X



インデックスファンド Part264
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 19:36:36.93ID:5rO1Bqjc0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド Part263
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558107863/
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 07:51:46.74ID:VFOh1Lio0
>>18
リバランスでエネルギーを貯めてるから地合いが反転した時に一気に来るぞ
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 07:57:19.87ID:FV7UUHaf0
結局のところINDEXなんてのはGDPとの相関が強い。
日本も頑張ってるが少子高齢化の影響でGDPが伸びないんだよね。

世界の高齢者に向けた老人向けビジネスの世界展開、
移民を受け入れた上での労働力確保、観光ビジネスの発展が必要だと思う
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:00:19.91ID:4390i4bx0
グロ3を評価するのは純資産が増加してからの期間が短すぎる
1年後くらいにどうなってるかだな
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:01:02.46ID:ETkZOTyD0
>>23
クソボケ安倍晋三とボンクラ自民党どもに言ってくれ。
ボンクラっていうよりももはやわざとアメリカの言いなりで日本破壊してるんだろうけど。
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:30:18.08ID:kSzO2fSB0
>>23は日経とGDPの比較データ見た上でGDPとの相関が強いと言ってるのか?
俺の目には相関が強いようには見えないが
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:41:49.52ID:J8nEEUz/0
二十代ですがやはり積み立ては強いですね
ここで話題になったものを積むようにしてるんですが
結果は良好です一括だったらこうはいかなかったでしょうね
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:45:20.79ID:J8nEEUz/0
自分はサーフィンしてるんですが同じですね
波に乗りつづければ安定できるというか
ちなみに積んでいるのはスリム先進国とスリム米国とスリム全世界、
スリム新興国とグロ3とフェディリティ欧州です
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:58:30.69ID:nna7bJsr0
毎日積み立て君を生んだのは、インデックスバカ・素人等暴言だけ連呼するあのバカ太郎の責任
対を成すものが誕生しただけ
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 09:09:56.94ID:7fktmDZ40
>>21
金融商品A(t)とB(t)を比率a,bで保ちながら十分に高い頻度でリバランスする金融商品の値動きはC*A(t)^a*B(t)(Cは定数)で表せる
グロ3の場合どれかの金融商品が瀑上げしない限り瀑上げはない
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 09:41:15.54ID:ETkZOTyD0
>>30
俺もサーフィンしてる。
サーファーには小金持ちがわりと多いから投資してる奴けっこーいる。世間ではチャラいイメージが今も付いてるけど。
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 09:48:00.36ID:xfKM7ymX0
>>28
日本は特殊だと思うが、他国はあると思ってるよ。
ただ、数カ月や1年スパンでは他の要因に潰される

とてもシンプルに考えれば費用対効果じゃん。
つまり、生産性が上がれば利益も上がり時価総額も上がる。
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 09:52:24.61ID:xfKM7ymX0
人の思惑が株価を乱高下させてるだけだよ。
先読みしすぎたり、デリバティブの影響でガラ不安が大きくなるから乱高下しまくる。

リーマンショックやバブルも、実態とかけ離れすぎたことが要因だよ。
結局長い目で見れば上がってる。
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 09:54:59.83ID:xfKM7ymX0
結局は下がったときが買いだよ。
当然、経済成長が長期的に悪化しないことが条件だが。

経済成長の悪化要因は、治安や教育、人口分布だと思ってるよ。
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:01:27.36ID:J8nEEUz/0
それは違いますね
自分は二十代なので出口は五十年後になりますが
それまでに懸念すべき最も大きなものは戦争と地球環境の悪化です
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:51:57.51ID:xfKM7ymX0
>>38
戦争と地球環境悪化でどうなるんだろうね。
これからは寒冷化が進むから、対策グッズがまた売れるね。

戦争は先進国同士では起きないと信じてるけどね。
メリットがなさすぎるしな。
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 11:07:02.00ID:bCUOV5DR0
野村HD・永井CEOの告白「我々は今『潰れる恐怖』と戦っている」
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:13:56.86ID:xfKM7ymX0
GDPの向上は量の増加か質の増加によるものだと思ってる。
競争でどこの会社が潰れようと、それはパイの奪い合いでGDPには関係ない。

それは国をまたいでも一緒。
貿易戦争で米中どちらかの会社が潰れても他が補填することになる。

問題なのは需要が減ること。需要というのは最低限度生活に必要なものと
欲望を満たすための贅沢品に分けられる。
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:32:34.47ID:7anng+hB0
いつかは上がるんだよ
貿易摩擦も何十年も続かん
続いてるなら世界経済が終わる
下げてる今こそ投資するチャンス
昨年の12月末に買ってた人は今のところは勝ち組だろう
だから、投資すべき日本以外(先進国がオススメ)に
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:56:08.84ID:xfKM7ymX0
ダウ続伸、上海は安定、円安傾向の状況で上に上がらない日経平均って(笑)
終わってるな。やはりアメリカだな
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 13:03:13.74ID:7anng+hB0
誰かが言ってたけど米に報復したとこで中国は自分の首絞めてるだけなんだよな
企業が撤退したら失業者は上がり、GDPは下がる
今更、世界にGoogleに対抗するアプリなんて作って普及出来るかって考えると習近平も妥協しそう
貿易摩擦で米が100ダメージなら、中国は200ダメージ受ける
そして日本は300ダメージ受けてヒーリングは遅い
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 13:14:53.36ID:Q44Do4XI0
>>45
新興国だからボラはあるさ。
そのぶんディスカウントされているはずだから、普通に考えれば期待リターンは高いはず。
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 13:22:28.25ID:xfKM7ymX0
グロ3いいな。今まで知らなかったよ。
と言う事で取りあえず2万円分購入。

積立NISA設定がないのは辛いが仕方ない。
そのうち、他のを処分してまとめようかと思う。
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 13:46:47.98ID:QP3hjswP0
>>46
米も中も日にとってはお得意様ですから
それが喧嘩をおっぱじめれば、やれやれ
な感じで仕方ないですね。
喧嘩が終われば、一番騰がるのは。。。。
うは。
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 14:02:17.42ID:xfKM7ymX0
インデックスのスレで言うのもなんだけど、アクティブ比率はどのぐらいなの?
俺はアクティブに35%、65%はインデックス。
9割株式、1割リート。
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 14:05:32.57ID:+YezD5lA0
昔は半分以上アクティブを持っていたこともあったけど、今は2割以下でさらにほぼ0になるまで転換中
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 14:36:33.43ID:wuqqOaw20
仮想通貨はオワコン→爆上げ
リートはオワコン→爆上げ

現在
ソーシャルレンディングはオワコン→
アクティブはオワコン→
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 14:40:15.92ID:xfKM7ymX0
長期で見るとアクティブは勝てないと言われるね。
ただ5年、10年でスパンで勝ててるものもある。

ひふみはインデックスより運用益が多く、損失は少ないから悪くないと思ってるよ。
信託報酬も1%と少ないし優良だと思う。

でも、そんな俺も日経平均の厳しさから割合落としたけどね。
今は月6千円積立中。
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 14:47:16.86ID:xfKM7ymX0
全体追うだけならインデックスなんだけど、推移の中で乱高下がある。
それを自動で上手くやりくりして効率上げることにも価値はあると思う。
長期ならインデックス安定なのは間違いないと思うけどね。

俺は夢を見たくてゴールドマン・サックスのインターネット戦略ファンド、
企業価値成長小型株ファンドも買ってるよ。
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 15:37:52.27ID:7fktmDZ40
>>58
仮想通貨とリートはオワコンになる前に瀑上げがあったがソーシャルレンディングはイケてるコンテンツだった時期はあるんですかね…
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 16:17:30.72ID:Q44Do4XI0
>>50
たわら先進国株為替ヘッジ有り
これ一本でもいいのではないか

為替ヘッジなしのニッセイよりシャープレシオは高くなりやすい。
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 16:23:21.06ID:/bL098K50
>>60
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ゴールドマンサックスのパフォーマンスいいよな
信託報酬の高さなんて余裕でペイできる
0070るーぷ
垢版 |
2019/05/22(水) 16:25:57.18ID:hLb6HdCm0
結局、自分が手動で出来ないものを他人にやらせても損が増えるだけ。
為替ヘッジは逆効果になりかねない。
あえてやるなら自分でドル円Pを逆回しするか、
もしくは最初から東証のNYダウ先物みたいなモノをやるしか効率は出ない。
すなわちマイナスのバイアスしか掛かっていない、ってこと。
パチンコやっても勝てることもあるように勝つこともあるだろうけど
しょせんはマイナスバイアスだ。

すべてについてそういう類いのことは存在する。
結局はカモは負けに収束する。ウソでは無い。歴史的事実だ。
しやすい、と言ってもいいが、考えてるのの1万倍くらい多数少数に分かれる。
中間はほんとは無い。時間が掛かる、ってだけで。
運が良ければ負ける前に途中で死ねる。
0071るーぷ
垢版 |
2019/05/22(水) 16:30:09.67ID:hLb6HdCm0
債券暴落問題はさておき、為替ヘッジ問題では最初から
グロ3はサヤは取ってる。他と比べると。

たとえば企業でもINVなんかは為替ヘッジのセットがオプション利用で
効率が良いモノになっている。
なので逆に海外投機してるのも妙味になってる。他のJリートと比べ。

そーいうことはあるが、少数例外で相対的意味で一時的なモノだ。
たいていはすべからくカモはコストと言うより、マイナスの期待値を増やして
いちいちアクションすることになる。
パッケージで任せるにせよ。
なのでグロ3アンチが懐疑的なのもわかるのだが、
それが穴だらけと言うよりマイナスバイアスだらけの盲信の逆噴射の懐疑なので、あまり意味は無い。
0072るーぷ
垢版 |
2019/05/22(水) 16:34:16.68ID:hLb6HdCm0
結局、カモはどっちに動こうが活路は無い。

理論的にはごく小さい例外の大当たりの可能性を保持し続けそれを仕切らない、
ってことにはなる。が、至難なことはこの上無い。
他人の後追いでそれが生じることは無い。
ここから全米やってもそうはならない。既に時期外れ。
もちろんレバ掛ければ当たれば大儲けだが、負ければ死ぬ。
それを時間を掛けて人生を賭けてやることもできるが、その儲けはハナクソ程度、
負けは想像を絶して辛いことになるだろう。
現実は理論通りには行かない。錯覚で妄想の理論だから、な。
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 16:38:05.50ID:xfKM7ymX0
>>68
為替ヘッジは長期保有なら不要。
ヘッジするためのドルへの金利支払いが高すぎるから損になる。

長期で持つんなら、為替ヘッジなしがいいよ。

>>69
アメリカのITにはかなり期待してるよ
頑張ってほしい
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 16:54:20.06ID:Q44Do4XI0
>>73
長期になればなるほど為替リスクは大きくなる。
ヘッジコストはコストにもプレミアにもなり得るし、込みで期待値は五分五分なはず。
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:22:00.76ID:yr9IW1880
積み立てならドルコストで為替も平均取れる
出口付近では注意必要だと思うが
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:32:41.25ID:Q44Do4XI0
>>77
意味あると思うよ。リスクは間違いなく減る。
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:42:41.18ID:mOrjrYGP0
債券とゴールドで為替ヘッジしておけば、株やリートで為替ヘッジする意味は無いな
後者ではリターン優先
リスクが〜と言うなら債券とゴールドが足りてないだけ
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:50:29.03ID:FV7UUHaf0
>>76
為替ヘッジしてあれば円高になった場合はいいよね。
ただ、ヘッジには金利差額分の損するじゃん。

そのコストが年利2%あったとすれば、10年で21%にもなる。
それは大きなコストだと思うが。
ヘッジコストが極小ならいいと思うけどね。
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:51:46.62ID:Q44Do4XI0
>>80
それでは期待リターンが低下する。
為替ヘッジは期待リターンを低下させずに円でみたリスクを減らせることに妙味がある。
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:53:35.09ID:FV7UUHaf0
対米で見たときに、確かに大幅円高のリスクも多大にあるが一時のことかと。
対新興国で見たときも、新興国の発展に伴い価値が上がるため円安傾向になりやすい。

よって、長期保有なら為替ヘッジなしが良いかと理解してるよ
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:54:21.00ID:Q44Do4XI0
>>82
それは誤解。
FXでドル円をショートするとスワポ分得で、ロングするとスワポ分得をするか?
そうではあるまい。
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:55:45.52ID:rg9UOlxm0
>>84
ヘッジコスト分のリターンが毀損されることを知らんの?
ドル円のヘッジコストは年1〜2%にもなるんやで?
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:58:27.25ID:FV7UUHaf0
>>86
ん?ドル商品の為替ヘッジって、単純に考えれば事前に円を買うことだろ?
実際はオプションか先物かで事前に買ってないけどな。

円を買うということはドルを売るわけで、その金利ギャップは支払わないと。

日本は超低金利、ドルは2%超え。相当なギャップだよ
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:02:30.77ID:FV7UUHaf0
>>80
債権込のグロ3が美味しく見えてくるよね。
純資産が増えまくりなのも頷ける。

>>83
そう考えると美味しいよね。
円高のときには、沢山買えるってことだもんね。
長期積立だと有利に働くように見える。
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:18:45.97ID:4VAj0GJd0
グロ3昨日の価格で買えたのはマジで良かった。4月のイナゴ組より絶対に安く買いたかったんだよね。
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:33:39.90ID:FV7UUHaf0
グロ3の魅力が分かってポートフォリオ替えたよ。
先進国INDEXと国内REITを減らしたよ。
含まれてるからほんと楽でいいね。

でも、あまりにボラティリティを下げすぎてもつまらないからなぁ。
積立投資はボラティリティが大きいものほど効果を発揮するからね(笑)
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:55.01ID:Q44Do4XI0
>>87>>88
ドル円ロングするとスワポの2〜3%ぶん有利なのか?
違うよなw
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:41:17.09ID:RxdXX3hK0
金利差は理論的には為替レートで相殺されるよ
けどそれ以上に円とスワップすると、もう何年もプレミアムを支払ってる
この差までは為替レートは動かない
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:28.65ID:Q44Do4XI0
>>95
これから先もそうかな?
もしそうなら、インデックス投資よりレバレッジの効くFXの方が有利かもね。
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:18:16.72ID:Q44Do4XI0
>>99
同じ事だろ。
FXでドル円ショートすればスワポ分損でロングすればスワポ分得なのか?
違うだろww
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:49.55ID:Sp2lsnsA0
久々のヘッジ×ノンヘッジの闘いイイね!
このスレらしくて。
保険とか家購入議論はスレ違いだもんな。
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:30:15.19ID:bFC7vRa10
>>100
正解はベーシススプレッド。為替ヘッジは金利差があろうとなかろうと理論的な期待値は0。ただドルと円は需給の差でスプレッドが開いてるから、ドルをヘッジしている円側が損する現状。
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:38:54.41ID:Q44Do4XI0
>>102
為替ヘッジの理論的な期待値がゼロで、円建てでみたリスクが大きく減るなら、円建てでの評価額を基準に投資する場合、為替ヘッジをした方がシャープレシオが高く有利なんじゃない?
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:40:52.48ID:bFC7vRa10
結論から先にいうと、現状のマーケットの状況から言えば、為替ヘッジは円側の大損、ドル側大儲け。
だからドル側の外資は国債買い漁ってドルヘッジ(通貨スワップ)してノーリスクで大儲けできるわけだ。
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:42:41.16ID:Q44Do4XI0
>>104
だったらインデックス投資するよりレバかけてドル円ロングした方が有利だよねww
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:44:02.79ID:bFC7vRa10
>>103
わかりやすく言えば、現状は期待値が0で円側はヘッジできない。金利差以上のプレミアムをドル側に支払う必要がある。これは金利差というよりもドル円の需給の差。

あくまで期待値の話なのでヘッジしたから必ず損するわけじゃないからな
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:46:45.61ID:bFC7vRa10
>>105
わかってないなあ…単純な金利差じゃないんだって…
ドル/円ロングのスワップポイントは単純な金利差受け取ってるだけでしょ
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:50:18.00ID:RxdXX3hK0
現状ドル保有者は円調達して日本国債にでも投資しとけば、アメリカの投資適格社債を超える利回りがある
それだけ
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:01:07.28ID:Q44Do4XI0
>>106
ページススプレッド込みのドル円の需給でドル円の現在の為替レートが決まっている。だとするなら為替の期待値はページスプレッド込みでゼロでないと辻褄が合わないね。
そうでなければドル円ロングでみんな億万長者、ドル円は際限なく上がり続け、FXで9割が負けるなんてことも起こらない。
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:03:42.75ID:Q44Do4XI0
>>107
違うよ。
スワポはスワップレート連動だから需給で毎日変動する。FXやったことないの?
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:10:41.34ID:bFC7vRa10
>>109
何言ってるかさっぱりわからん。誰も将来の為替レートの予想の話はしてない。

通貨スワップでドル調達して米国債買ったら得られる利益は米国債の利回り−ドル/円金利差±ベーシススプレッドになるよな?
今、ベーシススプレッドがかなりマイナスだから得られる利益もマイナス。
ただ米国債を投資信託に置き換えただけ
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:14:04.31ID:bFC7vRa10
>>111
いや、金利ってのは毎日トレードされてて毎日変わってますから…FXのスワップポイントとベーシススワップスプレッドは全然違うから。そもそもFXは為替リスクしょってるから、別の話でしょ
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:22:02.05ID:FV7UUHaf0
もういい加減いいだろ。
為替ヘッジは取引手数料(スプレッド)と金利差(スワップ金利、スワップポイント)
があるので、それがコストとなるんだよ。

>>109
お前はトルコリラでも買ってろよ。
金利20%超えてるからさ
為替ヘッジの手数料については一度ググってみてよ。
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:25:32.32ID:+srYxZT30
最近つみたてNISA始めた初心者
なんだけど、投資信託って購入額以上
に損することってあるの?
リートとか不動産って聞くと怖いんだけど
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:26:26.72ID:FV7UUHaf0
楽○カードでの積立に変更するのに、かなりの労力を使った、、、

メリットは、毎月5万円までクレカで購入できて、1%分のポイントが還元される。
他も含めて入手したポイントは積立に利用可能。
デメリットは積立日が毎月1日になってしまうこと。

メインカードを楽○に変更すんのも面倒いな。はぁ。
しかし、お金のためだから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況