X



【高値間近】J-REIT250【外人頼む】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 14:04:26.19ID:cOePruKI0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10

※前スレ
【亥固】J-REIT249【高値】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1546332961/
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:39:44.05ID:TA5e9WQp0
HCM現引きできない!
ガーン
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:41:02.09ID:TA5e9WQp0
>>752
ヘルスケアの方は堅調じゃん
利益超過分配金がイヤだから買わないけど
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:45:53.41ID:TA5e9WQp0
三井はいつ見ても高すぎ
20万なら買うんだけどなあ
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:50:21.88ID:XWNBmCIU0
三井不ロジは今日が受渡日の銘柄の中でも清々しいほどの下げっぷり
今までのインチキ上げのせいだな
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:57:04.58ID:sUwkjx7F0
>>735
貸株にすると総合分離課税で不利になるのでしてはいけない
はした金がどうしても欲しいというなら権利日前に絶対解除すること
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:59:36.39ID:sUwkjx7F0
HCMは権利落ちでも下げなかったから怪しいと思ったがこういうことかw
さすがバックが三井住友だけあって価格釣り上げが酷いなw
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:24:44.04ID:sUwkjx7F0
三井は6%下がってもまだ割高だから買う気がおきんw
30万以下で買って36万で売ったやつが勝ちでしょw
まあ普通は権利日前に売るのが常識だが
>>768
それなら何もする必要ない
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:29:18.19ID:DhIZz9Qg0
そうだ、春節入ったから外人マネー半減してる
3月までリート売って株買う流れになりそうだ

クソ日本株は買わないけどなw
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:44:51.60ID:Kx0sqAcF0
>>743
>>759
有難うございます
確かに貸株料は小銭ですねwそれ以上にデメリットの方が有りそうです
SBI証券なので手動て切り替えないと駄目なのが手間です
普通に保有してる方が良さそうですね
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:20:48.41ID:XWNBmCIU0
アホのようなPO3発も通過して
あとはエス困のIPOだな
このスレの住人でまさか買うヤツはいないよな
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:59:38.45ID:F/gAIYHO0
そろそろ増資だわな
去年増資できなかったとこが狙われてる

ここで買って安定操作中に売り抜けるのがプロ
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:08:06.11ID:F/gAIYHO0
糞忠上げてんじゃねーかw腹立たしい
去年、大型増資したGLPも無傷だなw

物流は日ロジ残して全抜けして正解だった
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:14:31.00ID:F/gAIYHO0
三井、ヘルスみたいな価格操作は個人投資家が嫌うパターン
将来は淫靡みたく皆に嫌われる子になりそうだw
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:25:42.85ID:5w8svTm/0
リートのターンきてるね
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:43:57.18ID:TrJ0/1OP0
JREIT    3.98% (▼0.01%)
円債05年 −0.17% (△0.02%)
円債10年 −0.02% (△0.01%)
円債30年 0.59%
電力株    2.10% (▼0.01%)
ガス株.   1.81% (▼0.02%)
米債10年 2.70% (△0.07%)
欧債10年 0.16% (△0.01%)
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:51:13.01ID:TA5e9WQp0
>>799
買いたい弱気は報われめ
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:01:21.54ID:u12O4bwU0
Jリートには不滅の金字塔を打ち立てた淫靡があるじゃないか

スポンサーに損切りされて4000円の下げは真似できんよw
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:15:18.85ID:TA5e9WQp0
インビは6000円から超復活した
スター銘柄だよ
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:08:32.40ID:TDhfH1mi0
>>819
空室率が高いと賃料下げ圧力にならなくて?
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:23:08.18ID:H5G9V21V0
逆だった
都心の空室率は低いから流動性も高いと考えられる
さくらの営業力が見れるチャンス
ホールドはせんけどな
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 01:52:52.82ID:6BD/fSNC0
USリート下げてるな
急激に上げたから急激に下げるぞ
NYダウは微増だけど順調に戻してる

ドル円は110円回復

やっぱ、アメリカ株に逃げて正解

トランプ次第の危険な相場だけどね
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 08:28:57.35ID:/YFDG6rx0
Dow Jones Equity All REIT Total (^REIT)

1,913.58+14.92 (+0.79%)
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 09:06:35.76ID:itDdVHh20
サムティはどんどん上がっていきますね。
このスレの人にちゃんと買い時を的中させた人がいました。
本当に天才ですね。
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:17:07.18ID:b8+he/8o0
オフィスの不足は機関投資家がでっち上げた嘘だし
奴らは新聞や雑誌を使って需給のイメージ操作してる

ホテルだって満員御礼なのに供給過剰って
田舎のホテルや旅館は後継者問題で廃業してるよ
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:19:49.14ID:b8+he/8o0
>>832
1月中にリート売ってアメリカ株に逃げた
どーなるかはトランプ以外解らないけどね

リートは3月頃までお休みしてます
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:23:01.93ID:TDhfH1mi0
みなし損益

野村不動産マスターファンド投資法人   202000 156300 ◎
三菱地所物流リート投資法人     202333 249600 ×
GLP投資法人          74750 117800 ××
ラサールロジポート投資法人     93000 108300 ×
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人 167500 330000 ×××
サムティ・レジデンシャル投資法人     93600 93500 △
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人 121091 94200 ○
いちごグリーンインフラ投資法人      46383 60100 ×
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人   115429 96200 ○
マリモ地方創生リート投資法人     91800 106300 ×
CREロジスティクスファンド投資法人    81500 104800 ×
日本プロロジスリート投資法人    148333 233700 ×
タカラレーベン・インフラ投資法人     87500 109000 ×
日本ヘルスケア投資法人      124286 170500 ××
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:23:47.69ID:n9KYMrzc0
日本株が上がらない限りJリートは当分安泰だらうな
ただもう上がりすぎたし株のヘッジに持つくらいだな
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:28:45.80ID:b8+he/8o0
リートでガッチリ稼いで株の損切り資金に回すようだw
去年は22000円頃に仕込んだ株は全滅

万博銘柄が痛かった(+。+)
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:37:14.27ID:b8+he/8o0
今週いっぱいでリートのお祭りもお終いにしてくれ
決算に向けたお祭り期待してるぜ

で日本株も売り抜けてアメリカ株行く
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 11:38:15.89ID:0JUdgGV50
>>818
SBI証券だとたしか分配金名目で受け取りたいなら、3~4営業日前に手動で戻さないと駄目だとSBIのヘルプデスクで聞きました
これが面倒くさい
楽天は口座もって無いので...
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 11:48:07.42ID:b8+he/8o0
>>841
都心の一等地だけのデータを使えば簡単な
厚生労働省も同じ手口で統計インチキしてる

リートは投資家の心理を欺くデマ記事が問題

田舎にビジネスホテル作る時は、○○村にはホテルが一軒もないって記事出すから
で、山梨の田舎じゃホテル余りって記事を大量に発信してる
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 11:52:26.60ID:b8+he/8o0
>>843
糞市場にはハゲタカの利益確定売りを吸収する余裕がない
下げるときはダウと同じに下げるけどな

東証一部に糞株が増えすぎたのも原因かも
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 11:52:41.32ID:n9KYMrzc0
もう発想を根本的に変えたらどうだろう?
日本人は日本株の割合を増やしがちだが時価総額は世界の8%ちょっと
円高が怖いが世界を80%、日本株とリートで20%くらいにすればいいと思う
もうアメリカは2/3近く戻してるのに日本はまだ1/3すらも戻してないからなw
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 12:29:39.70ID:1T0rQJbX0
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■


■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況