X



ロボアドバイザー part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 23:41:06.42ID:7lnBerML0
ロボアドのウェルスナビが20分の1に減資 
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1905/28/news046.html


>これまでに累積した赤字である繰越欠損金を、減資することで相殺し、解消できるからだ。
>財務の健全性に影響はないが、貸借対照表の見栄えがよくなる。
> ウェルスナビの純損失は年々拡大しており、2018年12月期は約17億円の赤字となっている。


https://i.imgur.com/5Wr9pM0.png


当期純損失の欄 (776,375)千円  


資本金の変更に伴う書面変更のお知らせ
2019年5月23日

当社資本金の変更に伴い、契約締結前交付書面を改訂いたしました。

旧:  資本金 20億7580万円(2019年 4月 1日現在)
新:  資本金 1億円(2019年 5月24日現在)
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 23:43:07.51ID:7lnBerML0
【ロボアド・最終解答】
https://i.imgur.com/VuGjHpq.jpg


ロボ・リスク5はやる価値無し
スリム先進国、楽天VTに利益で完全敗北 防御力も紙

>スリム先進国株式に投資している人なら、手数料が税込み1.08%もかかる
(ETFの経費率が別にかかっています)WealthNaviに投資する価値はないですね。

>WealthNaviのリスク許容度5のポートフォリオは楽天全世界株式に近いので、
似たような動きになることが分かっています。

>全世界の株式に投資したいのであれば、楽天全世界株式で十分でWealthNaviに優位性はないですね。

>この比較でもスリムバランスの良さが出ています
>WealthNaviに投資する価値はないですね。
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 23:47:33.62ID:7lnBerML0
スリムシリーズ、インデックス投資のシェア6割に成長した
8分9秒
https://www.youtube.com/watch?v=bej8Mox_7MI


無料ロボアド、スリムロボ
https://direct.mattoco.jp/
https://direct.mattoco.jp/choice/simulation.html

ボッタクリ・ボロアドバイザーの時代は終わる


【驚愕】 本家ロボアドは0.25パーだった

米欧で進む投信販売改革 日本は周回遅れ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO09774860R21C16A1000000

バンガードの低コストアドバイザーサービス「PAS]の画面

■年0.3%でアドバイス提供、残高4兆1000億円
バンガードはアドバイスの面でも低コストでの供給が際立つ。「Personal Advisor Services」、通称「PAS」だ。

■Wealthfront(米国) 管理手数料:0.25% 最小預り金:500ドル (10,000ドルまでは手数料無料)
■Betterment(米国) 管理手数料:0.25〜0.4% 最小預り金:0ドル
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 23:49:52.41ID:7lnBerML0
どんどん下がっていくなスリムシリーズ

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 〜純資産残高500億円突破〜
現行の業界最低水準をさらに下回る信託報酬率を適用(三菱UFJ国際投信)
https://emaxis.jp/text/252653_190709_3.pdf

>「eMAXIS Slim」シリーズは純資産残高が500億円と1000億円を超えた部分に対して
信託報酬がそれぞれ引き下げられる「受益者還元型信託報酬」を採用しています


そしてグロ3も高速でボロアドを抜き去る結果へ
赤字ロボはもうおしまい
https://www.nikkoam.com/files/lists/news/2019/news1018_10.pdf

【純資産】 2966億
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 23:53:17.45ID:7lnBerML0
THEOは直売によって手数料値下げを実施

1.毎月積立をしている
最低1万円から

■ THEO Color Palette 手数料 (年率・税別)

ホワイト:1.00%
ブルー :0.90% 1万円以上50万円未満
グリーン:0.80% 50万円以上100万円未満
イエロー:0.70% 100万円以上1,000万円未満
レッド :0.65% 1,000万円以上

・THEO+ SBI証券からTHEOに切り替わったお客さまは、切替のタイミングにかかわらず、
2019年4月からTHEOをご利用いただいていたものとして、
THEO Color Paletteの判定及び適用の対象となります。

https://www.junvestment-diary.com/entry/theo-fee-3
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 01:49:37.93ID:j1hwuE3x0
文の一部を切り貼りして、別の意味にする嵐
過去何度も指摘があったにも関わらず繰り返しているので、このスレから偽計業務妨害で通報しています

>>2
狙いは税務メリットだ。税務上、資本金1億円以下は中小企業、1億円超は大企業と分類されており、それぞれ税制が異なる。

 「資本金を1億円以内に収めることで、大企業が受けている税制ではなく、中小企業が受けている税制が適用される。我々はスタートアップなので、中小企業の税制が本来あるべき姿」だと、ウェルスナビの柴山和久社長は説明する。

一般に減資は業績不振の企業が行うもの、というイメージがある。これまでに累積した赤字である繰越欠損金を、減資することで相殺し、解消できるからだ。財務の健全性に影響はないが、貸借対照表の見栄えがよくなる。
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:52:22.77ID:RQOMbCo30
大借金ナビw
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 12:30:14.69ID:Vj6mLpoI0
ガイジナビ「2020年の東京オリンピックまでに預かり資産を1兆円にする」
→赤字になるまでTVCM
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 11:08:26.07ID:ckAr1bAR0
ま、スリムしときゃ間違いない。
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 11:18:41.20ID:bfE1Y9Pb0
長期でゆっくり1.1パーセント負け続けるロボアドバイザー・ウェルスナビ。
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 15:57:43.07ID:LJbZ8TJ20
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/JFNnQJ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています