インデックスファンド Part244

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:31:33.89ID:UG9lOqPo0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします

★法的・人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
  極端な批判や荒らしはスルーでお願いします

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みし易いため中旬(特に11日or23日)の積立て設定が有利

■前スレ
インデックスファンド Part243
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1550099483/

■よく話題に挙がるファンド
・グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)

・全世界株
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
楽天・全世界株式インデックス(VT)
雪だるま SBI・全世界株式インデックス 
EXE-i グローバル中小型株式ファンド

・先進国株
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)インデックス
楽天・全米株式インデックス(VTI)
雪だるま SBI・先進国株式インデックス
iFree NYダウ・インデックス
iFree S&P500・インデックス
iFree NASDAQ100・インデックス

・新興国株
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
楽天・新興国株式インデックス(VWO)
雪だるま SBI・新興国株式インデックス 
iFree 新興国株式インデックス

・日本株
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)

・債券
たわらノーロード 国内債券
たわらノーロード 先進国債券(為替ヘッジ有)
楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ有)
iFree 新興国債券インデックス

・株 + 債券
ニッセイ・インデックスバランス(4資産均等型)
楽天・インデックス・バランス(均等型)

・株 + 債券 + REIT
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
ニッセイ・インデックスバランス(6資産均等型)
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 16:03:49.81ID:1gcWZ5ZK0
よく分からないのにいいよーいいよー言いながら自己責任とのたまう
仮想通貨とかでもよく見たなそんな奴
なぜ上がるのか?どういう利点があるのか?の真理を理解できていないのに雰囲気だけで物事を判断する情弱のテンプレかな?
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 16:43:02.96ID:FjO8pzJm0
>>648
とりあえずこの問題に答えてみて

>70万の資金で225先物mini21000円を1枚買いました
>レバレッジは何倍でしょう?

>100万の資金で、80万の現物、225mini22000円1枚買いました
>レバレッジは何倍?
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:06:34.77ID:5UGZmmIv0
100倍と20.8倍かな?
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:50:47.74ID:tZFUumNl0
>>657
おれ馬鹿だから君の言ってることの意味が全くわからん
短期で回すのが投機で長期運用するのが投資なんじゃないの?インデックス投信買うこと自体が投機ってどういうこと??
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:59:31.51ID:OnLlidXl0
ある期間でリターンとリスクが予測てきるのが投資
インデックス投信の長期保有はそれができるので投資
インデックスでもタイミングを図れば投機になる
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:05:58.59ID:z+3Ed1xD0
誘導は無駄だろうね もうここはもう一つのインデックスファンドスレとして
すっかり定着したし
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:11:19.31ID:z+3Ed1xD0
日経平均先物miniはレバレッジ100倍やね
初めて知った時にはビビッたが、考えると株価指数が一日で2倍になったり
半減するはずがないんだよな〜
初心者は100倍と聞くと、そういう極端な結果をただイメージしてしまう
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:41:36.36ID:Zujbf0wq0
>>658
その解答どう計算したらなるの?
正解ぽいから知りたい
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:49:37.60ID:SQ1/zF/b0
>>669
70万の資金に対して210万の取引、3倍

100万の資金に対して、80万+220万=300万の取引、3倍

いずれも資金に対してのレバレッジで
基準価格から見たらいつも100倍
0674 ◆SKMlSPfKqU
垢版 |
2019/02/22(金) 19:01:28.25ID:TswtkYcV0
2019/2/22の基準価額です。
eMAXIS slim TOPIX 10799 -27 -0.25%
eMAXIS slim 日経 9295 -17 -0.18%
eMAXIS slim先進国 11573 -30 -0.26%
eMAXIS slim 新興国 10061 +26 +0.26%
eMAXIS slim 米国 10296 -29 -0.28%
eMAXIS slim 全世界(除く日本) 10252 -20 -0.19%
eMAXIS slim 全世界AC 10301 -20 -0.19%
eMAXIS slim バランス8均等 10703 +0 +0%
eMAXIS NEO 遺伝子工学 8186 -99 -1.19%
楽天全米 10962 -30 -0.27%
楽天全世界 10181 -31 -0.30%
楽天新興国 9291 -14 -0.15%
iFree S&P500 11523 -31 -0.27%
iFree NYダウ 15921 -53 -0.33%
iFree NASDAQ100 9216 -28 -0.30%
SBI ExE-iグローバル中小 15887 -35 -0.22%
グローバル3倍3分法 10701 -9 -0.08% 799百万
みなさま、良い週末を〜
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:02:20.78ID:paW2zhaM0
>>671
おおきに、勉強になった
>>672
またスレ荒らしに来たの?
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:06:26.65ID:4roHQtwt0
556 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/02/21(木) 21:02:20.86 ID:IvGJSORG0
>>554
簡単な問題です

70万の資金で225先物mini21000円を1枚買いました
レバレッジは何倍でしょう?
即答しなさい

557 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/02/21(木) 21:05:57.76 ID:NC1vqpGq0
そんなもの15万ジンバブエドルに決まってるだろ。バカかお前?
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:07:47.40ID:z+3Ed1xD0
グローバル3倍3分法 よく守ったと言うべきか、それとも
eMAXIS slim バランス8均等に負けてるやんと言うべきか?

>>674
いつもありがとう〜
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:12:49.74ID:vX9NJOz+0
>>646
日本語も理解できないのか?
リーマンのような相場でら株より債券の値動きが小さいからリバランスによって債券がドローダウンを防ぐ役割になるっていってるんだ
そしてその環境をドローダウン低く済ませれば後は株のリターンが債券オンリーより高いに決まってるだろ?そこに疑問挟むなら株買うの辞めちまえ
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:14:44.32ID:4roHQtwt0
>>672
恥ずかしいなあお前w
出題の意図が分かってないのバレバレ
だから中卒ド底辺なんだよバーカwww

575 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/02/21(木) 22:27:32.69 ID:oMSyQrbc0
>>571
リテラシー高貴なお方には超簡単な問題

100万の資金で、40万の現物、225mini22000円1枚買いました

さてさて!レバレッジは何倍?
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:19:12.76ID:oMJABUpt0
★法的・人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
  極端な批判や荒らしはスルーでお願いします
0684るーぷ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:22:15.60ID:YOKuGfg+0
二ホン人だったら、債券先物の威力、妙味は絶大、ってとこか。

ドル円上げ相場なら、それに付加して補完して手動でドル円Cを回せばいい。
分かれてた方がはるかに良かった、何も代替えは無い、ってとこ。
個人的に15年前、よく債券先物ファンドってのやってたけど今や影も形も無い。
現状これが断トツ、しかも良心的。
勉強になるわ。マジ。
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:23:33.22ID:vX9NJOz+0
そもそも現代ポートフォリオ理論を理解しないまでも知って入ればなぜ債券100や株式100にしないのかとか言う話なんて出るわけないんだよね
インデックス投資するのに現代ポートフォリオ理論にのっとらないっていうなら話は別だけど意味不明だし
0687るーぷ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:34:32.41ID:YOKuGfg+0
あえて重箱の隅をつつくなら、残念ながらリートに関しては、他のファンドと同様に
見えないコストが莫大に掛かってる。たぶん。出資先のマザーファンドで。
できたらこれも無理しても先物のがいいんだが・・・
まあ、仕方無くてイデコでもJリートA使ってるんだからシャレでいいけどね。
その分、個別高配Jリートをもっと大きいサイズで回せば補完になる。
回すことによって、二ホン国債のメルトダウンリスクも時間を掛けて吸収できるだろう。
直感だが、やってることは当たってたようだ。
0688るーぷ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:36:34.36ID:YOKuGfg+0
本気でやるなら、リートが吹いたらリート先物を補完して個人で売れば良さそうだ。
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:36:58.57ID:z+3Ed1xD0
グロ3のREITの部分がゴールドだったらいいのにというレスを複数見た気がするけど
どうなんだろう?
0690るーぷ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:40:51.66ID:YOKuGfg+0
理屈で言えば、ほぼ源資産が先物だろうノムラNYダウWブルのスプレッド回しで
付加すればやはり補完になる。
その分、中韓インバースを吹いたら もしくは 常時スプレッド回しして補完すると良い。
流動性が無いのが問題だが。eワラのPならあるけど。

エンジンはだんだん読めて来た。
なんとなく理屈はわかって無かったが結果的には直感通り。
たぶん無意識ではなんとなく読めてたんだと思う。

まあ、さすがだよ。推薦してる先輩相場師連は。
マジ勉強になる。あの利上げ停止コメントが転換点だったってことだ。
それも言ってたよな。名無しだけど。
0691るーぷ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:43:03.12ID:YOKuGfg+0
リートが先物、もしくは手張りで現物バスケットで指数追いじゃ無いスプレッド取り高配ならいいんだと思う。
指数のマイナス面が端的にリートには出てる。
なのでゴールド、ってのも、ものすごい気持ちはわかる。
先輩相場師連はさすがだよ。1行でも珠玉のヒント集。
0692るーぷ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:44:48.41ID:YOKuGfg+0
けど、基本をグロ3に置いた上で 手動で補完するってかなりイケそうな気がして来た。
それこそ指数の穴、マイナス面を研究して来た成果を出せるんじゃないのか?マジ。
0693るーぷ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:46:32.03ID:YOKuGfg+0
グロ3の代替え品は債券ファンドにも、まったく存在しない。
リート部分は問題あり、だな。ツールとしては。
相場としてはリートはむしろぜひ入れたいんだけどね。金利差のギャップ取りだし。
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:50:05.59ID:1gcWZ5ZK0
>>680
それなら答え出てるぞ
グロ3じゃなくてもいくらでも存在する
なぜグロ3じゃないといけないのか答えれない理由でもあるのか?
0695るーぷ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:51:42.99ID:YOKuGfg+0
まだおおいに研究研鑽すべきだが、ゆくゆくは
日経とリート指数は吹いたとこ先物売りだな。
それにCコールでヘッジして合成Pにする。残念ながらJリートにCは無いが・・・
その分、高配株、高配リートを数倍買うことになる。
それを土台=グロ3にミックスさせる。
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:52:27.41ID:FxyMxbHT0
>>694
あのさ、現代ポートフォリオ理論知ってるなら適当なバランスファンドよりもバランスファンドにレバレッジをかけたほうが良いってのは分かる筈なんだけど
小学校の先生じゃあるまいしアホな質問に答えさせるなよ
0697るーぷ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:52:48.16ID:YOKuGfg+0
悪いけど債券部分の説明は有料レベルだよ。名無しが言いたくないのもわかる。
それやって罵倒されてちゃやる気は無いでしょ?
0698るーぷ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:56:51.62ID:YOKuGfg+0
だいたい変な類似品出たら困る。
一部でも超える類似品なら、補完する健全投機品なら大歓迎だけど。
すなわちバカに説明するのは百害あって一利無し。
ココロあるヒトにヒントを言うだけで充分だよ。
0699るーぷ
垢版 |
2019/02/22(金) 20:03:16.93ID:YOKuGfg+0
ただ、リート部分も上げは場合によっては多少甘い、その代わりやや下げも甘い気もする。
なんでだろ?リバランス効果?
とにかくやってもらった方がいいカモ?
こっちもリバランス逆張り重ね補完で多重リバランスだ!
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:16:00.97ID:nKzQ3r7P0
年末から株も債券も戻したけど、株と債券はどっちが割高なのか 今現在
米国金利低すぎじゃねえの
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:17:53.91ID:dFulfZI70
>>674
ありがとう。グロ3のディフェンス力が確認できた。グロ3は1日0.1%だけ毎日上げて欲しい笑
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:22:52.13ID:1gcWZ5ZK0
>>696
時々いるよな名詞に力があると思い込んでる奴
じゃあ投資信託のランキングでお前一押しのトンデモ理論がトップ10にいくつ並んでるか書き並べてみ
9個くらいは入ってる勢いだもんな
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:31:55.74ID:1gcWZ5ZK0
>>704
ほらきたぞ
名詞に力があると思ってる奴は証拠出せという言葉に弱いのまでいつも通り
まあ証拠出せないからこれ見よがしに単語連呼するんだけどな
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:34:27.08ID:FxyMxbHT0
>>706
貴方の言うランキングに載っているファンドも全て名詞だけど
散々理論を語ってあげたよね
理解できないなら仕方が無いけれど
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:39:36.04ID:1gcWZ5ZK0
>>708
読解力までないのがまたお決まりだな
〇〇理論、〇〇法、〇〇メカニズム、まあ何でもいいんだが理解力、洞察力、解説する力がないとその言葉がさも魔法のように感じて使い倒す、自分では全く理解できてないのにな
文脈見てランキングも名詞とか言い出すは小学生レベルだわ
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:45:16.33ID:FxyMxbHT0
>>712
ごめん自分が理解できてないから他人も理解できないと思いたいのは分かるけど流石に現代ポートフォリオ理論と言われてもピンとこない貴方よりかは大分マシ
それよりも懇切丁寧に教えてほしいの?
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:46:20.53ID:1gcWZ5ZK0
>>715
まだ分からないのか?
レバかかってるのが一番って言ってんだからはよランキング出してざまあみろと言ってやればいいんだよ
ほら早く
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:46:55.37ID:FxyMxbHT0
まあまず最初に債券100%とか言ってくる奴に何言っても無駄か
それが質問になると思ってる時点でなんでこのスレにいるのかすら分からんレベル
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:47:18.59ID:z+3Ed1xD0
低レベルな争いしてると例のAA貼っちゃうよ〜?
みんな大人なんだろう?
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:49:19.62ID:9Awp29CD0
>>659
「短期だから投機」ってのはまちがい。

投機ってのはパイが1つあってそれを儲ける奴と儲けられない奴が情報戦、心理戦、頭脳戦で奪い合う。
勝つ奴がいれば負ける奴が必ず出てくる。
パチンコ、競馬、宝くじ、FXとかゼロサムゲーム。

投資は1つのパイがどんどん膨れ上がってみんなで膨らんだ分を手にするゲーム。だから全員が儲けられるゲーム。
けど不定期にパイはしぼんだりするから途中で食べるタイミングを逃したりすると全員が損をしたりする。
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:49:47.33ID:1gcWZ5ZK0
>>717
結局逃げ出すのかよ
論より証拠って昔の人が言ってたがお前に一番に理解してほしい諺だよ
まったく役に立たないレスばっかしやがって
消えろや
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:51:50.54ID:FxyMxbHT0
>>716
一番売れてるファンドが一番良いと思ってるんだったら思考停止で買っとけば?ちょっと前までのひふみみたいに
市場は合理的でないなんて誰でも分かることすら知らないんだもんな
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:53:47.74ID:9Awp29CD0
ついに新興国株が復活してきたな
新興国はいつも下げてから信じられないくらい爆上げしてきた。
今回も頼む。
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:54:54.87ID:fiPU9S1M0
マウント取り合ってるけどどっちも馬鹿にしか見えないから止めたほうがいいと思う
最後までレスしたら勝ちみたいなんは逆にみっともないぞ
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:57:19.10ID:W18PHsV70
>>724
そう言って何にも答えないよ。

未だにリテラシー高貴な方は答えないし。

屑ばかり。

ってさ書くとあーだーこーだー屁理屈を書くんだよね、リテラシー高貴な方はw
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:00:25.70ID:z+3Ed1xD0
.>>725
ホントそれ
例外なく最後の取り合い、そしてスレが荒れる
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:06:43.81ID:1gcWZ5ZK0
>>734
ランキング出せと言っても出さない、消えろと言っても書き込み続ける
その上で保有銘柄を教えろ?
お前人間として終わってね?
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:10:58.48ID:jr7xt/6y0
ID:W18PHsV70
本日のチンパンジー
レバレッジの計算が出来ない金融リテラシー皆無のド素人でふるさと納税のメリットがない中卒ド底辺
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:17:54.73ID:wLbc2gZY0
マジメな話今の地合ではグロ3買ってリスク管理は現金でいいんじゃ
逆にもっとリスク取りたければSPXLで行こう
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:36.54ID:U3Zvd+7i0
>>736 は本日のバフェット太郎
三行目に大好きなワード満載ですぐ特定されちゃう
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:22:21.73ID:fiPU9S1M0
地合は分からないので今まで通り先進国と新興国の株式を積み立て続けるよ・・・
俺は素人!
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:23:35.59ID:jr7xt/6y0
何を言っても無駄だよチンパン

簡単なレバレッジの問題が全く分からなくて恥ずかしいね悔しいね死にたいねw

ざまああああああああ
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:33:14.15ID:jr7xt/6y0
>>744
恥ずかしいねw ごまかせてないからw
そもそもレバレッジって知ってる?



556 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/02/21(木) 21:02:20.86 ID:IvGJSORG0
>>554
簡単な問題です

70万の資金で225先物mini21000円を1枚買いました
レバレッジは何倍でしょう?
即答しなさい

557 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/02/21(木) 21:05:57.76 ID:NC1vqpGq0
そんなもの15万ジンバブエドルに決まってるだろ。バカかお前?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況