X



FX初心者スレ 203pips
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:31:08.06ID:sw5pdLXA0
初心者とは

・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業

ご参考
【断末魔】 スレ★87 【走馬灯】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1560076134/


質問はこちらで(適宜誘導よろ)
【入門】FX初心者質問スレPart98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1575025605/


前スレ
FX初心者スレ 199pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573282600/
FX初心者スレ 199pips (実質200pips)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573282643/
FX初心者スレ 201pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1574915190/
FX初心者スレ 202pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1575684793/
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:07:20.95ID:ZZpL4CdP0
>>848
私も初心者に毛が生えたくらいであまり参考にならないと思いますが、決まった形がある訳では無いんですが、週足、日足と逆行するトレードはしないようにしてます。
あとは5分足でタイミング見て動きそうなときに短時間集中でって感じです。逆に動いたら長持ちせずすぐ撤退します。
水平線は意識してて今日の108円のように揉みそうな時はエントリー控えてます。
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:08:37.59ID:URWkltzT0
>>844
数量が5000は
5000ロットてことかな
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:09:21.24ID:vuC9RIgu0
>>846
爆益おめでとう
どこかのポンド円デモトレ講釈垂れおじさんと違って収支も晒すから参考になります
やっぱここぞという時に腹を括って厚く賭けないとダメなんやなぁ
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:13:38.66ID:uR8hWEj70
>>852
いやいや、結果をしっかりと出してるんだから初心者じゃないでしょうw
監視してる足は60分ですか?
タイミングを5分足で測ってるとありますが、エントリーするのはどういったタイミングですか?
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:32:02.23ID:vuC9RIgu0
>>859
デモトレなんか無意味だよ
セックス上手くなりたいからまずはオナニー頑張ります、って言ってるのと同じ
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:45:11.73ID:ZZpL4CdP0
>>854
ありがとう。
ここぞと言う時の度胸大事ですね。
メンタルトレーニングですね。

>>856
うまく説明できないと思うので聞き流して頂けると有り難いですが。今日で言うと週足は下降トレンドの上値だったので、下向きに動き出すのを待っていて、市場が動き出してしばらくの動きを見ていた訳です。
https://i.imgur.com/MaIeewT.jpg

市場が動き出す時間帯に下がり始めたので追随したのが1回目のエントリー。9:28-10:14
https://i.imgur.com/z7HD0fY.jpg
https://i.imgur.com/GwnsS8n.jpg

戻り目で決済して、再度上下動の勢いを見て、下がり出しそうなタイミングでエントリーした感じです。10:28-12:00
https://i.imgur.com/jfSIMBg.jpg
https://i.imgur.com/xaH0S9v.jpg
そう考えると最初の動き初めは待って流れに乗るようにエントリーし、押し目、戻り目はやや逆張り気味に早めに入ることが多いかも。

一方、午後108円を下回ったタイミングでは、108円の水平線は過去に何度も反発しているので、どっちに行くか分からない。トレンドは完全に下降でしたし、108を抜けた時の勢いはあったのですが、エントリー見送った感じです。
https://i.imgur.com/SKSLITD.jpg
https://i.imgur.com/UkiLjMy.jpg

稚拙な文章ですみません。
今は勝てたから多少説得力が出るかもしれないけど、大した論理はない結果論です。
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:00.07ID:ZZpL4CdP0
>>862
やりたいことがあって、お金が必要なのです。
あと、一度色々と失って、お金があっても満たされる訳でもないのよね。金で買えないものはあるだす。
せいぜい大怪我しないように頑張ります。
前澤さんの100万円にも応募しましたw
今度こそ寝よう。
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 01:47:58.86ID:o0XanLiT0
数字は取れてるんだから手法を聞きたいやん
デモデモ言うとさ書いてくれなくなるじゃん
正直デモでもいいから取れてる人の手法を参考にしたいわけよ
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 01:57:55.17ID:n189P72L0
https://i.imgur.com/5t7px69.png
ワイもデモトレで3ロットずつしかエントリーしてないが3日で26000増えてるぞ
初期資金10万ではじめて目標は月5万稼ぐことだから普通に行ける気がする
証拠金増えたらだんだん増え幅大きくなるしな
手法とかいうけど自分が絶対負けないワンパターン持っとけばあとはそれが来た時だけエントリーしとけば負けなくないか?
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:00:20.39ID:n189P72L0
>>869
2ロットしか賭けてないのは資金が少ないからかな?
そんだけ安定して勝ち拾えるなら他の必要証拠金の低い通貨ペアで取引したらもっと増やせるんじゃないかなあ
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:13:55.79ID:48d6p1C70
>>864
5000ロット
1ロットで0.1pips10円やで
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 03:00:28.08ID:aOLNDyYL0
負け組の典型
・『全モ』『ピピ』『ガチホ』とか言っちゃう人
・少しレートが動くと『○○(通貨名)なんかあった!?』とネットの噂レベルの原因を知りたがる人
・夜中も寝ずにチャートにかじりついてる人
・勝てないのを何かのせいにしたがる人
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 04:59:46.73ID:MKfsS17D0
>>872
「身銭を切る」という言葉が出てくるあたり「あーコイツ駄目元の博打やってんだなー」って雰囲気が漂ってる
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 05:25:30.90ID:opD+NDjb0
トレードってもんはコツコツと着実に金を増やし続けるのが本来の正しいスタイルなのに勘違いしてる阿呆が多いのな。
稀にハイレバとか自分の実力以上の枚数でドカンと増やす奴いるんだけど、初心者ってのは何も分からないから取り敢えずみんなそういう連中に憧れるんだよな。
当然自分も最初はそうだったわけだが。
だが実際それはお前らのような凡人では無理だからな?
てか逆に上手くいった奴らもたまたま運良く実力以上の結果を出せてそうなれたというだけで、同じ事をまた最初から出来るかと言ったら無理だからな。
何故かというと再現性が無いからだ。
同じようなことをして失敗して死んでいってる奴らがその何倍いると思ってる?
何年もリアルで取引してればいつか自分にもそういう日が来るなんて思ってるようなら、こじらせる前に考え方を改めといたほうがいい。
ジジババになってから後悔しても遅い。
始めは楽して金を儲けたいって思って飛び込んだんだろうけど、実際は苦労してスキルを習得しなければ稼ぎ続けることはできん。
それも再現性のある方法を学ばなければ全く意味を成さない。
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 05:43:19.19ID:fvKmloE/0
>>882
せやな
このスレ見てると大半がFXトレーダーじゃなくてFXギャンブラーでほんま救いよう無いと思うわw
だが自分自身でそういう境地に達しなければ頭で分かってても実行できないチグハグな状態のまま何十年と中身のないトレードしかできない人生のまま終わるんだと思う
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 05:50:23.13ID:8nznX64J0
ツイッターなんかも投資家ごっこしてるだけのウンコみたいなレベルのやつ多いもんね
9割負け組な理由がよくわかる
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 06:11:32.37ID:iHYUlBiQ0
年始ってスワポ全然つかないのね
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:24:02.28ID:4lknupII0
なんだかんだで108まで戻すね

どう考えてもこのあと中東でごちゃつくのにさっさと106までいかないのか不思議
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:31:44.16ID:WkppS4Up0
>>886
おたくが全力ショートしたら106行くかも
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:38:31.08ID:Jgtx6Ez00
キリ番にライン引いてそこを超えたらエントリーして損切りはラインの外1.5pipsにして逆行したら何回でもエントリーし直してってやってるんだけど10回やって1回くらいしか成功しないw
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:41:57.74ID:4lknupII0
>>887
まぁつまり106をにらみつつも
それを目指して全力ショートしてくるやつを刈ったり
ロングの色気を出してくる逆張り君を刈ったりして
儲けながら目指すってことね
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:15:58.34ID:1TAKKVUQ0
国内でFXやろうとした時に親が同意書書いてくれてたら俺は海外fxでこんなにお金を溶かさなくてよかったのかもしれない
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:26:10.81ID:XDx7UXXe0
>>886
ドル円の動きは弱く上昇していく感じはしないけど
中東情勢の話は昨日の報道から数時間で終わりでしょう。中東情勢の悪化という予想に賭けてトレードするのは負けの始まりだと考えます。
あくまでわたしの考えです
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:30:29.35ID:XDx7UXXe0
この2日のような大きな値動きの場合は細かく損切り設定してれば損切り貧乏になります。
ではどうすればいいのか?ひとつの考えとしては大きなトレンドが出てるのだからそれに従う。
リスク回避の円高なのだからドル円、またはクロス円をショート。どれくらい差益を狙うとか細かい話は抜きにするが年末年始や連休中の突発的なリスク回避の場合はチャートのサポートやレジスタンスはあまり意味がないことが多いというのは覚えておいて損はない。
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:52:37.01ID:u2gtlzve0
>>889
次のキリ番まで100pips食おうとしてるんだから
実際には8割の80pips程で利確するとして、
損切りはとりまリスクリワード1:2に従って40pipsでいいんじゃね
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:17:03.63ID:u2gtlzve0
>>907
キリ番手法って次のキリ番付近で利確するのがセオリーじゃないの?
キリ番付近は荒れるのわかってるし、順張りならその位利幅取らないと割に合わないのでは
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:37:46.99ID:LwXRyHhJ0
ドル円で言ったら1月3日の0時に一旦108.2で下げ止まってて
その後108.2割ってからはそこで跳ね返って下がってるのがわかるだろ
でもISMだったりでたまに108.2超えてるから108.2で損切りすると刈られる
この場合は108.3が損切りラインだね
ファンダ的にイラン情勢に起因する下げトレンドだから新しい材料が出ないならそのままでいい
利確ラインは108だろな
短期レンジの話よ
長期で見ると108.4辺りにサポートラインがあったみたいだからもうちょっと取りに行くなら損切りはその辺りになる
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:38:37.61ID:KeX2VFRb0
投資投機始めようと思ってんだけど結局SBIと楽天どっちがいいの?
SBIはUIが古臭いとか聞くけど
情報量や約定速度とか気になる
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:44:58.03ID:2BwzfMJB0
トランプのバカ何でまた戦争しようとしてんの?
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:47:38.95ID:2BwzfMJB0
>>891
国内だったら負けてなかったとでも??バカかよ国内のが原資多く必要なんだよアホ
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:53:04.46ID:XDx7UXXe0
>>912
後からチャートと起こったことを確認しながらならやれそうだと思うのは普通。先が分からないなかでトレードするのが現実。そんなに綺麗に毎回、毎回サポートで反発したりしないから。
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:57:11.24ID:A5H19kKr0
サポレジがあんまり機能しないのもそうだけどMAがサポレジの役割もするとか教科書にあるけど全く機能したことないわ
まあ俺の使い方が下手なんだろうけど
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:01:42.53ID:XDx7UXXe0
フラッシュクラッシュは市場参加者がいない時に起こるもの。僅かの間に数円動くようなことは期待しないほうがいい。
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:08:20.58ID:Ck5AwwkZ0
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか仲値とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
そういった噂レベルのオカルトを頼りにトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXでまともに稼げるようにはなれない
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:17:11.70ID:MKfsS17D0
>>901
お前らって自分こそ小物のくせに異常に他人から見下されるの嫌うよねw
下手なくせにプライドばかり高いおじさん
だから上手く行かねーんだよks
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:17:19.67ID:1gAr5AH40
自分の負けを認めない奴って、哀れやね
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:18:05.47ID:MKfsS17D0
>>927
それなw
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:39:24.96ID:uR8hWEj70
>>912
そんなんチャート見たらわかるだろ。
そうじゃなくてこの先どうなるか?が重要なんだろうが。
デモトレのポンド/円の人
0936デモトレ講釈おじさん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:47:52.21ID:n189P72L0
俺初心者だけどここにいる人たちが思いの外、博打トレードしてることにびっくりしてる
1分足、5分足、15分足の平均線見てるだけでデイトレードならそこそこ勝てると思うんだよな
スイングや長期は知らんし長期トレードってハイリスクじゃね
長期トレードは心理的に不利な理由がある
なぜなら時間かけてる分、逆指値取っても簡単に損切りしようという気持ちにならない。損切りしたらそこまでの日数(チャート眺めてた時間も)全部無駄になるもんな。
デイトレードよりマクロな勝負をしてるわけだから逆指値の許容も広くなって自動損切りも設定してないやつがほとんどなんじゃないの?
そんなことしてたら1回の負けで詰みそう
俺はデイトレードで自動損切り5.0ptの最小値に設定してるし逆指値5.0もいくようなエントリーはその時点で負けだと思ってるから逆指値3.5〜4.0あたりで自分で損切りしてるわ(てか逆指値3.5超えたらだいたい5.0あたりまでいって自動損切り作動することが多い)
そんな逆指値を取るようなタイミングでエントリーせず勝てる可能性の高い勝負を積み重ねることが大切なんじゃないだろうかと初心者の俺は思う
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:03:37.48ID:LwXRyHhJ0
>>917
損切りの設定の話だろ?
実際俺は新ドル円スレで昨日の15時頃に108.2を背に全力Sしろって書き込んでるんだが?
0940デモトレ講釈おじさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:16:51.15ID:n189P72L0
>>939
今帰省しててマイナンバーの通知書が手元にないんだよな
今日の夜には写真で送って申請するけどもしかしてそこから審査待ちでさらに待たされるのかな、、?
さっさと始めたいよ
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:17:15.89ID:aNMIXAxM0
912の見方は自分もほぼ同じなんだけど、それに批判的な連中はどんな見方しているのか興味深い
特に>>933はチャート見てそこまではわかってるけどこの先がわからないと言っているのか
チャート見てわかった気になっているのかが興味深い
0943ポンド円の人
垢版 |
2020/01/04(土) 13:22:56.01ID:ZB3vbue00
>>936
確かにFXは色々な意味で長期投資向きじゃないと思う

3つほど言わせてください
@デイトレなら1分足より1時間足を使う事
A移動平均線はあくまでもロウソク足あってのインジケータ
まず第一に見ないといけないのは波の値動き
そしてそこから考える事
考える為に必要な道具として補助的に使うのがインジケータなので
B小さい損切りはエントリーが上手くないうちは損切り貧乏になる可能性が多々ある
たとえ100pipsとか200pipsあろうと直近の最高値最安値に置くといいよ
結構な確率で戻ってくるので(デモなら騙されたと思ってやってみてください)
そして保有中の値動きを勉強する←重要
0945デモトレ講釈おじさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:32:29.45ID:n189P72L0
>>942
身分証明書+マイナンバー通知書
もしくはマイナンバーカード
どちらかが必要らしいよ
>>943
ありがとう
スクショさせてもらいました
デモトレ中に損切り貧乏になったこともありますがそこを切り抜けてからはほとんど予想外さなくなりました
まだ歴が死ぬほど浅いのでとりあえず1ヶ月様子をみます
0950ポンド円の人
垢版 |
2020/01/04(土) 15:18:22.49ID:ZB3vbue00
>>945
素直で柔軟な人は伸び代があると思います
それは長くFXをしていく上で、最終的に強いアドバンテージ要素になるので
あと一つ大切なのは諦めない事です



(色々と、上から目線で云うつもりはないんだけど、やっぱりFXについては正しい事を云いたいので)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況