現物というなら
??20%
海外新興国株式 20%
海外先進国株式 20%
日本REIT 20%
海外先進国REIT 20%

実際は
◎は先物取引
☆はマザーファンド方式

◎日本株式 20%
☆海外新興国株式 20%
☆海外先進国株式 20%
☆日本REIT 20%
☆海外先進国REIT 20%
◎日本国債 40%
◎米国国債 40%
◎ドイツ国債 40%
◎イギリス国債 40%
◎豪州国債 40%

で合計300%のエクスポージャー。
目論見書のコピペだからわざわざ正体というほどのことじゃない。

現物の20%は個人なら証拠金が必要だけど機関の場合どうなってるんだろ。
引当金としてマネーオープンマザーファンドでプールしてるのかもしれん。
いずれにせよ現物で細切れになった各国債券を持ってるわけじゃない。
差金決済使っていそうだし。