X



インデックスファンド Part244

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:31:33.89ID:UG9lOqPo0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします

★法的・人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
  極端な批判や荒らしはスルーでお願いします

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みし易いため中旬(特に11日or23日)の積立て設定が有利

■前スレ
インデックスファンド Part243
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1550099483/

■よく話題に挙がるファンド
・グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)

・全世界株
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
楽天・全世界株式インデックス(VT)
雪だるま SBI・全世界株式インデックス 
EXE-i グローバル中小型株式ファンド

・先進国株
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)インデックス
楽天・全米株式インデックス(VTI)
雪だるま SBI・先進国株式インデックス
iFree NYダウ・インデックス
iFree S&P500・インデックス
iFree NASDAQ100・インデックス

・新興国株
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
楽天・新興国株式インデックス(VWO)
雪だるま SBI・新興国株式インデックス 
iFree 新興国株式インデックス

・日本株
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)

・債券
たわらノーロード 国内債券
たわらノーロード 先進国債券(為替ヘッジ有)
楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ有)
iFree 新興国債券インデックス

・株 + 債券
ニッセイ・インデックスバランス(4資産均等型)
楽天・インデックス・バランス(均等型)

・株 + 債券 + REIT
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
ニッセイ・インデックスバランス(6資産均等型)
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:52:28.44ID:Kg6HMpGs0
2
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:59:12.94ID:KCKwZOh90
( ´Д`)y━・~~どこが本スレなんか、わけわからん
0006るーぷ
垢版 |
2019/02/17(日) 13:32:33.79ID:V2xuDMq40
状況的に言ってグロ3入ってるのが、むしろ本スレ
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:29:43.08ID:lLgtoOa80
あげ
0013るーぷ
垢版 |
2019/02/17(日) 14:37:34.07ID:V2xuDMq40
グロ3だが、SBIでもノーロードで買えるみたいだ。
さっそく小口買って監視と研究トレースしてみる。
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:39:10.30ID:bfciIIcu0
>>10
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス の前で
存在消されてるしいいんじゃない?
指数も同じだし
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:42:49.19ID:67mz6SIc0
>>14
野村つみたての基準となる指数はMSCI kokusaiじゃなくてMSCI ACWIだし
ニッセイ外国はslimと同じ信託報酬でslimより資産額多くてFOYにもランクインしとるんやで
0016るーぷ
垢版 |
2019/02/17(日) 14:46:16.00ID:V2xuDMq40
宣伝と商材合戦な板だってのは、だんだんわかってきた。
おもしれー
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:00:05.15ID:bfciIIcu0
そうなんやね
けど話題のグローバル3倍3分法ファンドを
きちんとトップに並べてるし
次スレでその2つ戻せばいいだけ
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:31:39.64ID:w+K8c/Em0
あげ
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:39:06.43ID:GX+AoQjN0
相変わらずバカが多いスレだな。
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:13:08.80ID:w+K8c/Em0
>>20
孤独死かぁ・・・
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:45:27.89ID:w+K8c/Em0
オイラはこちらが本スレになって欲しかったけど、頭の固いお爺さんが多くて
敗れたみたい。 とても残念、皆さんもお元気で
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:48:43.50ID:gnWxOm2d0
じゃあこっちはsage専門で静かなスレを目指したらよい
また明日からインデックススレには愉快な人が現れるだろうし・・・
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:52:20.39ID:w+K8c/Em0
>>27
こちらが先の時間に立ったんですよ。一時は軌道に乗ってたけど
後から保守的な爺に2重立てされた結果今に至る
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:04:15.24ID:w+K8c/Em0
>>31
ううん このスレは前スレの >>914 で宣言してる
むこうは >>942 
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:06:41.58ID:joAyqZu90
914で宣言してることがまずおかしいだろ
まともなスレならそんな早く立てる必要ないし、後からでも人が来る
先出しで立てても使われないのは立てたのが荒らしだからだよ
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:07:43.21ID:LZ0dVC/E0
https://i.imgur.com/KJnPO2H.jpg
https://i.imgur.com/w3XuhRZ.jpg
俺も急いで15本まで買ってみたぞ。あと残り1t本かな?
本当におトクなのかね???
リターンのデカイ投信に毎月+3000円くらい積立した方がおトクだったりして。
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:08:47.83ID:w+K8c/Em0
3日で1000スレ埋まるような人気スレですよ?
800番台でも早過ぎる気はしないが?
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:17:40.03ID:gnWxOm2d0
一日かけてポートフォリオを見直そうと思って考えたんだが
・積立nisa 
これは俺は年初3ヵ月で枠を使い切る方針なのでSBIのまま。先進:新興=50:50で年間40万円
・イデコ 
これもSBIのまま。先進:新興:日本:定期=30:20:20:30で年間27万6千円
・楽天クレジット投資 
楽天証券で先進国:新興国:日本=3万:1万5千:5千の年間計60万円
・楽天の3ポイント貰える奴 
これは3%を考慮すると多少の信託報酬は気にならんので計算上、15〜25年で
ETFより効率良い且つ購入しても良いのを選ぶと俺の中では23種類で再投資と受け取りを
利用して月46種×100円で月4600円
年間5万5千2百円

これが積立投資のベースとして今後を考えるかな
つか楽天の奴はいずれ改悪来るのだけは間違いないな
その時に毎日積立が導入されるだろうと予想する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況