X



古事記 207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 22:35:46.49ID:kxp4qfUE0
〓 金融監督当局通報・相談リンク 〓

■金融庁 金融サービス利用者相談室
  http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html TEL03-5251-6811
■SESC 証券取引等監視委員会 情報受付
  https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/  TEL03-3581-9909
■公正取引委員会 消費者取引課 
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/madoguchi.html  TEL03-3581-5471(代)
◆国民生活センター (詐欺等の相談)

ご相談はこちらへ 消費生活センター等
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
消費者トラブルメール箱(実際の相談は上リンクに)
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
金融庁 WEB受付窓口
https://www.fsa.go.jp/opinion/

※前スレ
古事記 206
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573744827/
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 23:12:10.83ID:Kv7rbMNP0
>>750
初期費用かかるが、楽天ポイントで手数料以上に戻ってくるし、月額の費用も無料だよ
だからすげーお得だと思ってる
なんか俺が勘違いしてたら、教えてくれ
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 23:25:27.67ID:FHHlOiYf0
問題はもらえるスマホがminiっていうきわものってことだなあ
まあ1年無料だし、>>735の通りでちょっとプラスにもなるから決して悪くはないんだけどね
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 23:47:40.70ID:dVSxJ0LY0
>>751
人それぞれの使い方があるし買い替えのタイミングもあるからすげーお得だと思ってるなら問題ない
750は単純に本体1円で売ってるスマホは他にもあるよっていうだけの話
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 08:59:03.66ID:HV5mNwdQ0
>恐怖なお得度:Rakuten Miniを1円で買って、その後にGalaxy A7も実質2000円で手に入る ← 楽天モバイルが適当言っていました。併用は無理に回答が変わりました。

調べたらやっぱりダメじゃん
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 09:31:23.66ID:CCtaxWza0
>>734
月額料金はどっちが幾ら?
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 09:45:25.07ID:98B5n2m+0
まあminiはぶっちゃけおもちゃだから2000円、と言いつつ色々入れたら3700円だけどそれでgalaxy a7もらったほうがいいよね
通話アプリは使い物にならないから期待しない方がいい
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 10:03:56.90ID:axUGh+eu0
>>758
だから、それは人に拠るって
今、手元にスマホが全く無い人はギャラクシーかも知れないけど
手元に十分スマホがある人は、おもちゃのミニでまぁ遊ぼうかって感じでミニが欲しいだろうし
ギャラクシー?今持ってるスマホの方が良いわって人も結構いると思う
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 10:13:04.71ID:MZyTOzZR0
>>758
通話アプリかなり最悪みたいだね
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs&;hl=ja&showAllReviews=true
アプリ使った人の評価が酷評すぎて
通話では使えそうにない
売りである通話料無料になるのは楽天LINKの電話帳に登録して
そこからダイヤルしたものだけみたいだね。
申し込みページ見てもどこにもそんなこと書いてないけどw
サブ機として通信専用で使いのが吉だね
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 11:38:16.89ID:tfYMRiXn0
Rakuten Linkは、いつ解約しても無料だし、
1年後、2980円が有料になる前に解約したら0円と判断して、
MINIを申し込んだよ。

商品到着5月30日らしい。(早っ)
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 12:13:41.46ID:IFD/5kpd0
楽天miniは解約後に端末売れるのかな?契約中は本人残って売れないよな
esimってのが今一分からん
0768766
垢版 |
2020/05/28(木) 12:24:41.49ID:tfYMRiXn0
誤 Rakuten Link
正 Rakuten UN-LIMIT
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 15:09:08.12ID:7tA02r7l0
新規で購入するチャンスは1回しかないのに、
楽天miniとかそんなの手に入れるだけに費やしてよいのかよ。
アホかよ
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 15:24:40.52ID:axUGh+eu0
>>769
それが難しい判断なんだよな
次があるかどうか
俺もそこまでミニが欲しいわけじゃないけど、これが最後かもしれないと思うとなぁ
FXやクレカの案件でも、数年前はあれだけ派手に金をバラ撒いてたのに
今や冬の時代 伸ばしに伸ばして結局作らずじまいになったイオンカードとかのことを考えるとなぁ
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 15:48:56.29ID:klRBKRiC0
Rakuten UN-LIMITって使用料(月額料金)が高い、 1年目は無料だけど2年目から高い。
1年無料で使って解約できればいいなww
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 23:25:58.23ID:/OJ3AIuG0
galaxy a7は1.5万楽天ポイントで還元だけど期間限定ポイントだからなあ
期間限定ポイントって楽天VISAで使えないんだよな
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 08:41:04.86ID:2jfHYMwu0
>>719
ETFを今月やる→少し金残して出金→FXを6月にやる→6月末に60万ETFに入金→7月にETF出金とその金でFX入金
なら60万円強でいけるんじゃね

というかこれで行こうと思っているんだけど何か抜けあるかな?
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 14:58:44.47ID:d4CRSfk40
A8を通して、楽天モバイルから買った人居るかな?
A8を通したら、繋がらなくなるんだけど
俺だけかな?
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 16:41:37.55ID:9SeescZo0
自動売買か。あれ怖いし面倒
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 17:30:08.10ID:9SeescZo0
手動決済でいいんだっけか。なんも覚えてねえわ
何がカートだよ誰も自動売買やらないわけだ
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 18:39:13.36ID:9SeescZo0
試しに1000通貨でやったら1万通貨未満は手数料上乗せ
よくて利益7000円台のキャンペか
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:16:53.74ID:ZGKnbpg20
A8、セルフバックの1位が楽天モバイルだな
みんな、相当申し込んだろうな
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:20:05.93ID:1s9i3q4K0
自動売買のトライオートETFよくわかんないな
10口やってマイナス1900円で終了
注文弄ってもやり方が悪いのか約定しないしこんなもんなのか
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 18:31:59.10ID:Z+zdU3hX0
楽天はminiでいいな
galaxyだと面倒だしポイントいつ来るんだって話だしな
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 18:59:04.36ID:lEeGkvMl0
楽天モバイルは予定日過ぎても準備中のままで発送の見込みすらないな
2営業日で届くとか適当なこと書いちゃいけないよな
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:08:37.69ID:JHFEx59A0
マネックス証券口座開設しようとしたけど、
顔認証とか出たので心が折れました
いくらなんでもめんどくさすぎる
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 08:19:08.34ID:NR4HLbl00
こういうとき学生はいいよな
国と大学から30万、返さなくていい奨学金が月7万貰えるんだから
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 11:44:38.54ID:yhwU3hSc0
>>804

2020年3月13日(金)〜 2020年4月30日(木)分は、自動売買・マニュアル注文、両方対象だったけど、
2020年5月22日(金)〜 2020年6月30日(火)分は、自動売買注文のみが対象。

自動注文だと、いつ新規約定するかタイミングわからんから、200円は難しいと思う。

ところで今回分と、前回分は併用OKなのか?
トライオードFXもキャンペーンやってて、ややこしないな。
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 12:20:22.38ID:SXQydBPG0
クレカキャンペーンのおすすめありますか?
イオン 三井住友 MUFG はやりました・・・
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 14:04:24.47ID:FjcQsNKe0
>>815
赤 届いたのはいいが、開通させる為のリンクになかなか到達できない

申し込み殺到してるんか? 散髪屋状態やな楽天も今は
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 14:53:08.27ID:swh8L3hI0
渡来自動FXの10万通貨取引で1万円はさすがにリスクがでかい
俺は三大祭り(1回取引で3000円)の方でいいや
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 15:52:20.67ID:2yZJ3DHh0
>>813
東京三菱のダイレクト持ってるなら、それでも認証出来るからおすすめ

顔写真決め顔したくないなら、郵送開設がいいよ
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 16:25:39.03ID:SXQydBPG0
>>813
>>825
すみません 郵送開設しました

今回の楽天miniですが、このスレ的にはどうされますか?
miniをオクに売ったりするんでしょうか
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 21:02:07.62ID:1Df5u0rv0
FXの方は選べばポジ取るタイミング分かるから楽ではある
手数料かかったから10万通貨だとコスト2000〜3000円かな
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 21:17:14.55ID:1Df5u0rv0
違うわ最低でも3000円以上だ
自分も1万のほうはやめとくかな
1回の方は1000通貨でいけるから100円以内で終わるだろうし
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 21:22:17.76ID:ZAxPgO7q0
FXの方は3月までに開設済み条件か
自分名義口座作っても120万もないと悩んで損した
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 21:24:49.38ID:ZAxPgO7q0
>>830
一昨日やったけど10万通貨1300円で済んだぞ
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 21:47:31.15ID:1Df5u0rv0
去年手数料入れてスプ4くらいとられた記憶だったからいま見直してきたわ
10万通貨1発でやればスプと手数料で1300円が最低ラインだね
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 17:47:54.35ID:pFHnIwp40
>>760
さいたまだが、通話アプリは使えると思う
むしろ、屋外のデータ通信が終わってる。スーパーのなかとか
全然通信できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況