X



【MT4/5】Meta Trader初心者専用59【EA素人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:54:18.22ID:+mw5lbOV0
>>559
はい。写真で言うと色が変わるのが場所を支持する赤い線だけなんです。
いまフィボの水平線と数字が青で見づらくて。
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 22:26:58.02ID:nkUEANUz0
教えてください。ブローカーからのMT4宛にくるメールの通知を止める方法ないですか?
incoming mailってなってタブも勝手に切り替わって煩わしい事この上ない。。
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 18:12:57.14ID:Lg4fGshy0
ごめん全然届かないからさっぱりだ
今メールタブみたらずーっと前にMT4インストールしたときのようこそがトップのままやったw
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 18:09:31.79ID:CRkI6z+Z0
スマホのアプリではログインできてるのにタブレットの方はログアウトされててログインするにも認証出来ないって出る
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 21:37:53.74ID:pg/Kp5f+0
20210503.log
0 23:00:01.627 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
0 23:00:03.879 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
0 23:00:06.168 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
0 23:00:08.376 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
0 23:00:10.615 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
0 23:00:12.818 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
0 23:00:15.036 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
0 23:00:17.244 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
(略)
0 23:35:59.479 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
0 23:36:01.658 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
0 23:36:03.854 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
0 23:36:06.036 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
0 23:36:08.212 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: error code=129
2 23:36:10.541 01901_USDJPY_1h USDJPY,H1: close #47341890 buy 0.01 USDJPY at 109.290 at price 108.915

某R店で自動売買始める
OrderClose()==falseの場合 Sleep(2000); Refreshrates(); OrderClose(); を繰り返すコード
36分後にやっと約定
36分ってなあ、スキャなんて無理じゃん
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 21:39:24.59ID:pg/Kp5f+0
//決済関数 成行
bool newOrderClose_OP(int ticket,double lots,int slippage,color arrow_color)
{
if(IsTradeAllowed()==false)
for(int i=0; i<100; i++)
{Sleep(1000);
if(IsTradeAllowed()==true) break;}

bool ret_close=false;
if(OrderSelect(ticket,SELECT_BY_TICKET))
{RefreshRates();
double N_price=NormalizeDouble(OrderClosePrice(),_Digits);
ret_close=OrderClose(ticket,lots,N_price,slippage,arrow_color);}

if(ret_close==false)
for(int i=1; i<1000; i++)
{
int error=GetLastError();
Print("error code=",error);
if(error==4108) {break;}//何らかの理由で玉がない場合
Sleep(2000);
RefreshRates();
double N_price=NormalizeDouble(OrderClosePrice(),_Digits);
ret_close=OrderClose(ticket,lots,N_price,slippage,arrow_color);
if(ret_close==true) break;
}

if(ret_close==true) return(true);
else return(false);
}
0568566
垢版 |
2021/05/04(火) 21:50:05.08ID:pg/Kp5f+0
上が自作の決済関数
mt4 129 エラーで検索したところ、129エラーは、RefreshRates(); NormalizeDouble();を使えば出なくなると書いてある
実際には、使っているにもかかわらず出まくる

関数に問題あり?業者側の問題?
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:12:59.46ID:6GaM8m8l0
129は価格設定が間違ってる時に出るやつだ。
注文出したときの価格と注文した価格、スリッページ、その時のスプレッド、このあたりを確認しろ。
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:50:17.49ID:6GaM8m8l0
プログラムに問題あるな。
引数で指定した価格でループしてるから価格が大きく動くと決済されないぞ。
何が何でもその価格で決済したいなら指値入れるか、決済用のルーチンをOnTickで回したほうがいい。
0572566
垢版 |
2021/05/04(火) 22:51:54.52ID:pg/Kp5f+0
input int Slippage=3;

狭すぎ?
そもそも成行決済でスリッページは関係あるの
RefreshRates();した直後に、OrderClosePrice()を取得して決済注文出してるのに

サーバーに注文が届く前に、レートがOrderClosePrice()からスリッページを超えて変化しているということか
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 23:37:15.16ID:6GaM8m8l0
>>572
そういうことかもしれんって話。一度ずれると戻ってくるまで決済されないからずっとエラーはいてるんやろ。
0576566
垢版 |
2021/05/04(火) 23:43:36.31ID:pg/Kp5f+0
>>571
OrderClose()のdouble price に108.457といった固定値を入れた場合
レートが108.457から外れれば、OrderClose()を連打しても約定しないと言うのはわかる

OrderClosePrice()でもだめ?
一回ごとに、OrderClosePrice()を取得し直してると思ったんだけど、ひょっとして同じ値が入り続けてる?
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 23:55:46.50ID:6GaM8m8l0
>>576
取り直してるならいいんじゃないのか。上のは取り直してないときの話な。
プリント注文したときの価格とその時の注文価格を確認してみることだな。
0578566
垢版 |
2021/05/05(水) 01:56:12.54ID:rvzPhINb0
操作履歴見たら、OrderClosePrice()に同じ値が入り続けてるわ
Ask BidはRefreshRates()で更新されるけれども、OrderClosePrice()は更新されない
OrderSelect()でオーダーを選んだ後、最初に取得したOrderClosePrice()の値が、以後入り続ける?

if(ret_close==false)
for(int i=1; i<1000; i++)
{

この中で、もう一度OrderSelect()を使った後、OrderClosePrice()を取れば、上手くいくような……

もしくは、OrderType()で、売り玉 買い玉を判定し、Ask Bidで決済するか
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 13:06:39.32ID:L2nR/WeL0
重要指標発表直前から新規エントリー止めるための
アラート吐ける関数知りませんか? MT5です。
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 13:27:26.70ID:L2nR/WeL0
無いなら自作するか。まだ構造体と全然かわかんないけど
構造体MqlCalendarValue配列を定義して
国名、当日を指定して取り込んでそっからイベント名の文字列探して該当する
イベントが見つかればその時刻を引っ張ればいいのかな。
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 13:31:01.03ID:L2nR/WeL0
コード書いてくれる親切な人いないかなぁ
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 13:46:10.36ID:L2nR/WeL0
ありがとう、やってみるよ
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 10:48:32.15ID:CUTteywz0
CFDにと特化したEA(ソース)のサンプルってありませんか?
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 01:43:12.72ID:0fB8Lz6U0
指値注文やワンクリック注文時に確認画面が出てくるのですが
出ないようにするにはどうしたらいいですか?
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 19:27:43.06ID:vHnfLbvi0
通知機能で、プッシュ通知とトレード通知をオンにしてると
トレーリングストップでストップ位置移動するたびにピコンピコンなってうるさい
決済では鳴るけどトレーリングでは鳴らない、ってのはできない?
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 14:33:13.97ID:uHN9U3ns0
まず読んでみたらどうよ
サンプルコードもついてるしMT4付属のインジも大半は中身が見れる
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 15:52:26.80ID:affKZgHk0
初心者はMT4付属のサンプルコードとリファレンス読めばええやろ。
マイナーな分野なんで参考書なんてろくな物がないし、プログラミングがわからないなら、C++やCを勉強した方がいい。
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:28:51.84ID:KUCgRyRu0
MetaQuotes-demoのデモアカウント削除したらすかさずカウンターで新規作成するんだけど止める方法ってある?
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 14:38:32.16ID:efdK2GP+0
質問です。
EA終了時に所持してるポジションをClose処理を入れてます。
EAのマジックナンバーに該当するポジションがあったらMessagebox出して決済させるといった感じです。

ところが、OnDeinitでその処理入れるとどこかで遅延が出るらしく、場合によっては2.5秒のタイムアウトで強制終了になってしまいます。
(ウィンドウのカーソルがクルクル回る

ちなみに、OnInitにも同じ処理入れてるんですが、特に問題なく動きます。
決済手数料処理自体もEA中の処理そのまま使っているのでこちらも問題なしです。
OnDeinitに書くと駄目といったところ。

ログからもちょっと原因判明しませんでした。
何かわかりませんでしょうか。
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 00:15:19.20ID:YTdZvxYc0
>>598
これがダメならどのサイトがイイの?
細かいリファレンスとか、一般的なプログラミングとか、儲かるロジックじゃなくて
EA作りの概要と勘どころわかるやつ
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 00:56:49.88ID:YTdZvxYc0
もう一個のキチガイスレにも書いたが、2年ぐらい前までやったんだ
勘を取り戻すのとやる気出すためにざっと読む
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 01:02:05.69ID:YTdZvxYc0
>>614
豊島の昔の。なんとかってリファレンスサイトが便利だったんだが見当たらんね
MT4古いのからやってたが、新しいの適当に対応しただけだからさ
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 01:13:12.50ID:sKsUK8rh0
>>615
豊島本やったんなら、リファレンスサイトは、上でも出てる、「EAつくちゃお」サイトでいいんじゃないかな
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 01:17:56.32ID:YTdZvxYc0
>>616
チュートリアルみたいのがいいんだよな
一通りわからんことはないけど、足のはじめだけ処理するにこう
ポジ二重にとらないためにはこうとかあるじゃん
まあ昔のいじってくだけなんだけども
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 01:27:47.65ID:YTdZvxYc0
>>618
そういうことじゃなくて作業のイメージ作り
何が必須項目かとかあるじゃん。数時間で一気に読んで勢いをつける
というか、なんでこのスレのテンプレにそういう情報ないかね
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 02:40:17.96ID:YTdZvxYc0
>>625
見当違い。そういうっじゃなしじゃな言ってはじめからいってる
何でこの手のすれはそういう意味のないレスで埋まるかね
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 10:04:10.95ID:Z8DBAi690
>>626
今手にできる情報の中でやるしかないんじゃないのか
本、ネット、メタエディタのレファレンス
これを元に書いて試して失敗して考えてまた書く
定番処理も同じ
0630初心者
垢版 |
2021/05/22(土) 19:28:58.70ID:LLqa/PYH0
良スレ
こんないいスレッドがあったんですね
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 23:22:41.32ID:Zmy1KXfb0
作業のイメージ作りより実際に手を動かしたほうが早い
いじってる最中に閃くことも多々ある
プログラミング経験者ならトイレ休憩中にアイデアが降ってくる経験あるよな
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 23:30:16.13ID:YTdZvxYc0
なんかおかしなスレだな
俺は未経験じゃないけど、はじめる取っ掛かりはなにがいい?
てきいてるだけだぞ
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 23:38:36.42ID:YTdZvxYc0
だってぜんぜん理解してないじゃん
読解力ゼロか。とりあえずやるならとっくにやってる
そういう話はぜんぜんしてない
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 23:41:07.01ID:YTdZvxYc0
じゃあまとめようか?
2年前までEA作ってた。再開するにあたりイメージつくってから始めたい
特に最近の情報が盛り込まれてるチィートリある的なものはないか
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 00:04:09.26ID:2P4tFmDy0
なきゃ黙ってりゃよくね
情報ないのにレスしすぎだろ
初心者スレなのに初心者向けの情報はない!てすごいね
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 00:37:29.51ID:zxrpC6Q60
ガキじゃ無いんだから、いつまでも手取り足取りしてもらえると思うな
私あんたのママ〜じゃ〜ない〜♪♪
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 08:10:11.26ID:HCwlQ07w0
ゼロからやり方聞いてくるような奴は
いくらこっちが助けてやっても生き残れないから心配するな
根本的な問題で
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 02:51:41.30ID:55KAr1H50
サンプルのEAが付属してるんだからそのコードを自分の好きなように書き換えるのが一番手っ取り早い気がする
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 12:51:23.77ID:rFBENEE10
MT5用の2本の線とヒストグラムが
表示出来るインジケーターはありませんか?

MT4用のものならみつけられたのですが…
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 20:41:36.51ID:+6orWVMs0
ショートエントリー中、損切りにかかりそうになったので、
慌ててマウスで損切り予約ラインを上にグイッと引き上げたんです
実際損切りが狭すぎたので、引き上げ自体は正解だったんですが、何故か勝手に買い注文が発注してしまいました。
小ロットだし、誤発注分はすぐに決済したので被害極小だったのですが、どういう仕組みなんでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況