>>478
>>479の人の補足の通り20%の部分は可変ではなく固定。裁量があるのは元々のファンド設計の部分で、どれをどうやって持つかについてはあらかじめ目論見書に書いてあるとおり。
常に目論見書通りのエクスポージャーを目指すため、書かれている「現物の構成」のような資産構成にはまずなりません。なのでそれを元に説明や理解、というのもおかしな話です。