X



インデックスファンド part367

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 18:44:14.96ID:BhtP8ylI0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド part366
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1583137101/
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:11:59.17ID:n7hZHYdd0
グロ3からusaか55に乗り換えようと思ってるんですけど、4日くらい掛かるんですかね?
グロ3売ったあと、受渡し日が到来するまで乗り換えられない?
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:15:29.95ID:gy+8lNu+0
今日から新コロ検査条件が緩和されて検査数が激増
となれば当然感染者数も激増するわけで
明日からまた日経暴落だと思う
ダウもやばいだろうな
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:18:45.82ID:9diEYC5q0
総悲観には程遠く感じるからもっと下がるのかね
証券口座開設も増えてるみたいだし
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:20:19.80ID:8klVFaLc0
金のインゴットと金貨を1月に全部で1kg分くらい買ったけど来年くらいに売れば利益にはなってるかなぁ

しかし現物は愛着が湧くから売るに売れないなwこのまま一生保有し続けてしまいそうだw
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:22:52.07ID:AnuXeQbQ0
ダウ先上がってるけど米国債10年金利が遂に1%割れたな
ダウはあまり上昇しそうな気がしないな
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:24:41.89ID:NJcrOyg90
積み立て設定してから証券口座を見ることがないくらい脳死してた。最近はちょくちょく見てるけど駄目だな。狼狽はしてないけど脳死が気楽だと実感した。
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:26:43.03ID:n7hZHYdd0
>>909
なるほど!と思ったんですが、1000万ほどなので余剰資金ないですね....
なんか、安いローンみたいなのここで見た気がするので探してみるのも良いかもと思いました。ほぼ即日返済だし
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:31:29.85ID:LWiVHMa90
共和党トランプにとって有利になるのは、民主党候補はサンダースの勝利

だからロシアはサンダースを勝たせようと工作してる

トランプはサンダース相手なら絶対に勝てるから。
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:33:05.88ID:8klVFaLc0
>>915
米国の長期金利は30年以上前から一切上がること無く
下落トレンドが続いてるからな

これ、ゼロで底打ちなんかせずに日本みたいに
マイナスまで深掘り逝くぞ

大体、公金で買い支えないと株価が上がらないって状況が
そもそも誰もおかしいとも思わず、それでもこんな無から有を
生み出すみたいな麻薬中毒患者が見ているラリった夢に世界中が
うつつを抜かし続けている

行き着く先はこのままだと泥舟だが、金融正常化はトランプの
次の大統領にほぼバトンを渡されたみたいだな
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:33:19.82ID:INqk/yfK0
CNNで東京オリンピックは延期されるだろうみたいなこと言ってたぞ

いっそのこと冬にやればいいんだよ
マラソンも東京でできるだろ
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:36:39.64ID:vT86CMsx0
>>865
著書も読んだし、自分を投資の世界に導いてくれた人だけど…
推奨ポートフォリオの中の日本株の割合が多すぎてそこが疑問

>>868
インデックス投資家でも観るべき内容だよ
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:36:42.17ID:LWiVHMa90
>>924
何のイノベーションも産み出さないユニクロ、トヨタ、ソフバンに国から大金注ぎ込まれてるのは異常だわな
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:37:12.62ID:jdpvkCF90
>>919
債券に何を求めて買うか
今後どの程度のマイナスを想定してるか
それを許容する自信があるか
リスク取りすぎたと思って買う分には止めはしないかな
緊急利下げやめた時にそこそこマイナスになるだろうけど株が充分あるならそっちがプラスになってるだろうということで
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:38:58.95ID:8klVFaLc0
>>927
2015からの利上げはもう意味はなくなった
トランプとパウエルが台無しにしたし
ここからパウエルが又利上げするかどうかだが、100%ないだろう
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:41:48.96ID:LWiVHMa90
>>925
延期は辞退者続出になるよ

オリンピックは無給だ。
野球など数億プレイヤーが、ナショナリズムに煽られてボランティア参加すんのがオリンピック。

だから大リーグとか選手を出さない
選手がボランティアでプレーして、オリンピック協会やメディアや協賛企業がバカ儲け。

だから必死にナショナリズムを煽る。
特に日本人は必死になる
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:42:50.40ID:mu91WhP20
インデックスに親を殺されたかのように恨み持ってるやつがこのスレに常駐してるの謎すぎる
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:46:40.07ID:AnuXeQbQ0
マイナスになった国債を機関投資家が買うかね
それとも日本みたいにFRBが買い上げるのか
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:48:06.17ID:LWiVHMa90
>>937
本業優先だよ
秋冬にシーズンがあるラグビー、サッカー、バスケなどなど
わざわざ自分らの商売を中断してまで無給のオリンピックに参加などしない

給料や年俸を払う側も出させないだろう
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:48:46.82ID:WpiI6GP10
>>930
勉強になります
今はまだ少量購入で、株の利益が出て年齢重ねていったら本格的に買い始めても遅くないですよね〜
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:50:13.18ID:8klVFaLc0
>>936
2015年以前もそうだった
長期チャート見りゃ分かるけど利上げ頻度に比べて利下げしすぎ
そしてこれは今後もたぶん変わらないよ
何せ株価と政権支持率は密接に関係してるから
実態以上の株価の上昇を投資家だけでなく政治も求めてる以上、金融正常化自体が夢物語

そもそも株価なんて10年以上、上がらなくても普通の事なのにそれを誰も許さないからな
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:51:44.07ID:RY83nf1+0
>>940
そもそも、プロはクラブの物だからな。
サッカーだって代表戦に選手送りたくないっ手本音があるし、出る場合だって何分間だけとか条件つけるもんな。
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:51:49.84ID:gy+8lNu+0
俺はダウ23000ドル割れがセリクラと見てる
これから2番底3番底が1ヶ月くらいかけてやってくる
でもそこから嘘みたいにバイーーーーンって上がるから
インデックス民はずっと握ってりゃいい
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:52:33.99ID:LWiVHMa90
大体さ、最近まで東南アジアや南米じゃオリンピックなんてテレビ放送さえしてなかったからw
現地人に話てもオリンピック?なにそれデパート? ってレベルだよw

ブラジル開催も市場開拓の為。
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:55:39.60ID:LWiVHMa90
ナショナリズムを煽れば煽るほど熱狂すんのが戦争とオリンピック

だから煽りまくってバカ儲けを企むのがオリンピック。
アホ丸出しだよ
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:59:07.69ID:CwIzcYR00
>>944
自分が大統領でいる間だけ良ければよい為政者トランプ大統領
アメリカと世界の為サンダース氏が大統領になるべきだが、既得権益層が全力で潰しにかかるからな
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:01:48.74ID:LWiVHMa90
やれ旭日旗だぁ 政治的だぁ
とか揉めたり必死になるのは、オリンピック利権側からすりゃ盛り上がってくれてアリガトーなわけよw
どんどん燃料投下して熱狂してくれるほど注目度や関心上がって儲かるのさ

くだらんね。
欧米のプロスポーツは多国籍のチーム主義。
ナショナリズムはキモいんだよ
大リーグのスタジアムで日の丸とか恥ずかしいから辞めてくれって
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:08:28.06ID:UE1jbwLV0
またキチガイチョンが湧いてるなw
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:13:13.94ID:INqk/yfK0
TMFとかの3倍国債買ってるやつは儲かってるな
こいつを利確して、安値でVOOを買えば大成功だな

これを自動でやってくれるのがUSA360だったりグロ3だけど
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:15:21.90ID:INqk/yfK0
>>944
先進国で金利がマトモなのは米国だけだからな
いづれ欧州や日本みたいになる可能性は高いな
英国もブレグジットでいづれ0金利になるだろう

そもそも利上げしないでも、雇用と物価安定が守られるなら利上げする必要はない
銀行は辛くなるがしゃーない
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:16:21.52ID:1SxAI4r60
5〜800程度行き場ないのがあったからとりあえず突っ込んどくか思ってた矢先にこれだよ
まったく先が分からん
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:16:35.13ID:jdpvkCF90
>>941
株が少額なら現金と株でバランス取ると良いすぐ動ける現金のメリットが活きるから
株が膨らんで日々の増減に弱気になるようなら債券混ぜて増減を抑えると良い狼狽するよりマシだから
将来的にそうなる事を見越しているのなら初めからバランス型を買っても良い管理が楽だから
せっかくの非課税枠を債券に使いたくないならそれでも良い
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:16:37.82ID:INqk/yfK0
米国が利上げできない状態になると、金融危機で米国は利下げという回復ツールを失う

これは世界にとって恐ろしいことになるが、
そういう時代にどういう投資をやっていくか考える必要があるかもな
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:16:42.09ID:BcZSGZsK0
楽天カードマンもグロ3なら高値づかみにならなかったんだな
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:18:43.97ID:INqk/yfK0
>>963
金融危機で価値が上昇する「円」があるから、
日本人は、現金が、ゴールドや国債の代わりになるね
円高を利用して米株を買えばいいわけで

問題は、米株に投資してる日本人がほとんどいない
GPIFはもりもり買ってるのに
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:25:06.19ID:6NASdDHH0
>>951
価格の動向も見てみたいので10%からってのは良いですね

>>963
リスク許容度に応じてっという形ですね
今すぐ必要資金ではないので割合は100−年齢で調整していこうと思っています
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:40:00.76ID:/kQNE5zz0
ここ数日だけで、-20%
評価益が、ほとんどなくなった
でも、下がってるときの方が、わくわくするな
あと20下がったら全力でナンピンするわ
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:42:04.06ID:TPfVLtfE0
昨日売ってしまった  

下がれよコノヤロウ
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:47:25.53ID:L8KZ91ZN0
暴落書き込み練習

キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

https://youtu.be/SLZZjm8o0FA

くぁwせdrftgyふじこlp
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:56:51.03ID:TPfVLtfE0
下がれ下がれ 
みんな大損すればいいのに
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 00:25:38.40ID:J9Tk2b/U0
売却するかガチホするかなんて人それぞれの
事情次第だから他人が口出しすることじゃないけど、
まだダウの底打ちには程遠い位置だとは思ってる

ダウ引けで25000ドルを割れてから改めてのんびり買っていきたい
急ぐ必要など全く無い
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 00:27:05.43ID:zDrB81G90
ブルーちゃん撤退でバイちゃん支持
格差是正ジジイリスク後退
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況