X



FX初心者スレ 202pips

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:19:36.48ID:HQ+wnCs10
初心者とは

・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業

ご参考
【断末魔】 スレ★87 【走馬灯】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1560076134/


質問はこちらで(適宜誘導よろ)
【入門】FX初心者質問スレPart97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1550553203


前スレ
FX初心者スレ 199pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573282600/
FX初心者スレ 199pips (実質200pips)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573282643/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1574915190/
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 03:44:58.32ID:kfwf6Mgh0
負け組の典型
・『全モ』『ピピ』『ガチホ』『材料』とか言っちゃう人
・少しレートが動くと『○○(通貨名)なんかあった!?』とネットの噂レベルの原因を知りたがる人
・夜中も寝ずにチャートにかじりついてる人
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 03:58:58.38ID:dVd+Arr00
>>851
すいません
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 06:55:25.85ID:aIV0WTrk0
ポンド何かあった?
全モしそうじゃね?
もう200ピピ下がってるよ!
これはショートガチホだな!
もっと下げて欲しいから土日に材料カモンщ(゚Д゚щ)
0857ひーくん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:17:44.47ID:j786Sdoc0
海外口座はゼロカットなので窓開け期待の数千円ギャンブル出来るけど
日本口座で同じことやってマイナス残高になって
催促無視したらどうなるの?
別にどうもならないよね?
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 10:11:22.37ID:56bGGEc/0
起きたら長期覚悟してたSが全部消えててビビった
こんなことなら指値もう少し欲張っとけば良かったな
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 10:37:57.22ID:Uy6x/t2j0
米中プロレスも終わり
ブレクジットも離脱のFTA交渉で一年伸ばし
もうドル上がる要素しかないのに
何で下がってんの?
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 10:59:56.21ID:PXgJoWk30
むしろ上がる要素が出切っちゃったから
少し調整入ったかと
このまま109円前半でウロウロすんじゃない?
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 11:47:32.97ID:3xz8LmU00
>>860
アベノミクス127円
トランプラリー115円
ハプニングぐはあったが
円はほっとけば円高になる
日本国債最強

週足レベル以上では
トレンドラインは>こんな形で
三角持ち合いになるんじゃないの?
0865ひーくん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:38:31.76ID:JKyVxemZ0
>>864
俺はネットだけはイヤだから店舗があってしっかりしてる所で開設したの。
だから、ネット専用のslimは使えない。
サービス料だと思って払うつもりだよ
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:13:04.26ID:8+z3Us9Q0
ジジババ以外で投信買う情弱っているんだな…
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:47:58.15ID:+08S2J0I0
>>869
Etfは買うけどなー
0872ひーくん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:01:04.37ID:WgR6Gy7a0
>>866
モルガンスタンレーね
手数料は正直ネットと大して変わらん
>>867
まあね。
とりあえず、ボーナスは全ぶち込み
あとは月に5万ずつ課金かな

FXは月に1万課金でw
0873ひーくん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:02:41.65ID:WgR6Gy7a0
>>868
情弱はきみじゃん?
商品が同じならどこで買っても同じだよ?
eMaxisしらないの?
0874ひーくん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:04:15.35ID:WgR6Gy7a0
>>869
ま、FXよりは堅実で確実だからね
FXは海外でハイレバ数千円トレードでやるのが一番良いわ
俺は本気で儲けようとしてメンタルが崩壊したからな。
いまは、カカオでアドバイザーしてるだけ
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:48:56.67ID:aqbIT69C0
頭悪すぎて気の毒になるな…
まぁこういうカモが増えれば銀行の業績も回復するかもね
投資信託でお金増えるといいね
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 18:06:05.63ID:L3KfmJtm0
おまえらってノートどういう風に取ってる?
手法やチャートパターン、考え方やり方をまとめたノート作ろうと思うんだがルーズリーフでファイルのが良いかな。

まとめ→ルーズリーフ
取引記録→大学ノート

みたいに
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 19:09:09.23ID:Lf9z6+4Q0
>>879
Excelとかにノート取ってた時期もあったけど今はやってない。
スキャルとかで1回の取引時間短くしてPDCAを高速で回した方が楽だし成果出てる気がする
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 19:16:10.53ID:RFA4ygv+0
楽天で大きいロット入れるとめっちゃAIに狙われるけど、国内の証券会社は客が儲けすぎると潰れるからロット制限かけたり、大きいロット入れるとスリップさせたり嫌がらせしてくるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=2hU0Nvi9dxY
0885ポンド円の人
垢版 |
2019/12/14(土) 19:22:22.20ID:0Uh47CNy0
>>879
ほい

@朝、チャートを見た時点での環境認識
A朝、チャートを見た時点でのシナリオ
Bその日の実際のトレード内容(MT4チャートにトレードした根拠を書いてスクショ)
Cその日に一番良かったと思われるエントリーポイントと環境認識・シナリオ(MT4チャートに書いてスクショ)
D翌日振り返ってみて気付いた事
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573282643/617

ポイント
・ノートを書くことではなく、それを頭で思考する事が目的という事を忘れずに
・効果が出るまでに時間がかかるので、途中で飽きて投げ出さない事
・ちゃんと相場に通用する手法を持ってる事が大前提
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 19:23:41.49ID:3cXOJzkd0
ユーロドル−100万の人はその後どうだったの?
0887y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
垢版 |
2019/12/14(土) 19:30:21.07ID:jYDP9hE50
30歳の女性とお見合いをして来ました。
いい感じだったので、交際希望を出す事に。
0888ひーくん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:16:04.07ID:WgR6Gy7a0
>>875
eMAXISのどこが情弱なのか教えてくださいなww
国内FXやってる人の方がどんどんと業者に呑まれてるんだけどw
0889ひーくん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:16:36.47ID:WgR6Gy7a0
>>878
20万損して200万損して
でも、また巻き返したんだぞ200万!!
0890ひーくん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:17:47.83ID:WgR6Gy7a0
>>884
だから俺はずっと海外が良いと言ってる
どっかのブログのアフィリエイターから入らないで俺からはいればサポートはしっかりしますぞ
0895ひーくん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:01:14.30ID:WgR6Gy7a0
つーか、真面目に投信に貯金した方が良い
月に2−3万でも。
FXは1万以下で遊んどけ
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 22:24:00.90ID:3cXOJzkd0
>>895
今更投資信託ですか? 毎月分配型だっけ
昔、散散カモにされるとか言われてきたあの商品 
余り変わらないけど、ニーサ、ィ凸と何が違うの?
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 22:59:05.51ID:9Oh2k5U20
>>849
俺と同じ楽天だ。FXで楽天を利用する人は少ないしな。個人的に楽天はスマホで使いやすい。なんでも無期限で注文してる。初心者なら注文の時は焦るかもね。始めて間もないのに往復で勝てるんや。大金なのに度胸あるなぁ。
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 23:02:41.37ID:o5Wbajle0
楽天証券は価格コムの人気ランキングで2位で評判はいいみたいですね
楽天FXはランキングにも載っていませんがどうなんでしょう
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 23:05:15.29ID:w9dw36vp0
楽天FX スプレッド事件で検索♪
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 23:07:05.66ID:XznztrsG0
>>884
スリップの起こる原因
・PCがショボくて実際の数値が後れて表示される
・回線が遅くて表示や注文にタイムラグ
簡易的調べるにはpingの速度の2倍ぐらいの時間分スリップ
・NDD方式の場合は取引毎に価格が変動するため急変時は注文待ち行列が自分番が来たときには既に大きく価格設定変動している為スリップする
・DD方式はインターバンクから来た為替レートで約定するためスリップしないが大きいロットや価格急変の閾値を超えるとNDD方式に切りかわりインターバンクへ直接になるのでスリップする
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 00:00:42.04ID:/96pAE5C0
ロング長期はフラッシュクラッシュが怖くて持てない
短期的には持ち越しもありとは思うけど
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 00:02:49.92ID:e+6PZZom0
>>909
ユーロ離脱して経済ヤバくなるイギリスが次にやってくるのはポンド安政策
利下げでスワップも無くなると思うよ
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 00:46:44.09ID:5knoBCTU0
水平線はだいぶわかるようになってきた。
この意識ラインで反発するかなぁ〜とか意識ライン抜けたら更に伸びるかなぁ〜とか妄想も前よりは捗るようになってきた。
そもそも意識ラインに近づいたらどうしたら勝率騰がるの?
意識ラインタッチ逆張りで勝率50%。
水平線はどの時間足でもぶれない基準になるのはわかるんだが、どうしたら1トレードで20pipsとか取れるようになるか全くわからん
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 00:49:50.60ID:e+6PZZom0
まったりスワポ小遣い生活したいならオセアニア通貨がいいんじゃないかな
利下げのターンも終わりつつあってこれから上がってくようならキャピタルゲインも狙えるし
上手く底を捕まえたいわ
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 01:12:27.26ID:JJPXcKxh0
今回初めてポンド触ってみたんだが、豪ドルの倍ぐらい稼げてびっくりした。
チャート見ると1年で148円と126円の間行き来してるから底値のLと上値のSやってれば億万長者も夢じゃないな、今回が天井ならいいんだが
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 01:32:40.03ID:sImcPBJX0
>>901
株取引なら楽天は人気あるよ。FXはダメですな。ただサポートはイマイチだし銀行もストップするし信用出来ない会社かも。

>>906 どうして?毎月分配はやってた。効率悪いと言われたわ。
0924ひーくん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:23:36.09ID:LtwPvpSf0
>>896
リスク分散のために50万円を一つのインデックスにいれるんじゃなくて色々なインデックスに入れる
例えば先進国海外の株式投資信託1口いくらを10万円ぶん買って
NYダウの株式投資信託1口いくらを20万円分買って。。みたいに。
で、平均株価指数は一時のショックでダダ下がりする事はあるが1年もすれば元に戻る
だから、安いときはいっぱい買って高いときは少しだけ買って。。を繰り返して積み立てていけば銀行よりも高金利の信託報酬を受け取れるってわけ。
昔の定期預金みたいなものだって上司にはいわれた。

>>898
NISA運用だよ。
0925ひーくん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:25:51.69ID:LtwPvpSf0
>>899
slimは楽天とかのネット銀行限定だからな。
サポートがないのとあまりにも新しすぎる銀行はイヤだなって。
やっぱ、数十年と積み立てていくから昔からあるモルガンスタンレーみたいな信用できるところが良い。
まあ、これは個人の思い込みだからね。ブランド力
0926ひーくん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:29:38.64ID:LtwPvpSf0
>>898
カモにされるってFXの国内呑み業者使ってる人達に言われたくないなあ
きちんと利息つくし、積み立てて行くには良い商品だよ。
毎月分配はダメだね。年1か全くない位がちょうどいい。
会社でもやってる人いっぱいいるからね。
NISAだよw。というか、NISAは国が指定する株や投資信託で120万円までは非課税って制度だから別に投信だけとは限らない
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 03:05:06.90ID:ke60Gd9g0
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか仲値とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
そういった噂レベルのオカルトを頼りにトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXでまともに稼げるようにはなれない
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 03:13:45.45ID:5izoHGm/0
https://youtu.be/iED0j8u5loM
ひょっとしてポンド/円の人?
0929ポンド円の人
垢版 |
2019/12/15(日) 06:57:51.01ID:kwRunFDo0
ユーチューバーなんてやったことないよ
0931ポンド円の人
垢版 |
2019/12/15(日) 07:22:17.64ID:kwRunFDo0
>>928
ざっと見させてもらった

ツッコミどころ
・損切り位置が甘い
・売りの条件が揃った→揃ってない
・意味不明な逆張り
・5分足メインなのか1時間足メインなのかはっきりしたほうがいい
・もうちょい慎重に確実に勝てるところだけエントリーすべき

60点
FX学習者なら勉強次第で伸びる可能性はある
どんなテクニカル使ってるかは分かった
もうちょっと自然な流れを考えてチャートを見れるようになるといいね
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 07:45:19.36ID:/iy/Qbr/0
>>931
逆に言えばあんなんでも利益はあげられるんだよね
何故ここの人は養分になってしまうのか
不思議だ(´・ω・`)
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 08:02:56.28ID:ReZcYd3e0
>>915
インジやら意識ラインやら、勝手な呼び名付けんな。自分だけで使う分にはエエけど、小児科をコジカと読むのと同じやで。
抵抗線(レジスタンスライン)、支持線(サポートライン)という名前が既にあるんやで。
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 08:17:18.41ID:tE8rGxHe0
そんなん気にしてんのあんただけやでw
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 08:29:42.71ID:UVRkSBN/0
壁でいいだろシンプルにしていけ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 09:21:41.47ID:UVRkSBN/0
>>915
1撃で何pip取れるかは見てる時間足による。1撃20pipなら多分日足(俺スキャル派だから詳しい人カモン)
ちなスキャルだったら5分足前後だから1撃1~4pipになる
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 09:33:44.62ID:jAVHyS2y0
>>934
109円後半に輸出業者の予約が溜まっているようだ
これが意識ライン

テクニカル分析で何度も頭を押さえられた等の所が抵抗線

別物ですよ
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:51:21.82ID:r94EvipU0
>>941
レスありがとうございます。
オーダーが溜まってる価格帯を意識ラインを意味するというのは分かりました。

そういうのは、大玉とか団子って呼んでたと思うんだけど、いつの間にか意識ラインになったって事なのか……
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:16:12.01ID:f6Md2B3K0
( ´Д`)y━・~~
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 12:28:26.27ID:e+6PZZom0
>>924
投信は業者に無駄なコスト払ってるだけだぞ
自分で個別株選択して運用すればいい
それができない情弱は業者に無駄金払ってやってもらってるだけ
運用担当者も自社に有利になるように顧客の金で株買うからな
確定拠出年金以外で投信やってるのはアホとしか言いようがない
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 12:57:43.22ID:1RDB9rV70
まとまった金を銀行から下ろすと家族にバレたときに追求されるから
投信で配当として自分のとこに来るようにしてる人もいるけどな
世の中にはおまえらより金持ってる奴もいるんだぞ
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 13:07:16.63ID:Cj9BY7jL0
詐欺師ZEROのメルマガ取ってたけど何十枚もナンピンして1000pips以上逆行してるのに長い間放置してたまたま戻って来たときに逃げるのがこいつのトレード手法の全て
こいつはどうせエアートレードだけど自分の金でリアルトレードしてる奴は普通そんなに耐えられないからな
リスクマネージメントゼロな時点でこいつがトータル勝ってるとか負けてるとかどうでもいい問題
とにかくこいつがなめ腐ったFXド素人の商材屋ってことは間違いない
あとダウの損失は価格調整額入れたら400万円余裕で超えてるよ
過去のFXトータル収支に入れてないのも事実
0950ポンド円の人
垢版 |
2019/12/15(日) 13:14:52.29ID:kwRunFDo0
>>933
当て物感覚でやってるからじゃない?
見てるとFXは投資じゃなくて投機だと思い込んでる人が多いみたいだし

ユーチューバーの人は配信では分析してるところこそ出してないけど、テクニカルの道具選び自体はちゃんと使えるもの使ってるようには感じたね
相場の見方もある程度は出来てると思う
ただ勉強を中途半端で諦めた感が出てる
FXは一生勉強していかないと腕が鈍るものなんだけど、少なくともああいった悪癖を無くすまでは勉強は続けないといけない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況