手間を掛けた趣味になるが、
ドルコスト全米のリスクを回避するために次で代用する。

▼吹いたとこ売る >VIX買い、日経売り、日経VI買い、中韓インバース建てスプレッド取り

△下がったとこ買う >ドル円eC、ダウWブル=ドル円固定ETNのスプレッド取り

変なハナシだが、これでかなりリスクを回避できるような気はする。
サイズ・バランスがイノチになるが。
あと現実にはスプレッド取るのが儲けのエンジンになる。

趣味を兼ねるならそっちのが良いと思える。
けっこう全米ドルコストするリスクは莫大だよ。

絶対勝つ

のをあきらめた時点で、かなりの自由度とリスク軽減が期待できる。