X



レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 23:58:16.11ID:jNRY0crG0
レオス・キャピタルワークス、ひふみ投信、ひふみプラスを語るスレです。
法的や人道・倫理的的に問題のある発言は禁止します。
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1523532643/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1526383941/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1533018281/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1534607763/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1535949347/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.18
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1537148540/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1538601982/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1539951348/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541062463/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1542353839/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544166185/
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 15:40:54.02ID:8OB7G24g0
>>154
詐欺と思う奴は買わないしいいだろ
自分も買わないし
鎌倉投信はファンタジー枠だから
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 08:24:48.00ID:44gTp7CH0
そもそもクソダサい投資家の思考法というのは、値上がりしている株が優良株で、値下がりしている株がクソ株です。
従って、過去数年間値上がりしてきた「GAFA」は優良株です。
一方で、どれだけ事業に競争優位性があり、未来永劫安定したキャッシュフローが見込めたとしても、株価が値上がりしなければただのクソ株です。

従って、クソダ サい投資家ほど12月の調整局面で、永久保有を誓ったはずの値上がりしないクソ株をあっさり手放して、
将来有望のイケてる「FAGA」株に投資するものです。

これは調整局面がクソ株を手放すきっかけになることと、これまで好調だったイケてるグロース株をちょっぴり安く買える絶好の機会になるからです。

そのため、クソダサい投資家ほど真の優良株を手放して、保有しているだけでワクワクするような将来有望のイケてる割高グロース株にスイッチするのです。
とはいえ、実際は株価に振り回されているだけの投資スタイルになっているので、長期的に見れば将来のリターンを押し下げるだけです。

とはいえ、冒頭でも言いましたけど、クソダサい投資家は救いようがないので、永遠に割高な銘柄に振り回されるだけのサルみたいな投資をやっていればいいと思いますよ。


だってそれがあなたにとって唯一悦に入ることのできるポートフォリオなのだからwww
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 08:53:57.39ID:xj5rwHem0
>>160
この人文脈むちゃくちゃだね
接続詞が全く意味持たない
長々と書いてるけど、結局同じ事の繰り返し
何で人気ブログなの?
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 08:56:39.59ID:xhHJIrCP0
まだ解約してないの?
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 09:05:29.83ID:3oXqqak40
横だけどリスクを取らないためにバリュー株へはいかない気がするなあ。
なんか金や円とかとグロースのような両極端になってるのが更に進む気がしてる。
0164るーぷ
垢版 |
2018/12/30(日) 09:54:13.15ID:r2vRjQms0
+6の-0.3ってのは、最高の数字だが、
一瞬である可能性も高い。

だが、それはそれでそれだけ偏ってるってのは投機品目として優秀ってことになる。
ひるみ先物ってのがあれば、日経よりもTOPIXよりも、俺はそっちをやりたい。

基本、売り、だが。
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 11:39:28.18ID:BE0h9Hne0
藤野が断末魔にあげながら大型の精肉機に落ちてミンチになる事故現場を望遠鏡で眺めたい。
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 11:48:59.10ID:xhHJIrCP0
ツイッター鍵掛けて
滝だして煽られて誰がついていくんだよ
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 12:13:38.64ID:YogN/6v60
FBのコメントがクリスマス下落の日でさえ「ありがとうございます!」「これで安く買える!」とかやってて真理教ぶりに笑うわ
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 13:15:09.98ID:BE0h9Hne0
北朝鮮がミサイルの発射中止宣言後もミサイル開発と実験を継続。
また円高進んでダウも日経も下がるやつくる?
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 13:32:51.83ID:gGFKoUOD0
>>169
いろんなところで騙されてるんだろうなあ
まあひふみならカバのエサ代ですむからいいだろ
俺は絶対嫌だが
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 16:07:11.78ID:UTb2PY7N0
どれだけ溶かしても会社の業績はプラスだからな
正直羨ましいけど、金は一切預けたくない
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 16:52:33.66ID:A/6vmlAX0
>>176
ひふみとセゾンとコモンズじゃないの?
草食投資隊とかいう活動もしてたし
カバとインパラと後なんだろうか
0179るーぷ
垢版 |
2018/12/30(日) 17:09:21.38ID:r2vRjQms0
草食でも、カバほど獰猛で問答無用な動物はいないと思う。

象を極悪に改造したような感じ。
水で浮かべてんのが良く無いんだろう。

カバ自身は、案外しあわせカモ、しれないが。
なんか生理的にいやだな。俺は。
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 18:10:08.26ID:KPaN78cv0
かねてから日本の中小型株に投資していた個人投資家たちは、
「しっかりと企業分析をすれば市場平均を上回ることが出来るんですよwww」とイキっていましたが、
単純にアベノミクス相場の恩恵を享受していただけで、企業分析がパフォーマンスの成績を左右していたわけではありませんでした。

その証拠に、企業分析を強みに中小型株を積極的にポートフォリオに組み入れている
「ひふみ投信」のパフォーマンスは今年、日経平均株価を大きくアンダーパフォームし、ジャスダックと同程度に落ち着きました。
また、日本の中小型株を中心に運用している投資ブロガーたちのパフォーマンスも軒並み市場平均を下回り、悲惨な結果となっています。



強気相場では誰もが自分を「平均以上の投資家」であると錯覚し、企業の内在価値を精査し、
成長株に投資すれば市場平均を上回ることが出来ると信じるものです。

しかし、実際は一時的な小型株効果が働いているだけに過ぎません。

ちなみに小型株効果とは、時価総額が大きい大型株よりも、
時価総額が小さい小型株の方がパフォーマンスが優れているというアノマリーの一種で、特に強気相場において顕著になって現れます。

これは強気相場において、投資家がハイリスク・ハイリターンを求める傾向があるため、小型株が選好されやすいからです。
一方で、相場のセンチメントが弱気に傾けば、小型株は敬遠され、より安全とされる資産に投資マネーが流入するので、小型株効果の恩恵は限定的です。

しかし、クソダ サい投資家ほど強気相場でリスクの高い小型株に投資し、
投資成績が市場平均を上回ると「自分は平均以上の投資家である」と勘違いするものです。

そして勘違いが行き過ぎれば、次第に自分のリスク許容度を超えたポートフォリオが完成し、
弱気相場で狼狽売りするなんてことになるので注意が必要です。

投資ブログ界隈では、かねてから「弱気相場とともに投資ブロガーは消えていく」と言われてきましたが、
19年は日本株の強気相場終焉で日本株投資ブロガーたちの最後の断末魔が聞こえてくるのかもしれませんねwwww
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 19:55:05.08ID:GvdabGhV0
強気相場では誰もが自分を「平均以上の投資家」であると錯覚し、企業の内在価値を精査し、成長株に投資すれば市場平均を上回ることが出来ると信じるものです。

しかし、実際は一時的な小型株効果が働いているだけに過ぎません。

ちなみに小型株効果とは、時価総額が大きい大型株よりも、時価総額が小さい小型株の方がパフォーマンスが優れているというアノマリーの一種で、特に強気相場において顕著になって現れます。

これは強気相場において、投資家がハイリスク・ハイリターンを求める傾向があるため、小型株が選好されやすいからです。一方で、相場のセンチメントが弱気に傾けば、小型株は敬遠され、より安全とされる資産に投資マネーが流入するので、小型株効果の恩恵は限定的です。

しかし、クソダサい投資家ほど強気相場でリスクの高い小型株に投資し、投資成績が市場平均を上回ると「自分は平均以上の投資家である」と勘違いするものです。

そして勘違いが行き過ぎれば、次第に自分のリスク許容度を超えたポートフォリオが完成し、弱気相場で狼狽売りするなんてことになるので注意が必要です
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:09:10.36ID:/ghTCNGH0
>>178
ひふみとセゾンとコモンズかぁー

日本人なのに日本に全く投資してないとあれだから
ひふみとコモンズを積立nisaにいれてみるよ
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:17:45.26ID:TYoB/VXK0
8均等が下落に耐える
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:25:23.13ID:9ygqOIiV0
積み立てNISAなら、スイッチング事実上出来ないし
8均等はいい軸になると思ってる
もちろん4均や6均等でもいい
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:03:59.61ID:LhQXIivE0
>>188
東京電力とかの社債も入ってるよ
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:09:00.54ID:9ygqOIiV0
そりゃ自分にも国債はゴミに見えるよ 今・は・ね
けど将来は誰にも分からない なので
アセットアロケーションに10%だけは入れてる
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:17:27.10ID:pdWY+rbZ0
>>176
東京海上オーナーズ株式
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:21:50.48ID:pdWY+rbZ0
外国人が5兆の売り
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:23:40.90ID:LhQXIivE0
>>192
これ本当に強いよね
やはり私利私欲に邁進する経営者が最強ということか
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 02:59:16.06ID:cp0vrW3h0
なにがよくてこんなくそアクティブに大金投じちゃうわけ?
くそだとわかった人から抜けていけよ
分かった上でしがみつくとかバカなの?
0197るーぷ
垢版 |
2018/12/31(月) 06:48:53.20ID:ERFbSzFR0
いいんだよ。

新興宗教よりは良いと思う。
ほぼ動機はいっしょだが。
0198るーぷ
垢版 |
2018/12/31(月) 06:50:37.65ID:ERFbSzFR0
自分で手張りすると、もっと損害が膨らむ、って言う現実を予感してるのカモ?しれない。
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 06:50:59.27ID:Xg99LJx80
結果的には上場しなくて正解だったんじゃないか
タイミング最悪大暴落してたよね今頃きっと
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 07:10:42.16ID:2MAu3cPd0
アルコール燃料のロケットというのは斬新だけど固体燃料とかケロシンとか
使わせてもらえんのかねえ
ヒドラジンは確かにヤバいと思うが
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 11:11:06.67ID:A5cOPrHj0
投信は勝つより負けない方が大事でしょう
ひふみはカバの餌代で年1%、乱暴に計算して20年で2割はマイナスからの勝負
過去のリターンは未来を保証しないって散々言われてるし
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 11:13:30.07ID:A5cOPrHj0
あれだけ持ち上げてたくみこを株価1/3になってもホールドならまだしも損切りとか、俺らと変わらんと思うけどね
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:09:52.44ID:HnBHA/rN0
資産規模がでかくなったんだから
インデックス並みに報酬下げないと理解は得られないだろう
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:16:59.95ID:nPHpaDuC0
これからはアクティビスファンドとしてハゲタカ、キャッシュリッチ、バルクセールも手掛けます!
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:04:56.89ID:mf0RZEfW0
アベノミクスでゲタ履かせてこれだからな。
日経平均の実態は1万円くらい。

いつまでもあると思うな日銀砲。
0213 【東電 80.1 %】
垢版 |
2018/12/31(月) 22:10:09.12ID:SaTMCGBx0
  

■■■朝倉慶の株式フライデー ラジオ日経(2018/12/28)■■■
http://podcasting.radionikkei.jp/podcasting/friday/friday-181228.mp3


朝倉慶:「平成最初の時代は金利が6%あったのに、配当利回りが1%もない株が買われPERが60倍だった。投資家は30年苦しめられた。
     現在は配当利回りが5%以上がゴロゴロしてる。新しい時代は株高!株高!株高!」
0215 【ぽん吉】 【1174円】
垢版 |
2019/01/01(火) 11:48:22.84ID:yxvAIGio0
皆さーん、お正月はおみくじとお年玉の日ですよー!
やり方は名前欄に半角で !omikuji!dama
大吉が出たら藤野死亡
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 11:53:37.54ID:mNehfbmQ0
強気相場では誰もが自分を「平均以上の投資家」であると錯覚し、企業の内在価値を精査し、成長株に投資すれば市場平均を上回ることが出来ると信じるものです。

しかし、実際は一時的な小型株効果が働いているだけに過ぎません。

ちなみに小型株効果とは、時価総額が大きい大型株よりも、時価総額が小さい小型株の方がパフォーマンスが優れているというアノマリーの一種で、特に強気相場において顕著になって現れます。

これは強気相場において、投資家がハイリスク・ハイリターンを求める傾向があるため、小型株が選好されやすいからです。一方で、相場のセンチメントが弱気に傾けば、小型株は敬遠され、より安全とされる資産に投資マネーが流入するので、小型株効果の恩恵は限定的です。

しかし、クソダサい投資家ほど強気相場でリスクの高い小型株に投資し、投資成績が市場平均を上回ると「自分は平均以上の投資家である」と勘違いするものです。

そして勘違いが行き過ぎれば、次第に自分のリスク許容度を超えたポートフォリオが完成し、弱気相場で狼狽売りするなんてことになるので注意が必要です
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 12:05:04.51ID:LSIHAdio0
利食いする習慣があれば
大型株買うのなんて馬鹿らしくなるのにな
なんでホールド前提なんだろう
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 12:45:10.72ID:MXO79HLv0
クソカバは投信保有者へのデメリットが多い上場は諦めてなさそうだな

上場維持費用、四半期開示費用、IR費用や株主への配当って
信託報酬が原資なんだろ。
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 13:31:28.92ID:vzE18Suz0
ひふみの養分www
0223 【ぴょん吉】 【2477円】
垢版 |
2019/01/01(火) 23:12:03.21ID:s9lYpDYL0
あけましておめでとうございます。
ことしはひふみがプラスになりますように…
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 02:12:59.51ID:E+gM+1IA0
ここに書き込んでる奴らの大部分は、高級ホテルだと、チェックインで
クレジットカードの確認されることを知らないんじゃないか?w
ネット支払いで完了する安いビジネスホテルとは違うのだよw

リッツカールトンやペニンシュラ、帝国ホテル、グランドハイアット
フェアモント、マリオット、マンダリンオリエンタル、スターウッドホテルズなんかで
カバの肖像画がでっかく書いてあるこのカードなんか恥ずかしくて出せないわw
0226 【大吉】 【285円】
垢版 |
2019/01/02(水) 06:52:04.56ID:s3+vap3L0
リッツとかグランドハイアットとかのクラスでも、国内でwebから予約支払い済みだったらデポジットいらんよ、ほんとに泊まったことあるんか?
逆に海外ならニッコーサンフランシスコくらいのホテルでさえデポジット必要
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 10:31:38.02ID:64MfGSbS0
ひふみマイナス
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 12:01:46.22ID:hVYE7zVx0
反省文フォーマットあるだろ

- 挨拶
- 価格変動の説明
- 価格変動への見解
- これからも起業発掘を続けます or 現金比率高めます
- お布施ヨロシコ

みたいな構成で似た文章ばかり
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 14:18:49.72ID:w5ze8JAZ0
もう無駄だよ。
無能カバ藤野は、リスク管理よりもリターンを狙い続けるからこれからも損大利小。
今月中に余裕の30000割れを起こす。
そもそも反省してるならとっくに改善してるはずだからな。

無能というよりはキチガイだと思う。
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 16:27:34.56ID:hLQrjTgW0
上場中止になった問題を
驚きの白にするため
とか言って矮小化してる
くらいだから何か出てきてもおかしくないよな
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 00:10:19.37ID:eyYM6fTm0
 
パッシブならいざ知らず、ワンマン一本足ごちゃまぜアクティブで
何がしかの問題がオープンになったらどうなるかな?

下がったら買い増しとかそういうロジックが成立しない
状況も想定してサッサと対処しといた方がいいぞ
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 00:19:51.44ID:eyYM6fTm0
「顧客管理の業務フローの一部」ってアカンやつなら
資金量的に〇×△ショックとか起こしかねんぞ。
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 03:41:30.28ID:RdUtErA50
そのうちにゴーンみたいにマンション購入費を運営費から出してたとか、いろいろ出てきそうな予感
とか書くと、早速帳簿操作し始める小心者のカバ
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 13:10:45.33ID:/HyvFVKh0
ひふみから新年のお年玉はもらえそうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況