■グローバル3倍3分法(3倍バランス)のわかりやすさ重視の解説

○現物の構成(グローバル3倍3分法3倍バランスのレバレッジ掛ける前の構成) 比率
  海外先進国株式20% 海外新興国株式20% 日本REIT 20% 海外先進国REIT 20% ここまで現物その合計80%
  問題の残り20%は ※1
  日本株式 1.818% 日本国債 3.636% 米国国債 3.636% ドイツ国債3.636% イギリス国債3.636% 豪州国債3.636% である

○グローバル3倍3分法(3倍バランス)とは
 上記の先進国株式等の現物4種合計80%をそのまま加え、残り20%部分にそれぞれ11倍もの高率のレバレッジ掛ける ※2
 日本株式 20% 日本国債 40% 米国国債 40% ドイツ国債40% イギリス国債40% 豪州国債40% として
 80+20+40+40+40+40+40=300 で合計300%のエクスポージャーとなり、目論見書を反映

※1:情報が非公開なので本当の構成は不明、挙げたのはあくまで説明し易い一例
※2:比率が仮に10% 4% 2% 1% 2% 1%とバラバラだとしたら、それぞれ異なる倍率で20% 40% 40% 40% 40% 40%となる

間違っていたら指摘願います