X



【iDeCo】個人型確定拠出年金 49【イデコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 11:51:22.67ID:gWSn8ni70
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1607216370/
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:07:58.16ID:L5NhAIDH0
iDeCoは取り扱いできる商品数の上限決まってるから追加は考えないほうが良い
SBIみたいに別プランを用意して来る可能性はあるけど
今一番良いの揃えてるマネックスにして問題ない
楽天経済圏の人でもidecoを楽天にする意味はないし
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:43.12ID:AShyKBCk0
>>668
なるほど35本までなのね
だからiDeCoはつみにーより商品少ないのか
口座あるしマネックスで始めるありがとう
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:19:23.43ID:TE3kTdXd0
選択肢は少ないほど正解しやすいんだぞ
選べる方がいいと思うな
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:21:44.39ID:I8O3++iU0
マネックスはインターフェイスが糞すぐるのでやめた
銘柄揃えるのはいいがもっと使いやすくしてくれ
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:28:29.80ID:TE3kTdXd0
まさか週イチ頻度で損益確認してやしないだろうな
一番の悪手だぞ
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:42:24.59ID:R4OQe+ei0
>>674
エクセルでグラフまで作ってニヤニヤしてるわ。
コロナショックのときは半べそやったが
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:02:09.88ID:QyU5gdpZ0
50ぐらいになったら株100%辞めるとかいう若造は紙にそう書いて50になるまで壁に貼っとけよ
有言実行できたらえらいもんや
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:13:46.85ID:9tiAB4jT0
俺は退職金期待できないから65まで株100%だな
有利な制度は使い倒さんと
つか、70過ぎても80過ぎても株持ってて投信の定期売却で暮らしてるだろう
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:16:34.36ID:6QXr2ZLX0
仮に60の時点で資産が2千万くらいになってたとする
で?どうすんの?白髪で足腰たたなくて老眼のジジイになってからその金で何すんの?
俺は40代になったらガンガン金使ってさっさと死ぬね
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:17:00.35ID:TE3kTdXd0
俺が個人的に思うに
そうやって保険のように言うぐらい(覚悟無い)なら
じゃあ最初からリスク取るなよ、って思うけどな
少なくとも老齢に入った時自分のポジションは危険だと今から思ってんだから
だったら資産におけるエクスポージャーは今のうちから引き下げといた方がよろしい
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:19:48.10ID:QyU5gdpZ0
>>680
そんなに簡単に死ねたらいいねw
年取って金ないと辛いと思うよ
体が動かなくなってる労働できなくなると頼りに出来るのは金だけだからね
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:24:24.63ID:9tiAB4jT0
今の60代も70代も元気でジム通って水泳やらゴルフもガンガンやってる
医療の発達で平気で90くらいまで生きられるようになってしまったんだ
金持ちじゃない限り60で引退なんてしてたら金が足らなく悲惨な老後
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:26:30.67ID:3yLxuhCE0
あと10-20年くらいしたらマジもんの若返り技術が開発されるかもしれんし、金貯めといて損はないよ
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:27:20.67ID:9tiAB4jT0
今の老人は酒タバコ、体に悪い食生活、不摂生してこの長生き
酒タバコもあまりやらない上に健康の情報が溢れている若者は更に長生きする事であろう
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:31:03.52ID:TWCkr1uj0
今の時代は80歳が1000万人もいるのに

60歳みたいな若造が動けないとかあり得んやろ

福岡に117歳のばあさんもいるっていうのに

生活も豊かになってるしこれからさらに80歳の割合も増えてくる

60歳から70歳まではむしろ退職金で
優雅に旅行できる時期なんだから
一番楽しい時やろ
平日の昼間なんか大きな駅のデパ地下の三越、大丸、岩田屋は60代のじいさんばあさん達が沢山いるし

60歳で動けなくなるヤツは毎日20時間働いてタバコ酒も飲んでるようなヤツ
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:35:28.93ID:R4OQe+ei0
60代はまだまだ元気だよな。70代で個人差がすごくてでてくる。80代は健康に気を使ってる人が元気。90代はだれしもヨボヨボ。
100歳。不死身かな?

いずれにせよ。わいらが老人になるころにはVRも相当発展してるから、家でもそれなりに楽しめると思うで?お金さえあればw
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:41:37.74ID:9tiAB4jT0
年金制度文句言ってる人もいるが長生きするようになってしまったのだから
60で引退して30年も年金だけ貰って生きていくとか無理なのは当たり前
昔は60、70で死んでたんだからそら年金も沢山貰えてそれで生きていけるわな

金がなかったら70過ぎても働くか嫌だったら金を沢山貯めないと
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:49:41.64ID:R4OQe+ei0
年金繰り下げは最強の投資だからな。
プラス43%ぐらいだろ。
5年間ぐらいiDeCoくんで余裕で生活できるしなぁ。多分。
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:58:04.31ID:wHWUdrSX0
生活を切り詰めて無理して繰り上げするのは嫌だから、iDeCoも積荷もコツコツやね

まぁそのころには年金制度も今と全然変わってしまってそうだけど
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:20:30.60ID:ROmuA6Ex0
>>694
+42%でもその前の5年間トータル500%は貰えてないからな
さらに額面ベースで42%でも税金・社会保険料も増えるから手取りは+34%まで下がる

65才 *100 ***0
66才 *200 ***0
67才 *300 ***0
68才 *400 ***0
69才 *500 ***0
70才 *600 *134
71才 *700 *268
72才 *800 *402
73才 *900 *536
74才 1000 *670
75才 1100 *804
76才 1200 *938
77才 1300 1072
78才 1400 1206
79才 1500 1340
80才 1600 1474
81才 1700 1608
82才 1800 1742
83才 1900 1876
84才 2000 2010←繰り下げ受給が逆転しお得に
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:21:37.89ID:mHfBusjS0
>>696
長生きすればするほどお得なんでしょ?ええやん。
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:22:04.19ID:mHfBusjS0
なんのためにリスク背負ってiDeCoやってるんやっていうお話ですよ。
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:26:12.43ID:yq/wB68q0
>>696
長生きリスクのために繰り下げするんだよ。
「○○歳で死んだら損」とかそういう議論は全く意味がない。
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:41:08.53ID:ROmuA6Ex0
>>697
>>699
その効果は84歳以降にしか現れない
であればiDeCoやNISAをそれまで運用し続けて複利効果を最大限活用するのもありじゃないか?

年金のメリット→終身払い
年金のデメリット→死んだらゼロ

iDeCo・NISAのメリット→死んでも貰える
iDeCo・NISAのデメリット→確定給付

例えば、年金は繰り下げせずに早めにもらい、80歳からiDeCo・NISAで積み上げた3000万(仮定)を月に20万ずつ取り崩すとすると20年間受け取ることができる(想定利回り5%)
その総額は4800万(+60%)
長生きリスクに備えるなら死んで終わりの年金を後ろに回してiDeCo・NISAを先に使うより、
年金早めに受け取って、その間にiDeCo・NISAを複利で増やして取り崩していくモデルの方が受け取り総額は大きくなる
長生きリスクを前提に考えるとこういう考えもあるよね
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:47:09.86ID:mHfBusjS0
>>700
年金はな、利回りが保障されてるんだよ。最強でしょう?

なんで60歳移行もiDeCoで株式100%なんてするんだYO
そんなリスキーなことはしません。

すべてのPFで数億あればまた別だが?
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:51:54.31ID:yq/wB68q0
>>700
>長生きリスクに備えるなら死んで終わりの年金を後ろに回してiDeCo・NISAを先に使うより、
>年金早めに受け取って、その間にiDeCo・NISAを複利で増やして取り崩していくモデルの方が受け取り総額は大きくなる

超長期で右肩上がりの相場であっても、10年20年相場が谷になることもあるから、生きてる間は元本割れの真っ最中って事はぜんぜんありえる
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 01:42:18.90ID:09LponYI0
いろんな考え方があって参考になります。
自分の中で選択肢が増えるのは良いことだ。
老後の不安が減る
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 02:10:20.98ID:vkk+4rUH0
>>701-702
利回りが保証されてるとか、相場がという話だけど仮に100才まで生きた場合でも繰り下げ受給でプラスになるのは800万くらい
iDeCo・NISAを後ろに回して1.5%程度で運用すれば余裕でペイできる額になる
つまりは国は繰り下げ受給して100才まで生きてもそれ以下の利回りしか保証してないってことになる
まあ国からしたら妥当なラインかも
自身がiDeCoやNISAを1.5%未満でしか運用できないと思うならiDeCo・NISA先に使って繰り下げ受給やるのも手だね
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 04:40:11.04ID:M/BL5LQr0
年金繰り下げでiDeCo・NISAを先に使うと言っても別に一気に全部使うわけじゃないから運用しながら取り崩すって点は変わらないぞ?
結局のところ>>696が言う5年間で貰った500%を運用でどれだけ増やせるかに掛かってる iDeCo・NISAでいくら積み立てたかは関係ない
0708るーぷ
垢版 |
2021/01/09(土) 04:53:12.09ID:v+/mDZhR0
勝つ前提過ぎるよ。
長生きしたところのヘッジをあいまいに税金と国含めて多少掛ける、
って意味だから。
俺は出来たら需給は繰り下げる。
若いなら別だが、年食ったら、ごく一部の成功者と言うより気力充満してる連中を除けば
カネで幸せは買え無い。厳密には。
生老病死の威力のが、カネを飲み込んでしまう。
弱者なのでせめてカネの無い悲惨を回避緩和したいだけ、ってことなんだから、
俺はありがたい制度だと思うね。
0709るーぷ
垢版 |
2021/01/09(土) 05:03:35.00ID:v+/mDZhR0
あ、一般に言えば受け取り先延ばしにして倍率取るのを繰り上げと言うのか。
カネの価値が変動した場合、多少の税金補助によるクッションは見込める、
と見てる。見込めると言うより、可能性がある、か。

あまり言われて無いけど、カネの価値が等しく下がってちゃら、ってありうるので
保全がかなり難しい。
その場合、ぜんぜん信用はできないけど、最低限の税金補助で残る可能性がある部分だとは
賭けてるわけだ。
いちおう建前上はインフレ連動ってことにもなってるので。
個人で相場でそれに追随するのはかなり難しいと見る。
もちろん相場が趣味だから、それはそれでやってみるけど。
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:37:21.98ID:NIHM91ST0
人に話聞いて欲しかったら人の話聞かなきゃいけないの分かってないの凄いよな
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:13:37.78ID:BYV9ukYI0
>>707
そのいつ取り崩すかが問題
65才で取り崩し始めるのと80才で取り崩し始めるのでは話が全く変わってくる
年金繰り下げ受給のパフォーマンスが低いからiDeCo・NISAの運用期間をめいいっぱい取ってみたら?って話
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:22:30.65ID:hOJtmO590
>>712
だから、80歳の時に大不況が来たらどうすんだっての。
相場は超長期では確実に右肩上がりになると俺も確信しているが、取り崩す時に下落相場だったらどうすんだって聞いてんだよ。

年金は相場に関係なく確実に貰えるだろ。
確実に貰える年金枠は目一杯貰えばいいんだよ。だから繰り下げが正解。
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:03.39ID:hOJtmO590
あと70歳80歳になって頭が正常に働いてるか、取り崩しでバカしないかとか考えると、
やはり70歳以降は年金だけでもどうにかなるという状態を作り出したいわな。

>>714
当然ボッシュートになる。
でも死んだあとに「早く死んで損だった」なんて思うはずがないのでそれで良い。
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:32.40ID:BYV9ukYI0
>>713
どっちが正解とかないから好きな方選べばいいんじゃない?
年金は厚生労働省の年財検証で20%減が確定している
その20%減を考慮しなくても65才から100才までの35年運用になるんだから真ん中あたりで急落しても取り崩しながら待ってたらいいんじゃない?
それこそ80才で急死したらiDeCo先取り年金繰り下げが一番損すると思うけど
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:30:01.43ID:09LponYI0
>>714
今まで積み立ててきた国民年金厚生年金一銭も貰えず終了。
まあ、保険や年金なんてギャンブルみたいなもんだ。
長生きして元手以上貰えたら勝ち、健康には気を付けないとな。
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:31:47.77ID:BYV9ukYI0
>>715
おそらくiDeCoの拠出期間、取り崩し期間は延長されると思うけど、シミュレーションは拠出は60才まででそれ以降は拠出なし運用で出しみたわ
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:37:08.90ID:SZKpr0B+0
80歳なんて身体は動いてもアタマはぼけはじめてるぞ、金の使い方も分からなくなってるかもしれん
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:43:54.82ID:hOJtmO590
>>717
だから「一番損」っていう考えがおかしい。

俺が欲しいのは万が一80歳90歳まで生きてしまった時に困らない金と、困らない金を確保してるという安心感なわけ。
70・80になって運用に失敗してたらもう取り返しがつかない。
0722るーぷ
垢版 |
2021/01/09(土) 08:46:40.56ID:v+/mDZhR0
バクチなのに勝つ前提、ってのはまずいよ。
負け方を考えないと。
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:47:35.76ID:BYV9ukYI0
>>721
だったらそうしたらいい
数字で根拠出して損すると言ってるのに安心感とか感情論で損しないと言われても平行線
0724るーぷ
垢版 |
2021/01/09(土) 08:53:06.29ID:v+/mDZhR0
プラスにもマイナスにも社会通貨国の態勢も変わり得ることをイメージングしないと。
大変動した時に国が弱者老人をカバーしうる可能性も見た方が良い。
まあ、次のようなケツ論を得るな。厳密には個人のバックボーンで変わるだろうけど。

A、年金受給は目いっぱいまで延ばして倍率可能性をもらう。
体制に期待した弱者としての自覚の掛け捨てヘッジ。

B、運用金はマーケットニュートラルぎみに稼ぎながら取り崩して生活に充てる。
成績推移を見て期待値が出て無いなら運用中止。

C、年食ったら健康と気力体力の鍛えが大事。そこのバランスも見る。
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:00:46.34ID:tQePjPbP0
年金は難しいよね 運用方法で意見が分かれるのももっとも

ただ年下の妻がいる人は、いたずらに年金受給するのを遅らせるのがいいとは限らない

自分が年金受け取り始めた以降に奥さんが65歳になるまで
加給年金が毎年39万貰えるから

ただし基礎年金だけ繰り下げれば加給年金もらえたりするから
年金は複雑怪奇 政府はわざと分かりにくくしてるのか?w
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:06:16.99ID:qkMBWDmU0
自分等が60を迎える頃には年金制度も変わっているだろうし
今の制度でシミュレーションしても無駄じゃないか?
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:10:34.99ID:xe/R5NAk0
>>729
厚労省の年財検証出てるならな
楽観的なモデWあたりを元にシミュレーートすると年金は20%減
現実的なモデルYでシミュレートすると年金は40%減
年金繰り下げ受給がさらに不利になる
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:38:36.01ID:El0G+3/X0
横からだが、俺も知らなかった。
これは便利。
>>657
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:52.14ID:NIHM91ST0
え?株式全振りが効率悪いの
そんなの分かっててやってるんじゃないのか
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:59:33.70ID:mHfBusjS0
65歳でも株式100%とか正気か?
他のPFで数億とかあるんだったらわかる。
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:01:34.76ID:mHfBusjS0
iDeCoで株100に訂正する。
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:39:11.60ID:U4w7BU5Y0
運用部分は株式100%のままで何も問題ない
問題は残りの現金比率を年齢に従って上げていくこと
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:18.13ID:NIHM91ST0
そんなのどの本に書いてあったの
年齢分の安全資産持つのはあくまで机上の空論だって言うのは何にでも書いてあるけどさ
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:01:02.29ID:mHfBusjS0
>>742
問題しかない。老後に株100のボラティリティなんていらん。
想像してみろ。65以降にたまたま、10年右肩下がりの局面がくる場合を。
毎日資産が減る

とてもじゃないがメンタル的にもたないね。無理。
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:07:29.37ID:mHfBusjS0
>>746
失礼しますた。
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:23:49.14ID:0+z8UzjR0
>>736
現状の減ってない状態で2000万足りない
2000万足りない→金融庁(現状分析

4000万足りない→厚労省(将来分析)

省庁によって言ってることが少し違う
金融庁の2000万足りないはNISA・iDeCoを国民にやらせたいから現状の年金の危機を語ってるのに対して、
厚労省は5年に1回年金の将来見通し公表しないといけないからガチ検証してる
まだ信頼できるのは厚労省かな
ただ厚労省も毎回お役所仕事の甘い見通し出してくるから、現実はより厳しく考えないといけない
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:24:31.07ID:1pRjzWkg0
クソジジイ大暴れだな
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:46:29.75ID:0+z8UzjR0
>>731
2052年に財源不足で年金40%減ってことだから30年後くらいだな
今50代とかなら逃げ切れるかもね
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:50:52.99ID:mHfBusjS0
>>750
そのころにはGPIFに半分ぐらい資産いってるだろ。
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:58:05.48ID:0+z8UzjR0
>>751
その可能性も大きいだろね
ただ国はその前に、
国民年金の支払いを65歳まで延長
厚生年金の支払いを75歳まで延長
第三号被保険者の支払免除廃止
を実行するようだけどね

自らがリスク負うより国民の負担率上げるのが楽チンだしね
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 12:00:11.11ID:mHfBusjS0
>>752
勘弁してほしいなぁ。
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 12:04:19.48ID:CAhwQ2H80
年金廃止
ベーシックインカム導入
豊かな生活をしたい人は頑張って働くか投資せよ

…になるかも
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:44.64ID:zoFIvZ+O0
調べてもよく理解できなかったので教えて下さい。今年からiDeCoを始めます。毎年生命保険控除は会社の年末調整時に提出し、医療費控除&ふるさと納税分は個人で確定申告をしています。
iDeCoは年末調整で提出すれば大丈夫ですか?それとも別途確定申告をするなら個人で確定申告でしなければいけませんか?教えて下さい。
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:35:35.02ID:6ytz71jt0
受け取りに最初年金方式を選択して、
数年後に残金をやっぱり一括で受け取る事って可能ですかね?
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:14:13.17ID:NIHM91ST0
だから言うなよそれを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況