X



グローバル3倍ファンド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 08:33:48.03ID:WXaLAPDe0
隔離用
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 08:52:27.63ID:0ftIJdK/0
高値で買い付けて安値で売る自分流システム作りが大切なんですよ
こうだと決めたらその通りに淡々と売っていくだけ
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 14:46:30.02ID:5Y9JSw/40
ここ10日で株が7%あがってるのにグロ3は+1%
債権が落ちてるのが一過性なのか債権バブルの崩壊に行くのかが気になる
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 18:26:29.51ID:zjpdN1zv0
我が家の新設定のファンド成績

ウルトラバランス 世界株式                     -0.24%
NWQグローバル厳選証券(米国株プラス)毎月分配型 -1.22%

取りあえず10万円までは買うけど、100万円までは買わないw
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 20:10:15.70ID:HDRQn2F70
この10日でtopixは+7%
株リート5資産は+4.3%
先進国債券が△1.6%x2倍レバ=△3.2%

グロ3=4.3 - 3.2 = 1%で大体計算は合う

今まで株ばっかりで債券のチャートなんてちゃんと見たことなかったけど結構ボラ高いのな
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:29.00ID:0k6j6UXe0
奥さん、バラ肉お安くなってますよ!

グロンサン1年もの   -0.76%
グロンサン隔月もの -0.76%
バラ肉            -1.1%
ダボちゃん       -0.39%
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 00:43:21.12ID:nDruWyCg0
>>333
ホント謎。
もうグロ3に勝てる見込みないのか
しかも信託報酬グロ3よりはるかに高いっていう

ましできついかも
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:47:41.10ID:sZLIntph0
喋りが下手で、知らない人は理解出来なさそうだったかも
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:06:51.55ID:NEoj07B00
グロンサンの利益ってほとんど国債先物で稼いでる!
リートの利益はちょうど株式の損失で相殺w
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 23:59:52.67ID:NEoj07B00
<今日のレバランスファンド>
グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)   +0.62%
グローバル3倍3分法ファンド(隔月分配型) +0.62%
ウルトラバランス 世界株式          +0.62%

ビンゴ!w

<個人的に監視してる物w>
NWQグローバル厳選証券(米国株プラス)毎月分配型 +0.27%
日興UBS米国成長株式リスク・コントロールF      +0.03%
ロボット戦略II 世界成長ファンド               -0.41%
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:28:00.55ID:x+mFchpU0
今日からジャパンネット銀行でもバラ肉仕入れる事にしたw
代わりに売るのはeMAXIS SlimとNeo!
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 23:41:58.22ID:x+mFchpU0
<今日のレバランスファンド>
グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)   +0.27%
グローバル3倍3分法ファンド(隔月分配型) +0.27%
ウルトラバランス 世界株式          -0.25%
<参考>
NWQグローバル厳選証券(米国株プラス)毎月分配型 -0.18%
日興UBS米国成長株式リスク・コントロールF      -0.15%
ロボット戦略II 世界成長ファンド               +0.23%
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 00:06:16.72ID:foPMI4+w0
>>342
ウルバラが売りか買いかは知らないが、プラ転しないと売れないってのはどういう意味なんだろう
税金払いたくてしょうがないのかな?
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 04:54:32.54ID:JpAV8gQ40
バラ肉毎日5千円ずつ仕入れて、ちょうど10万円分買ったけど、
このまま続けようかなあーどうしようかなー?w

ウルトラバランス 世界株式 -209円(-0.20%) 
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 23:22:24.12ID:n59QfxuI0
9月22日に約定となるように買えば基準価格が下がったタイミングで買えますか?
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 23:24:07.25ID:xFGLtWgX0
買えないが
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 11:55:26.70ID:/ORGxTQH0
毎日最高値更新?すごいな。
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 19:44:03.41ID:UrUMJNHG0
>>345
税金払いたくないからと言ってマイナスで売るやつもいないだろう。
どちらかと言えば税金払ってでもプラスで売りたいのが普通だろう。
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:07:51.72ID:3xk5chBj0
連日上がり続けてるな。
>>354みたいなのはずっと見てるだけでいいよ。
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 21:47:19.27ID:Hw9yurFR0
>>352
知的障害でもあるの?
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 06:13:25.49ID:BQsSaKp00
>>358
マイナスで売れば税金が戻ってくる
プラスで売れば税金を払うことになる

プラスになるまで待つ? 馬鹿なのかな?

そもそも売りたい=他の投資に乗り換えた方がいいと思ってるんでしょ?
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 09:41:43.34ID:LgTf9TG40
ずっとマイナスのままで養分になってくれwww
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 14:25:33.82ID:BbQkFoo40
グロンサン、手数料有りの金融機関でも買っちゃったw

三井住友信託銀行 1.54%
ひろぎん証券 2.64%
十六銀行 2.64%

どうかとは思ったけど、現金で置いておくよりマシかと思ってw
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 15:02:33.22ID:BbQkFoo40
年末にはプラスになってる様な気がするんだけどなあw
マネープールの代わりだから、マイナスにならなければ良しとする
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 10:04:17.81ID:S/JycRqP0
この大幅安でもほとんど下げないのはほんと優秀
株が上がるとちょっと低いくらい上げて、下がるときはほとんど付き合わない
債券との負の相関が崩れたらヤバいけど
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 10:41:06.90ID:S/JycRqP0
楽天証券で月5万円楽天カード購入で積み立てる、これは鉄板
買った瞬間に1%利益が出るようなものだし
それ以上、特に1000万円を超えるならsbiの投信マイレージが年に0.2%付くからそちらで
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 22:15:14.82ID:fXzCQanw0
ダボちゃん毎日5,000円ずつ買い続けて10万円位になったけど、どうしようかなー
手数料分だけマイナスって感じだけど…
なんかいやな感じがするw大和だしw
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 08:58:05.26ID:MXapIa1S0
11646
30万円あるから6ヶ月積み立ててるんだな
しかし派手に下がらないから積み立てる効果薄いんだよな…
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 09:08:33.33ID:d8Ctu7dp0
グロンサンの使い方ってどんな感じがいいんだろう?

たとえばSP500と一緒に保有して、
USA!USA!の時はSP500売ってグロンサン買い、
米株指数が下落した時にグロンサン売りSP500買い

みたいな感じがいいんだろうか?
それとも持ちっぱなしかw
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 09:22:45.64ID:0cMllgUE0
自分もその組み合わせだけど持ちっぱなしだな
株高債券暴落の際にSP500が精神安定剤になったし
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 09:29:50.80ID:58Z+lzC+0
リターンはグロ3単独に負けるかも知れないが、米国株高ウェーイってなってるときに一緒に喜べる精神安定がある
ちなリバランスは年1回の予定
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 09:34:13.50ID:MXapIa1S0
個人投資家の、SPXLとTMFとBND使ったレバレッジドポートフォリオってのが2年位前に注目されてたな
自力でリバランスしたいならこれをやってみるのもいいんじゃないか
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 10:25:56.13ID:ZS39Z2tR0
グロ3 40
sp500 30
先進国株 15
新興国株 15

でグロ3以外は出口30年計画
株安時はグロ3がクッションになってくれるから安らかに積立できてる
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 10:55:56.15ID:58Z+lzC+0
株価大暴落したらグロ3内部で勝手にリバランスしてくれるからなあ
債券と株が逆相関してる限り安泰やで
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 11:32:15.21ID:Q+2DlwZj0
投信はグロ3とsp500に半々ずつ積み立ててるわ
新興国債券、リートが取り込めてないけど気にしない
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 12:10:22.79ID:VLOG0v7P0
>>399
ほんこれ
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 12:29:40.48ID:IvZc6xLQ0
11625 です。
毎日100円投資とポイント投資です。

試しにやっていたけど、まさかここまで上がるとは思わなかったなあ〜
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 13:06:03.61ID:h5+qMaCz0
積みニーをスリム8均で積み立ててるけど
グロ3買ったから不要なんじゃないかと思い始めてる
むしろ特定でいいからその金でグロ3 買ったほうがいいよな
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 14:33:47.70ID:4GFJjY2T0
iDeCoは所得減税あるからなあ、所得税+住民税=43%で約6.2万/年の減税や
減税されたぶんを特定口座でグロ3積立がいいんじゃね?と思ってる
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:54:07.24ID:wvOwQVVE0
グロ3+先進国株の組み合わせってどう?
グロ3に何を組み合わせるかで悩むね
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 16:03:56.60ID:5kZeXS9/0
株が10%下落した場合
株60%が54%
REITが54%の3分の2で36%
債券が株リートの90%の2倍で180%
合わせて270%のポートフォリオにリバランスする?
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 16:26:53.27ID:h5+qMaCz0
>>412
グロ3の話なら
リバランス後は常に300%だぞ
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:36:20.48ID:dp1Jkk9U0
みんなグロ3一本なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況