X



【NISA】少額投資非課税制度 45【積み立てNISA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:34:16.20ID:tCEfnElG0
損益通算しかいえのかこのカス野郎は
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:39:04.61ID:ROGonxG90
積み立てNISAが38年以降も投資可能になったけど、
もしかして普通NISAがある間は普通NISAで投資して、
普通NISAがなくなってから積み立てNISAで積み立てするほうがお得?
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:52:04.31ID:j2zj4N+t0
>>947
お前ほどの馬鹿は存在しない
0958947
垢版 |
2020/01/13(月) 19:00:08.95ID:0/cxUD+S0
レスありがとうございます
損益通算もですが、暴落にも複利が効くのが怖いです
利益が出てるうちに売ってしまおうと思って…

あと、暴落に耐えるには余剰資金があれば耐えうると思うのですが、
年間40万を夫婦でやってたりすると、
すぐに100万以上のポジになります

キャッシュが沢山有るわけでもないし、
リスク取れるような立場ではないので、
こんな方法になりました…
少数派なのかな…
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:05:43.57ID:6Ghp0ryQ0
>>958
なんか大変だな
暴落したら安く買えるんだからその時使える額を別に持ってれば上がるまで放置で良くないか?
そんなにびびって右往左往するストレスと時間を考えたら円定期にする方が安上がりなんじゃ…
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:47:07.45ID:oQk9XTJc0
頭がいい人はいろいろ心配しちゃうもんなのか

脳死してるから20年後に元本割れしてなきゃいいもんって考えでつみにーしてる
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:47:49.39ID:pb2q0zqT0
>>958
投資は一種のギャンブルなので、
リスク許容度低い人は、その分費用対効果高い副業探した方がいいですよ。
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:43:10.71ID:CBrWiY/K0
>>958
気持ちはめっちゃ分かる
暴落して20年戻らなかったら君の判断勝ちだしね
ただ複利を最大限活かすならやっぱり積み上げは大事かもね
100万の10%だと10万程度だけど、1000万の10%だと100万だからね
同じ利回りでも得られる果実は大きい
運用資産が5000万にでもなって10%で回せるなら年500万で働かなくてもいいもんなー
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:03:16.50ID:ErHAqApe0
働かないで社会と繋がっている自信がない
引きこもりそうだ
金があれば引きこもってもいいんだろうか
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:06:14.99ID:EhLJ0Tww0
>>955
普通NISAよりも積立NISAの方が複利の影響でメリットが大きいらしい
だからこの板の人は大体積立NISAのままっぽい
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:08:59.41ID:GTJ3kXD70
>>971
というか正月の9連休で鬱とは言わんが気分が落ち込んだわ
やりたい事もなくただ過ごすのって苦痛だな
働きたくないけどリタイア後が不安でしょうがない
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:09:22.55ID:hg2u40eB0
>>968
微益残ってるうちに〜、微損のうちに〜、一旦撤退して本格的に下がったら
その時に再参加した方が……とかいう考えは割と多くの人が持ってしまう

今、たった40万云々言ってる人たちだって、積み上がった投資元本が400万
価額で550万になった後、価額が410万になったら上記のような考えに陥る
可能性はかなりある
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:12:19.37ID:yabfjZKd0
暴落は怖いし含み益が飛んで含み損に転落するのは間違いなく怖いけど、損益通算ができないから怖いって事はないわ
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:17:49.42ID:ROGonxG90
>>973
いや遅れて開始しても20年できるようになったので
それと同じ様にNISAやってても20年できるんじゃないかと思ったんだけど
ダメなんだっけ
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:36:27.85ID:ErHAqApe0
>>971
似たような人もいるもんだな
連休後はほんっっっとに誰とも関わりたくないんだよなぁ
やりたいこともないし
時間を潰すのも苦ではないから
資産あったら引きこもる自信ある
そのための資産形成してるのか?とたまに自問自答するよ
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:33:39.02ID:d/FX1SWP0
>>958
投資をやる必要のない家庭だな
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:51:47.59ID:0HMG//zd0
そんなに連休あるなら旅行でもしたらいいのに
時差ボケだけ注意してれば連休明けでも憂鬱にならない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 10時間 27分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況