X



インデックスファンド Part244

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:31:33.89ID:UG9lOqPo0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします

★法的・人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
  極端な批判や荒らしはスルーでお願いします

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みし易いため中旬(特に11日or23日)の積立て設定が有利

■前スレ
インデックスファンド Part243
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1550099483/

■よく話題に挙がるファンド
・グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)

・全世界株
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
楽天・全世界株式インデックス(VT)
雪だるま SBI・全世界株式インデックス 
EXE-i グローバル中小型株式ファンド

・先進国株
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)インデックス
楽天・全米株式インデックス(VTI)
雪だるま SBI・先進国株式インデックス
iFree NYダウ・インデックス
iFree S&P500・インデックス
iFree NASDAQ100・インデックス

・新興国株
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
楽天・新興国株式インデックス(VWO)
雪だるま SBI・新興国株式インデックス 
iFree 新興国株式インデックス

・日本株
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)

・債券
たわらノーロード 国内債券
たわらノーロード 先進国債券(為替ヘッジ有)
楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ有)
iFree 新興国債券インデックス

・株 + 債券
ニッセイ・インデックスバランス(4資産均等型)
楽天・インデックス・バランス(均等型)

・株 + 債券 + REIT
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
ニッセイ・インデックスバランス(6資産均等型)
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:12:34.36ID:H993sCUy0
純資産を増やすために、ますますテンプレにのせないといけないだろ。
投資家なんだから、なにが得になるかきちんと計算しろ。
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:16:30.08ID:jLB1Xsvp0
>>169
なるほど そういう考え方アリですね
このスレは積極的にテンプレを改善する趣旨だしね
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:17:18.38ID:jLB1Xsvp0
自己レス失礼>< >>168 へです
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:25:55.67ID:qhqzDf460
>>167
説明モトム
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:42:11.60ID:9QHYrSoo0
わしの投資信託もやっとプラスになりそうや
底では全く買えんかった
もっと下がると思ってた
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:45:22.96ID:pmEOtdPN0
>>159
お前いっつも後出しやんけ
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:45:26.74ID:qhqzDf460
今日だけでかなりプラス増えたねぇオイラも
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:53:05.87ID:THVjnXYb0
リセッションに入ったから全部売れって騙したやつ責任取れいやあああああああ!!
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:58:09.12ID:qhqzDf460
SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし) が
オイラの持つ18種のインデックスファンドの中で評価損益3位
これは買ったオイラでさえ予想してなかった
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:29:03.98ID:FtL+Ni/P0
そんな聞いた事も無いゴールドのファンドが?
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:33:17.84ID:9QHYrSoo0
昨年11月下旬頃からの、ホールドしてる奴はバカ
8割解約さんが正しい、損切りしてよかった
こんな書き込み多かったね
下がったら買うマン生きてるー?
とかもあったな
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:03:35.57ID:qhqzDf460
グローバル3倍はそういう運命・法則に抗えるかな? 予想すら出来ない新し過ぎるから
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:08:48.88ID:rNT37wMz0
そもそもほとんどの人は自動積み立て設定で放置じゃないの
ここでどんなレスがあろうと追加で売買せんだろ
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:12:56.27ID:r1Ku53+Y0
積立&ガチホしか出来ない貧乏人のインデックスバカにチャンスに追加投資する金なんか1円もない
ざまああああああ
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:21:54.55ID:fZumLO/10
EUがやばいねドイツ銀行にバークレイズもう秒読み段階
ネガティブな要素は一気に公開するから
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:25:54.49ID:qhqzDf460
>>185
オイラはあくまで持ってる銘柄ごとの平均取得価格で見てるなぁ
それがマイナス10%以下になったら10ヶ月分追加で買うね
一括よりもこういう戦略選んだ
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:28:41.84ID:qhqzDf460
>>189
今新興国アカンね 持ってる新興国アクティブボロボロだよ
けど長期積み立てだから逆にほくそ笑んでるよ 必ず報われるはず
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:35:22.18ID:rNT37wMz0
新興国が先進国並みになったら先進国投信に組み込まれるの?
その頃にはうまみもあんまりなくなってるんだろうか
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:38:27.15ID:qhqzDf460
わからんねえ けどそうなっても今のフロンティアから発展した国が
新興国として扱われるだろうし
最近じゃパキスタンが新興国に昇格してるね
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 00:19:58.72ID:QhGS7f0r0
アメリカは今日休みだけど欧州・中国・東南アジア全て上がってる
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:09:57.66ID:5rzEaENE0
>>143
ありがとう
グロ3は0.54%なのに他は1%以上上げてる
グロ3たいしたこと無いかも知れない
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:31:21.11ID:QhGS7f0r0
>>197
昨日のグロ3の低いパフォーマンスの原因を検証したほうが良さそう
誰か分かる人来ないかな?
0202るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 01:42:42.05ID:hSAFJrvD0
バブルであまり上げない。
暴落時に他が60%下がるとこ、40%で済んだりもするよ。
その可能性に賭けてる。
激しい上下で10%下がるとこを5%で済んだりもする。
中長期で見ないとダメだな。
アタマ弱いやつには向いて無い。
サイズ自体1/3で済ます、ってことも可能。その場合、微妙な妙味が出て来る。
好きなやつはめんどくさいから議論したく無いだろ。
微妙な数学的なセンスが必要だよ。理解するには。
0203るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 01:47:07.54ID:hSAFJrvD0
逆に言えば、なんでTOPIXがだんだん焼き切れて下げて来る下乖離してくるのか?
浮動化のせいだと考えうるが、
まあ、そーいうわかりずらいとこに決勝点はあるんだよ。
誰にも解説なんか仕切れない。が、確実にある。

かえってわかりずらいから妙味もあるんじゃねーの?
バカがだまされて破産することの繰り返しだよ。相場は。
インデックスだろうがなんだろうが、ね。
0204るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 01:52:45.99ID:hSAFJrvD0
信託報酬0.17%名目で全てが決まるなら世界中全員がカネ持ちになれる。
中国の農工含め。
0.17%以外のエラーはどこに行ったのか?
まず、そっちから研究することをお勧めするよ。
ブロガーなんかこの板で指摘されるまで、配当率を失念してたんだから。
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:59:50.26ID:UvDcXTOr0
金がないけど、億り人にはなりたい地球人に夢を見せる金融商品…グロ3。

結局、実質コストの恐ろしさを知らない、ド素人を食い物にしてるだけだよな。
『インデックス』って単語を使えば釣れるって思っているんだろ。

年1回決済…分配金出します宣言…すげぇ、リーサルウェポンだわ。
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:00:53.71ID:/7ePjqxP0
当初からグロ3推しなんだが、あまりみんなが誉め出すと心配になるので、適度に馬鹿が湧いてきてくれる方が安心する

馬鹿の貧乏人に向いてないよ
0208るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 02:04:56.47ID:hSAFJrvD0
どっちにしろ単なるツール。
ただ、気が利いてる可能性はすごい強いね。
0209るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 02:08:56.83ID:hSAFJrvD0
ちゃんと理解して使いこなすなら、むしろ貧乏人にも向くよ。
安定してる投機ツール。不思議な平滑化ツール。
まあ、債券暴落に注意だな。
今の局面にはぴったり。
むしろ全米株、全世界株一本のがバブル空中戦当たり外れでリスクは極限だよ。
儲かるのはそっちだが単なる結果論。
一番死にやすいのもそっちなんだから。現実にはエスカレートだってするし。
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:12:10.69ID:QhGS7f0r0
るーぷ氏やただの盲目的な信者・ >>206 のような懐疑派
いろんな意見が出て本当面白い。俺は半分も理解できてないが
新商品を理解したつもりで全力投資して死んだ人は過去沢山いるから
どうしても慎重になるな。 あえて馬鹿でいようと思う

オレみたいなのが投資したらもう其の時は、グロ3は既に死んでいるような気がする
下落に強い事だけなら、債券やゴールド中心で固めた方が? という疑問も残るし
0212るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 02:15:17.94ID:hSAFJrvD0
それはメカニズム的にあまり心配が無い。
そのための先物なのだから。
偶然なのか?よく考えてあるのか?
世界リートなんて先物じゃ無きゃ、バカがやる種目だよ。それこそ。
ロスがでかすぎて。
まあ、コレクターさんみたいに、上昇局面の下乖離してるETFで上昇スプレッドだけ切り取るなら別だけど。
そういう特殊技能もいらないし。これは。

いざって時、債券なんか、先物のが逃げやすいと思う。
また、インデックスを意識しながらも、正確にトレースしようとはしてない
可変的なのもいい。
こっちで二ホン国債吹いたら先物売り5倍ファンド買えばいいだけだと思う。
それ自体、コンセプト的には面白いし。
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:15:49.60ID:36JC1G+20
>>211
債権やゴールドでリバランス自分でやれるなら一番いいよ
俺はめんどくせーし溶けても困らない金額でグロ3に任せる
0214るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 02:18:58.94ID:hSAFJrvD0
あと、グロ3のコンセプトだけパクると言うか主軸にして、
代替え品でミックスしてもいいんだよ。
俺はたぶんそんな風にやる。へたすると1/10だけグロ3とか。
代替え品とスイングしてもいいわけだ。
具体的に言うと例えば俺の場合、Jリート高配個別
それとグロ3と連携で全体でPFの割合と比重を変えて行く。
Jリート高配個別と二ホン株高配個別は個人的には比重を大きくしたい。
土台として優秀だと思う。
たぶん自分が遊ぶ分のロスもクッションしてくれるような予感がある。
やるのはこれから。無理して全力やる必要は無い。
質的に主軸にすればいいだけ。
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:20:57.88ID:X2DuFrTK0
グロは難しいことは何もやってないぞ
好き嫌いは別として公式読んで半分も理解できないって…大丈夫か?
0216るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 02:21:48.34ID:hSAFJrvD0
米国債7-10年あたりの先物、ってのは秀逸だな。最低ののコストと安定度が期待できる。
普通の海外債ファンドとかよりよっぽど良さそうな気はする。
複雑すぎるので、結果のチャートだけ見ればいいと思う。
そこにすべての結果は集約されてるよ。
感覚的に、ロスは最小だとは読み取れる。ミックスの具合もいい。
が、本当は穴は未実現の二ホン国債のメルトダウンの可能性だ。
0217るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 02:24:54.33ID:hSAFJrvD0
ただ、充分補完は出来るね。

A、吹いたら二ホン国債先物売りファンドでヘッジ回し
B、吹いたら中韓インバースでスプレッド取り回し
C、下げたらJリート高配個別と二ホン株優良配当株で買い下がり

これがグロ3補完計画。俺なりの。
ヘッジはフルで無く、換算サイズで1/2MAXで充分。
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:27:47.71ID:QhGS7f0r0
>>215
俺は煽られるなんて何とも思わない。皆俺より優秀なんだから
なので皆の意見、声を聞きたいだけ
頭大丈夫か? みたいな奴が居たならここで説明なり意見述べてくれ
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:44:02.37ID:UvDcXTOr0
はぁ。
GPIFのアセアロで十分じゃないですか。
なんか、儲けようとするにおいがキツすぎます。
インデックス『投資』というより、インデックス『定期預金』ではダメですか。
やはり、高コストの現金支払っても儲けたいですか。
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 03:00:38.68ID:UvDcXTOr0
>>220
あんたの理論なら、
あんたに渡す年金はない…債券入れたgpifアセアロはすでに枯渇してます。

だから安心して、株100%のアセアロを全力してください。
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 04:45:56.45ID:DqBQbZgf0
IDをコロコロ変え、たまにしばらく同じIDで
馬鹿・インデックスバカ・素人・底辺・低脳・貧乏人・負け組・負け犬・雑魚・白痴・(笑)・草
その他放送禁止用語(基地外)等、あらゆる罵詈雑言で煽る反社会性と
大量の自演が特徴のスレを荒らす奴がいます。
他スレの話題で恐縮ですが、インデックスファンド Part240 のスレにて
その正体が、バフェット太郎であることが判明しました

インデックスファンド Part240の >>890 の長くウザい宣伝と、>>898 の煽りから
>>913 が共通点に気が付き、バフェット太郎と特定された流れを見て下さい。
NGリスト入りを嫌うその性質から墓穴を掘ったと言う事です

反社会性パーソナリティ障害を患っているようですが、ネットの中は病院ではなく同情は不要です。
皆の放置・スルーが唯一の有効な対策です。
自己顕示欲の強い構ってちゃんの為、レスを付けると大喜びしますので
くれぐれも関わらないように御注意・御了解いただきますようよろしくお願いします
0226るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 06:57:02.68ID:hSAFJrvD0
いいかえれば、良い債券ファンドも良いリートファンドも無い、ってこと。
それを変化球で解決した上で、ちょっとしたコール的な防御力を3倍で付加している。
かなりそれこそインデックス幻想みたいなのがあり、指数ファンドは
指数を実はトレース出来て無い。見えないロスがでかすぎる。
それを先物でかなり解決してる。
こちらでサイズと組み合わせを考えれば、それら隠された深刻な諸問題を
3倍のちょっとしたコール化と相まって、ツールとして緩和してるわけだ。
秀逸。
運用もなかなか秀逸。チャートで読み取る限り。
指数を良くわかってるやつがやってるごく控え目な常識的なアクティブ。
と言うか普通の指数ファンドがキチガイみたいに偏執狂的に
スプレッド損も何も許容して言いわけみたいな下手な売買を続けている。
上司に怒られない下手な売買、って感じだ。ちょー下手な、ってとこだろうか?
諸君が教条主義すぎるのとも関係してると俺は思う。
普通にその日の売買加重平均とか意識して先物などを併用すればずっと良いトラックレコードになるはず。
多少、バンガードのがそれが出来てるので わけもわからず礼賛してる
って感じ。そう推測してる。
0227るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 07:02:03.31ID:hSAFJrvD0
もしくは指数自体が株会社の都合で歪みすぎてる。偶然カモしれないが。
トレースしやすいようにこちらに取って裁定売買投機マシーンで取られる
指数出し入れのロス自体が指数で負担してる感じだ。
指数的なバスケットを指数トレースしないでちゃんと機械でスプレッドを取れば
ずっと良い結果になるだろう。
それを実際にやってるマシーンがあるので、間接的にそれを
我らカモエンドユーザーが負担してる、とも考えうる。

バフェットだって甘いよ。
単なるモーロクじじい、ってより単なる広告塔だろ?
かつては偉大な投機師だったんだろうが。
実際、P売りの莫大の損を時間延長して救済してもらってた可能性が高い。
広告塔だから政治的に決済してもらったんだろう。
普通のニンゲンでは許されない。
0228るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 07:07:43.47ID:hSAFJrvD0
グロ3が良いって言うより、と言うか良くて優秀だが、
それ以上に普通の指数自体、指数ファンド自体、劣悪で使い物にならない、ってこと。
そういうのが多すぎる。上下には耐えきれない。
反発上昇局面で投機切り取るには良いと思うが。
もちろんよりマシなのとより劣悪なのに分かれるので
そこも研究して取るべきだが。
あと条件と時期による未実現なポテンシャルリスクにそれぞれ差がある。
ありすぎる。
そこを研究すべき。

その結果のあるヒトのケツ論がグロ3ってとこだろう。
普通の常識の500倍くらい信用できる。
信用ってーかチャートの推移を評価してるだけ、だけどな。
0229るーぷ
垢版 |
2019/02/19(火) 07:11:33.81ID:hSAFJrvD0
だいたい、なんでグロ3の比較チャートがいちいちマイナー品目まで配当込みなのに、
諸君が金科玉条してるそれらが配当無視で比較してるのか?

ハナシのそもそもでかなりおかしい。
どっちが投機バクチなんだかものすごいあやしい。
5000倍くらい。
そのうち指数自体、指数ファンド自体が諸君のピストン運動の摩擦で
焼き切れるだろうね。
それを先物でなめらかに動かしてるのがグロい3
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 07:12:40.24ID:dGmMF8Ra0
副島隆彦の悪事を裏付ける決定的な証拠写真。

@被害総額67億円の夢大陸詐欺に加担した証拠。
A自分を論破した人物に脅迫状を送りつけた証拠。
B鳩山友紀夫・小沢一郎・民主党から金を貰っていた証拠。
C出自詐称の証拠。



副島隆彦 5ちゃんねる の公式ツイッター
https://twitter.com/JUlbDHOfgimcsGc

副島隆彦5ちゃんねる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1544101659/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 07:17:46.47ID:G25hRisa0
>>226
レバレッジファンドなのに去年の暴落にあんだけしか下がらなかったからなぁ。ハンパないよね。
あれがSPXLだったらこれ
https://i.imgur.com/XUCd2gS.jpg
バフェット太郎も資産が半分以下になってたし。

超長期投資においてはリターンが少ないほどもしかしたらリスクなのかもしれない。
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 10:56:50.82ID:vKUpWg090
デイトレーダーがこのスレに紛れ込んでるようだな何が暴落なのやら
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 11:15:55.88ID:LhJL/KLr0
俺にはヨコヨコにしか見えんが
なにか違うものが見えてるらしいな
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 11:18:43.15ID:W0uHYMw60
何処の市場が暴落してんだ?
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 11:25:56.24ID:vKUpWg090
中国や東南アジア市場もそんな感じやね
マザーズだけ上げてるのお
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 11:46:31.33ID:a5B5nb2F0
インデックス投資家でも個別株を買ってることになるから、その金額によっては
配当金受け取る権利があるって本当なの?
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 12:24:27.46ID:a5B5nb2F0
それならいいけど
個人が配当金受け取る選択が出来るシステムがあって
ファンドのパフォーマンス下げる原因となられちゃ困るから
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 12:40:44.08ID:a5B5nb2F0
>>246
株主優待を換金出来るんやったら、仮に個別株を同じだけ買ってるよりも全体としては
パフォーマンス良くなるのかな?

又は株主優待の換金についての詳細誰か分かる人いないかな?
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 13:01:11.30ID:WHmKeP700
換金できるものは出来るだけ換金して
基準価格に反映している
どの程度かは運用会社によるんだろうね
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 13:15:44.79ID:WHmKeP700
90年代は優待割合は10%程度だったのに、
最近は30%超えてるから影響大きいかもね
自社サービスの割引券なんて換金できんよな
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 13:21:18.28ID:a5B5nb2F0
ファンドが換金出来ない優待だからと、私的に株主優待使ってもバレることもなさそう
なんだか不透明な、グレーな話だな
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 13:38:54.53ID:0n0MSoGm0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■対日関税25%」の衝撃、自動車業界で利益3割減か
18日 ロイター

■米商務省が自動車輸入の調査報告書 追加関税の是非を大統領は判断へ
2019年2月18日 Bloomberg

■「米中摩擦の影響はかなり長期に及ぶ」
日本経済新聞 2月19日
前田国際協力銀行総裁
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 13:49:28.11ID:a5B5nb2F0
>>253
居酒屋・焼肉屋などで、ファンド内の懇親会に有効に使われております
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:16:09.81ID:+JdOZQQO0
>>234
日本人だからこそ政治も経済も何もかもめちゃくちゃなクソの塊になった日本にクソと言えるんだよ
この愛国奴!!!
自民党マンセーしてろネトウヨ
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:47:34.02ID:bM3ZbQgr0
>>199
こちらも気になる・・・
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 15:06:17.40ID:5c0UXE+T0
>>259
ポートフォリオの比率で目計算してみるとおもしろいかもしれない
ざっくり株とREITで+1%程度、債券(2倍)で-0.5%程度の寄与だったのではないかとみている
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 16:52:52.38ID:4pMtWptF0
公安監視対象の韓国人から献金もらう立韓民主党


 ブォォォォ     /       \
        /  革 Z  革  ヽ       ブォォォォ
   从    !__ ___ _│    从
   (!!))  [_________]   (!!)) ───
   /ヽ.    |/ -― ―- 丶 |     /ヽ  ___
   | |_    Y  -・-) -・-  |イ    _| |
   ( ⊂),   ハ  ( /   )  ハ  ./つ( ) ───
  └┘/\ (人  `ー′  人)/ヽ/└┘
     ヽ/ \ ヽ ) ▽ (   //  /    ~~~~
       ヽ  ヾ\_⌒_/    /   ─────
        ヽ|             /
         |   革命戦士   |    ~~~~~~
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:46:26.83ID:zy5WvOcC0
>>249
換金した分の中だけで信託報酬が賄えるなら可能性あるけど微々たる金額にしかならんだろうしパフォーマンス良くなる事はないかと
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 18:21:04.24ID:bM3ZbQgr0
>>260
下落に強い事だけなら、債券やゴールド中心で固めた方が? という疑問も残るし

上にあったレスだけど、それでもグロ3に投資する価値あるだろうか?
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 18:31:10.52ID:MzWJL1P30
批判どころか、議論することすら許さず一方的に反対意見を罵倒する奴が多過ぎるのが
異常だと思う グロ3を崇め奉るなら下記の今日のレスに、理性的に反論して見せてくれ

206名無しさん@お金いっぱい。2019/02/19(火) 01:59:50.26ID:UvDcXTOr0>>211

金がないけど、億り人にはなりたい地球人に夢を見せる金融商品…グロ3。

結局、実質コストの恐ろしさを知らない、ド素人を食い物にしてるだけだよな。
『インデックス』って単語を使えば釣れるって思っているんだろ。

年1回決済…分配金出します宣言…すげぇ、リーサルウェポンだわ。
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 18:31:32.27ID:92fKj+kv0
【日本初上陸】AI×AIの投資システムがついに公開

AI×AIによるハイブリッド投資をあなたはご存知ですか?自動運転やチェス、癌の早期発見など数多くの分野で目覚ましい成果をあげているAIですが、

今、最も注目されるのが投資へのAI活用です。

本場アメリカのゴールドマンサックスでは、500名の優秀なトレーダーが解雇され、たった3名しかいない。そんなニュースが話題となりましたが、

それほどAIによる投資成績は人間をはるかに超えています。今回のキャンペーンでは、そんなAI投資システムが、日本初上陸で公開されていますので、今すぐご覧になる事をおススメします
https://gougo.run/ssx6c

AI×AIによる投資システムは一般のユーザーが利用できる数少ないAI投資システムです。それを数少ない第一種金融商品取引業の登録を有する世界クラス規模の金融機関が万を持して公開するに至りました

・AI投資とは?
・AI投資の実績は?
・なぜAI投資を一般に公開するのか?

といったものにも直接詳しく回答している映像が
以下より公開されています。まもなく公開終了となりますので、今すぐご確認ください。
https://gougo.run/ssx6c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況