X



【MT4/MT5】 EA開発・研究スレ Part51 【自動売買】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:51:38.82ID:SquwK8jY0
EA(Expert Advisor)の開発をメインとしたスレです。

▼関連スレ
【MT4/5】Meta Trader初心者専用58【EA素人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1570287019/

▼ドキュメント
MQL4言語ドキュメント(英語)
https://docs.mql4.com/
MQL5言語ドキュメント(日本語)
https://www.mql5.com/ja/docs

▼アップローダー
めたとれなうpろだ
ttp://u3.getuploader.com/mt

▼Q&A
・○○できるインジありませんか? → スレチです
・○○できるEAありませんか? → スレチです
・○○するコードの書き方教えて下さい → スレチです
・オススメの業者教えて下さい → スレチです
・PCのスペックで最適化の効率が… → スレチです
・バックテストでこんなすごい結果出たぜ! → スレチです
・○○言語ってどうなの? → スレチです

EA開発研究に無関係な話題、ループしてる話題、成績自慢を徹底して無視することがスレの品質向上に繋がります。
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:08:29.22ID:/uudi7uP0
>・○○するコードの書き方教えて下さい → スレチです

これがスレチなの?
じゃあ、どこのスレならいいの?
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:28:13.84ID:frqmWqbr0
ググれば5分以内に解決する質問はよして欲しい。
ここで質問するよりよっぽど早く解決するからググれ。
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:30:51.40ID:gZyFxWNv0
天底がわからんのに
どうやってロジックつくるんだ?
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:53:37.75ID:ucYltRHB0
頭も尻尾も欲しいって全知全能ロジックじゃない限り知る必要ないぞ
そもそもマイナー仮想通貨みたいなチャートメイクされてる市場じゃない限り知ってる奴なんて居ない
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:02:33.35ID:+3scjhl40
だから勝率はリスクリワードとセットで語れとあれほど
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 08:21:20.03ID:rEzSK48z0
勝率しかなければリスクリワードは1:1前提だとあれほど
あれほどじゃなくて初めてだけど、まあこれでいいんじゃね?
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 10:40:19.07ID:WSkxcLxX0
勝率だけで90%とか書いてる奴のコメント見ると、それリスクリワード1:9だろ?
ってどうしてもツッコミ入れるわ。
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 04:36:13.79ID:DJdBOEKw0
カーティス・フェイスのタートル本に出てくる最大順行幅(MFE)や
最大逆行幅(MAE)、E比率なんかを手軽に計算するいい方法ないかな
自分でコード書いたけど計算が間違ってないか不安だわ
MT5のテスターではE比率を計算できないのだろうか
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 11:27:29.69ID:goe+NO1u0
同じロジックでも、通貨ペア、時間帯、曜日で結果が全然違うんだな
カーブフィッティングにならない程度に最適化が必要なのを改めて思い知ったわ
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:09:13.98ID:SBvwgl8t0
>>23
複数の通貨ペアを同一パラメータでバックテストして同様に右肩上がりの結果が得られたら優秀だよね
無理だけど
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:21:21.85ID:NMaA9E5L0
>>25
例えば10の通貨ペアを流動性などを基準に選択して、すべての通貨ペアで右肩上がりにすることは相当難しいと思う
だけど、7割ぐらいの通貨ペアで利益が出ていて、合成すると右肩上がりになるようなロジックなら十分可能だと思う
さらにタイムフレームを変えてテストするとなおよい
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:24:14.19ID:SBvwgl8t0
>>26
なるほどね
優秀なEAかチェックする方法として参考にさせていただきます
複数の通貨ペアで優秀なら複数の通貨ペアで動かしてグロスで収益上げていけば良いですもんね
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:10:31.54ID:ZKtiY4AY0
それでも各々の通貨ごとにクセがあるんだから、その通貨にあうロジックのEA選ぶほうがいいよ。俺の場合、ポンドルならブレイクアウト系EA、ユロルなら押し戻り系EAみたいに使い分けてる。
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:32:25.13ID:ZKtiY4AY0
どのEAがいいと言うより、まず自分の性格にあった好きなペアを選び、そのペアの動きを最大限活用でき儲けに繋げられるEAはどれか、という観点でEAえらんでるね。ドル円みたいに普段大人しいのに、時々狂った動きをして、それまでの儲けを吹き飛ばすペアは嫌いなので、ドル円特化EAなんかは選択肢からはずれる。
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 05:51:51.44ID:3AwbkRoh0
まさにクセ。エッジじゃなくてね
クセは明日変わってもおかしくない
クセを最大限生かすなんてのはカーブフィッティングなんだよ
だから売りに出される
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 07:14:36.75ID:nvkZ9ygh0
どの通貨でも足でも通用するEAってあるのか?
通貨で値動きが違うのに。

市販EAでも勝てるなら情報よろ。
自作にこだわる必要ないだろ。
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 12:54:26.95ID:zUJKM0ZP0
モンセレeaってどうなの?
使うに値するか?
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 18:03:32.86ID:jNqNGATN0
これだからEA使いさんは嫌われるんだよ
何の役にも立たず邪魔しかしないと
スレチな話は相応しいスレへどうぞ
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 11:29:10.92ID:V/9kWqj70
ここはニートの自称開発者過疎スレだからな。
実際は何も開発できてないし、結果も残せないニートの集まり。
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 13:04:29.10ID:76FTMWLq0
自演じゃないけど😊
>>40は知ってるけど
他に皆なに使ってるかな?と
標準ツールでコードベタ書きが一番多い?
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:21:59.79ID:xfdhCBgp0
つくーるって初心者用だろ。ライブラリが整えば比較するのもアホらしいくらい自分で書いた方が早いよ。
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 21:45:30.75ID:WInJyNQb0
つくーる使ったことないけど、こういったツール全般にいえるけど痒いところに手が届かないイメージあるな。

EAってそんなに複雑にしない方がいい場合が多いから結局長くても2,300行くらいにしかならない。
そのうち自分でいじる部分は半分くらいだし、ライブラリとか使うと50行くらいだよ。

売買ロジックAI丸投げしても、外部で百行プラスするくらいかな。

五十行程度に金払うの高い気がするし、まあそこは置いておいても自分のツールは細部まで動作分かってないと俺は嫌だなあ。
AI使うとどこで売り買いするかあんまわかんなくなるけど。
たぶん外部AIとかつくーる?とかだと連携できないでしょ?
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 21:55:04.25ID:WInJyNQb0
ところで、全スレでPythonの本教えてもらってたけど、一応お礼も兼ねて報告。

やっと、AI売買はKerasとtensorflow2.0で実装出来ました。
仕事の合間だったし年度始めは忙しくてなかなか進まなかったです。
MT5に外部から売買データ送る形にしました。
本格運用はこれからというかまだまだですが、先週最小ロットでやってややプラスかな。
詰まったのはtensorflowが1.0系から2.0に変わってて大幅に書き方変わってたこと。
まだ日本語の参考書出てなくて参った。

今のところ昔ながらの単純なロジックのEAの方が割が良いのですが、これからAI改善できたらいいですね。
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 08:26:35.14ID:ASfTFRbK0
>>46

>EAってそんなに複雑にしない方がいい場合が多いから

これって何かデータあるんですか?
データがないなら論理的に説明がつくことなのか、経験則的に言われているだけなのか知りたいです。
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 09:07:19.13ID:ASfTFRbK0
>>50
これはEAに落とし込むと、パラーメータの数が多くなるほどカーブフィッティングの危険性が増すという理解で合ってますか?
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:01:34.81ID:xenMqD3r0
ふーん、外挿可能性を赤池さんで判断できれば楽ではあるけどさ
オッカムさんもいることだし必要以上な複雑さは邪魔だとしても、必要以上な単純化も弊害になるような
外挿についてその辺りが赤池さんで判断できるのかな
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:14:14.89ID:SO4ZT+1h0
パラメーター数に比例して過剰最適の可能性が増えるって話なんだがなんでここはこんな頭悪い奴が多いかな
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:43:54.54ID:xenMqD3r0
頭悪い奴が多いのはその通りだろうが、最適化前提で話を進めるのも頭悪そうにしか見えないよ
どーでもいいだろ最適化なんぞ
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:06:33.89ID:KuCc3j7P0
パラメータ増やして過剰最適化されるから増やさないとかただの無能やん。
パラメータ減らしたら過剰最適化はされないが一方で聖杯からも遠のくよな。
要するにトレードオフ。それがわかってないと何もできんぞ。
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:08:37.82ID:xenMqD3r0
そのほうが労力かからないだけ優秀だろ
屑EAはどのように最適化しようとどうしようもないことに早く気付けるといいね
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:44:43.33ID:SO4ZT+1h0
もしかして複雑なロジックの方が堅牢性高いとか聖杯とか本気で思ってる奴いるんか?嘘だよな?
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 11:28:28.34ID:P3IbyvcY0
設計思想に外れない最適化はいいと思うけどな。

例えばだけど
75EMAはたくさんの人が見るから指標にしよう。と決めたのにこれを変えるのはだめ。

短期と長期の移動平均のクロスで売買するとしてこの期間を変えるのはオッケーみたいな。
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 11:31:43.42ID:P3IbyvcY0
>>49
あ、遅レスですまんが、俺の書き込みは経験則なんだけど沢山EA作った結果がそうだったってだけ。

なんかもう解決してるみたいなんだけどいちおう。
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 11:42:38.39ID:P3IbyvcY0
補足だけど指標を使う場合基本的な数値から動かさないな。
指標ってたくさんの人が見てるってことこそが重要だと思ってるから。
最適化は指標以外にかけるかな。

補足っていうか蛇足だな。
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:51:53.42ID:j49cEeRn0
競馬みたいなオッズ制なら少数派(穴狙い)にあえて張るのもわかるけど、
為替や株で積極的に少数派を選ぶのってそんなに有利なのかな
直観的には不利に思えるけど
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 16:24:18.46ID:FKUm7Amg0
為替なら結構戻るから常に逆張りでもまあそれなりになるんじゃね?

株とか商品は逆張りは簡単に破産できる。

ダウとかなら基本上がり続けるから下がったら逆張りで買っていい。
120年右肩上がりだから斬られさえしなければ勝つる。
下がったら買う、ただこれが少数派か?というと違う気がする。
だって主流が買ってるから上がってるわけだしな。
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 21:27:46.00ID:xq1M4niq0
競馬は25%ほどピンハネされてる
勝ったとしても一時的なものであって、継続して勝てるとは思えない
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:11:17.75ID:GdE/XDcf0
率に拘るならスワッププラス側だけ買えばいいんじゃない。
俺はメインはインデックスだからスワップ基本マイナスだけど。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:51:55.44ID:/6MFCCco0
>>89
ローソクと移動平均線で決済。
決済されないことがある。
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 13:56:56.50ID:zdSkFvUL0
>>92
詳しく
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:40:45.82ID:UFl3FQR90
>>89
ちょっぴねす
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:44:52.93ID:UFl3FQR90
>>94
ディープラーニングの話やろ
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:35:34.44ID:VP6pSXgU0
>>92
詳しく
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:10:27.15ID:hlEkPX7R0
>>98
もうちょいわかりやすく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています