X



★投資信託の分配金で暮らしている人82
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 09:20:09.75ID:HtSkXjVc0
絶賛、蛸足分配中!!
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 22:26:25.47ID:DfMGxq1o0
990wwwwwwww
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:28:14.40ID:C30Ig7K10
下げ止まりかな最近
金のなる木ラリラリラリートAAが懐かしい
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:07:21.32ID:f/Z8cQPh0
俺のグロインが救えない・・・
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:29:27.07ID:WbZe0S0k0
( ´Д`)y━・~~
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 17:35:58.37ID:9FVD6EjC0
投資信託の分配金だけで
生活する中年はニートですか?
友達にめちゃくちゃバカにされて
悔しいです
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 07:00:02.15ID:11UDGWkd0
分配金だけで生活できてるなら勝ち組だろ!!
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:12:06.65ID:O8KOIxwa0
よし様子見でリートB100万
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 21:42:35.32ID:O8KOIxwa0
クソ明日約定日なのに200円も上がりやがった!
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 07:18:06.14ID:MWX8vHHY0
>>10
再投資しまくって年300万貰えるまで頑張るんや
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 18:24:09.14ID:4zmap6mEO
_
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 20:13:47.71ID:tdZae2iC0
定職がないと海外ETFの二重課税取り戻せないけどいいの?
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 07:27:59.56ID:Veg850Xc0
グローバル3倍3分法ファンド 隔月型・・・。
0020ё ◆HsptrkZmYk
垢版 |
2020/04/09(木) 08:48:16.60ID:Onda0rMJ0
ё<楽鳥に期待してた頃があったのれす

毎月数羽とか買い増ししてたのれす

お陰れ含み損沢山抱えることが出来たのれすww
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 12:02:53.11ID:2b4RWMho0
投資信託より個別配当株の方が有利な気がするのですが、どうですか?

どういったロジックから投資信託を選択してるのでしょうか?

ご教授のほどよろしくお願いいたします
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 22:04:59.94ID:BTJjTBvP0
>>18
jリート毎月分配?毎月決算?っての
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 23:00:33.61ID:cvl8nm9P0
>>21
それは各人の投資スタンスで変わってくるんで、なんとも。
何を得たいのか、何のために、とか

>>18
毎月分配のあれこれ。フィデリティのもある
スレタイ通りの目的のため。年寄りだし
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 03:07:06.03ID:hDx7AI4n0
今日もアゲかそろそろガクッと来るか
002618
垢版 |
2020/04/10(金) 20:19:44.85ID:Skg+/ZcW0
>>23
>>24
thx
1つだけだと怖くないかと思う
あれこれと聞くと少しほっとする
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:44:16.51ID:tlWGEH0XO
age
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:51:16.85ID:3xK0eKtnO
_
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 18:07:43.83ID:U6iOH+LS0
減配の状況はどうですか
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 23:38:01.94ID:XYklyJzh0
グロインは30円です。とほほ!
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 04:09:00.26ID:L5T6wZtT0
>>26
jリートの毎月分配は3つやってる
金融機関3つとお付き合いの分散
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:13:13.21ID:L5T6wZtT0
今日もチョッピリたこ足
たこ足でも有ると嬉しい
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 00:37:51.30ID:VoQhu2xQ0
2020/4/15にNEXT FUNDS新興国債券J.P.モルガンEMBIプラスの分配金が税取られ後1,435円がキター
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 12:58:33.97ID:j8IdtpEE0
>>35
リートどうよ
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:18:54.83ID:ivStp+Hh0
>>37
ダイワのやつとか他にもあったで
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:45:11.23ID:32Bh0lW80
>>32
3つ別ですよ
何れも同じような成績
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 12:33:44.66ID:zV1HbP+T0
2020/4/17に上場新興国債券の分配金が税取られ後7,013円がキター
2020/4/17に上場豪州リートの分配金が税取られ後1,799円がキター
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 14:30:43.21ID:OrMVX0g40
海外ETFも自動で米国課税分の控除してくれないかな
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 14:14:45.18ID:iuTW4R4r0
>>41
遅くなりました(レスしたつもりだったがエラーだったか?)
お付き合いかもしれないがそれでも別だと安心ですね
どうもでした
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 14:00:23.40ID:/Wz7NvXY0
分配金で暮らすには、いくらくらい必要なんだろう
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 22:26:36.48ID:OFcquVyj0
毎月どのくらい必要かによるでしょう。
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 19:32:11.64ID:OuBGimts0
長期で見て5%は期待できていた
これまでは

あとは持ち金と残りの寿命とで取り崩し、ながらかな

1億持っていて年間の消費が500万なら、死ぬまでほとんど取り崩しなしで行けた
これまでは
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 16:08:27.75ID:mZSabJKVO
(o^▽^o)∩ 暮らしてまちぇん、マイライフいずシンプル
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 20:26:40.68ID:CfKIVX/r0
今日は12万入った
12万じゃ生活はできないけど、小遣いの足しになる
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 13:10:33.32ID:zR+UTTtu0
>>53
辛いね
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 17:38:51.57ID:kHhEBhH00
楽鳥ワロタ
そもそもレアルの価値が円に対して半分くらいになってるぞな。
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 21:43:27.56ID:IhiavWIJ0
買い増しチャンス
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 11:45:21.48ID:8W1abmZs0
wwwwwwwwww
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:08:02.57ID:XXmHKwKH0
分配金だけで生きてる人、いる?
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:13:21.68ID:qe1nRpWs0
楽天トリプルエンジンは信託期間が終わるとその時の総資産と口数で分配されんの?
大損で終了か?
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 04:42:54.44ID:uGRi7/tN0
元本が償還されるだけ?
そんなわけない
時価で戻って来れば御の字

正確には償還時の基準価額×口数
基準価額がどうなっているかは神のみぞ知る

普通は償還が決まった時点から解約が殺到するから、早い者勝ち
解約が遅れるほど基準価額は下がって行く
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:02:07.25ID:328qRdwD0
そうだよ。償還時の基準価額次第。外債ならドルのまま持っとくとかできるが。
あと投信は、2024年までとか無期限とか設定期間が示されてるんで、
前倒しでいきなり終了なんかは、そうそうないんではないかと。
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:08:01.21ID:uGRi7/tN0
楽天トリプルエンジンはあと3ヶ月だな
一番最初に買った人はプラスで終われるか
難しいか
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:11:18.03ID:Nud+8HJr0
arcc コロナ前は200万円分持ってたけど
まだ9万円しか買い戻してない
それで+13%ぐらいになってしまったが
買い増しすると落ちる気がして買えない
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 00:29:23.86ID:OC+nGxyQ0
>>66
これ?延長されなかったん?
見たけど両方あって、よくわからん。持ってないけど

弊社が運用する「楽天 US リート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型」につきまして、下記の 約款変更を行い、
信託期間終了日を 2020 年 8 月 17 日から 2025 年 8 月 15 日に変更する予定 ですので、お知らせいたします。
https://www.rakuten-toushin.co.jp/news/pdf/20200319ter.pdf
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 09:09:57.13ID:6O7X5fU30
こんな死に体なのに延長するんだ(驚愕)
最後まで手数料(信託報酬)毟り取る作戦?
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 09:28:22.70ID:Y6Nu5jGk0
>>68
情報ありがとうございます。
持っていて今後どうしようか悩んでいました。
1月ごろだったらマイナス十数万円で済んでいましたが
コロナ禍により3倍のマイナスに損切りするにはと思っていました。
当時は投資信託が盛り上がっていて楽鳥買い増しとか活気がありました。
分配金もだんだん落ちてきて今は15円
あれはなんだったのか?!
投資信託の分配金で生活なんて夢のまた夢です。
野村6資産の方がよかった。
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:38:07.34ID:bSRAvt2X0
セルインメイ
売るなら5月中だよ
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:41:47.62ID:G0/yt8HT0
毎月分配やめて米国高配当株中心に投資して配当金手取り75万になった
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:28:25.51ID:0Kf6I0V60
arcc買えよorccでも良いがその辺の高配当謳うものより高品質やぞ
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:58:10.58ID:ghHoQ3bF0
毎月分配なんて信託報酬馬鹿高タコ足より米英の高配当株買え
T7.3% MO9.18% SPYD7% ARCC12% SRET12.3% DIV12.7% etc
5%以上の株ゴロゴロしてるで
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 23:04:29.44ID:6fqifWu30
またゴールド上がってきたか。
やれやれ( ゚Д゚)y─┛~~
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 04:53:41.59ID:IwvHd5HX0
>>78
そういうのって投資信託と比べたら危険じゃありませんか?
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 10:16:10.32ID:n7GMVovw0
毎月分配の投信は個人年金みたいなもんだし
多少元本に食い込んで分配してもいいって人いるんじゃ?
元本残して死ぬよりね
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 19:52:41.22ID:xPwzkazL0
>>80
SPYDはふつうのETFで高配当株80社集めたものでリスクは投資信託とかわらんよ
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:48:55.65ID:0P0UWl0G0
オイラ毎月18万円
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:00:42.93ID:y1i67EIC0
>>84
>オイラ毎月18万円

すげー。ちょうどいいぐらいだね!いくら投資してるの?
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 05:02:55.04ID:2+1jCCMb0
>>85
種は500位
分配金を再投資していたら増えた
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:05:34.21ID:y1i67EIC0
500で?!凄いっすね!うらやま
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:13:07.39ID:meSP5dGT0
コロナで働き方も変えようと思って、5000万全力で配当を得ながら生活するのにいい投信とかありますかね?
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:15:48.00ID:026tYgj30
あるよ。
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:08:04.92ID:meSP5dGT0
>>89
教えてくだされー。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:10:51.46ID:026tYgj30
ないよ。
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 09:34:23.10ID:089XwYSM0
>>90
自分でポートフォリオ組むんだよ
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 13:28:41.91ID:089XwYSM0
注意した方がいいのは
高利回り何とかって投信
ハイリスクハイリターンなんだから、
高利回り=ハイリスク
ハイリスクだからこそハイリターン
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 13:31:01.39ID:089XwYSM0
そこそこのリスク、それなりのリターンでじっと我慢しながら長期再投資でいつのまにか安定収入を目指す
中々、我慢は辛い
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 01:24:32.61ID:xUsu0aNo0
40歳までかな、そのスタンスは…
いや、家族の有無とかでそれは人それぞれか
ハイリスクを取ってでももあり。
65歳から年金も出るわけで。1割くらい入れて、心臓慣らしておくのもいいんじゃね
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 02:44:09.16ID:/uuN/gNA0
赤毛のアンのおじいさんは、配当金出していた銀行が倒産した新聞読んで心臓麻痺おこして死んだんだっけ
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 23:14:15.50ID:PqSm2xti0
明日、入金10万超
分配金が嬉しい
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 20:32:06.76ID:DYG1ffU30
>>96
今FPから複利を活かすもの、分配を得るものなど複数を組みあせての投資を提案されとるけど、やっぱり数年は運用成績見るために1ー2割入れて様子みるのもいいかなと思ってる。
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 00:06:29.70ID:C6eF8g1G0
運用成績は自分なんかには難しいし、
相場は機関投資家にコントロールされる印象があるので、あんまし見てないw

何歳までにどんだけ増やしたいのか?
いま使える金がほしいのか?
元本がどのくらい減っても耐えられるか、あたりじゃないかなと。
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 18:26:52.19ID:zXEX/E6W0
明日は追加で投信買うぜ
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 02:13:30.77ID:hBU4pUe+0
利回り12%とか14%の株がまだ残ってるので、
分配金や配当を一気に増やそうと思えば増やせるのだが、
現金もキープしておかないと危険なので、そこまで高配当は買ってない

基本はS&P500でキャピタルゲイン狙い
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 20:49:33.54ID:wyMBrQv+0
俺は100万
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 18:44:10.76ID:XhKupZYB0
こんなニュースが。

米欧企業が配当抑制 当局、コロナの支援対象に要請
2020/5/29 18:00 (2020/5/30 5:08更新)日本経済新聞 電子版

米欧の政府や中央銀行が株主還元に厳しい目を向けている。
新型コロナウイルスによる資金繰りの悪化で政府支援を受けた企業の配当を
禁止するほか、銀行には融資のために資本を厚く保つよう株主還元の停止を
要請している。各国のコロナ対策費が株主に流れるのを防ぐ狙いがある。
従業員の給与や手元資金より還元を重視する株主至上主義からの転換を
コロナが強める側面があり、増加してきた世界の配当は今年度に2〜3割減少する見通…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 20:57:48.24ID:D/uqANoC0
アメリカではタコ足はダメだから影響少ないと思う
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 18:58:14.25ID:/pVlqaZG0
全体的に上がってきているようで、買い増しにはキツイ
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 21:51:54.26ID:IUtwmKlG0
>>108
10年位
今月は19万 あと少しで20万のゴール
株式の配当は別
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 08:12:22.47ID:tgUr4zuf0
>>109
月何万掛けてる?
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 18:42:49.39ID:Gwwyf3pC0
毎年100万円位をニイサで年初に
後は戻ってきた分配金を時期を見て再投資
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 18:53:14.79ID:Gwwyf3pC0
>>110
ナンピンっての?
基準価格が下がったタイミングで買い増しして口数を増やす事を目的目標にしていた
投信は
口数×分配金×12ヶ月×年数の単純な掛け算だと思う
だから口数を増やして
年数を続ければ必ず?多分必ず勝てる気がする
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 19:30:28.90ID:v4Vn9niZ0
100-10(分配金)=90(10分配金)でトータルで100ならいいが
10に課税されて98になるのだから、分配金貰って得なわけない
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 19:44:13.32ID:Gwwyf3pC0
>>113
基準価格がマイナスだから非課税?課税されないから
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 22:09:22.85ID:ieTnxZko0
>>112
それナンピンとは違う感じがする
発想的には、ドルコスト方式に近い気がする
ナンピンには違いないけど、なんていうか。考えてできたら苦労しないわけでw
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 20:49:37.99ID:70X8MLtf0
>>115
ドルコストって機械的に買い増すんでしょ?
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 00:33:16.15ID:9+VbOWSH0
>>116
うん。それで値が均されるというか。
機械的にナンピンするなら、発想はそれだなと。
何回も書くけど、ナンピンの機会が読めたら、それは達人というか神なんで
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 12:57:25.14ID:egAYBVxi0
ドルコストは定期的(毎月が一般的)に一定額を積み立てていく
高くても安くても

安い時に買い増すのはドルコストとは言わない
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:46:36.73ID:RBmiC/VH0
>>118
安い時に買い増して、単価を引き下げるのをナンピンって言うんでしょ?
違った?
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:54:23.69ID:egAYBVxi0
>>120
合ってるよ

ナンピンとドルコストは違うって話
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 22:31:21.63ID:zosN5C4Y0
だから心理的な例えって書いたじゃん
下手のナンピンスカンピン
下がったと思って買えば、そこからさらにもっと下がるのが普通
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 22:50:24.10ID:zosN5C4Y0
心理的じゃなくて、発想的って書いてた。すまん訂正>>122

ヲチしてるアジアリートが、コロナで下げた1000円を戻した
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 23:01:47.73ID:EQm+wApw0
ナンピンとドルコストは発想は全く違う
ナンピンは意志が入る
ドルコストには入らない

アクティブとパッシブほど違う
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 18:35:26.47ID:ss2jMOId0
評価1000
購入金額1500
分配合計750
って事は得してるのかな?
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 00:01:01.86ID:GcQZEidb0
本来のナンピンは、意志そのものだよ
だから失敗する確率が高いわけで。投信でやる必要は感じない
下がったから買い増しはやることもあるよ?
でも、株のナンピン買いと、発想が全然違うと思ってる
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 08:19:15.14ID:Fb2lhN3/0
>>127
>112の手法はナンピン以外の何物でもないよ
株だからナンピンで投信だからナンピンじゃない、なんてことは断じてない

ドルコストを勘違いしてないか?
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 08:28:12.03ID:Fb2lhN3/0
>112の手法はこれに近いかな
ドルコストではなく、ナンピンには違いないけど
kabukiso.com/siryou/nanpin.html

株の相場の格言には、このようなモノがあります。『下手なナンピン、スカンピン』です。
この格言の意味は、「下手にナンピン買いをすると、すっからかんになってしまいますよ〜。」と、そのままです…(笑)。
ただし、これは、“下手な”ナンピン買いの話であって、うまく使えばかなり使える買い方だと思っています。

(中略)

☆計画的なナンピン買いは、逆にリスクの低減につながります!
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:38:41.61ID:bHfoVrIj0
112さんがしている再投資は時期を見て行ってますが、多分、直ぐに再投資と感違いなさっているから、話が噛み合わないのかと
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:38:59.58ID:bHfoVrIj0
112さんがしている再投資は時期を見て行ってますが、多分、直ぐに再投資と感違いなさっているから、話が噛み合わないのかと
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:43:57.31ID:Fb2lhN3/0
いや>112の手法はどこをどうひっくり返してもドルコストではないから
ドルコストをあなたが理解できてないだけ

そこを認めなさいよ
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:46:59.28ID:bHfoVrIj0
112はナンピンでしょー
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:48:24.94ID:xE94DEHz0
そういやJリートオープンの毎月分配型を分配金再投資してると設定日に入れた分はこの下落でも+100%以上なんだよな…
やはり10年以上運用したら複利の効果がすごいた
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:50:02.25ID:Fb2lhN3/0
そうだよ
あなたは
>115
>117
>122-123
じゃないの?

ならごめん
ってか論点がわからない
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:42:18.95ID:GcQZEidb0
>>136
それは自分だよw

ドルコストはよく知ってるよw
それで、持株会の株買ってたもん、機械的に。
話がなんで噛み合わないか、さっぱりわからん。とにかく言いたいのは
ナンピンというけれど、頭で考えて、その通りに買えてたら苦労しないw
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:47:33.46ID:Fb2lhN3/0
別の人か?
>112のやり方がナンピンとは違うと書いたから
ナンピン以外の何物でもない

ドルコスト的手法と書いたから、ドルコストでは断じてない

なんぴんがうまくいくかどうかなんて最初っから論点にはしてない
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:48:24.36ID:Fb2lhN3/0
買値より安くなったら買い増します
ナンピンなだろ
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:51:27.47ID:GcQZEidb0
どっちにしても投信では、ナンピン買い下がりは、自分はやらない
ドルコストも、口数を増やす段階ではないから、やる予定はない
乗り換えどきは見てる
なるたけ無期限のを買って、放置プレーで楽したい
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:53:13.82ID:GcQZEidb0
>>138
途中の1レスか2レスくらい、別の人入った?
ともあれ、ドルコスト「手法」とは、いっさい書いてないんで。
発想の話。
ナンピン買い下がりで儲けようなんて、そんなの投信ぽくない
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:01:06.41ID:I2Ym63r90
だから発想的にも全然違うよ
わからない人だな
>112はナンピン
ドルコスト的要素は全くない
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:01:41.52ID:I2Ym63r90
あなたの手法は聞いてない(笑)
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:03:46.30ID:I2Ym63r90
とにかく>115があなたなら>112のやり方はナンピン
本人もそう書いてるのに
まずそれを認めなさい
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:04:09.20ID:rxkySMma0
頭硬いね
ナンピンは、本来は、キャピタルゲイン狙いでやるから、株の用語だと思う。
投信で、安いなと感じた時に買い増すのは、
形式的にはナンピンかもだけど、口数を増やすため。
その心理は、ドルコストで着実に増やしていくそれと違わない。
用語の定義にこだわるのはいいけど、
投信でやったらあかんと自分は思う
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 01:08:56.55ID:I2Ym63r90
定義にこだわるのが頭固いとは!
自分の間違いを認められない方がよほど…

とりあえず、これからも馬鹿にされるといい
投信でナンピンしてコツコツ口数増やすのはドルコスト的発想だよねー、と書いて

安くなったら書い増して株数増やすのとどこが違うのか、凡人には全く理解できない(笑)

ナンピンは本来キャピタルゲイン狙いのため?
高配当株やリートでインカムゲイン狙いに誰もがやってる手法だけどな
これも勝手な決め付けだな
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:28:58.76ID:1OTf2I4H0
平和だな
分配金だけで暮らせて暇なんだろ
レスバトルもするほど暇なんだよ
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:37:42.48ID:rdAwT1ii0
無知を正されてるだけでは?
言われてる方は間違いを認めたくないんだろうけど、話をごまかしてるね

言葉は時代で変わるから、投信で基準価額が安くなるたびにナンピン買いすることをドルコスト的発想!と言い続ければ、いつかはそれが正解になるかもね(ならない)
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:10:36.17ID:QnA+zRBq0
ドルコストもナンピンもやったから、違いはわかってると書いてるのに、読んでないんだからw

教科書片手に投資やってなはれ
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:47:30.45ID:i6PrAwZ30
112です
ニイサで買っているから、ナンピンで基準価格を下げないと節税効果無いんですよ
ばかばかしいっす
キャピタルゲインはして無いし、期待できません
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:49:21.93ID:i6PrAwZ30
あ、期待してない
です、
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:00:16.36ID:Lg5GW3V60
初めてでもわかりやすい用語集

ナンピン買い (ナンピンがい)

ナンピン(難平)買いとは、保有している銘柄の株価が下がったときに、
さらに買い増しをして平均購入単価を下げることです。
例えば、6,000円で100株買った銘柄が、5,000円に下がったときに100株買い増しをしたとすると、
1株当たりの平均購入単価は5,500円になり、利益が出る水準が下がります。
これをナンピン買いといいます。

ナンピン買いは株価が上昇トレンドにあって、一時的に下がったときに行うと有利になる可能性の高い投資手法ですが、
下落トレンドの途中では損失をさらに大きくすることにもなりかねません。


ワンポイント

ナンピンは買いばかりではなく、信用取引の空売りで値上がりしたときに
売り増して売りコストを上げることを「ナンピン売り」といいます。

なお、業界では、「下手なナンピン、スカンピン」などといった言葉が使われるくらい、
ナンピンをするにしても、
うまくやらないと損の上積みになってしまう危険性をはらんでいるといえます。

SMBC日興証券のホームページで確認する
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:05:12.22ID:rdAwT1ii0
元の投稿
基準価額が下がったタイミングで買い増しているけど
ナンピンっての

頑固者
(本人がナンピンだと言ってるのに)それはナンピンというよりドルコスト的発想だね


はあ?
ドルコストってわかってる?

頑固者
持株会をやってたから知ってるよ
ナンピンは株だけ、キャピタルゲインを狙うためのもの(きっぱり)
投信だとナンピンも発想的にはナンピンじゃない


はあ?
何その自分だけの謎理論?


【ドルコスト法(いまさらかよ)】
毎月等、定期的に定額で、株なり投信なりを購入していく手法

そこに(安くなった)タイミング、などという本人意志の要素は入らない
高くても安くても機械的に買い増していくだけ

>112のどこをどうひっくり返してもドルコストの要素はない

例えば毎月、1株ずつ、1口ずつ、定期的に積み立てていく手法はドルコストとは言わないんだけど、そういうのもドルコスト法だと思ってるのかな?

なぜ、頑なに自分の間違いを認めないのか?
理解できた人いたら説明してくれ!
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:36:03.55ID:i6PrAwZ30
>>158
きっと、足りないんだよ
かまうのやめよう
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:18:34.64ID:DCvXVQ9+0
何年も積立設定でやってれば
いつ始めたのかも、何を買ってるのかも、どの口座で買ってたのかも忘れて
究極のドルコストが実現できる
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:07:31.02ID:iOvosC680
インデックス積み立てで有名な某ブロガーは「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」なる、思惑の入った毎月定額積み立てをやっている

あれも厳密にはドルコスト法ではないな
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 18:24:15.04ID:TwYrbH7x0
国策に乗れ
国策は買い
どっちだったか

どんな理由、事情であれアベノミクスに乗ったヒトは損してないね
だからアベノミクスの始まりにビビったら乗れてない
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:29:25.09ID:PHCC5k4Q0
(@ ̄ρ ̄@)
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:21:38.66ID:K16KSV/U0
2020/06/18に上場豪州リートの分配金が税取られ後1,837円がキター
2020/06/18に上場新興国債券の分配金が税取られ後6,176円がキター
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 01:44:36.75ID:lvb1uAPz0
投信を買った時より基準価格が下がってたらタコ配だから分配金に課税されないの?
含み損<今までの分配金の累計 でトータルではプラスになってるんだが
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 03:27:46.47ID:gPuFXDTP0
>>167
トータルでプラスなら税金は取られている
個別元本を理解して把握しておいた方がよいぞ
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:41:53.60ID:gPuFXDTP0
分配直後の基準価額+直近の分配金、が分配前の個別元本を上回っていれば課税対象

例:
個別元本(分配前) 10,000円
分配金 300円
分配直後の基準価額 9,800円
なら分配金のうち100円が課税対象、200円が元本払戻金で、分配後の個別元本は9,800円になる

トータルリターンは9,800円+300円(課税前)=10,100円でプラス
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 12:19:42.59ID:lvb1uAPz0
>>171
個別元本って取得価格マイナス諸経費でずっと変わらない?
それとも毎月決算としたら期末の基準価格という意味?
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 12:55:28.75ID:gPuFXDTP0
>>172
分配金が出て100%プラスになってなければマイナス分下がる
元本払戻金とはそういうこと
非課税で払い戻された分だけ元本が下がる

世に出ている毎月分配型で100%プラスになっている人はほとんどいないだろう
分配金を超える値上がりを続けないと無理だから
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 13:05:01.55ID:gPuFXDTP0
証券会社どこ使ってるか知らないけど、楽天証券なら個別元本の推移が詳しく(変化があった際に)見れる
私の場合は毎月積み立てなんで様子は違うけど、分配金が出るたび個別元本は変化してるはず
https://i.imgur.com/dsxQOrA.jpg
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 13:46:59.14ID:lvb1uAPz0
>>173 >>174
ありがとう
SBIだけど同様に見れます
自分の取得価格は関係なく、前期末と今期首の2日間の基準価格を比べて課税か非課税か決まる、
ってことでいいのですか?
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:14:51.67ID:gPuFXDTP0
>>175
自分の最初の取得価額が基になって個別元本が決まる
ノーロードのを買ったなら端数処理されるだけ

例:
基準価額9,800円で100万円分買ったなら、1,020,409口買えているはずだけど、取得金額は100万1円になるので、個別元本は9,799.14円になるのかな

あとは分配の都度、基準価額-分配金が個別元本を上回っていれば、丸々利益なので100%課税対象
この場合、個別元本は変わらず

逆に分配前の基準価額が個別元本を下回っていたら、100%非課税(元本払い戻し)となって、個別元本は分配金(払戻金)の分だけ下がる

その間(分配前基準価額は個別元本以上で分配後は以下になる場合)だと、(分配前基準価額-個別元本)が利益になって課税対象
それ以外が非課税(元本払戻金)となって、その分だけ個別元本が下がる
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:27:44.15ID:gPuFXDTP0
>>175
答えになってなかったかも
自分の取得価額によって、その後の個別元本が決まる
「個別」なので人によって異なる

ので、個別元本が低い人(安いときに買った人)は分配金が100%利益になるのに、高い人は100%非課税(元本払戻金)、という事態もある
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:51:06.85ID:gPuFXDTP0
いや、トータルリターンがプラスなのに課税されてない謎は解けてない(笑)
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:56:24.04ID:lvb1uAPz0
>>180
それですわ
5か月間で分配金500円
同期間で基準価格はマイナス約300円
トータルでプラス200円なのに
源泉されたのは最初の1回だけのようです
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 16:44:41.59ID:lvb1uAPz0
>>180
この5か月乱高下したから
何かの加減でまだ微妙に
個別元本>分配落ち後基準価格
になっているのかも
重ねてどうもありがとう
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:40:16.45ID:YjxEbQOu0
人によって損益分岐点となる基準価額が違う
当たり前なんだが、意外に勘違いしている人もいる

買うタイミング、買い増し、一部解約などバラバラだからね
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:44:05.92ID:YjxEbQOu0
同じ基準価額でも、分配金の内訳が普通分配の人もいれば特別分配(元本払戻)の人もいるんだわね

損益分岐点が人によって違うとはそういうことです
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:58:16.70ID:XvWmzYs/0
毎月分配の投信を来週買い増す予定
どれもまだまだ安値圏内だから何買っても長期的には儲かりそう
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 02:00:30.18ID:H6nskyq20
手取り25万の実家暮らしで来年から一人暮らし考えてるんだけど積立投資信託で毎月10万を先進国と新興国株式にそれぞれ5万積み立てるのはやめといた方がいいですか?実家暮らしなら出来るんですが一人暮らしとなるとなかなか辛いと思いできません。アドバイスください。
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 08:54:14.41ID:n2g8HnR+0
>>187
都会と地方じゃ住居にかかる費用全然違うし、今の貯蓄額も分からないしそれだけの情報じゃできるともできないとも言いづらいよ
実際に一人暮らししてから考えたら?
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 05:02:12.71ID:R3VXTq9X0
>>187
月に10入れれるのって根性あるから
スタート良ければ10年で確実に同年代の数倍残せるよ、暴落まで入れないで!
まあ秋(選挙)〜冬には鬼円高なるからそこでスタートや!
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 14:55:24.45ID:fZmmA55G0
投資信託長年やってみんな資産どのくらい増えた?
今30歳で余剰資金500万ほどを投信に入れようか考え中
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 20:47:57.00ID:vrlnJSvk0
会社の拠出金制度使うか投信にするか迷ってる
投信の良いところのアピールが聞きたい
暇なお兄さんお願いします
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 23:38:20.31ID:rkPfShiH0
会社の拠出金制度も、出したお金を運用してもらってるるだけ
自分で投資信託運用するか、中間マージン払うかどっちがいい?
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 08:57:26.05ID:QU3j0S/e0
会社拠出って担当者のやる気がないとゴミラインナップだらけだしな
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 09:42:02.78ID:9odoyYn00
>>195
禿げしく同意
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 20:59:12.75ID:VHvXfrBt0
>>194-196
お兄さんありがとう
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 08:24:16.38ID:POcleGKQ0
>>192
米国のETFが最近話題ですよ。
米国もまた下がりそうだし。始めるチャンスかもよ。
銀行の窓口には行かないようにね、
手数料に注意
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 02:07:09.04ID:pOLzKhZF0
買った
買い増した
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 15:39:29.03ID:O+1p+Tvf0
ニッセイ世界リートの運用報告書、分配金の内訳がひどい
収益以外の説明が前回の報告書と整合性が取れて無さ過ぎ
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:31:16.00ID:tmvSNgG20
今ってコロナで暴落したから投資信託買い時なのかね?
それともオリンピック中止が決まって、さらに暴落するかな?
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:12:07.12ID:izwI6Czf0
いつ始めてもいいだろ。毎月ちょっとずつ積立。
纏まった金は次の暴落まで取っておいたらいいよ。
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 01:21:31.84ID:FYWPyZvA0
ここにいる人は無職なんでしょ?
ETF配当金の二重課税どうしてんの?
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:54:18.59ID:StyREjzN0
分配金の通知書がこないのだが、何でかな
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:10:46.89ID:NXMOCrf70
先日、銀行員に勧められて一つの銘柄に突っ込んでみたけど、
全くの素人なんだが失敗だったかな?
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 22:58:47.19ID:ch0F4zGm0
>>210
どの業界でもオススメと言えば裏がある。
在庫処分品から利益率が高いから勧めるだけまで。
気をつけたほうがいいよ
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 00:10:14.60ID:FMmagrM70
ETFじゃなくても投資信託って分配金出んの?
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 13:00:11.02ID:yiJZ5GdW0
>>212
債権

リート

を勧められている
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 13:01:34.61ID:yiJZ5GdW0
>>210
多分失敗

二度に買え、二度に売れ
複数回に分けて取引するのが基本らしい
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 18:43:44.59ID:w36VmcVV0
毎月分配19.5万まできた
あと5000 円でアーリーリタイヤ

株と金、米ドルにシフトだ
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 00:36:29.58ID:RXhPKfso0
>>217
保有資産5000万くらい?
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 06:47:49.86ID:LAT4XN5z0
>>219
投資信託が2000位で
現預金が5000位
あと保険
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 07:02:59.28ID:L/QRzZPQ0
ナンビンかドルコスト平均なんて米個別だから良いんであって
投資信託リートでやるとかセンスないっしょ!
2003にフィデリティが買付手数料無料やったのは凄いけどな
スルガが続いたけど10年以上も他は知らん顔で手数料商売してたもんな
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 08:20:52.03ID:J9LmJMP40
>>221
デロリアン?
0224名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/24(金) 16:03:13.43ID:2yLEKDTt0
ゼウスとフィデリティ、二つ米リート持っていて基準価額下落は泣けてくるけど
持ち続けている。
分配金が、今月は下がるだろう下がるはずと気をもんで調べているけど
下がらないね
普通分配じゃないから月々7万円になっているよ
モーニングスターの出している分配金余力も高いから、分配金下がるまでもっているつもり
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 18:14:06.85ID:xSRRwxVH0
2559 MAXIS 全世界株式ETF
これだけで十分。
楽天証券で貸株にしてもらい、
余った分配金と楽天ポイントと貸株のお金を
emaxisslim全世界株式インデックスファンドで運用すれば良い
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 19:11:42.66ID:eq/vqwG50
2559の貸株料は0.1%だから1株あたり月0.9円だし1000あっても月900円くらいにしかならんけど、分配で資産減らしてる訳ではないからプラスではあるか
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:47:20.57ID:a2k8aYeN0
金が減らない
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 23:43:11.24ID:JXJ7tAoq0
usリートb を買い増しするよ
0229名無しさん@お金いっぱい
垢版 |
2020/08/11(火) 10:50:26.33ID:Xf7OOgbT0
ゼウスとかUSリートbとかのかつては一兆越えの純資産が
急激に減ったけど、それって分配金余力を残して売却されたってこと?
であるとしたら当分の間、現在の分配金を出せるのではないかと思って
米リート保有し続けている
新たに資金がないから買い増しはできないけど
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 11:26:31.64ID:WGN6eCUE0
分配金余力って、ただの会計上のリミッターだから関係無いような…
資産が枯渇したら分配余力に関係なくそのファンドは終了すると思う。
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 08:12:29.90ID:KVBKC2Fy0
2020/08/18に上場新興国債券の分配金が税取られ後6,310円がキター
2020/08/18に上場豪州リートの分配金が税取られ後1,817円がキター
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 13:06:41.55ID:EFz7OmzOO
暮らすんじゃない!
生きるのよ!
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 19:35:36.54ID:FQ2e1YxR0
コロナで再認識したこと
@お金は食べられない
Aお金、紙幣、硬貨はデータに置き換えることが可能
Bモノの保管は場所が必要
C
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 22:22:47.56ID:5IHVQ1FL0
貯金全部オールカントリーに突っ込んだんだけど駄目なのか?
といっても200万くらいだけどこれからはiDeCoとつみたてNISAと投信で月7万円ずつ積み立てて
いく予定
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 22:23:53.18ID:5IHVQ1FL0
積立はいつ始めてもいいけど投信はタイミングが大事というのは謎
単一銘柄の株買うときタイミングが大事なのはわかるんだけどね
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 02:01:10.00ID:7PqDBYJm0
>>235
いいと思う。
つみたてNISAは毎月楽天カードでマックスまで注ぎ込め。
イデコは税控除効果大きいけど、緊急時に引き出せないからそんなに突っ込む気にはなれない。
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 02:05:43.15ID:7PqDBYJm0
>>225
信託報酬0.078だから貸しで0.1もらえると信託報酬上回るのか。

配当税金20%取られるからそこで複利効果が薄れるけど、投資信託の全世界再投資型とどっちが効率いいんだろう?
0241名無しさん@お金いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 13:06:16.42ID:Ty9T5U7T0
年金受給してから、ネットの生活資金相談に関心をもつようになった。
投資信託分配金や株配当が収入の頼りにしている人ってみかけたことない。
自分は、ほとんど元本払戻金ばかりだけど、年金より多い。
株配当も最近は、年20万くらいあって助かっている。
年金だけだったら、一汁一菜で食べていくのがやっとだわ。
これ以上分配金が下がったら、厳しいな。
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 16:19:04.83ID:7PqDBYJm0
>>241
ポートフォリオ教えてよ。
JTとか?
0243名無しさん@
垢版 |
2020/08/20(木) 11:50:59.40ID:es/aPYVF0
>>242 
ゼウス1500口、フィデリティUSリートb1000口、Jリート350口
アライアンスバーンスタインd250口
☆☆米リートは、分配金に目がくらんで基準価額の高い時に購入
三菱商事株を少々
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 14:13:14.55ID:nj0lpA790
>>244
投資信託分配金はほとんど元本払戻金と書いてあるね
でもアライアンス・バーンスタインは儲かってるんじゃない?
三菱商事も買い時が良ければプラスだろう
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 13:47:40.60ID:msAUc5BA0
投資信託は始めてから2年はマイナスだった
私の周りは5年くらいマイナスです
其れから徐々にプラ転見込み

まだまだ暫くはマイナス
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 14:02:29.81ID:Fcgss5AN0
毎月分配ならだいたい80回くらい分配再投資したら元手と同じくらいの分配金をもらったことになってそこから加速度的に増えていくからね
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 05:26:01.70ID:W0J5y5+E0
金があったら馬鹿でも旦那
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:36:10.35ID:dnnh1zx70
年5%を継続的に(10年、20年単位)で取れればまずまず
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 20:33:12.92ID:9BK+0hdGO
こんばんはー
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 23:30:39.57ID:ODA5BPmj0
地獄絵図
0256名無しさんお金いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 11:35:32.58ID:nYdo3JUA0
ここのスレタイの通り、分配金で10年以上生活してきた
だから働いた年数が少ないので、生活できるに程遠い年金顎
そこで分配金だよりなんだけど、いかんせん減るばかり(愚痴)
かなりの手持ち資金を投資したけど、そのまま貯金を取り崩して
暮らしていたよりは、ずっと分配金で楽しむことができた
これ買っておけば良かった、と思ったファンドもいつの間にか下降線たどる
金融機関の餌食だったようで、そこそこ生活費を稼げているよ
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 11:43:15.12ID:pmsVWqYd0
目減りはしたけどあと10年で元本分の現金が入った形になる
その後の丸儲け気分を20年つづけられるかな
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 19:48:13.89ID:KvKss7Yy0
グロソブ
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 23:45:53.78ID:79UYNqAn0
投資信託初心者です。
4月から楽天VTIを毎日500円積み立てていたのですが7月15日に決算日でしたよね?
分配金再投資がされてない気がするのですが
楽天VTIは分配金が支払われないのでしょうか?つまり複利が活きないんですかね?
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 16:16:57.11ID:diQoJmdD0
>>260
楽天VTIは分配金は支払われません
複利は効きます
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 19:54:28.04ID:lS6jQsin0
明日記帳してこよーっと
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:44:25.77ID:nsiv46ZB0
知り合いにすでに投資元本以上分配金受け取って(もちろん解約した時の元本自体はマイナス)る人いるけど「やっと当時騙してきた某銀行の人が言った「分配金はお小遣い」が実現した」って笑ってた。
投資効率は悪いかもしれないけど、人間そのくらいの余裕は持ちたいもんだねぇ。
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 23:22:19.12ID:Fv+1t0oC0
>>264 そうそれ!ですよ
普通分配あるいは元本払戻金であっても、投資した資金以上に
分配金受け取って、その後もそこそこ分配金受取り続けることができたら
成功投資と思う(元本はかなり減るけど)
そのためにはガチガチの生活資金目的だと厳しいから、やはり余裕資金が
望ましいよね
株の配当金受け取る時、この世は金持ちがさらに儲かる仕組みと実感する
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:07:42.08ID:7sFFGxgR0
何年越しだよ。

まぁ2012年頃から買ってる人はクソ投資信託でもアベノミクスの恩恵あったろうね
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:58:31.56ID:7veR9PMK0
一時期ステマのように(実際ステマだったかも)もてはやされたラリートだと、

2013年2月5日の基準価額が4,025円で、今年の8月の分配金(15円)までの分配金合計が4,045円だな
現時点での基準価額が1,593円なので40%くらいは儲けが出ている計算
年利回り(複利)で4.5%
悪くはない
今の分配金水準で分配金利回り年11%!
ただし当初の購入価額基準だと年4.5%
これも悪くはない
そして2014年11月以降に買っていたら儲けゼロだけど

2015年3月の当時の高値で一括購入して結局損切りしちゃったひゃ氏なる人物もいたなー
今年の2月の高値で処分したら20%くらい儲かってたか(遠い目)
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 18:51:39.57ID:zlnOmlG40
>>267
損切りは難しい
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 18:41:17.52ID:qDlmvxdG0
分配金生活
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 21:21:44.67ID:pu/9xrfY0
配当目的の個別株で他に欲しいの見当たらないから分配型投信にきた。
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 22:29:44.32ID:dFeYtAix0
理論上は株なんじゃないかな?
ハイリスクハイリターンだから
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 22:32:01.98ID:dFeYtAix0
理論上は株なんじゃないかな?
ハイリスクハイリターンだから
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 22:43:12.81ID:pu/9xrfY0
そう思う。銘柄の分散効率が手数料に見合うと思うなら年2回以上の配当(分配)も魅力的だし、分配型投信見直してる。
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:49:54.42ID:ETVzWff+0
>>274
オラ、毎月分配大好き
ショートインターバルで成果を出さなくちゃならないから大変だと思う
基準価格の下落は気にしない
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 15:06:54.71ID:oPEbseYm0
>>275 オラ毎月分配金派。
初めに高い分配金出ていても、勢いは続かず基準価格は下落し
分配も下がる、
純資産がなるべく大きく分配金余力がたくさんあるのを買って
少しずつ少しずつ基準価額と分配金が下がるのを受け入れながら
暮らすのですよ。
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:36:16.74ID:YLzIbo6q0
明日、買い増し予定
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:00:12.20ID:4TaAopC60
明日分配日
>>278
しばらく105~107円のレンジもしくは円高と見て為替ヘッジ有りにしてる。
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 10:31:14.20ID:i0DfQ1Eh0
やっぱコロナだなんだで猛烈安値の時に買うのが一番だずっと普通分配
毎日やきもきしなくてもいいこんなのはじめて
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 22:58:17.36ID:kfeJJmk10
>>280
遂に毎月分配20万円達成
毎月10万くらい外貨と国債にシフトするのだ
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 23:01:11.28ID:kfeJJmk10
>>280
遂に毎月分配20万円達成
毎月10万くらい外貨と国債にシフトするのだ
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 21:37:51.70ID:bF90hyKj0
ゼウスの分配金が今月も下がらなかった
下がったら売って買い替えようと思っていたけど
自分は基準価額4600円くらいで買ったけど、2000円ぐらいを
余裕資金であれば、結構美味しいかも
米大統領選の先行き不透明で、気になる投信購入は様子見になっている
トランプに再選してもらいたいが、コロナ感染とコロナ対策不手際がね、、
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 19:06:47.57ID:99WyYL980
皆さんがイメージする長期投資の長期はどのくらいですか?
因みに私は2年以上をイメージしてます
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 16:51:01.22ID:hrw4r8T00
そいつの年代によるっしょ。
20代なら長期で20年考えられるけど、50越えて長期20年なら、それまで生きてるか分からんからなw
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 21:44:15.27ID:B6KbHgF80
明日の分配金が楽しみだ
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 01:03:04.22ID:+/W3cpuJ0
今月の分配金は来週振込みだから楽しみだ。
先月の倍購入したから分配金が下がらなければ倍もらえるはず。
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:28:43.91ID:j8WJ3NIr0
ロールオーバーしようか、現金にしようか迷う
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:16:04.08ID:LszZtBBC0
今週振り込まれる分配金が今日分かった。
先月15万で今月は倍の30万と予想していたけど36万だった。
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 01:02:42.34ID:O62PcE3p0
>>293
基準価格が下がって、課税されなくなったんだね
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 13:34:45.41ID:+Y46QDaw0
10年近く前、分配金に目がくらみブラジル関連投信を虎の子の1千万で購入
で、実際は分配金右肩下がり、700万で米リートへ買い替えた時点で
トータルリターン80万マイナスの損切
ずっと米リートは持っていて、現在の受取分配金総額700万
基準価額総額270万って、素人の投資にしてはまあまあでは?
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 23:01:03.98ID:1u6y2n9A0
>>295
誰もとめてくれなかったんですね
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 00:37:12.05ID:EWO+dKaQ0
この上げ相場でマイナスとかある意味才能だと思う
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 09:26:52.04ID:EmdUNfV40
ブラジル関連投信って、レアル建てで米国リートを買うってやつか
一時えらい人気になったな、上手く行けばレアルでの為替益とリート益
が手に出来るとか、為替なんてずーっと一方通行なんてないので
上がりっぱな(レアルの)に買えば儲かっただろうが
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 10:47:06.68ID:6HV2ue8V0
>>296 ブラジル系投信で、約220万分配金受け取ってるよ
それと米リートの受取りと合わせて約920万になって、なおかつ
現在の基準価額で約270万なので、トータルリターンが200万近く
プラスってことで、自分は考えているけどそれでいいのかな?
分配金は全部生活費で使って残っていないけど、すごく役立ってくれたし
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 12:32:34.92ID:EWO+dKaQ0
楽天のトリプルなんちゃらのことかな
素直に土地建物買った方が良かったパターン
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 12:37:27.70ID:EWO+dKaQ0
>>301
プラスでいいと思う
レアル建だと金利差とかで儲かるみたいな話だったのかな
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 21:20:48.69ID:XVIPlvvG0
ブリックスは治安が悪いから経済はそれなりに収斂してしまう
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:59:14.67ID:FTvGL/jT0
SBIで検索。3年以上の運用実績があるもの。
投信数/3年トータルリターン プラス件数/シャープレシオ プラス件数

ブラジル 52/0/0
インド 49/21/22
ロシア 13/4/0
中国 25/14/24
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:00:20.54ID:NoVznlJo0
ブラジルはコロナもやばいし良いところなし
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:44:18.69ID:kfgDI/Gs0
>>297
295です
約4000万投資したけど基準価額下がりに下がって、株含めて1500万くらい
ほとんど普通分配金ではない毎月14万ほど受取っているけど、いつ分配金下げに
なるか、戦々恐々としながら確認している
あと3000万は預金があります
これ以上投資する気はなくて、今あるのを転がすつもりなので、次期に分配金も
入らなくなるかな、、と思ってます
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:46:04.87ID:EIywLdod0
銘柄なんなん
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 14:57:32.81ID:+ElnJsF/0
リートはコロナでだいぶ持っていかれたからね
5年くらい持っていたらそれでもプラスだろうけど去年買ったとかならきつそう
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 15:11:54.53ID:EIywLdod0
米株だけならプラスだったかもってヤツか…
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 17:00:00.83ID:kfgDI/Gs0
>>303,304
レッグメイソンのブラジル国債ファンドに当時ありったけをそそぎましたよ
購入後直ぐに辞めた信託銀行担当いわく、レッグメイソンは運用がうまい♪
ブラジルは資源国で、これからオリンピックワールドカップ控えていて
国力が増しているとか、株より債券が安定とご説明いただきました
新興国は何か起きると揺らぐので、余裕資金ではないのでずっと買っていません
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 19:53:03.29ID:+ElnJsF/0
なんか知らんけどコロナの影響でブラジルで凶悪犯罪が多発してるみたいだね
10分に1人が殺されてるとか
人の命が軽すぎる
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:12:46.60ID:8tnyW/Ff0
>>312
のぶなかなんなん
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:15:34.59ID:8tnyW/Ff0
>>312
のぶなかなんなん
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 12:42:44.67ID:DdjvSoij0
グローバルAIファンドとか先月分配金500円とかついてるけどこれそのまま信じてええもんなのか?
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 09:13:15.13ID:hYISZ0cf0
>>322
フランスがロックダウンだよ。コロナ下げの再来だよ。でも投信だから下げても利益あげられるし今買っても問題ないか。
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 17:26:59.26ID:/lvihJKd0
フィデUSリートB10万買った
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 09:09:11.67ID:szPQPhfz0
>>328-329
信じて買ってよかったthx

積み立てNISAを皮切りに最近投資始めたばっかなので
証券会社のオススメをひたすら吟味するだけなんだけど難しいな・・・
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 02:11:24.94ID:XKjYxjn30
クソ今日は下げてんなその時の値段で買えないもどかしさ
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 21:40:01.06ID:lffaeff+0
まあプラスに戻ったわ
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:29:25.76ID:9mp8kEVG0
選挙終わったら上がる上がる
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 18:42:27.23ID:pk8bR0ff0
暫く円高基調かな?
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:03:41.66ID:HdYjPQ770
手元に置いておくだけで達成できるな
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:00:09.61ID:GOABRImX0
このスレ的に分配金出るとこだよね?
グロ3隔月かゴールドマンサックスのテクノロジーか眼力あたりでどうよ
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 01:58:08.42ID:9b0i09gO0
NYダウ大噴火!
0350341
垢版 |
2020/11/11(水) 08:42:59.24ID:WY9ofwy40
いろいろ考えて分配金は出ませんがオールカントリーにしました
結果は10年後報告します
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 14:23:48.12ID:CcboCkUi0
海外リートが息を吹き返した
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:39:12.64ID:FjJdNklb0
投信初めてで6日ごろにトータルリターンだけ見て上位3銘柄に全資金を3等分して買ったったわ。2日後にダウバイーンで3銘柄とも何千円も上がってて目が点になった。
こんな世界があったのか。もっと若いころから知っていれば…orz
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 18:00:26.87ID:zSoc37ob0
そういうこと
最近の市場はけっこう大きな動きをするからうまく売買すれば儲かりまっせ!
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 08:11:49.06ID:27avHSuJ0
2月はすでに中国でSARSが流行ってる説が流れてたから、なんで株下がらないんだろうって思ってた段階だった。
その矢先暴落が始まったから、なんで俺はショートしてなかったんだと悔やんだ。その後投資信託に興味をもって初めて買ったのが>>354
何もかも後手。
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 08:27:07.11ID:27avHSuJ0
中国でSARSが流行ってる説は年末から1月ごろか。2月はすでに新型コロナが突き止められていて欧米に拡がってたね。
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 13:59:31.04ID:czRZ2U2c0
投信初心者の質問なのですが、2つの証券会社で口座を持ってるとして、その2つで同時に
同じ投信を売買するのは可能でしょうか?回転売買に該当して警告くらったりしますか?
0362360
垢版 |
2020/11/28(土) 16:59:50.75ID:3FqtrqeK0
>>361
ダメという事ですね。ありがとうございました。
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 11:03:39.77ID:op+77lIE0
将来の年金生活になる65歳以降、自分は無職が長いので公的年金は130万
それに死ぬまで個人年金が40万円出る
投資信託で月々10万収入があると、合計約300万になる
国内旅行やささやかに食事も楽しめるんだよね
目指せ分配金月々10万円だけど、2,3年で必ず現状より分配金は下がる
基準価額はもちろん下がる、買い替えは手数料でめべり(アナログ人間)
そうなると80歳以降を見据えて、生活設計しないといかんな
生活の固定費は年金で賄って、投資の成果は『お小遣い』が理想だね
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:49:54.95ID:Uv3PWGwv0
>>365 厚生年金は315ヵ月、国民年金は失業中払わないでいたのが
たたって、今になって任意で支払うことにしたので、国民年金だけでは
165ヵ月納付で、基礎年金が480ヵ月納付になる予定
厚生年金は会社が半分負担してくれるから、なるべき厚生年金が
良かったんだけどね
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:43:01.71ID:6HRI4JiE0
投資信託って生命保険会社でも扱ってたのな。若いころから一途にかけてきた生命保険会社のねえちゃんたち誰ひとりとして教えてくれなかったぞ。
教えてくれてたらやってたと思うわ。二十歳くらいからボチボチやってたら今ごろ違う人生だったぞ。機会損失請求してやりたいくらいだよとほほ。
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:02:25.13ID:7UYJoK7Y0
SP500連動投信とかFANG+みたいな成績いいような投信なんてほぼ最近始まったものだしどのくらい前か知らんが昔の投信なんてグロソブみたいなゴミをありがたがってたレベルだし…
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 11:21:58.25ID:GI8NFPQS0
同じ投信でも「手数料が低い、アメリカないし全世界インデックス」だけが、一般人でも再現性のある長期投資の正解と言うことが最近までわからなかったから仕方ないんじゃないかな

これも銀行で買ったら手数料高くて儲からないし
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 11:46:38.89ID:quwwT20G0
今は調子良い住友のAIなんちゃらも過去のREITみたいに数年したら急落するのかな?
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 18:24:19.11ID:89DsrcUr0
昔なんて購入手数料はあるし保管手数料も2%とかあたり前で売る時すら手数料あったもんな…
最初から3%とか負けた状態で始まってクソテーマだったら全然上がらなくて手数料献上してるだけ
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 19:40:51.67ID:GI8NFPQS0
銀行の投信勧誘なんて詐欺師にしか見えないよな
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 09:33:29.66ID:GdEdOnVt0
どこで聞けばいいのか分からなかったからここで申し訳ないけど、来年に向けて投資信託の本数を3本ぐらいに絞りたいんだが、3本選ぶならどれがいいかな?
https://imgur.com/m076hVj
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 09:37:16.50ID:0m/a8BQv0
NETで答申するために手数料がかからない三井住友に金を入れたらさっそく営業から電凸が来たw
曰く、運用の際には窓口までお越しいただければ商品のご紹介をさせていたします だと。
窓口に行ったら手数料地獄の餌食になるからNETでやってんのにな。
12月に定期が満期になるのでそのときに連絡しますよと期待を持たせておいた。
もちろん行く気はないけどね。
知り合いんとこのじいちゃんが7%の手数料の餌食になったらしい。
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 10:23:46.27ID:GdEdOnVt0
>>380
来年40万ずつ3個でNISAに入れようかなって思ってたんだ
やっぱり上位3つが無難かなぁ
来年に向けたらNASDAQとS&P入れたいなとか思ってたり、EVは来年も伸びるだろうなとか思ったりでもテスラの入れ替えあったらヘッジにならないしなとか思ったりで悩んでたんだ
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:10:22.59ID:8+loa3rh0
>>381
年初一括で入れるなよ
12月に一括なら、翌年の枠ですぐナンピンできるど
年初一括入れて、コロナみたいなのが来たら、1年ナンピン不能になるからな
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:08:26.70ID:3yL8AT5K0
SP500と厳選と自動運転残して売って出来たら国際債券20万円買って残りを厳選かな自分は
前見た本だとSP500だけでいいらしいけど面白味がないしな
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:41:30.83ID:/JQP28PM0
>>375
詐欺師まで行かない
詐欺師見習いくらい
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 01:07:55.45ID:dNQc21tz0
分配型って税金等でデメリットあるんですか?
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 14:47:46.39ID:r/YeVSLe0
損失前提か
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 16:27:22.80ID:9L8jQzqb0
いままで下げに下げてて年1の分配なんかまったくなかったのが、コロナでがっつりあげた。
分配って基準価額があがればでるものなの?
分配がでていたころの価格にはまだとどかないんだけど。
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 19:22:31.86ID:ODhPCwn40
何だか分からないけど下げに強い投信あるよね。下げた時にガツッと分配してて、グラフだと基準価額はそうでもないのに、トータルパフォーマンスがぶっ飛んでいくやつ。
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 13:04:18.06ID:iH57XUkm0
質問させてください。
今まで資産運用したことがなくようやく1000万貯まりました
自分なりに調べて投資信託(中でもVTI)の積立が手堅く増やせるのかなと思ってます
やり方として、いきなりまとまった金額を入れるのではなく、毎月30万円とかの方が良いのでしょうか?
あと、ボーナス設定はした方が良いのでしょうか?
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 13:35:50.82ID:d9llus/m0
自分だったら躊躇いなく直ちに一括で投信買うけど(期待リターン最大)、他人には100万円/月とか20万/週ぐらいでやったらと答える(リターン下がるがリスクも低がる)。

ボーナス設定は不要。
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 17:02:52.23ID:/LGUYGF10
ひと月ごとじゃなく毎日買ってひと月で買い切るとかすればドルコスト風になるかと思う。俺も一括で買ったが次の日値下がりして寂しい思いをしたよ。
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 18:18:17.29ID:b5eaiPxW0
一括で8割買って2割暴落時に買い増すために取っておく
1種類だけしか株を持たないのは非常に危険だけどVTIならリスクは少なそう
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 23:28:26.68ID:aFiNgGb80
アメリカだけなので分散されてないって言う奴も居るし、ダウやSP500よりは分散されてるって言う奴も居るからw
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 07:47:29.28ID:42eFTBJx0
一番リターンが低い行為は、底で狼狽売りして退場なんだよね。それに比べれば天井で一括買いアホールドはずっとマシ。
時間分散は、心穏やかな日常を過ごし、狼狽売りを防ぐための手段。
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 20:30:45.98ID:0l5VgPcY0
>>397
コロナ暴落中なら一括が良かったが
もう高値圏になったので、30万月々積立でいいよ

投資のはじめはまず1000円でもいいから買ってみること
実際に買ってみないと株価自体は見たことにならない
買えば上がったり下がったりする
それを体験して、大きな投資に移りましょう
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 16:00:44.94ID:sGpFmau10
2020/12/22付けで約定してるんだけど、これって基準価格はいつの何時の値段になりますか?
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 11:42:37.33ID:Z4LUrGQw0
>>404
天井で一括買いするバカは、これから調整がおきると底で狼狽売りするぞ
もともと一括買いの時点で馬鹿なんだから
下がっても馬鹿な行動をする
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 14:41:43.73ID:i/DpF84H0
たったの130万の資金で投資信託初めて2カ月。分配金だけで月28500円になってる。総額はもっと増えてる。ということは1300万の原資なら単純に28万5千円の分配金になるわけ?俺一人くらい普通に生活できるじゃないか。
10年前にこの世界を知っていれば今の人生全然違うものになってたぞ。
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 15:34:37.09ID:ukcQJBgD0
たった2ヶ月プラスになってるだけで元本割れリスクという最も基本的なリスクについて考えてないのか
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 09:25:11.91ID:uiLIflsK0
>>416
利益でないとしたら何ですかね?



130万の資金で月28500円のバックって凄いな。
そのまま行く訳はないけど、仮にそのままなら
年間で342000(年利26%)だから、四年で元が取れたりする。
0418417
垢版 |
2020/12/27(日) 09:53:19.41ID:E9mmxqEk0
分配金やってないから、根本的になにか間違えてそうだけど
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 15:44:54.77ID:8lAAXSB60
>>417
キリのいいところの数字で言うと、AB-Dが85万口で分配金200円で17000円、GAIFがありなし合計20万口分配金500円で10000円。
合わせて27000円。実際は端数があるからその分足されてだいたい28500円くらい。これに基準価額の増減が入る。
スケベ買いが功を奏してる。GAIFの方を主体にしとけばよかったかもね。毎月分配型は自分個人の利益として分配されて積み上がるからいいね。
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 20:22:14.96ID:aQgSdQOR0
>>411
年間で35万くらい?
すごいな!
4年で原資上回るじゃん!
どの商品買ったの?
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 21:28:42.34ID:aQgSdQOR0
GAIFってどれ?
検索しても出てこないけど
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 21:49:06.48ID:aQgSdQOR0
グローバルAIファンドか。
濁す意味がわからん
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 22:15:30.05ID:VtkG/r1/0
基準値決めて機械的に分配金出してるようなグロース株ファンドで月極で現金受け取りって逆に損してる気がしてしまう
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 09:22:05.57ID:Pf+grSJ60
>>417
基準価額(購入&売却の元金)は日々変動する。
また分配金が出る度に基準価額は分配金の分が差し引かれていく。
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 13:28:46.77ID:JX2agGcb0
>>435
年率20%とか多く分配金を出してるファンドはどうしても基準価額が下がってくるから、それに比例して分配金の額も下がってくる。
早い話、分配金は全く意味がないと言うこと
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 13:30:17.03ID:94aYyKGE0
AI分野は上り調子だから悪いファンドではないかな。
俺は買わんけど。
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 18:06:52.24ID:OWnvdpYC0
AIのやつは目論見書みれば買いてるけど基準額が15000超えてたら必ず500分配することになってる
基準額が下がれば分配金も出なくなる
細かく利確してるのと一緒でREITのようにインカム出してるわけではない
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 18:12:32.04ID:OWnvdpYC0
中身自体はtesla,roku,square,slackとかなので意外にAIっぽさが強いわけでもない
伸びてる企業であるのは間違いないけど
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 17:12:24.38ID:+N+6SBkP0
基準価額を上げて来てるから500円に達してるわけだし、それが下げて行って旨味が薄れたらその時の旨味のある他のファンドに移ればいいだけだと思うのだが。
分配金は再投資すれば口数が増えていくし自分個人の確定利益であっていいところしか見当たらないのだが。
まあ考え方は人それぞれ。俺の考えでは分配金なしで基準価額下げたりするようなファンドは買う気にはなれない。
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 22:28:59.69ID:Va0XAw4O0
グロ3はコロナのせいですっかり魅力が無くなってしまった
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 04:44:30.54ID:f23nb9zf0
先輩方にお聞きしたいのですが
1000万の定期預金が切れるのを機にS&P500連動の投資信託を一括購入しようと思ってるのですがどう思われますか?
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 11:50:29.99ID:RB3snGuY0
>>447
SP500なら IVVは2.05% VOOが1.56%
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 19:57:11.20ID:j2P+361N0
gaif だのabcd だのスケベな皆さん、隠語が好きねぇ
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:02:01.49ID:j2P+361N0
本題を書くの忘れてたw

分配金の出る投信としてはアライアンス・バーンスタインを持っていますが
リート以外で分配金を目当てにするファンドとしては
何が適当でしょうか

上で挙げられているグローバルAIあたりでしょうか
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 13:36:16.88ID:wGG3xEbT0
>>456
ありがとうございます。

ETFですね。
ETFは未だ購入したことが無いのですが
年も改まってNISA枠もリセットされたので
購入してみます
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 21:41:34.02ID:GoTThFOt0
米国株は30600ドルを超える史上最高額のアゲ一辺倒なのに、円高がどうにもならず基準価額が上がって行けないのな。
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 16:43:54.93ID:I68XMHi90
円高なんとかしてくれ…orz
これ同じ銘柄の米株投信でも米国内では安楽浄土の超絶利益になってんじゃないのかこっちは阿鼻叫喚だけど。
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 23:11:44.81ID:Gl9y5RVE0
投資信託のシステムが良く分からんけど、分配金、基準価額・・・、その他、分かりやすいホムペあります?
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 23:31:56.66ID:08oQOySf0
100円でいいから先ず買ってみたら良いと思う。
少額でも保有すれば自分から貪欲に情報を取りに行くし
一週間後には投信について、それなりに語れるようになってると思う
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:33:05.13ID:zZd8vivv0
投信はアクティブとパッシブ、株と債権とREITの区別ついてたら後は好みで始めてみたら
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 19:08:09.23ID:puWA9AWL0
最近株高だが、暴落が怖い
全部解約しようかと迷い中。。。
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 01:11:09.18ID:atniPa5M0
円下がりだしたトランプのせいだったか
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 07:24:33.66ID:53IVmhiH0
米国金利が上がりだすとドル高になるので円安になりますね
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:18:30.22ID:YjH9xGBQ0
つみたてNISAってどれくらいで手放せばいいの・・・
買付額合計に対して運用損益が何パー超えたら、みたいな感じ?
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:44:04.89ID:YjH9xGBQ0
>>480-481
なるほど、、、買付に対して運用損益が思ってたより高かったので浮足立ってしまった

前に担当も上がったら解約しちゃってくださいーとか言ってたけど
しばらく我慢の子なんすね
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:29:48.29ID:YjH9xGBQ0
なぜかNISA枠だと思いこんでたけど普通の積立投信だった

投信確定のタイミングってどうやって図ります?
めちゃ上がってるしもう少し上がりそうだけど今どき何が起こるか分からないし・・・
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:45:44.83ID:2JPXeL4E0
iDeCoと違ってどうしてもって時に売れるってだけだからなつみニーは
基本は積み立て設定だけ買ってることを忘れるのがいい
もし暴落が来たなら買える口数が多くなると喜ぼう
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:20:16.84ID:XVfYt/AB0
>>483
うちは二刀流。一刀目の口座は先日イケてないのを売って損失確定。
そのカネで、市況が下がったときに有望そうなのを買う予定。

二刀目の口座は、ひたすら積立。今年の2月から始めている。
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:22:23.86ID:XVfYt/AB0
>>485
あ、今年じゃなく去年。コロナでひどいことになるのがわかっていたので、
精神を鍛えるため、積立を始めた。意外と心は平穏でした。
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:10:53.03ID:eOKFnU7h0
>>485
うちは投信はじめてまだ3年にもならないけど、なぜか3本刀
未だに投資の知識もない(おすすめされたのを買ってる)

その中で一番初めに付き合いで積み立て始めたやつ、ずっと低調だったのが
なんか+40%くらいになっててこんなの初めてでアワアワしている
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:08:28.75ID:ICQIEOHG0
下がってた元本が全部もどってるから今売れば分配金丸儲けになるが、元本分の分配金を得る夢は捨てられない
ここで戻るんだったら次下がってもまたいつか上がるさ
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:38:11.23ID:+blqnvT70
SBIで投資信託買うとポイントつくようになるらしいな。
三井住友カード作るか
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:17:06.89ID:+blqnvT70
>>490
2月から買うとポイントつくようになるんだよ
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:00:30.06ID:wyXCR7Wh0
0.5%だけどね
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:46:36.16ID:XhBE4nme0
最近、銀行のカード作ると、預金30万以下(?)だと年間3000円の維持費が掛かるようになったって聞いたけど、マジ?
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:55:48.20ID:Nng2aEhy0
>>500
usリートb が30円になってしもた
先月まで50円だったのに
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 19:21:44.95ID:tKTlwJK20
>>502
俺のはダイワのusリートb なんだ
これ以上基準価格が下がるのも怖い
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 19:26:00.84ID:txlVcO+00
今運用している投信(1本集中)は2013年12月に購入して
3年位前までは分配金でNISA中心の再投資をしていたが
ここ数年(5年以上?)はずっと特配でNISAの恩恵(非課税)を受けた事はなかった。

しかし先月あたりから基準価額が上昇して今日も30円程上がり
個別元本との差がついに100円を切った。
NISAで再投資して以来初めての恩恵(普配)がいよいよ現実的になってきた。

普配になると税引きで受取額が減少するから久々にNISAで再投資(少額)を
考えてみるかな。
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 07:51:30.29ID:1aYmhbjJ0
>>502
勘違いした

40円だった
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 07:54:31.37ID:1aYmhbjJ0
デンツー本社売却のニュースは毎月分配のjリートに少なからず影響あるかな?
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 08:45:07.39ID:1aYmhbjJ0
被害妄想
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 17:02:43.36ID:TKUTd14C0
受け取りにするならNISAでもいいんじゃない?再投資だと120万枠超える分は黙って特定口座に積み上がる。
俺はNISAで再投資だけど、自己資金の追加はボチボチだから今年は120万枠使い切らない計算。
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:21:06.50ID:i0ER5NAc0
分配金を生活費として引き出すことはないだろうし適当にインデックス買って必要に応じて売却で良い気もしてきた
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 19:12:33.02ID:Q0pfYdmO0
ニイサのロールオーバーの残り50マンをjリートとusリートb に突っ込んでみた
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 02:50:55.35ID:3AEjyjQX0
>>518
たくさん買えて良かったね
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 23:07:43.05ID:ffP8yQvp0
今月ついに個別株で資産が2億突破した
憧れの分配金生活になりたいんだけどオススメってある?
年500万くらいあれば十分なんです
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 23:29:30.25ID:BaSqvwgv0
>>521
よく雑誌で特集されてるから検索すると出てくる。
JTとか、あおぞら銀行とか、UFJとか、三菱商事あたりの高配当企業表があるよ。
俺もそこで3000ほど買って、配当年100強予定
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:08:51.12ID:yPdK6T5+0
高配当でも3〜6%くらいなんですか?
加えて投資信託自体の値上がりも利益に?

すいません投資信託に興味を持ったばかりです。
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:20:10.80ID:KsKbJ3fA0
投信の配当はタコ足っぽいのばかりだ。
基準価格上昇分を、自分で定期的に解約するのと変わらない。
定期分配あると、不労老人のメンタルに優しいから売れてるだけでしょ。
強いて言うなら、ネット証券会社の売り上げランキング10位以内で適当に分散

俺なら、sp500、グローバル8とか、日経225、日本REITのインデクス、4当分、
機械的に半年ごとに上昇分売却で利確でどうでしょうか?
期待値10パー弱、大事件あり暴落あればマイナス20パーってところ
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 01:40:24.62ID:ZuyhKRf60
USリート、トランプになり下がったけど、
バイデンになって上がってくるのだろうか?
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 08:46:09.93ID:3D38biBj0
>>531
お使いの証券会社のサイトで毎月分配型をトータルリターンの高い順に表示させて、上から5番目まででご検討ください。
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 08:54:38.68ID:7e/UQ3pN0
>>530
それって長期の平均でいいですけど年率20%で値上がりしてます?
それなら分配受け取ってもイーブンなんですけど
そうじゃないなら、減り続けるだけだから、それだとたんに税金取られてるだけでは?
と昔から思ってます
いわゆるタコ足ですよね?
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 09:06:20.19ID:3D38biBj0
>>533
値上がりは鈍いけど分配金をすでに出し続けてる銘柄ならその月から分配金生活出来るわけで。
基準価額の値上がりを期待するのは置いといて分配金を受け取ることを目的にしてるので。
ちなみに俺は受け取りにせず再投資にしてるから毎月自分の口数が増えて行ってるよ。
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 09:26:12.77ID:UsLhBlEW0
>>533
VYMを買うのが一番おすすめです
日本の投資信託がいいなら、上でも書かれているグロ3隔月型がいいと思います
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:00:14.54ID:DxfTSYU20
分配金を再投資だと税金抜かれる分だけ効率悪いだろ
当分の間積み立て継続するなら分配無しの方がいいぞ
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 15:54:12.72ID:3D38biBj0
>>538
なってるのだけど。
平均15167円で買ってるファンドが毎月分配で500円出してる。これをNISAで持ってる。他にもあるけどこれだけでいいよね。
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 15:55:19.77ID:c/LwJk7g0
このスレで年率20%以上で基準価額上昇ガーって言ってる奴は
基準価額には高分配の代償(分配落ち)が含まれてる事を知らないのか?

投信好調時の1年限定とかの短期運用ならともかく
年率20%以上&基準価額上昇を何年もの間キープできると思っているのか?

年率20%以上の高分配投信は長期的に見れば基準価額は下がるのが当たり前で
自分なら下落率を平均10%未満に抑えてくれて年率10%以上の利益が実現できれば
上々と考えるけどな。

それに基準価額が下がってくればそれに合わせて分配金も減額されるから
年率20%以上を長期間継続させる事は難しい。

高分配の投信は好調時にどれだけ分配金で稼げるかだ。
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:04:29.07ID:3D38biBj0
>>542
わかりやすく単純化してるだけでしょうよ。1万口だけでやってるわきゃない。なにここ仮想通貨板?ちがうよね会話可能な板だよね?
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:20:25.04ID:3D38biBj0
>>544
続く限り享受していればいいんじゃないの?ちがう?上げ続けてるしこの先下げても金額差かなりあるから時間もかかると思うのだが。
下げたら乗り換えて行けばいいだけで、いつか下がるかもしれないから買わないって言うならどれでも買えないと思うのだが。
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:40:54.73ID:ZjcdJKng0
分配金の最高期は15万円あったが今は9万円くらいだけど、いろいろあって失職と高額出費重なったからそれでも助かる
売るまでのダメージにはならなかったことが救い
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:20:15.00ID:yrvrn7Md0
最近のAIなんちゃらとか自動運転はテスラ株とかの上昇分を分配しとるだけだな
裸で株持てば半年で300%とかなのに高い信託報酬払って年20%とか相対的には微妙な面もあるな
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:23:37.22ID:yrvrn7Md0
米国の金融緩和、現金が溢れたとしてREITやらバリューやらに金は流れるもんなんだろうか
こんな他人の金はグロースに投資してもうひと勝負みたいな流れが来たら怖いな
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:27:17.69ID:7e/UQ3pN0
20%分配出して10%成長も普通に考えて存在しないよ
SP500ですら長期の平均で7%成長だから

7%配当出して、配当落ち込で価格が維持されるぐらいなら十分と思う
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:15:17.14ID:c/LwJk7g0
>>550
>20%分配出して10%成長も普通に考えて存在しないよ

誰がそんな事を言った?
自分は年20%の分配出して基準価額が年平均10%の落ち込みで済めば
トータル10%の利益(分配金の半分が利益)になると言ったんだが。

自分は高分配投信を長期運用したら分配金がそのまま利益になる(基準価額が下がらない)
なんて事はあり得ないと思ってる。
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:25:09.58ID:c/LwJk7g0
>>550
分配金は利益じゃない。

基準価額には分配落ちが含まれる。

お前は分配金が無条件に利益と考える前提が間違ってる。
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:30:59.64ID:6oeZCHfG0
>>545
それで基準価額はどれだけ下がってるの?乗り換える時はその損失確定させないといけないんだけどわかってる?
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:02:40.61ID:ZuyhKRf60
詳しい人が多い様なので、教えてほしいのですが
今 買いの投信って、何を勧めますか?
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:05:47.20ID:X1V9aFKi0
>>554
日本株
日本系

世界株、アメリカ株はオススメしない
だって世界やアメリカは働けて無いでしょ
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:18.75ID:i416+CKh0
10年前に毎月分配REIT200ほど遊びで買っていた。
所詮遺産由来だったので、放置だった。
着準価格が2割ぐらいさがてたので、
大損かと思ってたけど、毎月の分配カウントしてみると結構なプラス。
でも繰り込み再投資だったらより儲かったんだろうねと思うけど、
まあ頭と尻尾を取り続けるのは無理と思い、まあ満足。
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 00:11:02.14ID:E57bTaPh0
>>557
レスありがとうございます、
日本株は 今は高いので買うのは躊躇するので、日本系で考えてみます。
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 07:45:02.83ID:t7jmlJhv0
米国株はこれから給付金バブル第2弾があって、その後ワクチンで経済活動が戻りGDPの回復でさらに押し上げられる。
一方日本には給付金は二度となくワクチンも遅々として経済活動の回復は当分見込めない。
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 15:59:46.95ID:OXcNwFMM0
適当にs&p500買って、投資信託の定期売却機能使ったら高配当なんてオワコンになるで。毎月分配金っぽくできるし
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 17:58:55.68ID:t7jmlJhv0
>>566
毎月分配型しか持ってなくてよく知らないのだけど、それって口数減らしていくんじゃないの?
分配型なら口数減らさずに受け取り続けられるのだけど。再投資にすれば増えて行くし。増えれば増えた分分配金も増えて行くわけだが。
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 18:31:17.20ID:t7jmlJhv0
>>568
使っている証券会社のサイトで毎月分配をトータルリターンの高い順に表示させて上位の中から自分で選んでください。
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 18:44:00.54ID:OXcNwFMM0
>>567
口数を減らしていくのではありません。評価額から0.1%
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 18:46:11.29ID:OXcNwFMM0
>>567
口数を減らしていくのではありません。評価額から0.1%単位で売却するのです。これは毎月自動でできてかつ無配当インデックスでもできるため資産の最大化しつつ配当を得ることができます。つまり高配当株はオワコン化間違いないということです。
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 18:54:53.12ID:OXcNwFMM0
>>571
厳密には高配当etfですかね。
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:30:09.75ID:1YHYaXUW0
>>567
毎月分配型って評価額下げていくんじゃないの?
定率売却なら評価額下げずに受け取り続けられるのだけど。売却しなければ口数も減らないし。上がれば上げた分定率も増えて行くわけだが。
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:43:16.99ID:t7jmlJhv0
>>575
基準価額上げているから分配金最高額まで到達してるのだけど、どうもその事実は受け入れられない世界のようだからもうこれ以上は話さないよ。
お互いの考えで各々やって行こう。なんかごめんね。
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:46:21.53ID:DMV3BVW20
毎月分配型=口数は減らないが基準価額はその分下がる
無分配型=口数は減るが基準価額は下がらない

価値が毎月1%ずつ上がる投資対象の場合、毎月2%ずつ分配金なり自己解約(売却)するなら、

分配型 口数100、分配金2、基準価額99、残評価額9900
無分配型 口数98.02、売却金2、基準価額101、残評価額9900

とりあえず、1月後の評価額には差は出ない
税金の差は出る
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 20:04:43.38ID:1YHYaXUW0
>>576
買った時からの上げ下げじゃなくて分配金なしの時からの下げなんだけどそこまで説明しないとわからないの?
どこの証券会社使ってるか知らないけどチャートに載ってないの?
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 20:16:00.36ID:t7jmlJhv0
>>579
上げてるって書いてなかった?分配金なしの時からさらに下げてたら分配金出るわけなくない?











仮想通貨板並なんだけどここ大丈夫なの?
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:56:54.09ID:32V1x/el0
ちなみに分配型を否定しているわけではないからね
どうやって分配金を抽出しているか、その仕組みくらい知っとこうよということを言いたいだけ
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 04:49:38.24ID:mK/Iyzkx0
勉強にはなるがコロナの話に似てるよな

コロナは理系の先生からしたら答えが無いから皆が色々な事を言っているみたいな
その中に解決出来そうな事を言ってる人がいたり
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 08:07:23.20ID:6rTZQnYP0
例えば似たような構成銘柄の毎月分配グローバルAIと分配なしのslim自動運転比べてみると
前者は毎月25日前後に基準の下げがあるが、後者はない
そしてトータルリターンは大体一緒
再投資ない分だけ前者のがリターン少ないみたいな感じ
そして後者を定期売却すれば分配型と同じようになる
中身は基本的に株式なんだから運用の違いがあるだけ
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 14:37:22.52ID:rY7tjB8U0
毎月分配型は基本的に単利運用
無分配型は複利運用
上昇局面では複利運用の方が成績は良くなる

分配金を再投資すれば同じになるが、税金を取られたらその分効率は下がる
逆に下落局面なら毎月分配型のメリットもある
分配金を再投資せず貯めておき、下がり切ったところでまとめて再投資、等

リスクを下げる意味では毎月分配型のメリットもある

ま、このスレは安定的に分配金をもらって、それで生活しようという主旨だから、分配金が出るか出ないかわからない投信はスレチかな

もっと言えば、安定的に資産を切り崩しながら細々生きていく老人向けのスレ
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 15:48:32.99ID:4E7Mzafj0
いまどき分配金狙いなら投資信託じゃなくてETFだよなぁ。
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:03:50.64ID:6rTZQnYP0
REIT。。
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:07:55.44ID:rY7tjB8U0
投資信託でもETFでもいいけど、このスレ的には債券、リート、高配当株を投資対象にしたものがメインだろうね

債券 史上稀に見る低金利
リート 死亡中、やや回復の兆しも
高配当株 時流からは外れている

と逆風気味どけど
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 19:23:21.34ID:rZOYsOh90
タコ足だけど毎月30マンの分配有れば御の字です
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 19:30:45.91ID:xffBFbUi0
ゼロコンタクトどう思いますか
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:32:40.73ID:rZOYsOh90
>>599
取り崩しだよ
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 19:44:14.35ID:HHpB7JfR0
>>601
今日が約定日なら今夜だった筈
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 19:47:29.17ID:0tMKpX+D0
>>604
約定日と発注日間違ってない?
発注日が今日の午後3時までなら今日の終値
午後3時以降なら月曜日の終値

約定日が今日なら基準価額に反映されるのは昨日の終値
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:42:09.14ID:7Q9ulr2v0
このスレ見てると1000万円で日本株初めて15年
1000→3000->700->2000とかしてた日々が無駄みたいだったな
最初から投信やってて利益を再投資してた方が
夢の配当生活できてたんだな、失敗失敗
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 17:30:31.49ID:rpvPfUlN0
まあ結果論だけどね
インデックスに投げて放っておくだけで3倍くらいになったんだから
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 01:14:43.16ID:JTynXEky0
マネックス、クレカで1%マジか!
えらい、えらいぞマネックス!
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 02:29:15.71ID:T7EzNgwm0
>>614
オレもプラ転でした
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:59:51.45ID:0afGSkde0
そりゃ海外投資家からしたら1%安くなったのと同じことだからな
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 18:51:44.16ID:T7EzNgwm0
>>617
そうだよ
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:47:24.53ID:KKaBb4Mf0
俺のリートつい最近まで-60万だったと思ってたら、いつのまにか今は+70万
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 14:36:47.39ID:IXjfBypi0
スゲ〜
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 09:43:41.32ID:+DYGCuqi0
アライアンスが14000円台に上がってそこらへんで償還までヨコヨコしてくれたら本当に幸せ。そうなって。
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:51:51.17ID:NzWm56Tb0
>>622
自分も最悪の時(去年3月)は一時マイナスになったと思うけど
現在は基準価額が最悪時から500円以上上昇して+500万円程度。

リートじゃないけど。
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:17:57.12ID:27I7gco10
楽ラップとかのAIに任せておけば、安心じゃない?コロナのときも自動的に投資先を株から債券に変更してくれたし
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 07:56:39.48ID:x0Jfm6BR0
今、バカ高いのに、株や投資信託買ったらアホかな?
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 08:22:45.73ID:soj2miP70
今が天井のような気がしますが
やはり泡がはじけますかね?
そろそろ
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 16:15:30.74ID:NIXIXq1s0
>>633
ほんこれ
コロナショック後もしばらくは二番底が来る来る言われ続けて乗り遅れた人もいるし
株価がどう動くのかは誰にもわからない
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:57:25.98ID:tZBTIT2t0
世の中の現金残高を見れば良い
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:08:58.44ID:8/dBQXL40
二万超えるかどうかをきにしていだ時期が嘘のようだ
30000が視野に入った
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:09:54.73ID:8/dBQXL40
株価ね

jリートか調子いいから気楽だ
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 06:34:37.96ID:lhHiQXEn0
分配金が最高額だからこれ以上上げて行くと再投資の身としては不利になっていく。償還直前に5万になってくれればそれまでは1.4万代安定でいいよ。
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 15:07:45.67ID:lhHiQXEn0
eMAXIS Slim S&P500が1月から基準価額が600円程度上昇。年1の分配金が過去2年0円。
グロAIが1月から基準価額を1000円上げて毎月の分配金を1万口当たり500円出し続けている。1年間出続ければ6000円になる。再投資にすれば自分の口数が毎月増えて行く。

とだけ言うにとどめておくね。
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 16:12:04.10ID:lhHiQXEn0
でも毎月分配の魅力で顧客を集めて成長してるんだよね。毎月分配でなかったら年1の分配金すらも0円が続き値動きも鈍重なeMAXIS Slim 他と似た成り行きになってるはず。
まあ、ね、べつに薦めるわけじゃないけど。自分に合った商品でやっていればいいわけだし。
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:17:29.93ID:iCwxTqzs0
>>651
そうだね、つき合うよ。
日本経済が復活してる事を祈るばかり。ひとまず売国奴、老害、政商、癒着、汚職の議員デパートの自民党は叩き潰しておかんと。
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:31:39.22ID:bG3g2MHw0
何年積み立てるかによるのでは?
30年積み立てれば元本1,200万
40年なら1,600万

年利回り5%(かなり低めの見積もり)でも30年で倍以上、40年なら3倍以上に
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 03:00:58.85ID:kAqkhvnD0
普通のNISAよりも積立NISAがいいよ。
たかだか33333円/月しか払わんし、
老後はそれで、物足りなかったらETFや普通の投資信託やったらいい。
日本はウンコだけど、海外のインフレ率を
普通のNISAの税優遇受けられるのたったの5年。
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 11:32:02.19ID:KFbCL/Oj0
>>657
ありがとう
グローバルAIファンドだね
毎月分配型もあったとは知らなかった

1年決算型 384,345百万円
毎月分配型 76,796百万円(ヘッジなし)、41,604百万円(ヘッジあり)


毎月分配型は1年決算型の1/3以下の規模
つまり毎月分配の魅力で顧客を集めている訳ではないね
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 13:07:43.36ID:DwGqedWS0
>>658
なんで毎月分配型を買うのかというと、その魅力に気付いてるからなんだけど。互いの規模を比べても買っている層の考え方が違うのだから比べられないよ。
考え方が違うのだから、俺は毎月分配型信仰、あなたは1年決算型を買っていけばいいんじゃないの?相手を否定しにわざわざやってくる意味ってないと思うけど。
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 13:35:40.55ID:KFbCL/Oj0
>>659
いや、毎月分配のおかげで人気とあなたが書いてるから、それは違うんじゃない?と書いただけ
あなたが買うことは否定してないよ
あと、あなたの中では人気なんだろう
それも否定しない
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 13:37:35.80ID:KFbCL/Oj0
>>660
株の配当=100%課税対象
投信の分配金=元本の払い戻しの場合あり、その場合その分には課税されない

株価は配当後、配当通りに下げない(上がることもある)が、投信の基準価額は分配金の分下げる
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 15:58:02.68ID:mGhAPO5H0
テクノロジーグロース株の投信で毎月分配にするのは主にリスク調整だと思うけどそれを同銘柄に再投資するのは単なる手間
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 19:21:25.37ID:KuX5Naub0
預けた自分の金を戻されるのを分配金として貰う
預けた金が減った状態で利率が掛けられる
なんだそりゃ?
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:09:11.62ID:PA4qMKAv0
今日は祝日だ
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 00:26:17.52ID:fam6XPAu0
個別株の場合は新規資金流入(買う人の方が多い)がそのまま株価上昇につながるのはほぼ正しい

投信の場合は新規資金流入が基準価額の上昇につながるとは限らないよね
新規資金で購入した銘柄が上がるかどうかは分からないから
その投信が買うより売る方が多ければその銘柄は値下がりする
もちろん、投入資金が大きければそれなりの影響力はあるんだろうけど

あとアクティブファンドの場合、総資産額が大きすぎると逆に運用が難しくなるってのはよく聞く話
バフェットのファンドなんかがいい例

インデックスファンドならそんなの気にする必要はないんだけど
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 00:45:06.60ID:65k9eIXb0
>>673
s&p500インデックスでさえも世界的に人気が高すぎて、新たにs&p500採用になる銘柄の株価が急騰していわゆる高値掴みになって利回りが悪化するんじゃないかって指摘はある
Teslaとかがまさにそのパターン
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 07:05:31.11ID:FYL17JG/0
そもそもsp500は銘柄選定の綱引きが発生してるんだからその時点でアクティブだし。ダウ・日経も同じ。
単純に時価総額で見てるTOPIXやナスのようなパッシブとは違う。
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 08:37:07.39ID:ynxtO+PS0
本来の意味を考えるなら今どき抽出する必要も無いから日経よりTOPIXさらに次候補指数のほうが正しく市場を表してる
でも投資としてお金がどこに流れるか(例えば日銀がどこにお金を使うか)を考えるとTOPIXより日経のほうが正しいとなる
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 09:16:14.57ID:fam6XPAu0
sp500や日経は指標としてはアクティブ(という表現が合ってるのかは分からないが)かもしれんが、インデックスファンドはそれに追随するだけなんだから、アクティブファンドとは明らかに異なる
アクティブファンドはベンチマークとする指標を持たず、ファンドマネージャーが売買する銘柄を選択する

インデックスファンドが市場平均を下回っても、ベンチマークに連動していれば責められないが、アクティブファンドが市場平均に負けたら糞ファンドが!ということになる

もちろん、テーマ型インデックスファンドみたいな無理くりベンチマークを設定したバッタモンは、そのテーマを選択した運用会社や販売会社が責められる場合もある
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 09:37:22.59ID:fam6XPAu0
ちょい訂正

アクティブファンドはベンチマークとする指標を持たず×
アクティブファンドは連動を目指すベンチマークを持たず○

インデックスに勝つ、という目標を明記しているアクティブファンドも存在するかもしれないので
「信託財産の成長を目指す」みたいなのがほとんどだと思うけど
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 10:19:59.48ID:XKHnH+oH0
ダウよりSP500よりナスが好調なのは銘柄選定の有無だろうな。セクターや財務に配慮したアクティブインデックスは成績が落ちる。浮動株時価総額でやる方がいい。

東証から銀行株を抜いた浮動株時価総額評価のパッシブで非インデックスな日本株投信あったら乗り換えたいところ。
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 22:23:46.41ID:3O1Fp6JS0
https://imgur.com/PZz3efk
https://imgur.com/yYmWeXx
俺の考えているクリーンエネルギーETFのイメージに一番近い

2ヵ月(これ以上の期間は監視していない)
PBW +50.8 Invesco WilderHill Clean Energy
ACES +44.0 ALPS Clean Energy
QCLN +42.0 First Trust NASDAQ Clean Edge Green Energy
ICLN +32.5 iShares Global Clean Energy
PBD +32.5 Invesco Global Clean Energy
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 23:07:31.73ID:3O1Fp6JS0
クリーン推進の筆頭は欧州なんだよね。国策として税金が投入されるし(追加で投資されてるようなもん)、年金機関等も流れ込んでるようだから外れはしないと思う。でも、どのETFがいいのかはよく分からない。
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 23:15:18.08ID:3O1Fp6JS0
一か月だと結構ばらついてる。ちょっと前はICLNの方がQCLNより良かったのに。

WWOW +9.6
PBW +6.2
QCLN +2.8
ACES +2.5
PBD +0.5
ICLN -5.3
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 16:39:53.41ID:cSHi0+ue0
投信経験浅いので、アライアンスD絞ったけど
こんな好調ならもっと突っ込んどけばよかったな
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:04:56.07ID:3qjoC+et0
猛烈な素人ですけど
そのアライアンス・バーンスタインD
とかいうのは毎月200円……
投資額の2%弱くらいを毎月貰えるんです
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:58:13.38ID:cSHi0+ue0
>>690
そうなんだよねぇ
とは言え初心者、他にリスク分散させているでもないし
このバブルみた景況感で一点に全振りも怖い・・・

でも300円の分配は嬉しいね
昨年末に買ったばかりだけど、安定してお小遣い入るので助かってる
本業のおちんぎんがコロナで大幅ダウンしてるから…


だいたい資産の、というか現預金の何割くらい投資に回すもん?
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 09:39:30.12ID:hajgiczO0
だめだ何度もスマホ開いてニヤニヤしてしまう。500円が待ち遠しいねぇ…。500円だと受け取りにすればそれで生活出来てしまう…。
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 09:58:45.57ID:hajgiczO0
生活の足しにするとか別の投資に回すとかの用があるなら受け取りでいいと思うけど、そうじゃなきゃ再投資でいいんじゃないかと思う。
再投資は分配下げした価額で即買い増せるからいいよ。
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 11:12:49.08ID:xGpcmRJe0
分配金の分だけ基準価額が下がって、再投資で安く買えるって喜んでるようだけど、それって結局、自分の預金を下ろして20%引かれたものをまた貯金するみたいな事にならんか?
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 11:18:03.40ID:hajgiczO0
全然ならないけど、そう言う人には何言っても頑なでしょうがないからそう思ったままでいいと思う。
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 11:34:02.36ID:GFqABtq+0
なんかすごいな
500万の種で配当500円なら毎月25万も貰えるってことよね
2年で種銭超えちゃうじゃん!
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 11:35:17.99ID:R5sbc+a20
NISAじゃなければ受け取りだろうと再投資だろうと20%引かれるね
再投資するなら一年決算でいいと思う
まあそっちも現金化した時に引かれるんだけど
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 11:40:50.58ID:hajgiczO0
>>710
今日の価額で500万分買って、いつか価額が14000円に達して分配金が500円になったら211400円/月くらいになるね。
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 12:11:14.03ID:xGpcmRJe0
>>708
分配金で出した分ほどは基準価額が下がらないって事?
半年で倍になるとかの利回りは考えてない。分配金を再投資する場合と、そもそも分配金を出さない場合の比較で、税金の分だけ損じゃ無いかなと思っただけ。
素直に聞くから、意地悪しないでもう少し教えて。
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 12:30:00.72ID:hajgiczO0
>>715
分配下げはあるけどその後それ以上に上げるから基準価額が上がり続けてるわけで。上がってなければ分配金も上がらないよね。
俺は税金は気にならない程の利益を現実に手に入れてるけど、税金が気になるなら分配なしの商品でやっていればいいと思うよ。
俺も次はそっち側を買っていく予定だし否定してるものじゃない。ただ、ここは「投資信託の分配金で生活している人」ってスレなんで。
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 12:36:48.61ID:QBLsMJ7W0
>>705
>再投資は分配下げした価額で即買い増せるからいいよ。

再投資分は当月の分配金を貰わないんだから当たり前。
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 12:43:05.63ID:xGpcmRJe0
ありがとう、理解した。
あなたの言う通り、このスレは資産形成中ではなくて形成後の回し方に主眼があると思ってたから、それがもしもタコ足だろうが定期的にインカムがあるのがありがたいというニーズはあると思ってたけど、基準価額が下がった分安く買えてお得って言ってるように見えたから気になった。よく見ると、お得とは言ってなくて、すぐ使わないなら次善の策として口数買い増しとけば良いと言ってるのね。
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 12:52:21.64ID:hajgiczO0
いや、分配下げした価額で買い増しできるのはお得です。その後分配下げを埋めて余る値上がりがあるから。
分配金に用途があるなら受け取りでいいけど、無いなら再投資で複利効果を享受していればいいでしょってだけの話。
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 13:22:48.23ID:R5sbc+a20
初心者を自称していた新参が一月もしないうちにしたり顔でアドバイス
これは市場も末期が近づいていますわ
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 13:30:47.37ID:YK5FTSWR0
グローバルAIの500円はいつまで続きそうですか?
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 13:56:55.35ID:3AcAUNs20
>>723
500円を下回るラインには余裕があるから当面は続くだろうけど、いつまでとは言えないな。
ただ、分配金を出すタイプは下落相場になると、あっと言う間に基準価額は下がってしまうよ
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 14:21:47.35ID:YK5FTSWR0
>>724
ありがとうございます。参考にします。
400くらい買おうかなと
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 14:26:02.92ID:W6JXRGNq0
年利回り25%で値上がりし続けるというファンド(仮想)で、期首の基準価額に対して20%の分配金を出すタイプAと、分配金を出さないタイプBがあるとする

基準価額のイメージ
タイプA
10,000円→1年後12,500円-分配金2,000円=2年目期首の基準価額10,500円
2年後13,125円-分配金2,100円=3年目期首の基準価額11,025円
3年後13,781円-分配金2,205円=4年目期首の基準価額11,576円


タイプB
10,000円→1年後12,500円、2年後15,625円、3年後19,531円


3年間の実績
タイプA 11,576円+受取済み分配金6,305円=合計17,881円(税率20%として税引後16,620円)
タイプB 19,531円(仮に全売却した場合、税引後の受け取り額は17,625円)

仮に分配金(税引後)を再投資した場合16,868円

ま、こんな感じ
3,4年の短期勝負なら分配金ありでもいいんじゃないの?

それよりアライアンスの米国成長株投信、勢い鈍ってこの半年はS&P500に大きく負けてるね
ここ4,5年は優位性を見せていたけど、これから先はどうなることやら
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 14:49:04.28ID:px3fBU1a0
NISA枠内じゃないのなら毎月受け取りにしたほうがいいんですね
そして買うときは分配金の日に約定にしておけば安く買う事ができる
こんな感じであってますか?
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 15:02:26.11ID:W6JXRGNq0
生活のために毎月安定した額の分配金を必要としているなら、キャピタルゲインに原資を求めるタイプを選択するのはリスクが大きい
インカムゲインに原資を求めるタイプ(債券、リート、高配当株)を選択するのが、長い目で見れば正解
ま、年利回り4%もあれば万々歳ってとこかな
ここ数年の金利低下で年利回り2%も相当厳しいだろうけど

分配金が生活のために必要ではなく、たまに贅沢したい時に受け取って、それ以外は再投資に回す、ということなら分配型は買わずに、お金が欲しいときに自分で一部売却する方が複利効果は大きい


今のあなたに月々の分配金が要りますか?ってのがまず最初

それ以外で分配型のいいところは自分の意思とは無関係に定期的に利確、あるいは(形的には)損切りしてくれるので、リスクが下がること

インデックス積み立て派が主張しているのは、生活に必要な資金は別途(給料などで)調達できて、投資は余裕資金を老後のためにと思うなら、適当なアロケを組めば20年、30年レベルの長期で見れば年利回り5%くらいは期待できるだろうから、老後まで無分配型で副理工科を活用してしっかり貯めて、老後も年4%くらいの比率で取り崩していけば、積み立てた年数以上、資金を枯らすことはないだろう、って話
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 15:11:08.01ID:xGpcmRJe0
>>727
ちょっと待った。あなたはもう少し勉強してから始めた方がいい。税金の繰延効果で調べれば出てくるから。>>728みたいな事まで理解しろとは言わないから。
投資は自己責任とはいえ、後でここの人に騙されたとか思われたらお互いに損だから。
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:11:17.61ID:W6JXRGNq0
基準価額10,000円

25%値上がりして12,500円
2,000円の分配金を出すと基準価額は10,500円に下がる

翌年さらに25%値上がりすると基準価額は13,125円に
税引後の分配金(面倒だから1,600円とする)を再投資していたら15,125円に

一方、分配金なしの場合、2年後の基準価額は15,625円
売却時の課税を考慮しない場合の評価額で500円の差が出る
(税金で持っていかれた400円の差が25%の値上がりで500円の差になるだけ、単純な算数の話)

再投資前提で分配金を受け取るのは効率が悪いという話
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:16:06.15ID:J8k5qVyH0
>>735
いや>>733みたいなのは悪影響ないけど
それはさすがに信じる人いたら酷いだろう
なんで分配金再投資するかしないかで基準価額が変わるんだよ
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:24:19.09ID:W6JXRGNq0
>>736
わかりにくかったね
10,000円投資したとしての計算

税引後再投資の場合は15,125円に
分配金なしの場合は15,625円に(こっちは基準価額と同じ)

そういう意味ね
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:26:45.39ID:W6JXRGNq0
税引後再投資の場合、基準価額13,125円×口数11,524=評価額15,125円、てことね

1年後、分配落ちの基準価額10,500円に対し、税引後1,600円の分配金で再投資すれば1,524口買える
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:37:52.93ID:0tgd/o6j0
分配日に買うと取得単価が下がって売却時の税金面で損すると思うんだが…
特に再投資組は
NISAで分配なしに心が傾きつつある
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:48:37.02ID:waq0PK+00
>>740
分配日に買うのはどうなのか?できるの?
分配金が支出さるのは1週間さきだよね
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:51:14.89ID:W6JXRGNq0
NISAで分配型買うと分配金で非課税枠を潰す
枠がないとNISA内では再投資できない
課税口座ではできる
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:21:31.14ID:+ta7Lp/90
インデックスで再投資最強説が関係ないスレにまで出てくるようになるのは、シグナルだよね
靴磨きが株買う話ほどじゃないけど、今まで株に興味がなかった同僚が急に投資に興味もちだした感じ
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 22:24:22.02ID:xGpcmRJe0
素直に聞くと約束したからあげつらって反論はしないけど、税金は”僕らの”敵なのでなるべく払わない方がいい。分配金をもらわないで、その分内部に貯めておいてもらって、最後に売る時に一回だけ払うようにすれば税金が少なくできる。というのを皆さん説明してくれている。私も全面的に同意する。
が、公平を期すなら、その額は標準的な利回りならばそんなに大きくはなくて、手間なく毎月インカムが欲しいという強い要望があれば手数料として許容できる範囲かなとも付け加えておく。
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 23:05:50.52ID:MCx8nRv70
税金を少なくできるというのはダウトじゃないか
正しくは税金支払いを後回しにすることによってその分の複利効果を享受できるということではなかろうか
分配金なしの方が基本的にはお得なはずというのは変わらないけれど
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 23:35:45.85ID:W6JXRGNq0
税金を少なくできる、は正確ではない
でもそのままあの世に行けば少なくはできる、かな
あるいは自分で払わないで済む

より大きなメリットは税金の支払いを繰り延べすることにより、投資に回せるお金がどんどん複利効果で膨らんでいくこと
そしてデメリットとしては暴落の際のダメージもその分デカくなる

あとは現在価値の考え方をすれば、今払う税金と、将来払う税金が同じ額なら、あとで払う方がお得感はあるよね、ってところかな
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 07:30:31.63ID:qLzLQS/S0
おっしゃる通りで、税金を少なく出来るというのは誤りで、繰延分の複利効果が享受出来るが正しいです。ご指摘ありがとうございます。
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 08:44:37.89ID:7j5zduL/0
スレからはズレるが、最近他のスレで話題になった毎月分配型の分配金と無分配型の一部売却の場合の課税の違い

毎月分配型の分配金は100%課税対象(普通分配金の場合)で、分配金に20.315%の税金がかかる
それに対して分配金と同額になるよう、無分配型を一部売却した場合、譲渡税ははるかに少なくて済む
結果、投資に回せるお金が多く残る
あとは>747と同じこと

>726、>735の例で言うと、
基準価額 10,000円、10,000円(10,000口)投資

25%値上がりして基準価額は12,500円に
(1)期首の基準価額に対して20%の分配金を出す分配型は分配金2,000円で100%課税されて手取りは1,600円弱
基準価額は10,500円に下がるので、投資額10,500円+手取り分配金1,600円弱

(2)無分配型を(1)での分配金と同額の2,000円分、一部売却した場合、1,600口(12,500円×1,600口=2,000円)売却することになる
譲渡益は2,500円×1,600口=400円となり、課税(80円強)後の手取り額は1,900円強

基準価額は12,500円のままで、投資額は12,500円×8,400口=10,500円+手取り売却金1,900円強

仮に手取り額が(1)と同じになるように売却すれば売却する口数は減らせる(1,300口程度で済む)ので、投資額が増える
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 08:51:34.69ID:7j5zduL/0
てなことを理解していて、それでも毎月分配型を選択する!って人がこのスレの民なわけで、>704のような人は来るスレを間違えてるんじゃないか、と思う
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 10:44:15.67ID:sGHo0S8M0
お勉強になります
今年上半期に約1000万円の現金が入ってくるのでそこから約4年程度それを取り崩すような形で生活したいと思っています(他にも不労所得は有り)
その場合はまさに商品を選び購入して分配金で毎月受け取りですよね
おすすめ銘柄はAIやリートなどを検討で良さそうですか
皆さんのおすすめがあったり選び方などもし良かったら教えてください
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 11:46:59.04ID:78nHm0+x0
>>749
この考察、甘いんだよね。

リタイア世代が分配金を総合課税にして税率を減らせる場合が考慮に入ってない。

リタイアするまではこれで良いんだけどね
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:23.70ID:otkH4Jbh0
積み荷ってのは、退職金も出ない、年金や確定拠出年金だけじゃ老後は全く足りない。だから老後の面倒見れないから自分で何とかしろの制度。
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:06:12.83ID:KyYUt/Kw0
>>751
複数だから全部書かないけど自分はランキングとかで見て分散させて買ったし今も買ったりしているよ
何が良いとかはプロじゃないから正直説明できない知識ってのもある
入ってくる全額1つに一気にじゃなく少ない額を買ってみるのはどうだろうか
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:46:57.37ID:7j5zduL/0
>>754
株の配当金ならそれが成り立つけど、投信の分配金の場合はその理論は無理があるんだよね

分配金は100%課税なんだから総合課税にしても税引前受取額(ここ重要)に対する税率はせいぜい7%までしか下げられない

一方、無分配型の一部売却の場合>749の例で言えば2,000円の売却金(売却益ではない、ここさらに重要)を得た場合の税金は80円強、つまり税引前受取額に対する税率はたったの4%程度
分離課税のままでも圧倒的に有利

もちろん、大半を売却すれば繰り延べた税金を取られるが、分配型でも売却した場合は分離課税なので同じこと

とスレ違いついでにさらに余計なことを書くと、>751は特に理由なく分配型を選ぶなら、無分配型を自分で都度解約していった方が>749に書いた理由で有利なことが多い
税引後の受取額を同じにすれば、税金が分配金より少なくなる分、投資に回っている資金を減らさずに済む

証券会社によっては毎月一定金額を自動売却するサービスを提供している
このサービスが一般的になれば分配型投信のニーズは激減するかもしれないと思っている

損切り(分配型の場合は特別分配金の受け取りになる)をした場合に損失繰越の申請作業をしないと損したまま(損失確定)というデメリットはあるが、分配金を総合課税にして云々、という作業をするなら同じこと
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 16:14:08.80ID:S9RnY97F0
>>758
おかしな事を言いなさいますね。
株の配当と投信の普通分配は税の計算上は同じですよ。

所得税は最低0%まで下がります。

住民税5%は申告不要にして払っておいた方が面倒が無いです。
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:05:48.49ID:7j5zduL/0
>>759
株の配当金も投信の普通分配も普通は100%課税対象
そして株の配当金は総合課税にして税率を下げる方法しかないけど、投信の場合は一部売却で分離課税のままでもそれ以下の税率にできるってこと

所得税が0%まで下がるってのはどういう場合を言ってるのかな?
基礎控除に満たない所得しかない場合でしょうかね?
だとして、その場合、無分配型の売却金は税率0%にはならないのかな?
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:12:38.46ID:S9RnY97F0
>>760
極端な場合ですが税率0%は収入が基礎控除+各種控除以下の場合です。

譲渡所得は総合課税に出来ません。
よって所得税15%+住民税5%+復興特別税より下げられません。
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:39:29.82ID:7j5zduL/0
極端な例か…

ま、各種控除で非課税になるケースがどの程度あるのか統計を見たことはないけど、基礎控除を超えて非課税にした場合、別の面(国民健康保険料等)で色々面倒なことがあるから、それはお得だ!
とはならないなー

投信の分配金の税率が一部売却時の税率より低くなるレア?ケースがあるってことは認めます
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:30:15.13ID:Jryog2Iz0
節税に関しては素人考えで頑張っても大きな効果はない気がしてる
穴をくぐり抜けるにはグレーだったりかなり特殊な条件だったりで、こういう場所で一般論で語れるもんじゃないと思う
NISAみたいな減免制度に素直に乗っかるのが楽
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:47:14.80ID:3prT/coA0
>>765
そもそも税金ってのは解釈によってどうとでもなるから、真っ白に申告しようと思っても無理がある
これはどの税理士も共通して言うことだね
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 12:13:24.86ID:9KQnPF9w0
>>763
基礎控除+扶養控除+社会保障控除+iDeCo+小規模企業共済
控除を増やしていくとかなりの所得控除が実現できるよ

事業をやってれば、青色控除+経費(家賃・電気通信代・接待)なども上積みできる
配当控除で総合課税はかなり美味しい

資産が少ないとかキャッシュフローが低い人はこんなことはできないので
ひたすら分配なしの投信でも30年ぐらい積み立てて節約生活するしかない
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:07:52.82ID:RqKPZeqS0
事業やって赤字申告(非課税に)するってか?
それがレアケースじゃないのって話なんだけど

配当控除で税率が最大7%まで下げられます、って話はもう終わってる
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:21:18.59ID:RqKPZeqS0
毎月分配型買う人って、デメリットは理解していて、それでも余計な手間かけたくないから手間賃として高いコストに甘んじてるのかと思ってた

毎月分配型を買っちゃった自分を正当化しようと必死な感じの人もいるのだな

まこれもスレチだな
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:50:20.34ID:Ru3dnnij0
わざわざ毎月分配のスレに来てディスらなくてもいいのに・・・

まあ、分配金を総合課税にする効用は実際やってみないと分からんだろうよ。
自分も退職して確定申告して初めて気づいたし。

2020年のうちは夫婦で673,666円の配当・分配金だったが控除枠以下だったんで所得税率0%だよ。
上で書いてる人が居るが架空申告みたいな怪しいことはしてないし。
このメリットにもっと早く気づいてればもっとアグレッシブに言ったんだけどな、控除枠50万くらい余らせちゃった。

まだ年金出てないから控除枠余ってるけど、年金出て控除枠端無くなったら無分配の投信にスイッチすりゃええだけじゃん。
臨機応変、その時点で最適な行動をすれば問題なし。
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:52:25.12ID:RqKPZeqS0
退職者ってことは国民健康保険?

だとしたら基礎控除枠超えた分は保険料に影響するのでは?

控除された課税額が70万円なら国民健康保険料は15万円くらいかな
33万円の基礎控除枠使って37万円なら10万円ほど

それとも分配金の額が70万円(課税額max14万円強)ということなのか
だとしたら無分配型の一部売却の税金(源泉徴収ありの特定口座で取引すれば保険料に影響なし)なんてゴミみたいな額になる
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:02:40.12ID:RqKPZeqS0
あと控除枠なくなったら無分配型にスイッチって、特別分配金払いまくりで含み損状態のならいいけど、含み益あったらそこで無駄に税金払うことになるよ
ま、買っちゃってる人はもうしょうがないけど

これから買う人はじっくり考えた方が良い
ということで>728を参照のこと

副理工科×
複利効果○
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:27:47.50ID:v18Mg5nH0
実際は>>717みたいに深い考えもなくインカムだと錯覚して喜んでいるパターンもあるでしょう
特に今の上げ相場はブームでそういう人達を呼び込んでいるからこそ
日銀がETF買いを渋りはじめたがどうなることやら
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:47:09.54ID:Ru3dnnij0
>>773

含み損が無くても譲渡損相当のマイナスを出す方法がありますのでご心配なく。

それと健康保険は今は嫁の扶養に入っているので払ってない。
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:03:13.39ID:RqKPZeqS0
すでに資産を形成した人が、あとはその資産を切り崩して生きていく、ってケースで、

(1)自動売却サービスが使えないので毎月自分で売却作業するのが面倒
(2)もし損切りになった場合に損失繰越の申告なんて面倒

って時に、なら毎月分配型買えば税金たくさん取られるかもしれないけど余計な手間はかからないよ!って感じかな

あとは成績以上の分配金を出す、まさに元本を切り崩していくタイプの投信を買う、って場合かな
年利回り10%しかない(これでも長期で見れば十分優秀だけど)のに分配金利回り20%出すのを買えば、7年くらいで食いつぶせる、はず
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:37:00.42ID:RqKPZeqS0
一つ訂正

>778の後段
毎月分配型で元本払戻が増えれば税金的に差がなくなるかと思ったけど、やっぱり圧倒的な差があった

無分配型の一部売却の方が同じ金額売却ならずっと10%ほど手取りが多かった
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:58:30.73ID:Ru3dnnij0
住民税5%払ったら所得税0%の意味がないみたいなのも極論だな。

もう一つ、分配型投信の優位点を書いておくよ。
外国株式分配型なら外国税10%分が二重課税自動控除されて額が増える。

住民税5%、所得税5%払っても税率0%だわ。

まあ、言い争うつもりは無いからこれで止めるけど、分配型のメリットを生かせばいいところもあるって事。
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:23:25.17ID:9KQnPF9w0
配当金の税金が20%より下がればやる価値があるんだよ
論理的に反論できなくなると0%じゃないとか極端なことを言い出す
比較は20%なんだよ
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:46:40.43ID:RqKPZeqS0
>>784
わざとなのか知らんが>728くらいまで遡ってどういう議論をしてきたか、見直してから言ってくれ
論理的に反論できてない?
笑える
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:52:10.90ID:RqKPZeqS0
と、自分で書いておいて見直してみたら、>759はあなたの書き込みかな?
ここですでに所得税は0、住民税は払う、って書いてるね
見落としてた

で、住民税のみ5%より、一部売却で丸々払う方が税金は安くなる
>749参照のこと
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:57:12.38ID:Ru3dnnij0
>>788

だからー、 >749 は二重課税の自動控除とか、総合課税とか、配当控除とか、そういう視点が無いんだってばよ。
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 22:14:06.19ID:RqKPZeqS0
住民税5%払う時点で優位性は全くない
>749の例で言えば一部売却の場合、税率は所得税と住民税合わせても4%なんだから

あと二重課税って対象は配当金だからね
受け取る分配金が丸々配当金っていう投信なら別だけどキャピタルゲインには無関係
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 01:51:07.49ID:cDw2f7ts0
配当控除も住民税申告分離も分からんやつは配当金のスレを荒らさずに
巣に帰ってくれ
バカに説明するのは疲れる
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 14:38:00.32ID:bLmhi0720
いや、色々勉強になったわ
ある限られた条件下では毎月分配型の実質税率が5%まで下げられて、含み益がたらふくある投信の一部売却より低くできるってことだよね
ヒモになれば(誰かの扶養になれば)、ゼロにもできる
計算すると含み益33.3%以上だね

あと分配前にドカンと値上がりして、そこからほとんど上がらない場合、分配金はそのうち特別分配金になってさらに税率が下がる(あるいはゼロになる)のに、一部売却の場合は含み益がある限り税金を払い続けなければいけない

暴落時に毎月分配型を買うのはありかもね
毎年、何百万と控除できる支出があればなー
おいらなんて社会保険料と生命保険料でせいぜい数十万だ
この範囲で株の配当とかと合わせて申告すれば良いってことだ
口座を分けないとだな
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 23:30:34.30ID:SPb+LtZ90
無分配と分配、総合課税を駆使するとどうなるかをグラフにしてみた。
復興特別所得税は計算から除外。

考え違いとかしてたら指摘してください。
配当控除を入れた場合は後日、というかどう考えたらいいかよくわかってない。


配当控除・二重課税自動控除を考慮しない場合。
https://imgur.com/aoWkfxc.jpg

税率5%なら5年で逆転。
税率10%だと15年で逆転、思ったより長いか。




二重課税自動控除が適用される場合。
分配金は全てインカムゲインでキャピタルゲインは分配されないものとする。
https://imgur.com/KByRd2o.jpg


外国課税を一律10%と仮定。
この分が控除されるので国内課税は所得税5%+住民税5%で源泉済みとする。
税率15%で総合課税にすると自主追加納税してしまう結果に。

税率10%までなら良いが超えるようなら二重課税自動控除が適用される資産は総合課税にしないよう工夫が必要だ。
口座を別にしておくとか。
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:36:27.23ID:tj8wkEZJ0
>>795
税金の額が追いつくシミュ?
分配金と同じ額を一部売却するならその方が手取り額が多くなるし、税引後で同じ手取り額になるように一部売却するなら、税金の額が逆転するのに必要な期間は少し伸びるね

分配型の税率5%の場合は売却額が同じなら5年間の手取りが2,375円vs2,433円
手取り同額にするなら税額が逆転するまで6年弱

税率10%になると売却額同じなら10年間の手取りが4,500円vs4,773円
手取り同額にするなら税額が逆転するまで16年弱

口座分けてまで控除ギリギリを狙うなら、株の配当金で調整した方が楽じゃないの?
投信一本なら仕方ないけど
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 06:47:47.27ID:nT8CO6ct0
無分配投信と分配あるETFとの外国株式インデックス比較試算をしてる人が居る。
https://shintaro-money.com/kaigai-etf-relay-2/

これによると無分配と分配有は二重課税自動控除の効果でドッコイの結果が得られる。
自動控除により税率は10%ということだね。
無分配が無条件に有利というのは既に信仰でしかない。

確定申告により税率を0%か5%に出来れば分配はさらに有利になる。
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 08:02:45.71ID:rDnvBZJ90
毎月分配をディスる時は再投資により口数が増え続け、それが更なる分配金を生み出し引かれた税金を超えていくことには故意に触れないよね。
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 09:28:54.94ID:tFGL+99G0
>>799
指数が違うとはどういうこと?
各項目別に同じ指数(インデックス)で比較してる記事に見えるが。

同じ投信で無分配型と分配型で比較してないという意味ならそうだけど、その比較ができる方がレアケースでしょ。
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:09:42.75ID:3FegE2Ov0
何を言いたいのかよくわからんけど無分配と外国税控除を適用した国内ETFだと、分配のある国内ETFのが成績がいいってこと?

eMaxis Slim全世界株式(実質無分配) 12.54%
Maxis全世界株式上場投信(分配あり) 12.35%
(morning starデータ)

結果は逆だぞ?

Slim買って一部売却した方がいいっていう結論にしかならんのでは?
この人もこう書いてる
「分配金が無いからと言って不利になる事はなく寧ろ分配金が無い方がトータルリターンでは効率的です」

そもそも年1%にも満たない分配金で暮らしていけるの?って話もある
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:29:06.09ID:3FegE2Ov0
10,000円スタートで年5%値上がりする投資対象があったとする

(1)毎年500円分配する分配型投信
(2)無分配型投信
を買った場合

(1)1年後に基準価額は10,500円になるが、500円分配するので分配後は10,000円に
さらに1年後基準価額は10,500円になるが、500円分配するので分配後は10,000円に
これがずっと続く

(2)1年後に基準価額は10,500円に、さらに1年後は11,025円に、以後も5%ずつ基準価額は上がり10年後には16,284円に(1円未満の価額切り捨てた場合)


(1)で分配金を受け取った場合、10年間の受取額は5,000円(税引前)
基準価額は10,000円のままなので合計15,000円
含み益はゼロ

(2は単純に16,284円、含み益6,284円
ここで全売却すれば税金で20.315%(1,276円)取られて、手取りがほぼ15,000円に

この時点で仮に非課税の場合の(1)を上回る
分配金の現在価値(早く受け取ったお金の方があとで受け取るお金より価値がある)は無視

さて、(1)で分配金を全額再投資したとする
NISA等、非課税で再投資できたとして口数は毎年500ずつ増える
スタート10,000口、500円の分配金の再投資で500口買える
10年後の口数は15,000口
たしかに口数は増える
で、評価額は15,000円
含み益はゼロ

口数は増えるが評価額が無分配型を超えることはない
分配時に税金を引かれたらこの差はさらに大きくなる
20%課税なら10年後の口数は14,000口弱、評価額も同じ(含み益ゼロ)
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:31:05.67ID:3FegE2Ov0
分配型で再投資したら口数増えるから!
無分配型で一部売却すると口数減っちゃうじゃん

こういう愚かな思い込みする人多いよね…
いや、口数だけ見ればそうなんだけどね
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:35:50.63ID:rDnvBZJ90
基準価額が年間通して変動しない前提なんて意味あるの?俺が持ってるのは毎日上がったり下がったりして年間では上げてるのだが。
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:39:00.95ID:Ii7gnbeU0
相場が上り一本調子とかありえない前提はさておき
毎月分配が勝つる値動きもしょっちゅうあるのに
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:40:24.81ID:rDnvBZJ90
しかもチマチマした屁理屈とは関係なくこの4カ月足らずで現実に17%の利益を実現してるわけで。1年後どうなっちゃうんだ?
無分配型ならもっと儲かってるというなら強弁もわかるけど。
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 12:22:21.55ID:3FegE2Ov0
>>803
ごめん
口数が増える分を計算に入れてなかった
非課税なら16,284口に増えるから評価額は同じか
税引前再投資の利回りが無分配と同じになる

20%課税後なら14,800口弱
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 12:26:42.88ID:3FegE2Ov0
分配金再投資vs無分配
分配金受取vs一部売却

2つの話が並行してるからややこしなるのだな
・再投資するなら無分配でいいじゃん
・分配受け取るより一部売却のが税金的に有利でしょ

というスレ違いの横ヤリに対して、分配金なら各種控除が効くから!とスレ民の一部が抗戦しているってところでしょ

で、限定条件下では各種控除を受けた分配型の方が有利だと
そこまで理解した
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 12:45:14.31ID:3FegE2Ov0
>>807
あなたの買った分配型の投信には無分配型はないの?

例えばここでも話題になったグローバルAIファンド

1年決算型(無分配型の代用)の直近分配日(20年9月25日)からの騰落率 58.7%

分配型(予想分配金提示型)の同じ日からの騰落率
税引前分配金再投資時 55.1%
分配金受取総額2,000円
分配金受取時の利回り(税引前) 51.8%
分配金に税金かかると利回りはさらに低下する

同じ投資対象ならこんな感じ
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 12:48:20.48ID:z9EaScce0
>>811
>分配金受取vs一部売却

無分配の一部売却って自動(毎月決められた日に一定口数とか)でできるの?
できるのなら毎月分配と比較できるけど都度手続きが必要となると
面倒で論外だと思う。

ここは分配金で暮らすスレだからね。
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 12:52:10.91ID:rDnvBZJ90
>>813
分配金で暮らすスレだよね。
窓口に行ってしまっていいようにやられた人たちが嫉妬に狂ってディスってるようにしか見えず。
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:44:52.35ID:3FegE2Ov0
>>814
計算間違ったけど>803と>810に書いたぞ

>>812は税引前再投資しても何故か分配型のが利回りが悪い
リート投信とか毎月分配型の方が1年決算型より利回りがいいって場合もあるんだけどね
ま、本来は税引前での評価なら差は出ない
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 14:26:43.48ID:j426500E0
自動売却サービスはSBIが早くから導入していて、去年か一昨年くらいから楽天もやり始めた
あと松井あたりが導入したら事足りるんじゃない?

購入時に手数料がかかる銀行や対面の大手証券会社で投信買う人なんてこのスレにはいなそうだから
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 15:10:00.56ID:z9EaScce0
>>816
だからここは分配金で暮らすスレ。
余興で投信をしている人のスレではない。

分配金で生活して余った分を再投資に回すなら理解できるけどね。
分配金を全て再投資したらどうやって生活するんだよ?
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 15:37:40.81ID:l/nbBBzq0
>>818
確かにNISAだと損かもね。
しかし、積み荷にしろノーマルにしろ、ぶっ込める金額少なすぎだし、ノーマルに至ってはたったの5年の優遇。
積み荷で20年後に期待して、それ以外はNISA以外でひたすら積み立てるのがいいかな。
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:22:04.92ID:nT8CO6ct0
>>802
> eMaxis Slim全世界株式(実質無分配) 12.54%
> Maxis全世界株式上場投信(分配あり) 12.35%
> (morning starデータ)

それ、投信は1日遅れの価額反映だから不正確じゃね?
1日で1%以上評価額が動くのも珍しくないオールカントリーを1日ズレた期間で比べて0.19%違ったからって優劣語れないんじゃね?

それを排除するには
https://shintaro-money.com/kaigai-etf-relay-2/
のブログ主がやってる様に運用報告書で比較すべきなんだと思うよ。
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:53:46.65ID:3FegE2Ov0
>>828
eMaxis
https://emaxis.jp/pdf/geppou/253425/253425_202101.pdf

Maxis(ETF)
https://maxis.mukam.jp/pdf/geppou/182559/182559_202101.pdf

1/29時点のレポート

eMaxis 2.7 17.5 19.0
12.5
Maxis 2.6 17.4 18.9 12.4
ベンチマーク 2.8 17.6 19.2 12.7
1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1年

4データとも0.1%下回ってるね
eMaxis 1/28 13,057円 1/29 13,130円(前日比+0.56%)
Maxis 1/28 11,102円 1/29 11,164円((前日比+0.56%)
基準価額のズレはない模様
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:56:44.97ID:3FegE2Ov0
で、外国税控除を適用して有利なはずのETFが実績では下回っている、と
0.1%くらい誤差だと言うならそれでもいいけど、外国税控除のメリットはあるとは言えない、でOK?
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:21:14.16ID:j426500E0
一番大声で話してたのがスレチの人同士(分配金で暮らせてないvs無分配型派)だったの、ちょっと笑える
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:26:58.87ID:3FegE2Ov0
>>827
これまでの議論でわかる人はわかるけど、毎月分配型の投信って死にゆく運命なのですよ
ま、窓口でしか投信を買えない人のために細々と残るかもしれないけど、そういう人は5chには来ないからスレ立てても意味がない

過去このスレにいた人の大半は死んじゃったか(実際に)、リート投信とか買ってたけど分配金が激減して暮らせていけなくなって退場しちゃったか、じゃないの?
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:36:08.32ID:nT8CO6ct0
>>829

2021年01月29日現在
の基準価額で比べるってのは、やっぱり1日ずれがあるんじゃないかな?
常に下回ってるというのがそれが原因かは分からんけど(調べる気力なし)
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:58:36.93ID:rDnvBZJ90
窓口に行ってしまっていいようにやられた人たちが嫉妬に狂ってディスってるようにしか見えず。
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:33:06.85ID:3FegE2Ov0
まともに反論できない時点でダメだぞ
スレチの人(俺もだけど)

何を嫉妬してると思う?
窓口に行っていいようにやられたって、具体的にはどういうことをイメージしてるのかな?
毎月分配型投信を羨む要素がほとんどないんだけど?

特定条件下では総合課税にすれば税率が下げられるかもしれない?ってくらい?
その条件に当てはまらないからピンとは来ないけど
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:35:02.65ID:3FegE2Ov0
あなたは分配型買うより無分配型買って複利効果を活かして資産形成すべき
もう買っちゃったやつは仕方ないとしてこれから買うやつはね

そうすればこのスレの住民になれるかもしれない
(なる必要はないと思うけど)
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:37:03.16ID:rDnvBZJ90
5ちゃんは所詮5ちゃんだった。知性があるかと思った投資板だったけど、結局仮想通貨板と同じ水準だった。ヤフーのほうがちゃんとしてた。さようなら。
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:44:33.03ID:3FegE2Ov0
なんという情けない捨てゼリフ
切ない

金融リテラシーなく毎月分配型を買っちゃった自己肯定に必死だった感じ?
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:54:52.56ID:3FegE2Ov0
面白い論文があった
前にもどこかで見たことあったけど「収益調整金」ってやつが曲者
すでに毎月分配型投信を買っちゃった人は、新規資金の流入が止まると困るから、一生懸命販促行為を行う

ちなこの論文が出た2014年頃の毎月分配型投信の比率はなんと約70%
去年の時点では30%ちょっとに下がっている
「顧客本位の業務運営」なるものの影響もあるのかもしれない

http://www.waseda.jp/w-com/quotient/publications/pdf/wcom440_04.pdf
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:01:40.77ID:rfluPsqm0
>>829
MAXISが立ち上げ時に安定しなくて0.1%マイナスのトラッキングエラー起こしたってだけで3か月目以降は少なくとも同成績じゃん。

今後の成績は徐々に逆転していくはずだよ。

MAXISのオールカントリーには信託財産留保ボーナスとも言うべき隠れ収益源もある。
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:10:42.28ID:3FegE2Ov0
>>842
そうなるとして、年1%の分配金利回りで暮らせていける人って稀有だよね
5億円くらい買えば500万円入るから暮らせる?
で、その税率が5%になったとして25万円

無分配型の一部売却なら年利回り10%(高めの見積もり)として1%の売却で税額は9万円程度、かな
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:41:13.04ID:rfluPsqm0
>>842
あ、違った。
トラッキングエラー起こしたのは直近1カ月で、それが過去1年間の全成績に影響してる、か。

安定しただろう時期になんだろね。
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:14:26.88ID:mQ/kMM5D0
毎月分配だっていいじゃない
損得だけじゃないよ毎月お金が入ってくるというのは気持ちいいもんよ手間だってかからないし
まあ、分配されたのを再投資するのだけはまったく理解できないけど
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 06:32:30.21ID:zWhYSzTO0
無分配インデックスファンドと分配金(配当)を出すETF、どちらが有利か検証
(課税繰り延べ効果、配当控除等)
https://shintaro-money.com/reinvest-dividends-deferred-tax/

配当控除を考慮すると課税所得330万円以下で常に分配有利。
年金+分配(配当)で100万円ぐらいだと多くの人が330万以下になるんじゃないだろうか。



分配金・配当への外国税額控除(二重課税調整制度)で外国に投資する国内ETFが有利に?
https://shintaro-money.com/deduction-foreigntax-etf/

分配がある方が、無分配の投資信託(インデックスファンド)より有利になるケースも多く、逆はむしろレアケース。


いずれも特定の条件設定でのシミュレーションですから、自分に当てはまるかどうかはあなた次第。
外国税額控除が効く資産は課税所得によって総合課税にする・しないが選べるよう口座を分けておくのが良さそうです。
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 11:22:17.37ID:meihDMOo0
>>848
読み物としては面白いけど、これって「資産形成期」にどっちを選べが良いかって話だね

課税所得が十分に低ければ(年収600万円くらい?)、あえて分配型にして低税率で課税された後の分配金を再投資すれば、うん10年後に全売却した際の税引後の手取りが無分配型で運用するより多くなることもある、って話
含み益の差で無分配型はたらふく課税されるから手取りが減るってだけの話

そうやって、仮に無分配型よりも有利に?資産形成できた後、取り崩し期に入った際はどうなの?ってところの考察が抜けている
形成された資産としては無分配型の方が多いはずだから、全売却ではなく取り崩しなら依然として無分配型が有利ではないかな

どちらにせよ、このスレ的にはあまり参考にならないかな
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 11:38:30.94ID:d7HQcTTP0
>>851
分配金あるなしの比較は置いといても、出た分配金の税処理をどうするかでリターン改善することが示唆されてるんだから、このスレ的にも大いに参考になるっしょ。

特に課税所得が低くなりがちなリタイヤ世代は。
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 14:55:28.30ID:LCcS+SsP0
インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド(愛称:世カエル)←なんかむかつく
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:28:05.87ID:meihDMOo0
ざっと計算してみた
数字がサイトと同じになったから計算あってそう

基準価額10,000円、10,000口スタート
年利回り5%、分配金利回り2%、一括投資の20年後

分配金は5%課税後再投資
20年後の基準価額18,061円、口数14,152、評価額26,032円、含み益9,816円
全売却すると手取り24,038円(年利回り4.483%)

無分配型
20年後の基準価額26,533円、口数10,000、評価額26,533円、含み益16,533円
全売却すると手取り23,174円(年利回り4.292%)

税引前の評価額は無分配型の方が多いが、全売却時の手取り額は分配型の方が多くなる(利回り差0.191%)

売却せず、ここから取り崩し期に入る(分配型は2%の分配金のみ5%課税で受け取る、無分配型は分配型の手取り額と同じ手取り額になるよう一部売却する)とすると、約10年で評価額自体も分配型の方が多くなる
取り崩し期に分配金だけでは足りずに一部売却を併用した場合は逆転するまでの期間はその分伸びるかな

資産形成期も取り崩し期も最低税率で乗り切れるのならメリットはあるかな
税率が上がるとメリットは消え去る

ついでに例えば退職金を一括投資し、即時に取り崩しを開始した場合も、税率5%の時は約12年で評価額が逆転する
(5%利回り、2%分配)
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:13:25.01ID:meihDMOo0
小数点以下の端数処理はしていない
基準価額 口数 分配金(課税前) 分配金(課税後) 分配後基準価額 再投資口数 再投資後口数 評価額

スタート 10,000円 10,000口
1年後 10,500円 10,000口 200円 190円 10,300円 184口 10,184口 10,490円
2年後 10,815円 10,184口 210円 199円 10,609円 188口 10,372口 11,004円

20年後 18,142円 14,152口 496円 472円 18,061円 14,152口 25,560円+472円=26,032円

20年後は分配金受取後、再投資しないので分配後基準価額×口数+課税後分配金で評価額を計算

これで合ってるはず
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:27:12.20ID:meihDMOo0
17,714円になるのわかった
分配金2%を期首でなく値上がり後で計算したんだね

10,000円に対して2%で200円
10,500円に対して2%で210円

これでやると20年後の基準価額(分配後)は17,714円になる
14,403口で25,513円
課税後分配金495円で評価額26,008円、含み益9,483円
全売却時の課税後評価額24,081円
利回り4.492%

かな
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:29:12.75ID:meihDMOo0
サイトでは無分配型との利回り差が0.191%になっているから、サイトの人も期首の基準価額に対して2%の分配金で計算してるのだと思う
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:35:40.74ID:meihDMOo0
1年後 10,000円×2%×10,000口=200円(課税前)
2年後 10,300円×2%×10,184口=210円(同)

20年後 17,535円×2%×14,152口=496円(同)
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:41:52.64ID:meihDMOo0
>857
20年後の分配前基準価額、書き間違ってた
18,142円ではなく18,412円
期首の基準価額17,535円×1.05=18,412円
期首の基準価額に対して2%、351円の分配金を出して分配後の基準価額は18,061円に
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 10:28:10.64ID:7GTzEI880
>>854
実際は毎年年利5%で上昇するわけではなく
2020年みたいに下がる年もあるから
ドルコスト平均法で、分配型のほうが良くなると思う
3年に一度暴落が来るモデルとかでも検証できるといいんだけど
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 12:36:48.77ID:w8zN6qG00
「暮らしている人」のスレじゃなく、「暮らしたい人」のスレになってるな

ざっと見て年70万円くらいの分配金をもらって年金の足しにしようとしてる人と、本業の給料が下がってそれの足しにしている貧乏リーマンくらい?

暮らしてた人はどこに行ったのか?
海外リート投信とか買ってたけど、分配金激減で暮らせなくなったのか?

そもそも資産形成段階で課税所得330万円以下って、あれこれ控除増やせる個人事業主か、社会的には成功者とは言えない低収入リーマン限定だよね
そして課税所得が330万円を超えないよう、リーマンなら社会的に成功しないよう、願いながら運用することになる
なんか切ないな
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 12:55:24.49ID:KrssBUPh0
保険商品だととにかくいろんなのに分散してて毎月受け取る金額が決まってるんだ
投資信託の分配金は今月はいいや今月は受け取ろうかなってスタンスで30万円を再投資や受け取りに都度変えてる
大体毎月手元に70万円くらいあればいいかなって感じで暮らしてるよ
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 12:59:04.99ID:3TUrG7i10
ETFに乗り換えた人も多いんじゃないかな?
俺も3か月毎に分配金の出るインデックスETFを、決算月ずらしで3つ持つようにした。
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 19:02:23.83ID:hIr4typq0
毎月30マンを目指して蛸足ファンド狙ってます
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 19:04:53.17ID:hIr4typq0
毎月30マンを目指して蛸足ファンド狙ってます
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 21:02:57.28ID:vmpl6+6O0
金のなる木ラリート、だっけ?
毎日AA貼ってた人いたなー
あれも日興のバイトだったのかなー?
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:35:08.97ID:ydeHCdAB0
日経は最近アホみたいに上がってたからな。
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:38:51.23ID:FIs024+w0
日経と投信は関係ありますか?
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:51:04.76ID:5KplSnqY0
自宅隣の一軒家

おばちゃん亡くなったら売りに出そう
買って賃貸に出そうか、シェアハウスを運営するか悩みどころ
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:54:38.50ID:5KplSnqY0
自宅隣の一軒家

おばちゃん亡くなったら売りに出そう
買って賃貸に出そうか、シェアハウスを運営するか悩みどころ
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:01:11.81ID:0tJ4oXsY0
債券パワード・インカムファンド(毎月分配型)(愛称 パワード・インカム)
https://www.sompo-am.co.jp/fund/7028/sales.html

これどうや
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:18:29.43ID:O/ZcDvod0
毎月分配金ファンドで毎月毎月 特別分配金が続いたとき、買い付けた総額が
0円になることはありえますか?
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 20:27:02.84ID:cPBygkQ+0
インベスコ−インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド(予想分配金提示型)
https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&;getFlg=on&burl=search_fund&cat1=fund&cat2=offering&dir=offering&file=fund_offering_top.html
大本命来たで
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:01:36.76ID:k3+cvAlW0
タコ足分配継続中
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:17:28.01ID:cPBygkQ+0
雪見オナニー
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 23:06:31.07ID:KPiflTar0
>>896
大本命?

キャピタルゲインに頼る投信は毎月分配型とは相性が悪いと思うけどなー

うまくいって数年間、年利回り20〜30%の分配金利回りが得られたとして、そのあとは特別分配金(あるいは分配なし)って未来が見える

一時期流行った高配当海外リートと同じ道
あっちはまだインカムゲインがあるから、無駄な高分配しなければ年利回り3%くらいは期待できるけど

退職金を取り崩すならありかもね、な感じかな
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:25:01.60ID:S0JQyzDm0
アライアンスとかドル建てでみるとかなり下げてるけど円安だから見た目上はなんとなく耐えてる
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:37:12.18ID:u+lh4fvS0
毎月30マン分配を目指して、精進してます
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:39:47.31ID:u+lh4fvS0
>>874
事故物件になったらどうにもならない
リートにて事故物件化リスクをヘッジする
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:40:36.06ID:u+lh4fvS0
>>889
無い
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 14:37:50.01ID:Gqyv4Tvn0
グローバルAI買ってるけど償還日26年までに実るんか?この投資
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 20:39:22.22ID:FO8LL4Pf0
有期償還ある投信にろくなのない
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 08:26:46.18ID:1GgVii6h0
>>907>>911
予想分配は目標ひと月500円上げて
元本目減りしない程度でいいや。
と思ってたら急落。
そうそう楽な小銭稼ぎはできないわ苦笑
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 12:10:22.53ID:aA0Ud8Yl0
投資信託ってそんなに儲からないんでしょ?
国内インデックスを積立貯金がわりに積立してるけど
投資信託だけで生活するって
元金億は必要だよね?
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 14:59:36.17ID:TmuZ5wgl0
自動売却できない人にとっては毎月分配型のメリット=勝手に利確、損切り(実際は元本払い戻し)してくれるのでリスクが下がる、が出る局面だね
このまましばらく下落、あるいはヨコヨコなら
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 18:25:51.06ID:LMyJBu4S0
>>918
元金500で、10年位再投資してる
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:12:43.12ID:LMyJBu4S0
周りが株はバブってると言うので、株を集めた投信を売るか迷ってる
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:35:48.73ID:mjrC/ZUG0
暮らすのは程遠いけど毎月分配投信AをNISAで満額買う
その分配金とTポイントで別の毎月分配投信Bを毎月買う+分配金再投資
120万元手のこれでどうなるか始めた
ちなみにAはニッポン世界債券ファンド
BはSBI短期スリランカ
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:55:17.88ID:UYgODopD0
>>922
焦ってる
売却しておこうかな
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:55:36.02ID:lNqogPMS0
金利上がったしグローバルAIとかアライアンス売ってインフラ系に移ろうと思うけどおすすめありますか
ICLNとか結構下げたけどまだ高い気がする
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:44:31.21ID:8WXzHSUo0
245 山師さん (ブーイモ MMcf-5Y79 [163.49.204.142]) sage 2021/03/09(火) 10:25:50.26 ID:JDzi9m17M
インフラETF
昨日
IFRA +2.2
NFRA +0.3
IGF +0.3
GII +0.0

一週間
IFRA +3.4
NFRA +0.2
IGF +0.0
GII -0.2

一か月
IFRA +7.0
NFRA -0.5
IGF -1.1
GII -1.1
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 19:42:52.61ID:rRM+j9Wy0
IGFって小川と藤田以外選手いるの?
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:04:00.16ID:JF3vsgoy0
米ハイイールドファンドがじわじわ上がってきた
分配金再投資してるけど上がればうれしい
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:11:19.38ID:FCH1EoEM0
ハイイールドなんて危ない。
サブプライムローンファンドでリーマンやってきて資産アボーン
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 09:26:51.20ID:kwH5PTfw0
年2回決算型の投資信託を始めたんだけど
基準価額の推移を見るのに、「分配金込み基準価額」と「基準価額」のグラフ
どっちを眺めてるのがいいの?
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:41:57.10ID:iP2HZdY+0
基準価格が大きく上昇
個別元本を上回り、2割課税
分配金が減った

税金でかいな
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:52:00.69ID:fJ+az6y80
だから分配投信は一般NISAで買えとあれほど
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:04:25.09ID:YLdb2TdE0
>>909で投信をグローバルAI(予想分配金提示)に切り替えた者だけど
先週水曜に売却して金曜にグローバルAIを購入した。
(グローバルAIの購入資金(売却で得た資金+別の資金)は3,500万円以上)

1週間遅れの今週水曜に売却して今日グローバルAIを購入した場合の
分配金(500円出たの場合)の差を計算してみたら
税引前で約7万5千円、税引後(普通分配)で約6万円の差になる事が判明した。

たった1週間の違いでもこれだけ差が出るんだから
売却/購入のタイミングは重要だね。

グローバルAIが分配金を出し過ぎてる面もあるけど。

とりあえず先週売却/購入しといて良かった。
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:30:26.84ID:YLdb2TdE0
>>938
普通は誰でもそうするんじゃないの?
自分は今回の購入で今年のNISA枠を目一杯(120万円)使った。

NISA枠を使うと最大8千円弱が課税されないで済む。
(グローバルAIの分配金が500円の場合)
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 20:23:54.80ID:ly4jVLew0
グローバルも世カエルも、買うタイミングが分からんわ
いつの価格で買えてるのか
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:31:30.68ID:0zJ793yk0
>>941
購入した時の情報(口数、金額、基準価額等)はないの?
なければ手数料等も調べて基準価額がいくらだったか計算してみればいいじゃん。

と言うか購入した時にそういう基本的な事は知ろうとしないの?
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:14:25.72ID:qYk8F4s90
安くなってたから購入したんだけど約定日が数日後で、乱高下してたり価格の反映が遅れるからどれの値段だろう?と
信託初心者なんで勘弁して
今発注の見たらまた上がったところで掴んでたようだわ('A`)
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 20:41:38.67ID:fRp9ysst0
ずっと低位だった投信の基準価格が個別元本を超えた

一時的に現金化して利益かくていするか悩む
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 21:24:16.54ID:BvZ9YfmD0
配当気にするくらいだから長期保有だろ
細かいことは気にするな
それでも気になるなら毎日少しずつ買え
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 02:06:35.69ID:mHrRo76L0
つまりそれは今まではずっと特配で分配金をそっくりそのまま受け取れていたが
今後は普配になって税金を取られて受取額が減ってしまうって事か?
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:36:53.00ID:J6VXtyf10
>>949
まさにソレ
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 21:39:02.59ID:OnVC3rRJ0
Foxy Flight Attendants #57
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 10:56:02.38ID:Nt7n7qtf0
2000万円をsp500で運用すれば、年間で100万円程度を取り崩せば元本を減らさずに行けそうですかね
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:43:37.13ID:W5vvBenE0
マジレスすると、株は平均リターンが毎年貰えるわけではなく、価格変動が激しい。暴落時にも定額取り崩ししていると元本が毀損していって、リターンが減る。
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 18:39:13.34ID:eDmu+fpn0
ちくしょー
usリートb も個別元本が基準価格を下回った
売っちまえば利確できるが、分配金は税金引かれちゃう
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:34:37.32ID:9O9FN4vV0
>>953
うん
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 08:43:07.93ID:xsp4D7QK0
トリニティースタディー理論ってあってな、S&P500の名目成長率は10%くらいあるからS&P500に連動するETFや
投資信託買って年率4%づつ取り崩せば30年経っても元本は減らないんだそうだ
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:27:47.69ID:zspiIO120
2年間金融緩和やるなんて違うだろ?徐々に少なくしていくし金融緩和やめたら株なんて
暴落してくしかないぞ。信託なんてやったら半分になるよ。
長期でやったら儲かるなんて何を根拠に言ってるんだ?
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 14:06:29.68ID:aNTza+eJ0
>>962
金融緩和はやめないよ。
日本においては金融緩和してもデフレから全く抜けられない。ゆえに金融緩和をやめられない構造にしてしまったのさ。
消費税増設、社会保険料増大。投資で得た利益は減税。そりゃあそうなるわ。ある意味この波に乗って投資で稼げるだけ稼いでおかないと後で大変な事になる。
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:52:22.36ID:kVMhZ6ui0
企業は安売り合戦、消費者は1円の値上げすら許さない!というのを長年続けてたら不景気にもなるわ
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:54:22.57ID:NURTc9Wd0
年金暮らしの年寄りに忖度してたらそうなる
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 19:06:08.00ID:ZbxvSNmG0
>>964
101兆円のタンス預金が運用に回ったら凄い事になりそう
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 19:40:00.96ID:aNTza+eJ0
日本人は現金タンス預金が大好きだからね、特に高齢者。若者は貧乏過ぎて貯金できないし。
タンス預金が増えたのは単に高齢者のお金が増えただけ。全く動かぬ生きないお金。
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 21:30:18.03ID:2CLPD77l0
そうだよね。そのクソみたいな高齢者から金を少しでも巻き上げるには、所得税を下げて消費税を上げるのが良いのに、何故か若い人が消費税増税に反対するんだよね
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 21:34:52.50ID:kVMhZ6ui0
ボケてしかも通帳印鑑捨てられると大変だぞー
入院費用も何もかもぜんぶ立て替えなきゃならないんだから
タンスに何百万も入れといてくれるなんて、なんて子孝行
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 09:34:56.10ID:bZ0S3zOQ0
分配型と無分配型をスイッチできます、ってのがあるけど、あれって売却、受け渡し(2日後?)、購入のタイムラグがないだけで、利益が出てたら税金は取られるんだよね?
分配金の自動再投資と同じで

無分配型で積んで行って、老後に分配型にスイッチてのを考えると、NISAで無分配型を積んで行って、非課税売却後、分配型に切り替えるってのが最善かな?
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 15:32:04.90ID:u9jg4MG60
高齢者はカネ使わんし、若者はカネ持ってないしでもう内需はどうしようもないな。
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 15:53:33.66ID:MC0wDIL50
若者の給料が少なく消費が少ないのはデフレが原因
年寄の消費が少ないのもデフレが原因、デフレなのにさらに消費少なくする
消費税増税、もっとお金刷って消費税減税すれば内需は増える
少子高齢化関係ない
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 15:58:19.07ID:A8huj3K/0
金利がほんのチョイと上がっただけで金融相場が動揺してるんだから、消費税なんて実体経済に大ダメージだわな。
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 16:20:49.71ID:MC0wDIL50
インフレにしないと給料は上がらんよ、消費が弱い時は減税するのが
中学の政経レベルの当たり前の世界の常識なのに増税する日本の財務省は
小学生レベルの経済知識しかない、少子高齢化で内需増えないとか財務省
マスゴミに洗脳された情弱
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 16:34:01.37ID:QPKJDXth0
インフレにしても給料据え置きだろ
給料上げるならどこも上げまくってるわ
トリクルダウンも結局無かった
企業や金持ちの金払いが悪いと経済が回らんのだ
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 17:04:20.81ID:MC0wDIL50
インフレになって給料上げないブラック会社は人が集まらず人手不足で
潰れていくんだよ
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 17:56:31.98ID:QPKJDXth0
潰れないから困ってるんだよ。
中小や零細企業の給料は元より、大企業も派遣会社から派遣社員が大量に入ってる。正社員はコストが高いが派遣社員は経費扱いだからね。
そもそも給料が上がらないのはブラック企業では無いでしょ。
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:25:26.76ID:C4/r4vMu0
竹中平蔵って奴が日本を貧乏にしたのさ。竹中平蔵の息がかかってるSBI証券とか俺的には絶対に有りえない。
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:29:05.25ID:MC0wDIL50
とにかく2%インフレまでお金刷って減税しろ、そうしたら見違えるほど
日本復活する、日経平均もバブルの高値ぬく、少子高齢化でもうあかんと
言ってた時代は何だったんだと思うようになる
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 19:13:37.17ID:mkmldDxU0
金持ってる年寄りから引き出すために、消費税はむしろ上げて、所得税を下げて欲しい。
インフレになったら年金のマクロスライドも発動するから、老人から若者への資産移動が進んで、世の中明るくなりそう
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 19:22:44.39ID:MC0wDIL50
>>992
消費税は金使わない老人から金とれないけど、インフレ税は金使わない
金持ち老人からも取れるんだよ、日本の諸問題はインフレ2%にすることで
ほぼ解決する
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 19:27:59.23ID:QPKJDXth0
ついでに生前贈与の枠を増やせば子や孫世代へお金が流れそう
あと、消費税減税で法人税増税のセット、これで低所得者層が生き長らえるし給料出し渋り企業対策になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 354日 12時間 45分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況