X



インデックスファンド part337

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:42:42.78ID:aZcd7KmJ0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド(USA360)

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド part336
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1578190612/
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:10:06.63ID:9zxSFl1z0
>>807
インデックス投資、なら分かる
インデックスファンドにETFは含まれない
違いが分からない初心者でもしつこいと荒らしだよ
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:13:13.18ID:FA9HIt0p0
株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を上場したのがETFだし。
別に問題はないよ。

ETFに関しては配当に関する課税を先送りできないのが問題だと言うけど、
その影響額は微々たるものなので、もっともっとETFに興味関心が集まっても良さそうなのにね。
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:15:31.12ID:S7c4BRm20
必死こいてレバかけてるのに株のみに大敗してるからってカッカすんなよグロ3信者
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:15:46.87ID:mvBH/ZmG0
本日の知恵遅れグロ3アンチ
ID:9zxSFl1z0
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:17:09.11ID:xML2hvKG0
>>812
ボッタクリ投信を買ってもらわなきゃ困る奴らが、ETFはインデックスファンドじゃないと書いてるのしか見つからないんだよ
ETFと投信って別物だからな、客がETFを買ってもETFの残高は増えないから運営会社は儲からない
投信なら情弱客が買った分だけ投信が株を買い増しして資産が増えていくから、運営会社は売った分だけどんどん儲かっていく
情弱のみなさん、インデックスファンドを買いましょう、でもETFはインデックスファンドではないので、インデックス情弱投信を買いましょう
ETFがインデックスファンドじゃない理由を知りたいのであって、ETFがインデックスファンドじゃないと書いてるゴミサイトはどうでもいい
同じだと言ってるのは俺だ
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:20:06.01ID:S7c4BRm20
販売用資料で「インデックスよりリターンが上です」とアピールしているグロ3のどこがインデックスファンドなの?
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:21:29.37ID:xML2hvKG0
>>825
ちゃんと説明してんじゃん
俺がブログ作って俺のブログを張ればいいのか?
ETFがインデックスファンドとしない理由を、ソース貼るか、お前が説明してくれよ
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:21:59.42ID:FA9HIt0p0
10,000円投資したとするだろ。
配当が2%(200円)出たとする。
これの課税は20%(40円)になる。

配当の出るETFか、そのまま再投資してくれるかの投資信託の違いは、
この40円を先に取られるか、後で取られるかの違い。
課税を遅らせると、その間運用できるから、
40円を5%で運用したとすると、運用益は2円になる。
投資額10,000円に対して1年あたり0.02%違いが出るというわけ。

配当に課税されるのも、投資信託の運用コストとして取られるのも同じこと。
だから、0.02%運用コストの安いETFがあるなら、
より起動的に運用できるETFのほうが使いやすいと言えるよね。

だからみんなもっとETFに目を向けよう。
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:24:37.54ID:9zxSFl1z0
>>830
ETFに目を向けるのは良い
インデックスファンドをやめてETFにしたら良い

ただETFとインデックスファンドはスレチ
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:24:43.81ID:SLrBcsJQ0
>>823
君の言うことも間違ってるね
当たり前だけどetf買えば純資産増えてファンドは株買うよ
最近できたemaxis米国etfもslim米国のマザーファンドに直接投資できるようになったようなもん
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:28:25.11ID:9zxSFl1z0
>>836
ソースは俺くん
発狂したら負けだよ
きちんとしたソース貼れないなら荒らしてるだけだな

以上、ソース見付けたら出て来い
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:29:32.00ID:IRwhhGz40
もうETFとグロ3とインデックスファンドはスレチで追放したらいいんじゃないかな

で、なに話す?
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:30:04.31ID:xML2hvKG0
>>834
俺がETFを買ったら、誰かがETFを売って、ETFの運用残高は変わらない
売買が多くて、保有をする人も多くて、残高を増やした方が良いってなれば増やすのは分かるけど
どう増えていくのかはよく分からん
でも、投信は買いの申し込みがあった分だけ必ず残高が増えるから、運営会社はがっちり儲かる
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:33:13.97ID:xML2hvKG0
グロ3とかいうアクティブファンドは邪魔だけど、
グロ3の話を禁止にしたら、このスレは過疎って消えて無くなるだろな
これが必要悪というやつか
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:38:16.89ID:Ws5DAzib0
相手して欲しくてめちゃくちゃ言ってる寂しい人に、ちゃんと会話してあげてるのか

お前らの優しさは分かったけど、いい加減長くないかw
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:42:13.62ID:NReauQi30
>>659
上がるときも穏やかだから、今の株バブルで上げ下げしてもSP500とかと同じ程度なんだぞ。
株バブル弾けて年間通して株がマイナスな時にどれだけ頑張れるかが重要。
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:43:37.73ID:kKrjRSEY0
短期的にはUSA360に切り替え。
後はSlim8均等で分散。グロ3は少額ホールドとした。5年後どうなるか?
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:49:37.40ID:H+jV6wYV0
>>854
どこが同じやねん?全然ちがうわ

グロ3設定された2018年10月から2020/1/9だと
グロ3は10/4設定10000から12753の+27.5%
Slim米国S&P500は11051から12066の+9.2%
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:52:33.17ID:3Bi4khxt0
225先物をやってた俺はETFの方が先だから株と同じように売買出来るETFと、いわゆる狭い意味の投資信託の中のインデックスファンドは別物

映画とドラマ位違う
同じサスペンスだから、最終的にテレビで見れるから、とか言われても違うものは違う
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:53:48.87ID:+aG8bPNY0
信託報酬0.55以下
純資産100億以上
1年リターン順
https://i.imgur.com/dgDaOO3.jpg

グロ3が1位
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:04:48.10ID:xML2hvKG0
>インデックスファンドは、
>いわゆる上場されていない狭義の投資信託と、指数連動型の上場投資信託の2種類が存在する。

ETFもインデックスファンドですね、これはwikiの決定だから世界基準ですね
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:05:16.14ID:UNC9SrUt0
SPXL!SPXL!
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:06:52.45ID:Vq9khg5S0
ETFをスレチにしたいならスレタイを
「インデックスファンド」なんて曖昧な言葉ではなく
「指数連動型非上場投資信託」にすればいいだけだぞ
そうすればお前らの嫌いなグロ3も排除できるぞ
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:07:06.10ID:H+jV6wYV0
>>863
株100%ファンドが30%以上あがっている中で、バランスファンドが一位ってのは、ある意味、金融工学の革命的な存在なんだなぁと
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:13:41.67ID:UNC9SrUt0
SPXLの1年リターンは+80%超えてるけど?

グロ3なんてレバレッジファンドの括りで見たらダブルスコアで殺されるような雑魚やん
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:17:45.88ID:BGkX/Bjf0
児童で積立設定できないファンドはスレ違いな気はするね
インデックスファンドの良さは気絶投資法にあるわけだから
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:28:20.63ID:9zxSFl1z0
>>867
ワロタ
なんで以下の文をカットするの?
お前は幼稚過ぎるんだよ

739 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/01/10(金) 02:41:09.57 ID:UagVRyqW0
>>737
調べて来ました!wikipediaに

インデックスファンドは、いわゆる上場されていない狭義の投資信託と、指数連動型の上場投資信託の2種類が存在する。通常は、前者のみをインデックスファンドと称する。

とはっきり書いてありました!
すいませんでしたm(_ _)m
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:31:49.30ID:9zxSFl1z0
分かりやすくもう一度

インデックスファンドは、いわゆる上場されていない狭義の投資信託と、指数連動型の上場投資信託の2種類が存在する。通常は、前者のみをインデックスファンドと称する。


「前者のみをインデックスファンドと称する」

ここをカットする知恵遅れっぷり
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:35:31.40ID:9zxSFl1z0
>>869
インデックスファンドは曖昧ではない
明確に周知された用語

迷い込んで来た馬鹿が難癖付けないようテンプレに注釈を書き加えるのは有り
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:50:28.12ID:Fnq+GbNM0
死に物狂いでETFをスレ違いにしたいのに「指数連動型非上場投資信託」では都合が悪いらしい
分かりやすい人だなー
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:02:06.55ID:CkUZ6H+F0
>>845
それじゃ指数と乖離し続けるでしょ
インデックスの構成銘柄の現物セットとetf一口を交換できる機関があって上方(下方)乖離してきたら交換によって一口新規設定(解消)される
機関はそのもらった一口を売り(買い)注文出すことでアービトラージできて指数との乖離は解消する方向に圧力がかかることになる
最終的にetf運用ファンドのバランスシートには投資家が投資した金額と現物株が計上されることになる
君の買い注文で間接的に現物買ってるんだよ
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:04:45.02ID:IRwhhGz40
もううるせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ずっとETFもグロ3もUSA360も話してきてるスレなんだよ
これからも全部語るの!
それが気に入らない奴の方が出てけよ
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:12:58.10ID:m4ZHlGow0
>>847
馬鹿はお前
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:15:47.79ID:RIWyVskn0
>>877
63名無しさん@お金いっぱい。2019/05/18(土) 08:37:18.42ID:q0umy3p60

俺はPCモニタで常にチャート出してるよ
為替、日経、ダウ、VIX
インデックスは金額としては1番大きいが、メインで稼いてるのは別なので、2台のモニタのうち1台はチャート専用、他にTVでMXやCNBCを流してる
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:15:49.38ID:m4ZHlGow0
>>795 
と、貧乏人が悔しがっておりますw
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:16:05.46ID:+aG8bPNY0
ニューテックって株が1週間でストップ高4回
1420→3020
今日売ろう
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:20:10.89ID:H2/YW8LW0
グロ3もインデックスじゃないからスレチだよアホ
モーニングターのカテゴリはインデックスでもパッシブでもなくアクティブ
日興の銘柄検索でもインデックスでは検索不可
つまりグロ3はアクティブだから別スレで話してろよ
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:21:14.65ID:m4ZHlGow0
>>864 
これほどの馬鹿がいるとは悲しくなってくる
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:21:22.23ID:9zxSFl1z0
インデックスファンドが曖昧だと言う馬鹿はスレタイを「指数連動型非上場投資信託」に変えろよ

馬鹿丸出しのスレタイだけどなw
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:23:37.28ID:H2/YW8LW0
ETFがスレチと言うならグロ3もスレチ
ETFがインデックスであってもグロ3はスレチ
もう居場所ないじゃん
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:27:18.15ID:3Bi4khxt0
インデックスファンドというスレタイで無知な素人が入って来るなら
インデックスファンド(指数連動型非上場投資信託)というスレにしたら良いよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況