インデックスファンド part398

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 09:14:03.26ID:T6Oi5OCj0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1586427360/
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:00:56.67ID:60aQYLQd0
24000がレジスタンスって事は
買い方の大半が24000では割高に感じているって事なんだろう
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:14:37.68ID:oyrZmLcT0
10万貰っても株買うだけだな、貯金するより日本経済の為には100倍いいだろう
さすがに外国株買うのも何だから自分の金と合わせて優待株でも買うわ
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:27:11.25ID:/BoLrWsd0
ウヒヒオチテマスヨウヒヒ
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:31:48.12ID:f6xDATn+0
今、欧米では峠越えたとかで、かなり楽観論に満たされてる感じはするな。
実際の経済への影響はリーマンショック以上だとしたら愕然とする経済指標が出て暴落するのはこれから。
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:34:37.87ID:CHjqQSPc0
パニック相場中はほとんど噂というか、ニュースが全てを支配するからね。
今晩の下げだってトランプが癇癪起こしてつけ込まれてる。
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:39:47.81ID:ijdOCFax0
でもこの状況下でトランプが負けることはないやろ
致命的な対応ミスした訳でもないし
緊急時に国のトップ代えたくない人の方が多いやろ
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:47:21.20ID:CHjqQSPc0
>>880
基軸通貨権とIMFだろうね。
ああいった国際機関は繋がっているので。
トランプがどうこう言う前に、アメリカのフロントが無能だから中国につけ込まれる。
で、キレてみたら身内のGSに攻撃されるとw
八方塞がりだな。
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:01:25.84ID:ELdrWUYC0
稀代のギャンブラー
損さんの言葉

孫正義 @masason 5 時間前
嵐の前では臆病だと笑われるくらい守りに徹した方がいい。
それが本当の勇気だと思う。
孫正義
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:01:30.36ID:Fmh2MhIK0
>>813
世界中に売りで入ってもらっていいすか?
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:27:42.09ID:W6NrVYw50
レンジじゃないぞ
25MAからの乖離率を見てもダウ2000ドル以上は調整が必要なくらい割高な水準だし

加えて今週から来週以降まで続く決算はもちろんズタボロの結果が分かってるから最悪、3月の底値割れは覚悟しといたほうがいいかも・・・
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:22:37.13ID:ELdrWUYC0
原油在庫が半端ない数字
こりゃ電気代も安くなるで
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:29:07.10ID:vayk9Pdw0
今日は株価が下落
ゴールドも下落
株もゴールドも上がってたから調整が入ってるのかな
違かったらそこそこの下げトレンドになるな
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:29:09.67ID:9A9YXi9v0
slimをオルカンで買うより、
先進国73.9%、新興国4.2%、全世界3均等21.9%買うと
同一比率で0.002015%信託報酬を節約できる
10万円当たりで毎年2円得。
うーん、誤差w
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:35:27.46ID:W6NrVYw50
VIXは底を打ってる可能性が極めて高い
VIXが40前後から全く下がらないのにはそれなりの悪材料を溜め込んでるからだ
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:45:20.88ID:9A9YXi9v0
あ、全世界除く日本、全世界3均等、先進国
で行けばもうちょい下げられそう。
0.005%くらい?
うーん、やっぱり誤差w
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:47:15.34ID:jbjtgCt20
一日10万円以内無料コースができたから積み立てで買えば売買手数料もかからんしな
まあ一括売りする時はかかるけど、投信と違って売却価格確定で売れるのは良い
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:51:49.10ID:hVNuMQI00
>>904
SBIなら買いはいくらでも手数料実質無料
楽天なら売買ともにいくら取引しても手数料0円だぞ
ついでに貸株で0.1%程度は取り返せる
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:54:50.38ID:hVNuMQI00
取り返せるというか貸株料が信託報酬上回ってるから
実質的には持ってるだけで手数料を貰えるようなものか
まあ貸株にはリスクもあるが
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:56:06.97ID:l2MS4TTk0
貸株はちょっとなあ
少額ならいいけど数千万積み上げたときに証券会社に何か起こったら困る
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 02:21:07.36ID:Fmh2MhIK0
>>896
米と種籾
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 03:07:07.49ID:yQ5iv8u+0
キチガイなんちゃってFMが暴れ出したなw暴落待ちだが、なんちゃってが暴れ出すと下げ止まるから迷惑なんだよw
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 03:19:52.52ID:5dQ90YHG0
時間を削るのは命を削るのと同じ
オルカン一本に決めれば投資で悩む時間は無くなる
時間を人生の大事な事に使おう
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 03:27:53.62ID:W6NrVYw50
日経平均PERは14、S&P500は23
あっという間に高値圏だな

ここから買うより半分利食いして過熱感が解消してから買い直したほうがいいかもな
ここから高値づかみするかどうかは個人の自由だけどなw
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 03:34:40.64ID:AfZa6WyG0
また出た、なんちゃってFMがw
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 04:28:57.72ID:/y0JEjpO0
今から始めるなら何がおすすめですかね?
予算は200
グロ5とかUSAが良さそうだけどけっこう上がっちゃった感ありますがまだ買い?
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 06:06:29.71ID:9RAaXiMD0
企業収益悪化を考えると株は割高だけど、債券や現金はインフレでやられそうで、金は既に高いので非常に動きにくい状態

基本に忠実に低コストの米国or全世界株式に積み立て投資するのが結局いいんじゃないかな?
途中で二番底がきたら一括購入してあと気絶してりゃいいし
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 06:23:15.49ID:TbT651j+0
個別株の配当再投資はどのように行うのでしょうか?
さくじつも同じ質問をさせていただきましたが、いまいちわかりませんでした。申し訳ありません。

一株3000円の配当利回り3%の株式を100株買ったら税引き前、だいたい9000円振り込まれます。この9000円はどのように、そしてどの株式に再配当すればよいのでしょうか?
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 06:25:08.33ID:1RjWJ7SM0
原油安でサウジらの原油国が株売却するとかいう話を以前聞いたが
そうなったら一段の下げがあるよな。
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 06:58:04.44ID:BeYzZ6pa0
>>923
9000円じゃ100株買えないから1株から注文できるミニ株を買えばいい
それか、1000円とかから注文できるスマホ証券を再投資用口座として開設するとか。
銘柄は配当があった銘柄でも他の銘柄でも何でも好きにすりゃいい。

配当を使わずに再投資し続ければサラ金の逆で雪だるま式に資産が増えていく
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 07:00:20.78ID:TbT651j+0
>>925
詳しくありがとうございます
emaxis slimだと、勝手にAIがやってくれるので個別株はどうすればよいのかと困ってました
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 07:40:43.10ID:+jMB5dA50
無理に個別に行かなくても勝手にAIがやってくれるという噂のslim買っときゃいいと思うんだが
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 07:52:49.04ID:SqW+5O8B0
>>927
eMAXIS Slimだと配当を自動で再投資してくれるというか

投資信託なら自動(正確には選択できる)、ETFと個別株なら手動

ってだけだぞ
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:19:17.89ID:1gqztDRu0
>>914
ウイルスへの完全勝利が見えてこなくても、
どこかで折り合いをつける方向性が見えてくるだけでも、
状況は変わってくると思うよ。
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:26:38.65ID:1gqztDRu0
>>877
トランプは民意を物凄く良く観察してる。
中国やWHOへの批判が高まっていることをよく知っているんだよ。
現実を踏まえた上で計算してやってるんだよ。

あの実務家出身の現実主義者のことを理解しようとしないうちは、
民主党は何度でも選挙で敗北するだろうね。
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:39:05.33ID:TrH5QDqm0
コロナ相場で買った米国株全部売った
全部で+10%くらい
そろそろ潮時だぞー!
長期投資以外は売る用意しといた方がいいぞ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:39:53.03ID:1gqztDRu0
>>824
大騒ぎする人をたまに見かけるが、
朝鮮統一の経済効果は過大評価しないほうが良い。

むしろ統一のコストに南が耐えられるのか、
そちらのほうが不安だね。

北朝鮮も高齢化社会に突入しているのだという現実は直視したほうが良い。
韓国は、世界最高レベルの少子化国家であるから、将来労働者が不足する可能性がある。
それに加え北朝鮮の老人までも養う未来は、どう見ても地獄でしか無い。
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:43:28.37ID:aVwPG9sq0
逆に今買ったわ
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:44:55.17ID:8m493Sqc0
>>939
ジム・ロジャーズが楽観視してたなぁ
かつてドイツはEUからユーロを通じて搾取して統一の混乱を乗り切ったが
半島は何処から搾取するのかね?
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:49:27.64ID:+jMB5dA50
ドイツも統一で終わったからな
それまでは日本、ドイツが米国の覇権を脅かす存在1番手2番手だったのに
統一から10年完全に沈没、10年停滞、今はその他脇役の村人Cポジションになってる
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:53:44.67ID:QFR6fIDf0
Nikkei 225 Index YEN-Based Futures:SELL
6月限
19270円19270円19270円19270円19270円
19270円19270円19270円19270円19270円
19270円19270円19270円19270円19270円
19270円19270円19270円19270円19270円
19270円19270円19270円19270円19270円
19270円19270円19270円19270円19270円
19270円19270円19270円19270円19270円

★決済の日時とPRICEは非公表です
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:57:04.35ID:0BWwUE4p0
さてさて
19200の攻防かね
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:59:11.28ID:+jMB5dA50
西ドイツは超一流国、東ドイツは社会主義のスーパーエースだったから10年間ガタガタになるくらいで済んだけど、
資本主義の落ちこぼれ韓国と世界最底辺の北朝鮮が一緒になってどうやって行くのか
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:02:49.53ID:XN5vrCEP0
なんであがってんのって株価ってのは状況で上げ下げするんじゃないんだよ
買う人がいれば上がって売る人がいれば下がる
これだけなんだわ
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:14:32.12ID:1gqztDRu0
最も苦しい思いをするのは韓国の国民なんだよ。
それなのに何故こんな選択をしてしまったんだろうね。

感情的になって暴走してしまったのだろうか。
親中政策を取る意味や影響、それと統一のコストについて、
誰も言及しなかったというのだろうか。

これから特に若い韓国の人が地獄を見るだろうけど、
かなりかわいそうだと思うわ。
カナダあたりに移民として逃げるのおすすめするよ。
割と本気で。
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:40.57ID:0BWwUE4p0
チョンは与党圧勝でも株価下げか
金持ち怒ってるなw
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:28:47.47ID:sJ6xO4dX0
危機時に協力する野党ならねじれてもいいけど
足を引っ張る野党なら半端に政権党を弱らせても困るからな〜
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:31:34.18ID:hs1xShtv0
GSめ、急に下げ幅デカくしてきやがったw
300割るとクロダが出てくるから読み辛いだろが!
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:48:20.51ID:lxpo5C5x0
もう駄目だ〜
我慢出来ん、買うぞ〜
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:55:47.02ID:oRGZb1SP0
日本、韓国のドライブスルー方式導入へ
ネトウヨ脱糞
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:58:57.29ID:y5sr6yqB0
焦らすようにジワジワ下げか
やらしい
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:59:57.05ID:hs1xShtv0
190と186二つのラインがあるが、190はクロダの気分だから計算できないんだよw
186は鉄板だけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況