>>591
○長期チャート
ニューヨークダウは、右肩上がり。
日経平均は、上がったり下がったりの波のよう。
○人口
アメリカは人口増の見込み。需要増加。
日本は少子高齢化で人口減少の見込み。需要減少。
○IT
アメリカは先端をいっている。
日本は取り残されている。

結論
10年〜30年という長期投資の場合、
アメリカ株は、自分のような素人でも利益を出しやすい。

テンセント(香港市場)を持っていたことがある。
5G関連の中国株、ヨーロッパの国々がアメリカの言うことを聞かなければ、伸びそうだね。
途中でのアメリカ株から中国株への乗り換えもあっていいと思う。