0
>>618
いい加減な営業をした報いといえる
620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 20:35:14.59ID:OhWhnqNe0
>>618
そりゃそうだろ
投資家は悪くない
2021/05/25(火) 11:59:36.35ID:Yk8fTFgl0
株主は経営陣に賠償もらってください
そういう順序
本当は東電の尻拭いは株主がしないとだめなんだけどな…
2021/05/25(火) 20:38:12.66ID:1Je+L2x+0
クラクレまた延長かよ
さらっと1年といってるけど舐めてるのか
623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 13:45:09.92ID:BSR4P4IC0
fundsから詫びアマギフ1000円貰った
2021/05/26(水) 14:20:12.93ID:lLL5VUzD0
>>623
なんのお詫び?
2021/05/26(水) 21:08:54.68ID:mSq7t7BL0
SBI廃業になってて草
出資分は全額SBIが負担するのか?
10万だけ出資してたんだけど
626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:36:02.24ID:BSR4P4IC0
>>624
システム不具合でマイページに別人の情報が表示されてしまった件の詫び
https://funds.jp/blog/detail/123

数年前のメルカリで起きたシステム不具合と同じようなやつだな
不具合の原因とか詳細に書いてあるし、対応としては素晴らしいと思う。
2021/05/26(水) 22:45:10.36ID:zoP4KxGH0
SLじゃないけど昔、個人情報漏れで1人500円の会社もあったな

それ以来個人情報漏れは詫び料500円のイメージだった
2021/05/27(木) 05:34:50.04ID:9VElX6tG0
>>626
最悪だな
ファンズ使うのやめるわ
2021/05/27(木) 09:54:47.43ID:yA9jfjv90
SBIはいつ返してくれるんだ?
数百万円入れているけど、寝かしたままになるのもったいない
インデックスに入れているだけで毎月数千円にはなったのに
2021/05/27(木) 10:35:57.20ID:0jE3p1o90
SBISLはテクノ案件で800万ぐらい入れていたけど確か予定では8月に返してもらえるはず
元本だけでも返してもらえるのはありがたいから気長に待つわ
テクノ案件以外もあるけどそっちはどうなるのかわからない

テクノ豚は詐欺立件方針とかヤフーニュースに出ているね
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26a9b7449162538bae89e6d7afbccae61b26cd6
631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 12:12:23.27ID:opRV33G00
>>630
逮捕きたな
2021/05/27(木) 12:27:41.35ID:iXJCX2Ge0
で、これがさっさとクビになった社長がどう噛んでるか
グルなら元本のみ返却じゃなくて賠償金も頂かないと
2021/05/27(木) 12:28:22.02ID:zz7kimvB0
昼のNHKニュースでも晒されてたw
SBISLではなくSBIホールディングスの子会社と
称されてたけど
2021/05/27(木) 12:40:47.27ID:U/Li9F0D0
もはや逮捕とかどうでもいいわ
投資した分を早めに返してもらえれば
2021/05/27(木) 12:51:18.41ID:BF4ailAH0
ガイアどうなってるん?
636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 13:08:56.21ID:9VElX6tG0
ガイア連絡なくなったね
訴訟してないから俺もどうなってるかわからない
知りたい
2021/05/27(木) 14:06:38.03ID:BF4ailAH0
ノーマネーでフィニッシュかね?
ラキバンだってなんぼか返したで
2021/05/27(木) 14:19:53.89ID:GFSds8Wk0
テクノデブ、バカラがどうのってこのスレで書き込んでる関係者いなかったっけ
2021/05/27(木) 15:24:52.87ID:avYUw/vG0
そんなバカラ
2021/05/27(木) 18:55:27.33ID:ozxEb2Sn0
ブログなんか結局アフィリエイト目的なんだね、初期段階で更新停めたブログが優良ブログだったんだろうね、ロドスタさんとか。
2021/05/27(木) 19:33:03.07ID:YZDpnuZe0
クラクレから本分なしのメール来たんだけどバカなのかなこいつら
2021/05/27(木) 21:50:55.32ID:avjNVsbX0
>>640
アフィって無かった人?
2021/05/27(木) 22:15:07.48ID:slAVYhn90
SBIの残りが完走したらもうソシャレンからは手を引くわ
他の業者がSBI異常に信用できるところがあるなら別だけど現状を見ちゃうとな
2021/05/27(木) 22:19:18.03ID:3DO2iatP0
それな
SBIで駄目なら他も駄目だわ
645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 22:50:01.55ID:smlzNoVz0
高金利なのは焦げ付くリスクが高いから
2021/05/27(木) 22:58:01.66ID:avjNVsbX0
せめて担保の目利きが出来てればね

そもそもSBIは担保ゴミばかりだったし
2021/05/27(木) 23:18:45.25ID:slH8CG0F0
>>646
担保の価値を見誤るってのがこのビジネスモデルがそもそも成り立たない原因だな
普通なら投資家にとって何も問題が起こらないでやって行けるはずなのに
2021/05/27(木) 23:48:54.65ID:avjNVsbX0
>>647
見誤る以前にSBIはファンド欄に担保ゴミって書いてあった
649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 00:14:05.39ID:sSoO6VOg0
>>645
焦げ付くリスクは承知の上だけど
詐欺のリスクまで負うとはなぁ
2021/05/28(金) 05:25:21.20ID:dbcITV8f0
しかし担当者一人でやっていたとは驚きだよな
今度から各社ともに担当者数を公表するべき
2021/05/28(金) 08:37:07.40ID:M1DnE3eH0
結局安心安全だったのは殿堂入りのLCだけだった
2021/05/28(金) 11:08:56.91ID:d0uJBSmc0
さくらやスマートレンドも問題出さなかったやろ
2021/05/28(金) 13:02:47.46ID:M1DnE3eH0
しかもLCは案件豊富で買いたい時に買いたいだけいつでも買えた
まさに神
2021/05/28(金) 14:52:24.88ID:uiykq4mD0
何時まで女々しく粘着してんだよ
2021/05/28(金) 15:30:15.74ID:M1DnE3eH0
LCのみに投資でソシャレン卒業
これ以上の勝ち組無し
2021/05/28(金) 16:52:38.93ID:/3QGjtUi0
SBIは鶯谷駅前で食らったけど
他は無傷で終えられたわ。
2021/05/28(金) 17:24:28.36ID:GuNUHILf0
みんクレで米やら貰って潰れる前に逃げられた奴が真の勝ちだろ
2021/05/28(金) 17:29:02.48ID:M1DnE3eH0
5年も投資家に利益を与え続けた安心安全のLCが最強
2021/05/28(金) 18:20:55.64ID:TuBhhJDd0
イタチも完全にエニートに降参したね、全然反論ないもん(笑)
2021/05/31(月) 13:09:33.61ID:tlYROhOo0
普通にインデックス投資していた方がいいよな

ソシャレンなんて前後1ヶ月程度の待機期間があるし、拘束期間で計算したら得ではない。
2021/05/31(月) 15:45:35.84ID:3FQEnGGk0
インデックス投信もいろいろあるだろ
662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 18:45:50.66ID:i+4gNoT+0
AQUSH終了のお知らせ来た
2021/06/01(火) 12:18:08.97ID:NsDvw9EH0
ファイアフェレットの不正リンク!
2021/06/02(水) 05:03:44.28ID:wIYpDM6N0
エニートに反論できないフェレット
2021/06/02(水) 07:27:37.88ID:GOTFG9Sb0
>>657
あとはグリーンの13パーで逃げ切れた奴な
今考えたらすごいよな、13パーてw
2021/06/02(水) 14:51:48.25ID:PifrSyJE0
これからも安心安全のソーシャルレンディングはどこですか?
2021/06/02(水) 15:09:06.14ID:pm2uVg2F0
安心安全はLC以外にはありません
2021/06/02(水) 15:22:12.67ID:k2lIQL1R0
みんクレやグリーンで逃げ切れた奴は単に運が良かっただけ
投資先を見抜く力は全く持って無かったって事だからな
2021/06/02(水) 16:17:58.04ID:/KDURdWK0
俺もみんクレは逃げ切ったよ!
2021/06/02(水) 16:38:12.32ID:k2lIQL1R0
みんクレ買ってたとかアホだって自分で言ってるようなもんだから黙っとくが吉
2021/06/02(水) 17:12:32.09ID:Apy13+NI0
みんくれの裁判は結局どうなったの?
672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 01:00:16.13ID:3WYezSeh0
なんかいい投資先ない?
673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 07:44:06.12ID:aA1eD8f60
>>672
現物にしたら?
マンションとか太陽光発電とか
2021/06/03(木) 07:54:25.45ID:dDswTxZP0
>>667
利率は?
2021/06/03(木) 07:57:26.02ID:PsFAalIy0
エニートに反論できないファイアフェレット(笑)
2021/06/06(日) 08:09:40.05ID:6+FgQwRZ0
安心安全のLC無き今はSLみたいな危ない投資には近寄らないが吉
2021/06/06(日) 17:52:01.70ID:m7tu5f2h0
オナブは?
2021/06/07(月) 13:11:36.17ID:9MnjiqB70
安心安全のLCは株価も爆騰中
2021/06/07(月) 14:51:51.52ID:syBw7evl0
>>672
ソフトバンクグループ株式会社 第5回利払繰延条項・期限前償還条項付無担保社債(劣後特約付)
2.75%
2021/06/07(月) 22:15:31.76ID:E94iinjb0
M社からの競売不成立メールにも慣れてきたが結果としては良いかもな
今は特にホテル用不動産など誰も買ってくれない
コロナがもう少しで収まるかもしれないのに今投げ売りするのも馬鹿らしい
2021/06/08(火) 18:27:54.21ID:GrjC9XUt0
SBIソーシャルレンディング、金融庁から1カ月の業務停止命令
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0c8ded25d873cc595ef2ea24d55150ebcefe34
2021/06/08(火) 20:48:22.75ID:OfNZ9vii0
クラクレ戻ってきた、メキシコは為替差損で利回り減った模様
2021/06/08(火) 21:17:29.96ID:4OgRNWPJ0
SBIは今更業務停止も何も廃業発表済みでしょ
2021/06/09(水) 18:07:23.63ID:A4PmFRBZ0
maneoマーケット元社長、瀧本氏自殺か
https://archive.ph/iWZDU
2021/06/09(水) 18:09:25.55ID:A4PmFRBZ0
>>636
7/15に判決
2021/06/09(水) 18:10:44.56ID:A4PmFRBZ0
>>635
ガイアの案件、テキサスとか不動産かなり値上がりしてるしウハウハなんちゃう?
2021/06/09(水) 21:33:19.46ID:sBo7qjTG0
https://jp.sunnews.site/domestic/85898.html
手首切って死ぬのって大変なんだよな
普通そんな死に方できないよ
2021/06/09(水) 21:37:34.31ID:sBo7qjTG0
記事消されてるのは他殺の可能性が出てるからだろうね
2021/06/09(水) 22:21:35.85ID:S0aiyALM0
>自殺をするような人ではないと思う」と話しました。

この点については同意だわw
2021/06/09(水) 22:23:14.22ID:1xT6iCp80
ネタかと思ったらまじかよw
2021/06/09(水) 22:27:07.32ID:1xT6iCp80
コシオとかいう犬っころは少しは悪かったと思ってるの?
2021/06/10(木) 00:30:35.14ID:KkXOgy3y0
元maneo社長の瀧本憲治が日比谷公園で死んでたのが確認されたのか・・・

怖すぎやろw

肝座ってそうだし自殺するような人じゃないだろ・・・
2021/06/10(木) 00:32:45.58ID:KkXOgy3y0
しかも、瀧本憲治が死亡のネットニュースが続々削除されてるらしい・・・

闇が深そう・・・
2021/06/10(木) 06:01:21.77ID:c+Oyy5tn0
誤報じゃねーの?
2021/06/10(木) 08:07:38.99ID:/RDl7VVv0
過去レスでかなり恨んでる人いたし、他殺の可能性も捨てきれないな
2021/06/10(木) 11:05:00.52ID:KkXOgy3y0
豊田商事事件かよ
2021/06/10(木) 13:17:23.10ID:YYIv6m0N0
自殺するなら関わった全ての詐欺の全貌を暴露しろっての
698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 15:05:09.24ID:wfxu9PMo0
マジであらゆるメディアの記事が全部消えた
なんなのこれ
2021/06/10(木) 15:10:17.26ID:KkXOgy3y0
瀧本が死んでるのは間違いないだろな

誤報でもないのにメディアの記事が全部消えるって異常すぎるな
2021/06/10(木) 15:14:15.05ID:oSJT+VA20
黒過ぎるわ
701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 15:18:07.62ID:wfxu9PMo0
誤報かもしれないね
2021/06/10(木) 15:23:05.95ID:Ob4xu12F0
全て消えたって事は単に誤報の可能性大
騒ぎになりそうな事態に期待する気持はわかるけどな
2021/06/10(木) 15:33:35.09ID:wfxu9PMo0
亡くなったこと自体が誤報なのか
警察が自殺と見ているって記述が誤報なのかどっちだろ
人が死んだって記事出しといて訂正記事が出ないのもおかしい
2021/06/10(木) 16:38:47.61ID:KkXOgy3y0
でも亡くなった記事の詳細見たらマジで死んでそうだけどな・・・

フェイスブックとかSNS更新あったら生きてるだろうけどまず更新ないだろね
2021/06/10(木) 17:06:02.67ID:wfxu9PMo0
いや手首切って死ぬとか無理だからあの記事自体がおかしい
手首なんか切っても死ねないよ
朝4時に発見されたってのも不自然
発見者はなんでそんな時間になんで公園のトイレ行ったのか
その場で死亡確認てのもおかしい
死亡確認は医師しかできない
医者が発見時にたまたまいたのか?
2021/06/10(木) 20:05:30.18ID:I+YwD7KG0
瀧本死ね!ワザと誤報出して死んだ事にしたんじゃねーのかと疑ってる。
裏とり中
2021/06/10(木) 20:13:34.12ID:wfxu9PMo0
>>706
なんかわかったら教えてね
2021/06/11(金) 01:52:06.79ID:o3fozxjM0
プチエンジェル並みの闇を感じる
2021/06/11(金) 08:48:04.70ID:GRGfRiVF0
プチエンジェル懐かしい(笑)
2021/06/11(金) 10:57:56.77ID:5jP8/a310
検察が動いているようだ
2021/06/11(金) 15:02:52.79ID:wP5xbGik0
>>703
同姓同名の奴が死んでたんじゃね?
で間違えてリークしてしまった系
2021/06/11(金) 17:47:07.45ID:uFCwfFN70
こういう身の危険を感じてるような人ってGPSのログを常時どっかに送るようにしてたりしないのかね?
警察がAppleかGoogleか電話会社に開示請求すれば周囲の人間含め行動追えるんじゃなかろうか
つーか、日比谷公園なんてカメラ沢山ありそうだが
2021/06/12(土) 04:05:57.87ID:0NrxYU7e0
テスト
2021/06/12(土) 07:21:08.26ID:i9nXBX8c0
フェレットビビってる
715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 09:47:54.66ID:VM1H0htd0
ユーチューブでもあるが記者が死亡の裏を取ったらしい
警察とは別ルートで検察がうごいているらい
2021/06/12(土) 10:14:16.47ID:1FkaLKaN0
らしいらしい
717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 10:45:37.84ID:VM1H0htd0
www.youtube.com/watch?v=97tndssBcxI
2分から見てみな
滝本 大型詐欺事件に絡んでいる = 超大物政治家
718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 10:52:34.94ID:VM1H0htd0
マスコミも報道シテハイナイガ詐欺事件と確信してるんだね
2021/06/12(土) 16:17:44.78ID:fSi8JPHZ0
いいからおかねかえして
2021/06/12(土) 18:24:37.50ID:ILwORlC80
エニートに完全白旗、フェレット
2021/06/13(日) 02:18:57.94ID:jLYzGmbU0
マネオとJCサービスの方が闇が深いのに何でテクノシステムとかいう小銭の事件ばかり取り上げるんだ。
これも闇だ。
2021/06/13(日) 02:20:48.26ID:jLYzGmbU0
日比谷公園で自殺とか、マネオビルの近くやな。
2021/06/14(月) 07:36:56.65ID:uendZ9cD0
>>721
SBIや政治家が絡んでるからでしょ
2021/06/14(月) 11:16:05.18ID:LphgMBb00
トラレンもクラウドリースも普通にヤクザが絡んでそうなのにスルーして
何が暴力団撲滅だよって思う
2021/06/14(月) 12:19:29.48ID:voy8RHlc0
日比谷公園って裁判所や警察庁の真前だもんな
なんか意図を感じる
2021/06/14(月) 12:24:50.82ID:bY442E2b0
マネオからの定期メール、
いい加減進捗したものを送ってきて欲しいw

遅延から2年以上経過したわけだしw
727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 17:44:57.31ID:zx8VSRJ70
>>721
刑事事件だから
2021/06/15(火) 20:38:24.44ID:HE4b3SSR0
マネオからメール来た?
2021/06/15(火) 20:39:35.38ID:HE4b3SSR0
預かり金返すってメール
2021/06/15(火) 21:11:10.90ID:5/vd5RFh0
預かり金なんかどうでもいいから
貸した金返せって話なんだけどw
2021/06/15(火) 21:19:20.72ID:HE4b3SSR0
>>730
メール来た?
2021/06/16(水) 10:13:10.01ID:BS/mJ5Om0
>>731
きたよ
2021/06/16(水) 10:18:59.79ID:pWGj+rw40
6/24予定だって書いてたよ
2021/06/16(水) 14:17:35.61ID:+/UQMUMM0
瀧本の墓参りツアーまだ?
2021/06/16(水) 14:29:49.57ID:u32Qx4kl0
>>732
口座にお金残してたの?
2021/06/16(水) 17:28:14.94ID:RosHMEcy0
エニートに反論できないファイアフェレット
2021/06/16(水) 21:30:27.90ID:zDJIvP9I0
>>735
残してたんじゃなくてちょっとだけ返金されたのが そのままだっただけ
わざわざ手間暇かけて手数料まで支払って
小額を引き出さないし
2021/06/16(水) 23:03:34.11ID:mZXuLDCI0
>>737
なるほど
手数料無料で返金してくれてよかったね
2021/06/20(日) 08:56:17.30ID:auly1bOg0
多目的トイレってそこそこデカイよね
警察もカギで自殺と判断かなー

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84218
東京・霞が関の日比谷公園内多目的トイレで、6月8日、maneoマーケット元社長の瀧本憲治氏(49)が、遺体となって発見されたニュースは、金融界に衝撃をもたらした。
トイレは内側からカギがかけられ、早朝、清掃員が発見。通報を受けてかけつけた警察は、現場の状況から自殺と判断した。
2021/06/20(日) 09:34:53.61ID:XuxZfQHe0
トイレの鍵で密室トリックなんていくらでもやりようありそうだけどね
レバーの鍵に紐引っ掛けて外に出てドア締めてひっぱりゃいい
2021/06/20(日) 10:46:02.56ID:aErxGuvH0
エニートvsファイアフェレット

エニートの完全勝利
2021/06/20(日) 12:26:18.80ID:ES1YMXGM0
>>740
コナンくんが何度も似たようなことの
トリック解説してるしねw
2021/06/21(月) 15:58:55.74ID:Qxy3X/jS0
>>739
誤報じゃないって確定なの?
2021/06/21(月) 22:51:29.86ID:sZR+FgwI0
>>741
ファイアフェレットの不正リンク!
2021/06/23(水) 13:28:44.80ID:hw/ponHm0
maneoの分配金が口座情報に反映されてねーぞと思ったら、勝手に銀行口座に出金されてた
2021/06/23(水) 14:06:09.08ID:qgvZPCe10
倒産準備じゃないのか
2021/06/23(水) 16:51:01.08ID:kgdatsNS0
振込連絡きたわ
トータルで儲かってるから許さないけど許す
2021/06/23(水) 16:55:21.43ID:Bc/frULJ0
ガイアはどうよ?
2021/06/24(木) 06:48:02.86ID:sHUpNAqs0
返金するメールきてたやんw
2021/06/24(木) 14:07:58.43ID:aKs4Ej+F0
>>749
ガイアのは裁判がどうのこうのってmailしか来てないぞ
2021/06/24(木) 14:57:18.06ID:9KHGVK3J0
その裁判の判決が7/15だろ
だまって待っとけ
2021/06/24(木) 15:57:45.95ID:mvAWOuYw0
裁判で(当然)負けても金が無いから払わんのでしょ
2021/06/24(木) 19:01:49.17ID:aCWjHcoo0
>>749
メール来てないよ
2021/06/24(木) 19:11:13.24ID:uFvo2LxP0
>>751
4.他のmaneoファミリーは無罪!


 今回監視委はグリーンインフラレンディングだけではなく、11あるmaneoファミリー全てに徹底的に調査を行いました。軽微な指摘事項は見つかったそうですが、グリーンインフラレンディングのように処分勧告が発表されるまでの問題は認められませんでした。

 もしそれならば、7/6の処分勧告の際に発表したでしょう。監視委も金融庁も本来は投資家を守る立場、段階的に発表して投資家を苦しめることはしません。

by イタチ
2021/06/24(木) 19:25:28.98ID:i/dSR5gD0
ガイアは?
2021/06/24(木) 19:52:34.39ID:aCWjHcoo0
クラクレまた延長
2021/06/24(木) 20:37:30.29ID:uFvo2LxP0
>>756
>>751
4.他のmaneoファミリーは無罪!


 今回監視委はグリーンインフラレンディングだけではなく、11あるmaneoファミリー全てに徹底的に調査を行いました。軽微な指摘事項は見つかったそうですが、グリーンインフラレンディングのように処分勧告が発表されるまでの問題は認められませんでした。

 もしそれならば、7/6の処分勧告の際に発表したでしょう。監視委も金融庁も本来は投資家を守る立場、段階的に発表して投資家を苦しめることはしません。

by イタチ
2021/06/24(木) 21:33:45.94ID:3QNpHvaI0
>>757
で?
2021/06/24(木) 22:30:34.22ID:J+wIjI9y0
一番信用ならねぇやつがそんなこといってんのか
2021/06/25(金) 10:12:32.56ID:6Vcdthgw0
>>753
迷惑メールにぶち込まれてるとかじゃなくて?
761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 05:01:03.54ID:7DEosh7X0
なんかいい投資先ないかなあ
2021/06/27(日) 06:19:55.56ID:rigZefGc0
LC以外は無い
763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 14:44:08.05ID:gEuWpQLo0
クラバンに7年くらい預けてるけど、問題ないけどなぁ。
行政処分受けてたけど、影響なかったし金積み立てを始めて収益確保に動いてるし当分潰れないと思ってる。
2021/06/28(月) 15:27:32.63ID:R8zYjpM80
東大王レギュラーにでもなったか
2021/06/29(火) 11:30:24.40ID:lT0+XZB50
久しぶりにスレ覗いたら瀧本死んでたのかよ
確か子供もいたはずなのに
2021/07/02(金) 20:46:27.46ID:GW4FXNZu0
ソース

https://xn--w8j5csh0b7a9a9dzlsck1fc3iz411g72ra.com/2021/06/08/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%B5%A4%E8%A3%B8%E3%80%85%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%81%AF%E9%81%8E%E5%8E%BB%E8%84%B1%E7%A8%8E%EF%BC%81/
767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 18:36:21.48ID:zjeUqhYN0
うめ
768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 17:30:59.76ID:32YSOEm20
最近ソシャレンの倒産多いな
2021/07/08(木) 19:21:49.33ID:K2dtTs330
この業界は不正だらけよ。

黎明期からソシャレンの広告塔となったイタチも不正だらけでしょ。

まともな会社ならアフィリエイトと言えど審査するから、にも関わらずイタチのサイトに広告載せるって事は、コンプライアンス意識ゼロって事。

ゼッロー 0 零
2021/07/08(木) 19:29:09.71ID:l/7WA6Tm0
審査したあとに不正されることまでは防止難しいやろ

その後に警告なりしてるかが大事
2021/07/09(金) 02:34:56.42ID:rKe8fTB40
クラウドバンクは評判いいね
2021/07/09(金) 12:04:27.67ID:pcelFH280
まあ成功率100%は強いよな
ページ開くたびに気持ち悪い坊主が映されて使わなくなったが
2021/07/09(金) 12:10:22.39ID:A9zr9YmN0
ボラティリティ20%ある株で配当3%なのにソシャレンはノーリスクで5%の利回りなんてあり得るわけないもんね
2021/07/09(金) 12:16:27.13ID:8R2RSkfy0
あの坊主逆効果だよな金の無駄使い
2021/07/09(金) 12:20:54.36ID:Al5zbldj0
俳優としては実力ある人だと思うが、なんでクラバンの広告なのかはよくわからんよな

その前は成美なんとかという女優だったと思うが、喫煙者だったりであんまりクリーンなイメージはないし、いまの人も美人というわけでもなくおばちゃんだしなんで起用されたのかイマイチ分からん
2021/07/10(土) 19:14:58.37ID:Qtpujv6d0
成美このは?
2021/07/12(月) 00:00:29.48ID:grBIk2v20
ギャラ安そう
2021/07/13(火) 20:38:44.26ID:senvkmSc0
今トリンドルなのか
毎回そこそこの俳優使ってるな
779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 10:48:05.32ID:7tn1FORC0
maneoマーケット最悪💢
法律とモラル(倫理)を守れ💢
2021/07/26(月) 10:17:01.26ID:3NlgHeXj0
マネオもいい加減損失確定させてくれよ
拘束されたままもう2年過ぎてるんだけどw

金の売却益と相殺したいんだけどいつになったらできるんだよ
2021/08/01(日) 00:30:12.61ID:weqaltUo0
瀧本って本当に自殺なの?
2021/08/01(日) 16:14:16.65ID:JK+QQ27I0
Sbiは明日召喚か
どんなふうに連絡くるんだろうな
2021/08/01(日) 17:42:58.60ID:elKh1Bp10
カメルーンの回収がいつの間にか4000万ちょっとに減ってる件について
2021/08/01(日) 18:41:49.86ID:TekpQcLZ0
>>781
そういうことにしよう
それで丸く収まるんだ
2021/08/01(日) 19:09:51.59ID:QsyQ++zj0
おいマネオ、ガイアの件はどうした
夏休みとらんと働くしかないな
2021/08/01(日) 23:19:14.02ID:phnRibFQ0
カメルーンの債務なんて
現地ではもはや雲散霧消してそうなのに
さっさと損失にしてほしい
2021/08/02(月) 08:25:39.23ID:wr/pHbIL0
SBISLからの連絡の前に住信SBIからの入金メールで
返済があったのを確認

あと残ってるのは少しだからこれが終われば、、
マネオお前だけだ、さっさとくたばれ
いつまで資金拘束しとんじゃ
788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 13:07:46.20ID:ifK7dwc50
元本-利益+源泉税 が返ってきてた
修正申告めんどくせえなあ
2021/08/02(月) 13:26:56.75ID:VadIebpa0
利益分は今年の確定申告で損失計上で、他の利益と相殺できるでいいんだよね?

いくつものファンドに入れてたんだけど、確定申告で無駄な計算する必要なくわかりやすい資料が年明けに送られてくるでOKだよな当然
2021/08/02(月) 16:05:37.43ID:fqOr1EaP0
ガイアとの裁判はマネオが勝訴らしいがガイア控訴
ペラ一枚で終わるような内容しかよこさない
2021/08/02(月) 23:08:50.32ID:wIdrO40I0
俺もガイアに入れてたんだけど、
あの次期アメリカ不動産って景気良かっただろうし失敗しようが無くね?
しくじる理由が謎
2021/08/02(月) 23:58:46.69ID:fqOr1EaP0
ガイアはその物件自体が売れたら早期償還される感じだったような
その後コロナで不動産全くだめになったけど、ここ数ヵ月バブルでえらくもうけたかもな
2021/08/03(火) 00:12:52.51ID:NbASjleZ0
>>789
推察の通りになるでしょう
こっちはまぁこれでいいとして、

マネオの毎月定型今月もなんも進展してませんメールが
イライラするw
2021/08/05(木) 21:49:40.80ID:mFIWTv/80
みんなのクレジットの不正リンク問題で話題になったソーシャルレンディング赤裸々日記ですが、非常に悪質であるため記事にしました。

そして多くの投資家の予想通り、お金を不正アフィリエイトで稼げなくなったため逃亡しました。

未だにアフィリエイトで虎視眈々とお金を稼ごうとしているという噂がありますが、危険なサイトです。

多くの投資家が大損させられました。

注意喚起をこめ、再度不正の内容を記事にしたいと思います。

ただし不正アフィリエイト、詐欺業者へのインタビューしアフィリエイト報酬を獲得していこうとする姿勢について注意喚起を行いたいと思います。

多くの投資家は彼の不正行為によって、詐欺業者の口座開設を行う。または訴訟機会を逃す。という実害を被っています。

ですのでそのような被害者をこれ以上増やさないため、当記事を作成しました。もしソーシャルレンディング赤裸々日記が過去の不正行為や詐欺業者擁護を認め、世間に謝罪を行えば当該記事を削除したいとおもいます。(少し甘すぎるといわれるかもしれませんが、私は彼のようになりたくはありません。)

 

当ブログは投資家にとって信頼性が高い業者を記事にして、おすすめするのが目的なブログです。他の投資家が大損する危険性が高いのを承知で口座開設フィー目的で行動されるソーシャルレンディング赤裸々日記さんとは目的が違うので、その点はフェレットさんにご理解していただければ非常に幸いです。




>>792
795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 21:32:27.04ID:05YhMd5M0
くらくれ、カウントダウンかな
2021/08/08(日) 18:49:32.71ID:t4oQeWIy0
なんの?
797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 21:52:35.05ID:QcCTKPsd0
テンプレ用
この内容をコピペして各業者に送ってください。

貴社と提携しているソーシャルレンディング赤裸々日記(ファイアフェレット氏が運営)
は非常に悪質なサイトであり、不正行為や詐欺業者の擁護を行っております。
具体的には
みんなのクレジット
みんなのクレジットでは画像リンクを改造し、無関係な画像をクリックするとみんなのクレジットの口座開設リンクに飛ぶようにしていた。
さらにみんなのクレジットを徹底的に宣伝し、他のブロガーにその件を指摘されると恫喝を繰り返す。
みんなのクレジットの訴訟参加者を非難。
maneo
グリーンインフラレンディングなど返ってくる見込みがない業者について、業者からのマル秘情報として償還に向かっていると虚偽の情報を繰り返す。
償還が進んでいないと指摘されると汚い言葉で指摘者を非難。
またmaneoではアフィリエイト報酬ほしさに、グリフラ、クラウドリース問題発覚後も擁護し、口座開設リンクでアフィリエイト報酬を獲得しようとする。
他のブロガー非難
自分と意見が異なるブロガーを見つけると、それを記事にし、非難し続ける。
ただし本人はみんなのクレジットの件からわかるように不正行為を平気で行う。
ラッキーバンク
こちらもアフィリエイトで荒稼ぎ。ラッキーバンクに疑問を呈するブロガーの非難を繰り返す。
トラストレンディング
不正行為発覚後もあえて業者に取材し、その業者側の説明のみ記事にしている。
信じた投資家の訴訟機会を奪う。他のブロガーに三田警察に行き、取材すべきと指摘されるも恫喝を繰り返す。
上記の通りファイアフェレット氏の行為は常識から逸脱しており、不正行為を繰り返すなど非常に悪質。
業界では疫病神といわれており、氏がインタビューをする業者は次々と不正が発覚している。
またネットリテラシーが低く、ツイッター上では人種差別発言を繰り返し行っている。
多くの被害者を生み出しており、そのような人物と提携していると貴社の常識が疑われる。
今後のためにも提携を解除されることを強くお勧めいたします。

以上
上記テンプレをお使いください。
私はrimpleやjointαなどコンプライアンスが厳しい業者に通報しました。
798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 16:18:47.67ID:01UfWR0j0
もうイタチさんはアカンやろ。「損益を公開しない投資ブログはゴミ」とか息巻いてたのに、SLで被弾してからは非公開。アフィリエイト狙いで始めたFXも調子が良い時期は「今月は5万増えたよ」とか書いてたのに、コロナショックでロングポジション狩られて消滅。今やSLのキャンペーン情報を転載してるだけ。小心タロウやslinvesterあたりと比べると投資リテラシーが低すぎて、勝手に自滅していった印象。
2021/08/09(月) 17:42:28.50ID:FZyYu2qF0
元武富士支店長のブログが終わった時が引き時だったんだよ
あいつら根性と嗅覚だけで生きてるから勘だけは鋭い
2021/08/09(月) 19:08:40.57ID:jFwwWEpU0
>>800
そうかも知れない、あの時点で辞めた人はある意味理性的で道徳的だろう、最後の方でインフラファンドに大金投じてたけど、今も持ってたら、結構な金額稼いでるよ。
2021/08/10(火) 08:29:39.32ID:IziswvZy0
安心安全のLCが終わった時点でソシャレンは終了
802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 16:31:02.68ID:FFHa7fRN0
またSBIから糞メッセージが来たわ
2021/08/12(木) 06:06:35.46ID:Or0/pkO80
lcレンディングの広告メール、配信停止のメール送るアドレスにメール送れないじゃねーか
jトラストまじクソだな
2021/08/15(日) 20:05:22.99ID:01FwbujD0
エニートに反論できないイタチ(笑)
2021/08/16(月) 07:50:05.76ID:h2mvMH/Q0
もう消えた人のことを言われても
2021/08/18(水) 16:56:43.17ID:LaOewTUA0
マネオの京都案件てみんなに65万円分配されるの?
それとも65万円を分け合う感じ?
2021/08/18(水) 23:28:42.55ID:Mpv9hqRK0
と思ったら全く違うらしい
808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 19:27:36.31ID:poFLfIjW0
>>799
元支店長はラッキーバンクでやられてるよ。
2021/08/19(木) 19:35:03.39ID:LAxSCVnD0
幾多のブロガーが詐欺ファンド掴まされて退場していくなかで生き残ってる老舗ブログはたいしたもんだ
810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 21:40:08.52ID:zRJtVE7/0
コーヒー豆のブログ消えてんじゃん…
2021/08/25(水) 11:08:55.22ID:UaMjsSlU0
maneoさんの今月の毎度のコピペ

前回のご報告以降、特筆すべき進捗はございませんでした。
2021/08/26(木) 08:55:00.50ID:cPDKPqMj0
マネオは全て精算となった
さよならマネオ
トータルでは+4%弱の利回りになったからワイは許すで
2021/08/26(木) 09:00:30.44ID:PyN9fujP0
クラウドバンクも終わりだね
2021/08/26(木) 09:34:17.94ID:NC9XHxLP0
金返せこら
2021/08/26(木) 10:18:37.41ID:WL5OWzmS0
ガイアはノーマネーでフィニッシュ?
2021/08/26(木) 17:51:23.28ID:Cpwjv7UB0
maneoはマイナス100万だなあ、、また損失がふえてしまった。
2021/08/26(木) 21:50:04.31ID:MMDE4zai0
瀧本は結局自殺で片付けられたのか
2021/08/27(金) 20:17:53.95ID:qg+YxY/Q0
ソシャレンのおかげで不動産担保という言葉など全くあてにならないというのを勉強できた
今後の人生のためになった
そして不動産担保で金を貸す事を本業としているちっさい地銀の人達って実は凄いんだなと思った
2021/08/27(金) 21:16:58.79ID:GcJ6IpZW0
エニートに全く反論できないフェレット(笑)

あれだけ噛み付いてたフェレットが牙抜かれちゃった(笑)
2021/08/27(金) 22:00:24.52ID:lC108zyG0
金返せ!金返せ!
2021/08/28(土) 11:39:56.35ID:Rl7uknwV0
>>819
最近SEDs(SDGs?)だったり、Bankersが案件販売好調(不成立ばかり)と書いてみたりトンチンカンだね
2021/08/29(日) 19:30:33.44ID:4gUaSswc0
>>821
全てはアフィリエイトの為、金の為(笑)
2021/09/02(木) 04:20:58.28ID:riSeqJMU0
クラクレは日経新聞に記事書かれても何も反応しないのな
2021/09/02(木) 08:05:49.89ID:Pkt6Lb/S0
カメルーンなんてデフォルトしないわけ無いだろ
2021/09/03(金) 06:23:56.04ID:3OI9K7b80
さっさとデフォルトで損失にさせてくれ
確定申告で少し税金を取り戻すんだ
2021/09/08(水) 18:15:54.54ID:l6jbw3gT0
またSBIは承諾書案件かよ
今回のはペーパーカンパニー以外に連帯保証会社あるんだからケツの毛まで毟って取り返せよ
2021/09/08(水) 20:54:45.44ID:AFRoEp7b0
>>827
ファイアフェレットの不正リンク!
828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 14:28:27.25ID:NkQ6X8Rb0
エセ賢者ブログ告知。
みんクレ裁判終了。
他業者の裁判の進捗が知りたい。
829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 15:01:15.14ID:qwXJaVjg0
【ミニ情報】詐欺的ソーシャルレンディング「JCサービス事件」最終章 民事再生手続から一転、破産へ
投稿日: 2021年9月22日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT

http://outsiders-report.com/archives/2397
2021/09/25(土) 09:51:24.38ID:GtYF2VO+0
クラウドバンクで損してる人本当にいないの?
それだったらもっと話題になりそうなのに
2021/09/26(日) 21:00:23.57ID:RJTnKcpS0
逆に損した人がいる方が話題になるやろ
2021/09/26(日) 22:45:22.82ID:phgdB+3G0
業者リスク(笑)
案件リスク(笑)

業界全体がクソの集まりなのに、気付かないお前らの頭がリスクだわw
833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 20:22:38.71ID:Ldey+iPK0
^_^
2021/10/06(水) 20:28:49.97ID:KH8qUEuv0
>>833
イタチさんなんか、ソーシャルレンディング批判に噛み付いてたけどね。

ソーシャルレンディング命(笑)
2021/10/14(木) 12:19:53.40ID:FtM5vV4Y0
人いないねこのスレ
836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 18:09:42.91ID:j/PkGLTU0
クラウドバンク良さそうだな
やってみようかな
2021/10/15(金) 08:34:16.30ID:KSRzP1a80
maneoやsbiにそう思っていた時期が俺にもありました
2021/10/15(金) 11:14:16.87ID:tXnpmbL50
>>835
皆死んだよ
若くそして良い奴らだった
2021/10/15(金) 16:54:50.27ID:2TthMHy10
もう償還待つだけだからね
SBIのバイオマス、軒並み早期償還でお金戻ってきた
無くなるより良いから良しとしよう
2021/10/15(金) 17:22:30.82ID:uXHaFpzb0
>>837
6年くらい前の話だな
2021/10/15(金) 22:35:03.31ID:9wRcTT5B0
cozuchiはどう?危なそう?
2021/10/15(金) 22:41:49.22ID:hZORlgoI0
全部危ない
2021/10/16(土) 19:12:25.75ID:Gaa49XQ30
当たらない
844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 22:42:09.15ID:paKl/+0F0
トラストレンディングって今どうなってんの?
2021/10/23(土) 18:27:06.32ID:CHaCc0lg0
>>844
一切連絡ないね
2021/10/23(土) 19:34:18.52ID:CHaCc0lg0
もう電話も繋がらないらしい
2021/10/24(日) 02:32:24.40ID:Nf89EMSJ0
トラスト時代に12%案件で稼がせて貰ったわ
2021/10/27(水) 20:38:25.85ID:T2FP29ru0
私からの意見はその経緯を見守ってからにしたいと思います。ただし話を伺うかぎりはその回答はしっかりしたもので、エーアイトラスト社からは詐取、虚偽の臭いは感じられませんでした。

by アフィフェレット
2021/11/09(火) 01:00:11.91ID:V7AbZen/0
株価下がってばかりだからソシャレンに乗り換えるわ
2021/11/09(火) 02:31:43.70ID:1uydRdWz0
今頃w
2021/11/10(水) 01:50:29.90ID:gNwcB7wA0
クラバンって、みんなで大家さんと似たような投資先なの?
2021/11/10(水) 20:53:45.71ID:NCtf7VEi0
そだよ
2021/11/18(木) 20:17:34.83ID:ELVjttH20
【高金利の闇】SBIソーシャルレンディング Part3

https://mao.5ch.net/mao/test/read.cgi/money/1637231255/
2021/11/18(木) 23:33:26.83ID:qjRC6COX0
株価みたいに暴落に一喜一憂しなくて済むし
高配当なのが魅力だね
855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 18:57:59.58ID:PkBtoPgb0
クラウドリースから報告書来たけど
頭が悪くて理解でき出来ない

頭のいい人 要約して下さい
856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:03:53.54ID:4kXO60zI0
なんだバカばっかか
857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:17:16.17ID:KARS/AwH0
SLの生き残りっていないでしょ?

今考えると恐ろしすぎて草
2021/11/25(木) 02:38:39.88ID:8zFUigPG0
マネオ川崎案件て買い手みつかったの?
破産手続きするんじゃなかったのかよ
2021/11/25(木) 05:57:21.87ID:l/u9xMvu0
未償還数件あり@SBISL

仮に残りが全損してもSLトータルでプラスなので気楽や
2021/11/25(木) 19:55:33.47ID:fn5Ert9b0
クラクレのカメルーン案件の償還来た…
大体投資額の85%が消し飛んだ

リスク高すぎやろ…
2021/11/25(木) 21:07:31.69ID:DfH9R8Nq0
カメルーンって時点で持ち逃げされても文句言えんし
2021/11/25(木) 23:21:10.56ID:t2RZH9up0
カメルーン人にまんまとやられた東大卒杉山

くそが
2021/11/29(月) 20:41:54.48ID:1neA39RZ0
>>862
学歴は関係ないよ

アフィフェレットも高学歴よ!

まぁ見てのとおりだけどね(笑)
2021/11/30(火) 08:23:23.71ID:nP9PQgXC0
クラクレって営業してるんだ
新規キャンペーン張って頑張ってるやん
2021/11/30(火) 09:01:38.48ID:MI2HQQkQ0
マネオってどうなった?
2021/11/30(火) 22:28:53.52ID:V0YO5jRa0
俺のは報告が二か月に一回くる。今の返済ペースだとあと20年くらいかかりそう
2021/12/15(水) 16:35:31.65ID:VQ6H1BbR0
マネオはいい加減何かしら確定してくれよ
2年以上もコピペメルマガみたいなもの
見せられても飽き飽きしてるんだけどw
2021/12/16(木) 16:34:53.03ID:L5DQZ0PF0
ファイアフェレットの不正リンク!

エニートに反論出来ません!

あれだけ噛み付いてたイタチ、もう噛めません。

噛めないイタチ(笑)
2021/12/29(水) 18:06:53.26ID:SSNYNthP0
クラウドバンク
今でも案件出るやいなやの瞬殺だよね
大丈夫なの?
SBIみたいな事にはならんの?
2021/12/29(水) 18:21:01.01ID:QWAxu7O30
マネオの川崎案件てどうなったの?
2021/12/30(木) 02:25:50.14ID:XELraA8d0
どうにもならん
皆諦めてる
2022/01/07(金) 07:54:00.49ID:SW+ysN6v0
高台の廃墟みたいな病院だっけ?
2022/01/08(土) 01:16:01.94ID:/jT40nqT0
マネオはいい加減目処つけて損失出させろよ
利益相殺するくらいには使えるんだよタコ
ただただ拘束放置プレイとか死ねよと言いたくなるわ
まぁ死んでるやついるけど
2022/01/17(月) 08:54:59.43ID:Pz63fxZ80
SBI全部の案件全額償還された
残額も0になった

おさらば
2022/01/18(火) 17:36:46.14ID:p08uy82f0
気がついたらSBIが満了してたわ
その前からポカしたマネオは延々と
変わり映えしないメルマガ購読させられてんのにw

今回は150万回収したよだとさ
1人にじゃなくてこれを皆で割るんだから笑えるw
876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 16:14:18.38ID:mNSbCc9G0
グリフラどうなってんの?
2022/01/20(木) 16:14:31.79ID:mNSbCc9G0
ラキパンどうなったの?
878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 16:40:19.18ID:mNSbCc9G0
みんクレは解決したの?
879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:56:03.54ID:MrwQiZWN0
某会社の中の人だよー
なんでも答えるよー
2022/01/26(水) 22:43:11.33ID:JIc4VJop0
>>879
お金返してくれ
881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 22:57:56.29ID:MrwQiZWN0
天国の瀧本さんに言ってくれ
882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 22:58:13.63ID:MrwQiZWN0
いや、地獄にいるかもしれん
2022/01/26(水) 23:16:41.36ID:jNnTThY20
タキモトさんは自殺なの他殺なの??
884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 01:14:14.19ID:eXnW7z6l0
マネオの中の人じゃないから知らんけど、業界で自殺だと思ってる人なんて誰もいないんじゃない?
2022/01/28(金) 09:24:02.18ID:NW3DIhgm0
本当に死んだのかも実際のところ謎だよな
886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 10:15:37.12ID:WbTacsAu0
まああれだけお金あれば身代わり作って逃げれなくもないよね
2022/01/28(金) 18:12:07.41ID:H0E1q7j+0
>>879
マトモな業者ってあるの?
2022/01/29(土) 10:51:18.61ID:KbyAjT7M0
sbi返ってこないんだが
普通に破産した案件は返金しないのか?
2022/02/05(土) 09:08:46.94ID:k96OBfi00
>>879
ミンクレはどうなったの?
2022/02/05(土) 09:09:09.20ID:k96OBfi00
>>879
JCはどうなってるの?
2022/02/08(火) 19:46:58.04ID:RO/skv2g0
グリーンインフラレンディング、返済見通しについて関係者から情報を入手

バイオマオスはスーパー大手が購入する予定と私は書きましたが、その計画は順調に進んでいるとのことです。
2022/02/09(水) 12:16:35.11ID:UTi0qpju0
監視することです
2022/02/10(木) 06:39:26.57ID:PtG4HCmD0
>>891
いつの話だよ
894中の人
垢版 |
2022/02/16(水) 16:46:25.50ID:hScp7umx0
>>889-879
他社のことは知らん

>>887
まともな業者はほとんどないですね。
いくつかの会社の中の人も知り合いでいるけど
話を聞く限りやっぱり審査が甘いのは否めない
2022/02/18(金) 04:44:36.72ID:DCQVvoLC0
>>894
なんでこの業界に入ったの?
2022/02/20(日) 16:06:34.70ID:gzqVyTQs0
[6354] no name(2022-02-20 14:15:06)
SBISLでくらった者です。カナメ先生の記事を以前読んで、昨年は他のソシャレンの投資を頑張りましたが、損失をカバーするに至りませんでした。ただし、雑収入はマイナスでも、SBISLから元本は返還され、今回の申告で源泉徴収税は還付され、元通りのように思えます。今回、私は損害を被ったと言えますか。勉強不足ですみませんが、ご教示ください。
※投稿ページ : ※確定申告
897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 22:13:05.21ID:F044YgAX0
結局、無理して雑収入をプラスにしなくてもよかったということ
2022/02/24(木) 22:31:24.42ID:KLBBVmsZ0
フェレットはエニートに反論出来ない。

あれだけ噛み付いてたのにね(笑)

噛めないイタチ(笑)
899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 18:15:13.64ID:978UI1FV0
キター!!!!!!!!
速報】大樹総研に家宅捜索 関係者逮捕へ
https://news-hunter.org/?p=11100
2022/02/25(金) 18:57:58.32ID:0GrYI0gg0
ファイアフェレットの不正リンク!
2022/02/25(金) 20:08:12.59ID:HKd4t4l30
フェレットもあれだけslinvestorに噛み付いてたのに(笑)

もう噛みつかないんだから(爆笑)

それでもアフィリエイトは続けます(笑)

お金欲しいから(笑)
2022/02/26(土) 12:01:37.70ID:z5NOtiXp0
カタギの素人が監視できるような世界じゃねえな。
コーヒーさんには気の毒だが。
2022/03/01(火) 18:37:53.51ID:Kj0kff070
『事業に失敗したのでやる気が起きません。ただまた立ち上がります。ファイアフェレットとは違うので』

ここまでエニートに言われても噛みつきません、歯を失ったフェレット(爆笑)
2022/03/07(月) 23:08:25.14ID:9LIB0Gnn0
しまった確定申告でmaneoを入れるのを忘れてたわ
若干金戻ってきて源泉徴収されてた
めんどくせえ
2022/03/12(土) 00:01:11.04ID:At0k32HR0
>904

4.他のmaneoファミリーは無罪!


 今回監視委はグリーンインフラレンディングだけではなく、11あるmaneoファミリー全てに徹底的に調査を行いました。軽微な指摘事項は見つかったそうですが、グリーンインフラレンディングのように処分勧告が発表されるまでの問題は認められませんでした。

 もしそれならば、7/6の処分勧告の際に発表したでしょう。監視委も金融庁も本来は投資家を守る立場、段階的に発表して投資家を苦しめることはしません。

by イタチ
2022/03/16(水) 16:38:55.58ID:gpKMSSLR0
SBIは円満終了確定のようですが
maneoはいつになったら終了させてくれるのだろうかw
2022/03/16(水) 21:21:53.45ID:r4MGLKDF0
120万返せ
908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 15:31:13.92ID:NnWocoU/0
結局、無理して雑収入をプラスにしなくてもよかったということ
909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 10:43:30.19ID:L1LLHFND0
まじかよ
910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 14:31:12.60ID:ZM62bc+C0
と答えてくれた
2022/03/30(水) 17:10:31.80ID:nrSpAoq30
SBIがバックだったから返金できたけどバンカーズとやらになったら踏み倒しかな
2022/03/31(木) 09:42:26.16ID:bcCbd2070
そらそうよ
2022/04/04(月) 20:00:59.14ID:6jYv76PG0
なるほど。sbiのカンバンつけて不渡りだと評判わるいからな。
外したらあとはもうしらんてか。
2022/04/04(月) 22:32:24.36ID:cEz7i8ed0
>>907
どうして銀行すら貸さない案件に貸してしまったんですか
2022/04/05(火) 08:22:34.86ID:3HyF+lGC0
不正流用やった会社の末路が聞こえてこんなぁ
日本は経済犯罪のペナルティ低すぎてやったもん勝ちになってるのがダメだと思う
2022/04/05(火) 10:33:39.91ID:EH/MPTaA0
>>914
そりゃ高金利につられたのさ
騙されちゃったのよ
2022/04/05(火) 11:38:53.91ID:iJZbCcrj0
きっちり事業をして失敗したならいい
不正流用はダメ、ただの犯罪
犯罪の方を厳しく処罰しないから
高リスク高リターンの投資自体が犯罪と同類視される
2022/04/09(土) 18:32:42.86ID:LX43q/K+0
>>914
銀行どころか信金やらノンバンクですら相手にしないウンコ案件だから、こんな怪しげなクソ業界に落ちてくるw
2022/04/15(金) 19:58:35.23ID:pJICly5M0
エニートに反論出来ない牙を抜かれたイタチ(笑)

それでもアフィリエイトはやめないよー(笑)

だってお金が欲しいもの
(笑)
920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 02:33:34.80ID:C6bwoMTf0
なゆきちとロドスタのブログみたい。
ロドスタはラッキーバンクにやられて、その後音沙汰なし。
なゆきちはいろいろやられまくりだった。
2022/04/20(水) 04:27:27.75ID:VKMxcD1v0
日比谷公園で「怪死」した凄腕社長が本誌に語っていたこと
https://friday.kodansha.co.jp/article/239226
凄腕社長はなぜ「日比谷公園のトイレ」で「怪死」したのか
https://friday.kodansha.co.jp/article/239243
2022/04/20(水) 21:32:38.60ID:wbK5n4Cp0
で、川崎案件はなんなの?
2022/04/24(日) 23:05:39.04ID:Cs4LsDvm0
>>920
どこかのイタチの様な不正リンクはなかったしね。
924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 21:59:09.33ID:tCigP9cp0
四季報記者が選んだ2022年度大バケ期待の15銘柄
http://hqckww.mydiscussion.net/2736/2P4xy2fFH.html
925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 10:47:21.72ID:8AKVH7QE0
上場企業は、不正会計が異常
上場してない企業は、適正会計が異常 つまりまったく信用ならないです
2022/05/13(金) 21:34:39.03ID:haQ0/kgU0
>>925
ファイアフェレットの不正は?
927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 15:22:51.80ID:tRLBhx/00
maneoもダメならダメでいいから
とりあえず精算させて欲しいんだけど

ダメ報告からもう3年経つんだけどw
2022/06/10(金) 21:37:27.18ID:/6Ttr1oD0
>>927
4.他のmaneoファミリーは無罪!

 今回監視委はグリーンインフラレンディングだけではなく、11あるmaneoファミリー全てに徹底的に調査を行いました。軽微な指摘事項は見つかったそうですが、グリーンインフラレンディングのように処分勧告が発表されるまでの問題は認められませんでした。

 もしそれならば、7/6の処分勧告の際に発表したでしょう。監視委も金融庁も本来は投資家を守る立場、段階的に発表して投資家を苦しめることはしません。

by ファイアフェレット
929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 19:50:58.31ID:LFtVGDso0
上げ
2022/07/26(火) 10:37:27.33ID:5qywBUZU0
ソーシャルレンディング会社に6億円賠償命令 不当に損失 東京地裁
2022/07/27(水) 10:53:50.67ID:sNigawEU0
どこ?
2022/07/27(水) 13:08:19.54ID:7zLppuUE0
マネオ
2022/07/27(水) 16:39:58.57ID:yj3MB0AF0
俺にも返せよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況